スナップエンドウで3品
2017.01.31 (Tue)
先週火曜日の夕ご飯は、みやっちの今日を振り返ってのみやっちさんの
スナップエンドウを使って3品作りました。


スナップエンドウ、人参、エリンギ
をだし汁、きび砂糖、醤油、酒と
いっしょに煮たものを酢飯に混ぜ
ました。

トッピングはスナップエンドウにしました。
スナップエンドウいっぱいのばら寿司・・・もっとたくさんばら寿司を
作ればよかったなぁ。

絹揚げに醤油、酒、みりんを
ふって焼き、スナップエンドウ、
チーズ、酒、胡椒を入れ、蓋を
して加熱しました。

絹揚げのやわらかさ、チーズの濃厚さ、スナップエンドウの食感のコラボ♪
●親芋とスナップエンドウ入り春巻き


実家から送ってもらった親芋の2個目。
親芋煮を作り、つぶし、ボイルしたスナップエンドウ、マヨ、胡椒を入れて
混ぜ、春巻き皮で包み、揚げました。

もちっとした食感の親芋とシャキッのスナップエンドウ。
ケチャップにつけて食べるとぴったりでした。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- みやっちさんのスナップエンドウのまとめ2 (2017/02/15)
- みやっちさんのスナップエンドウのまとめ (2017/02/13)
- スナップエンドウで3品 (2017/01/31)
- スナップエンドウで2品 (2017/01/30)
- 夕ご飯は、ナスづくし (2016/08/14)
なっちゃん、おはようございます。
> すごいー!!
> めちゃめちゃスナップエンドウのレシピがありますね!
> どれも美味しそう♪
ありがとう♪
おいしいスナップエンドウなので、食べたいメニューが
どんどん出てきます。
> 一番気になるのは、親芋とスナップエンドウの春巻きでしょうか( *´艸`)
> 春巻き好きですし。
> ねっとりと、しゃくしゃくの食感が
> 絶対においしいですよねー!!!
うんうん、おいしい♪。
普通の春巻きの具にプラスしても、
うまうまだと思います。
あ゛〜、食べてみたかったなぁ。
> すごいー!!
> めちゃめちゃスナップエンドウのレシピがありますね!
> どれも美味しそう♪
ありがとう♪
おいしいスナップエンドウなので、食べたいメニューが
どんどん出てきます。
> 一番気になるのは、親芋とスナップエンドウの春巻きでしょうか( *´艸`)
> 春巻き好きですし。
> ねっとりと、しゃくしゃくの食感が
> 絶対においしいですよねー!!!
うんうん、おいしい♪。
普通の春巻きの具にプラスしても、
うまうまだと思います。
あ゛〜、食べてみたかったなぁ。
おはようございます。
見事なまでにスナップえんどう三昧な献立になりましたね。
今が旬なんですか?
きぬさやは彩に買うこともあるのですが、スナップえんどうって買う機会がありませんわ。
調理法がいまいちわからないのです。
でも旬の食材は美味しいので食べない手はないですね。
今度の買い出しの時に探してみたいと思います。
見事なまでにスナップえんどう三昧な献立になりましたね。
今が旬なんですか?
きぬさやは彩に買うこともあるのですが、スナップえんどうって買う機会がありませんわ。
調理法がいまいちわからないのです。
でも旬の食材は美味しいので食べない手はないですね。
今度の買い出しの時に探してみたいと思います。
こんばんは!
すごいー!!
めちゃめちゃスナップエンドウのレシピがありますね!
どれも美味しそう♪
一番気になるのは、親芋とスナップエンドウの春巻きでしょうか( *´艸`)
春巻き好きですし。
ねっとりと、しゃくしゃくの食感が
絶対においしいですよねー!!!
はー、これ食べたいです( *´艸`)
すごいー!!
めちゃめちゃスナップエンドウのレシピがありますね!
どれも美味しそう♪
一番気になるのは、親芋とスナップエンドウの春巻きでしょうか( *´艸`)
春巻き好きですし。
ねっとりと、しゃくしゃくの食感が
絶対においしいですよねー!!!
はー、これ食べたいです( *´艸`)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2017.01.31(火) 18:05 | |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
さすらいさん、おはようございます。
> 見事なまでにスナップえんどう三昧な献立になりましたね。
はい、5キロのスナップエンドウを入手したので
スナップエンドウ祭り状態です。
> 今が旬なんですか?
12月ぐらいから2月ぐらいまででしょうか。
> きぬさやは彩に買うこともあるのですが、スナップえんどうって買う機会がありませんわ。
スーパーのスナップエンドウは、お値段が
高いのでなかなか手がでません。
> 調理法がいまいちわからないのです。
お料理上手のさすらいさんのことですから
買ってしまえば、メニューがひらめくと
思います。
> でも旬の食材は美味しいので食べない手はないですね。
> 今度の買い出しの時に探してみたいと思います。
おいしそうなのを見つけたら是非。