あん入り焼き餅とカルボナーラ
2017.01.28 (Sat)
先週土曜日の朝ご飯は、実家から送ってもらったあん入り餅を食べました。


冷凍しておいた餅をレンジでチンし、魚焼きグリルで表面を焼きました。
おいしいあんこ。カリッとした表面、焼き色のついていない下の方は、
のび〜る餅の食感が楽しめました。



お昼ご飯は、カルボナーラにしました。

塩胡椒、酒を入れて火を止めました。
お昼ご飯は食べる時間がマチマチ
だったので、食べる直前に麺を茹で
カルボナーラを仕上げました。
出来上がったら、初玉子を入れ、
胡椒、粉チーズ、ドライパセリを
ふりました。

各自、初玉子とカルボナーラを混ぜ混ぜ。

初玉子の黄身はオレンジ色をしているので、オレンジ色のカルボーナーラに
なりました。濃厚玉子で、うまさ倍増。
夕方の更新は、土曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 朝ご飯はたらこご飯とチキンタツタ (2018/02/15)
- コロッケ丼、パスタ (2018/02/05)
- あん入り焼き餅とカルボナーラ (2017/01/28)
- 土曜日の朝昼ご飯 (2017/01/21)
- 金曜日、土曜日のお昼ご飯とおやつ (2016/12/31)
| HOME |