菊水 ラーメン
2017.01.16 (Mon)
先週月曜日の夕ご飯は、ラーメンを食べました。


機会があるかなぁと思って
購入していたのですが、
食べられず、この日になり
ました。
・菊水 札幌生ラーメン
・菊水スープ工房 とんこつ
醤油

トッピングは、黒豚チャーシュー、茹で卵、白菜の醤油炒め、ネギ。

麺に負けないこってり濃厚とんこつ醤油。麺にしっかり絡めつついただき
ました。うま〜い。 スープは、おいしいけれど、全部飲むと喉がかわき
そうだったので、泣く泣くほどほどでストップ。
菊水麺と菊水のスープ。これからは、この組合せで食べたいです。
● 海老イモ煮入り卵焼き

海老イモ煮に煮汁、卵、チーズを入れて焼き、ネギをトッピングしました。
とうさんが気に入って、たくさん食べていました。
秘密のケンミンSHOWで味噌おにぎりを紹介していたので作ってみました。

おにぎりに生味噌を塗ったらできあがり。不思議な感じ。
その後、味噌おにぎりを焼きました。半分はチーズをのせました。

こちらの方が食べ慣れているので、しっくりといきました。
パリパリ食感を求めて、のり天を食べました。
のり天はマイブーム真っ只中。
そのまま食べて、あとはアレンジを楽しむスタイル。

第2弾はチーズをのせ
焼き。そして第3弾は、
お好み焼き風にしてみ
ました。
フライパンにアルミホイルを敷き、のり天を並べ、ソース、マヨをかけ、
チーズをのせて蒸し焼きに、青のりをトッピングしました。

私の食べる手が止まらず、とうさんに「Mieさん食べ過ぎっ

ストップがかかってしまいました。もっと食べたかったなぁ。
こっそり、また作ろう

以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 焼きそばとBURDIGALAのパン (2017/01/23)
- 味噌煮込みうどん (2017/01/19)
- 菊水 ラーメン (2017/01/16)
- 皿うどんとのり天 (2017/01/13)
- カップラーメン (2016/12/27)
カワイ |
2017.01.16(月) 17:34 | URL |
【編集】
これまた美味しそうなラーメンだこと!
スープの色も私好みです(^^♪
>全部飲むと喉がかわきそうだったので
その気持ちわかる~(笑)
美味しいスープは残すのをためらいます。
>半分はチーズをのせました。
今度やってみよっと!!
>とうさんに「Mieさん食べ過ぎっ」と
パパさんさすがに心配になったのでしょう(@_@;)何が。。
スープの色も私好みです(^^♪
>全部飲むと喉がかわきそうだったので
その気持ちわかる~(笑)
美味しいスープは残すのをためらいます。
>半分はチーズをのせました。
今度やってみよっと!!
>とうさんに「Mieさん食べ過ぎっ」と
パパさんさすがに心配になったのでしょう(@_@;)何が。。
ボスプル |
2017.01.16(月) 18:13 | URL |
【編集】
カワイさん、こんばんは。
> この麵おいしいですよね!鍋の〆によく使っています。
この麺、好きです。日持ちもするので冷蔵庫に入って
いることが多いです。
〆に、いいですね。
> そのまま放り込んだら、ドロドロになるけど、またそれがいい(笑)
ほほほ・・・ドロドロななるんだぁ。
麺は、コシがあるのが好きなので、必死で早く
食べなくては〜。
> 味噌にぎりってどんな感じでしょう?食べたことないなあ
> Mieさんオススメなら間違いないですね。
生のままは、個人的にはおすすめできません。
が、焼いたもや、チーズのせは、おすすめ。
味噌が焦げて香ばしさがプラスされていいです。
醤油を塗って焼くより、コクありでした。
> この麵おいしいですよね!鍋の〆によく使っています。
この麺、好きです。日持ちもするので冷蔵庫に入って
いることが多いです。
〆に、いいですね。
> そのまま放り込んだら、ドロドロになるけど、またそれがいい(笑)
ほほほ・・・ドロドロななるんだぁ。
麺は、コシがあるのが好きなので、必死で早く
食べなくては〜。
> 味噌にぎりってどんな感じでしょう?食べたことないなあ
> Mieさんオススメなら間違いないですね。
生のままは、個人的にはおすすめできません。
が、焼いたもや、チーズのせは、おすすめ。
味噌が焦げて香ばしさがプラスされていいです。
醤油を塗って焼くより、コクありでした。
> これまた美味しそうなラーメンだこと!
> スープの色も私好みです(^^♪
いい色でしょ♪
みんな魚介スープが苦手なので、原材料を見つつ
このスープにしました。これにしてよかったです。
> >全部飲むと喉がかわきそうだったので
> その気持ちわかる~(笑)
おいしいと、勢いで全部いってしまいそう
だったので、自分に言い聞かせてストップしました。
全部飲むなら、もっと薄めて提供せねば。
あ〜でも、そうしたら、うまさが半減するなぁ。
> 美味しいスープは残すのをためらいます。
ここは、ぐぐっとガマン。
> >半分はチーズをのせました。
> 今度やってみよっと!!
おにぎりの表面を焼いてから、チーズをのせて
焼くといい感じに仕上がると思います。
> >とうさんに「Mieさん食べ過ぎっ」と
> パパさんさすがに心配になったのでしょう(@_@;)何が。。
あっ、私がフライングして先に食べ始めたので
ストップがかかりました。
一人で完食してしまう勢いでした。
まだのり天があったので、作ってもいいなぁとか
思っていたのですが・・・。
> スープの色も私好みです(^^♪
いい色でしょ♪
みんな魚介スープが苦手なので、原材料を見つつ
このスープにしました。これにしてよかったです。
> >全部飲むと喉がかわきそうだったので
> その気持ちわかる~(笑)
おいしいと、勢いで全部いってしまいそう
だったので、自分に言い聞かせてストップしました。
全部飲むなら、もっと薄めて提供せねば。
あ〜でも、そうしたら、うまさが半減するなぁ。
> 美味しいスープは残すのをためらいます。
ここは、ぐぐっとガマン。
> >半分はチーズをのせました。
> 今度やってみよっと!!
おにぎりの表面を焼いてから、チーズをのせて
焼くといい感じに仕上がると思います。
> >とうさんに「Mieさん食べ過ぎっ」と
> パパさんさすがに心配になったのでしょう(@_@;)何が。。
あっ、私がフライングして先に食べ始めたので
ストップがかかりました。
一人で完食してしまう勢いでした。
まだのり天があったので、作ってもいいなぁとか
思っていたのですが・・・。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2017.01.16(月) 19:28 | |
【編集】
美味しいそうなおにぎりですね。ラーメンも!
ウーたまりませんです。
私、この手の食事は大好きなんですが、食べ過ぎてしまうのですよね!!
そして、現在、塩分摂取控えるようにと!!(血圧は低いんですが、腎臓が、、、。)
でも、たまには思いっきり、お腹満腹まで
(^^)
ウーたまりませんです。
私、この手の食事は大好きなんですが、食べ過ぎてしまうのですよね!!
そして、現在、塩分摂取控えるようにと!!(血圧は低いんですが、腎臓が、、、。)
でも、たまには思いっきり、お腹満腹まで
(^^)
yuboosan |
2017.01.16(月) 20:08 | URL |
【編集】
yuboosanさん、こんばんは。
> 美味しいそうなおにぎりですね。ラーメンも!
> ウーたまりませんです。
ありがとうございます。
ラーメンスープは初めて買ったのですが
麺との組合せがよかったです。
> 私、この手の食事は大好きなんですが、食べ過ぎてしまうのですよね!!
そうなんですよね。食べ過ぎてしまいます。
> そして、現在、塩分摂取控えるようにと!!(血圧は低いんですが、腎臓が、、、。)
塩分摂取のコントロールは大変ですね。
外食だと、塩分が多いし、まして、ラーメン
となると・・・。
> でも、たまには思いっきり、お腹満腹まで
> (^^)
汁少なめで、麺をがっつりと♪
> 美味しいそうなおにぎりですね。ラーメンも!
> ウーたまりませんです。
ありがとうございます。
ラーメンスープは初めて買ったのですが
麺との組合せがよかったです。
> 私、この手の食事は大好きなんですが、食べ過ぎてしまうのですよね!!
そうなんですよね。食べ過ぎてしまいます。
> そして、現在、塩分摂取控えるようにと!!(血圧は低いんですが、腎臓が、、、。)
塩分摂取のコントロールは大変ですね。
外食だと、塩分が多いし、まして、ラーメン
となると・・・。
> でも、たまには思いっきり、お腹満腹まで
> (^^)
汁少なめで、麺をがっつりと♪
こんばんはー!
私もこの麺、愛用しています( *´艸`)
冷蔵庫に常にストックがあって、週末によく食べています。
でもこのスープは未体験・・・・。
かなり濃いめのとんこつに見えますねぇ!
とんこつ好きです♪
海苔天、第3段!!!
お好み焼き風もいいですねぇ。
Mieさんどんどんアレンジ加えていきますね( *´艸`)
私もこの麺、愛用しています( *´艸`)
冷蔵庫に常にストックがあって、週末によく食べています。
でもこのスープは未体験・・・・。
かなり濃いめのとんこつに見えますねぇ!
とんこつ好きです♪
海苔天、第3段!!!
お好み焼き風もいいですねぇ。
Mieさんどんどんアレンジ加えていきますね( *´艸`)
おはようございます。
先日はコメントありがとうございました。
返信を返せなかったのですが、びっくりしましたよ。
さてさて…今回はラーメン!
お正月明けに食べたくなるのはわかる気がします。
わたくしも年明けはラーメン食べてないです。
外食でラーメンって意外に高く付きますからね。
自炊が一番です。
お味噌を塗ったおにぎり…これはうまそうです。
先日はコメントありがとうございました。
返信を返せなかったのですが、びっくりしましたよ。
さてさて…今回はラーメン!
お正月明けに食べたくなるのはわかる気がします。
わたくしも年明けはラーメン食べてないです。
外食でラーメンって意外に高く付きますからね。
自炊が一番です。
お味噌を塗ったおにぎり…これはうまそうです。
なっちゃん、おはようございます。
> 私もこの麺、愛用しています( *´艸`)
そうでしたよね♪
> 冷蔵庫に常にストックがあって、週末によく食べています。
我が家もストックしています。日持ちがするので
ありがたいです。
> でもこのスープは未体験・・・・。
> かなり濃いめのとんこつに見えますねぇ!
> とんこつ好きです♪
同じメーカーで合わせたらいいかなと思って
買ったのですが、ヒットでした。他にも種類が
あったのですが、好き嫌いがたくさんあるので
これで。
> 海苔天、第3段!!!
> お好み焼き風もいいですねぇ。
> Mieさんどんどんアレンジ加えていきますね( *´艸`)
普通に食べておいしいので、なにを作っても
グーです。いいものを見つけたけど、常に売っている
感じではないので、そこがネックです。
> 私もこの麺、愛用しています( *´艸`)
そうでしたよね♪
> 冷蔵庫に常にストックがあって、週末によく食べています。
我が家もストックしています。日持ちがするので
ありがたいです。
> でもこのスープは未体験・・・・。
> かなり濃いめのとんこつに見えますねぇ!
> とんこつ好きです♪
同じメーカーで合わせたらいいかなと思って
買ったのですが、ヒットでした。他にも種類が
あったのですが、好き嫌いがたくさんあるので
これで。
> 海苔天、第3段!!!
> お好み焼き風もいいですねぇ。
> Mieさんどんどんアレンジ加えていきますね( *´艸`)
普通に食べておいしいので、なにを作っても
グーです。いいものを見つけたけど、常に売っている
感じではないので、そこがネックです。
> おはようございます。
さすらいさん、おはようございます。
> 先日はコメントありがとうございました。
> 返信を返せなかったのですが、びっくりしましたよ。
あの画像を見た時「え〜〜〜」と思わず叫んで
しまいました。ほんと、びっくり。
さすらいさんが好きな味だと知って、嬉しいです。
> さてさて…今回はラーメン!
> お正月明けに食べたくなるのはわかる気がします。
ラーメン・・・食べたくなりますね。
> わたくしも年明けはラーメン食べてないです。
> 外食でラーメンって意外に高く付きますからね。
> 自炊が一番です。
年明け早々に、お外でラーメンを食べましたが、
それからすると、自宅で食べるラーメンは、安いなぁと
思いました。好きな味でしたので、またリピしたいと
思います。
> お味噌を塗ったおにぎり…これはうまそうです。
試しにそのまま食べましたが、焼いた方がいいなぁ。
醤油の焦げとはまた違ったコクで良かったです。
さすらいさん、おはようございます。
> 先日はコメントありがとうございました。
> 返信を返せなかったのですが、びっくりしましたよ。
あの画像を見た時「え〜〜〜」と思わず叫んで
しまいました。ほんと、びっくり。
さすらいさんが好きな味だと知って、嬉しいです。
> さてさて…今回はラーメン!
> お正月明けに食べたくなるのはわかる気がします。
ラーメン・・・食べたくなりますね。
> わたくしも年明けはラーメン食べてないです。
> 外食でラーメンって意外に高く付きますからね。
> 自炊が一番です。
年明け早々に、お外でラーメンを食べましたが、
それからすると、自宅で食べるラーメンは、安いなぁと
思いました。好きな味でしたので、またリピしたいと
思います。
> お味噌を塗ったおにぎり…これはうまそうです。
試しにそのまま食べましたが、焼いた方がいいなぁ。
醤油の焦げとはまた違ったコクで良かったです。
こんばんは^^
味噌おにぎりは主人の「おふくろの味」だそうで、たまに息子のおやつに作ってくれます^^
私も一口頂きますが、美味しかったです。
お好み焼き風ののり天、食欲をそそりますね!
味噌おにぎりは主人の「おふくろの味」だそうで、たまに息子のおやつに作ってくれます^^
私も一口頂きますが、美味しかったです。
お好み焼き風ののり天、食欲をそそりますね!
caipirinhaさん、おはようございます。
> 味噌おにぎりは主人の「おふくろの味」だそうで、たまに息子のおやつに作ってくれます^^
> 私も一口頂きますが、美味しかったです。
そうなんですよね、おやつのカテゴリー
なんですよね。
こちらでは、生のまま食べる習慣はなく
焼いたものが多いかな。
> お好み焼き風ののり天、食欲をそそりますね!
これ、ヒットでした。カリカリの食感も好きだし
お好み焼きも好きだし。いい一品でした。
> 味噌おにぎりは主人の「おふくろの味」だそうで、たまに息子のおやつに作ってくれます^^
> 私も一口頂きますが、美味しかったです。
そうなんですよね、おやつのカテゴリー
なんですよね。
こちらでは、生のまま食べる習慣はなく
焼いたものが多いかな。
> お好み焼き風ののり天、食欲をそそりますね!
これ、ヒットでした。カリカリの食感も好きだし
お好み焼きも好きだし。いい一品でした。
コメントを投稿する
| HOME |
この麵おいしいですよね!鍋の〆によく使っています。
そのまま放り込んだら、ドロドロになるけど、またそれがいい(笑)
味噌にぎりってどんな感じでしょう?食べたことないなあ
Mieさんオススメなら間違いないですね。