鶏ミンチのピリ辛 & 納豆入り丼
2011.03.24 (Thu)
昨日の夕ご飯です 

鶏ミンチ200gを使って、3品作りました。
● 鶏ミンチのピリ辛 & 納豆入り丼

コチュ・豆板醤・おろし生姜をそれぞれ炒め、香りがたったら鶏ミンチ・
砂糖・酒を入れて炒めました。炒まったら、たっぷりのもやし(少し短く
したもの)を入れて、混ぜ合わせ、醤油と塩で味を調えました。

さっき炒めたものの半分と納豆(タレ入り・辛子なし)を炒めあわせました。
ゆで卵(潰したもの)・胡瓜(千切り)・ネギを用意しました。
ご飯の上に、炒めたもの・納豆を加えたものをそれぞれのせました。

ネギ・ゆで卵・胡瓜をのせたらできあがり。
まず、炒めたもの+ご飯で楽しんだあとは、納豆入り+ご飯で楽しみ、
最後は、具材を全部混ぜ合わせて食べました。
胡瓜のシャキシャキが、さらに食欲をそそりました。
● ジャガイモのそぼろ煮

鶏ミンチとジャガイモを一緒に煮てネギを散らしました。
(砂糖・醤油・酒・みりん・だし汁)
● ナスと鶏ミンチ炒め

オイルにニンニクを入れて火にかけ香りがでたら、ナス(アク抜きずみ)と
鶏ミンチと炒め合わせ、酒・ケチャップを入れてさらに炒め、ネギを
入れて軽く混ぜ合わせたらできあがり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
注文していたビールが届きました。
箱をみてびっくり。桜の模様入りなんですね。缶にも桜の模様が。

「キリンラガービール花見缶」期間限定
ネットをみると 「2011年2月上旬製造品より順次切り替え」して
販売とのこと。 春が訪れた感じがしました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子どもの夕弁です


納豆入りは匂いがするので、いれませんでした。
その分、初めて買った「大阪王将」の冷凍餃子をおかずにいれました。

チンしたらOKなのかと思って買ったのですが、きちんとフライパンで
焼かないといけないんですね
大阪王将の餃子を食べた時と、同じような味でした。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


鶏ミンチ200gを使って、3品作りました。
● 鶏ミンチのピリ辛 & 納豆入り丼



コチュ・豆板醤・おろし生姜をそれぞれ炒め、香りがたったら鶏ミンチ・
砂糖・酒を入れて炒めました。炒まったら、たっぷりのもやし(少し短く
したもの)を入れて、混ぜ合わせ、醤油と塩で味を調えました。



さっき炒めたものの半分と納豆(タレ入り・辛子なし)を炒めあわせました。
ゆで卵(潰したもの)・胡瓜(千切り)・ネギを用意しました。
ご飯の上に、炒めたもの・納豆を加えたものをそれぞれのせました。

ネギ・ゆで卵・胡瓜をのせたらできあがり。
まず、炒めたもの+ご飯で楽しんだあとは、納豆入り+ご飯で楽しみ、
最後は、具材を全部混ぜ合わせて食べました。
胡瓜のシャキシャキが、さらに食欲をそそりました。
● ジャガイモのそぼろ煮

鶏ミンチとジャガイモを一緒に煮てネギを散らしました。
(砂糖・醤油・酒・みりん・だし汁)
● ナスと鶏ミンチ炒め


オイルにニンニクを入れて火にかけ香りがでたら、ナス(アク抜きずみ)と
鶏ミンチと炒め合わせ、酒・ケチャップを入れてさらに炒め、ネギを
入れて軽く混ぜ合わせたらできあがり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
注文していたビールが届きました。
箱をみてびっくり。桜の模様入りなんですね。缶にも桜の模様が。


「キリンラガービール花見缶」期間限定
ネットをみると 「2011年2月上旬製造品より順次切り替え」して
販売とのこと。 春が訪れた感じがしました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子どもの夕弁です



納豆入りは匂いがするので、いれませんでした。
その分、初めて買った「大阪王将」の冷凍餃子をおかずにいれました。


チンしたらOKなのかと思って買ったのですが、きちんとフライパンで
焼かないといけないんですね

大阪王将の餃子を食べた時と、同じような味でした。
以上、本日2回目の更新でした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- カボチャの肉詰め & マーボー (2011/07/24)
- お昼ご飯はそぼろご飯 & ピュアホワイト (2011/06/06)
- 鶏ミンチのピリ辛 & 納豆入り丼 (2011/03/24)
- 鶏ミンチ牛蒡バーグ de 夕ご飯 (2011/03/01)
- 鶏ミンチ300g の 夕ご飯 (2010/11/21)
こんにちは。
鶏挽肉と納豆の丼、とっても美味しそうですね~(^^)
これだったら、一皿で充分、おかずとご飯が一緒に摂れますもんね♪
ビールに桜(^^)
春はもうすぐって所でしょうか。
僕はやっぱり「サッポロ派」なんですが、いつも飲んでいる「麦とホップ」にも桜が♪
早く皆に春が来るとイイですね(^^)
鶏挽肉と納豆の丼、とっても美味しそうですね~(^^)
これだったら、一皿で充分、おかずとご飯が一緒に摂れますもんね♪
ビールに桜(^^)
春はもうすぐって所でしょうか。
僕はやっぱり「サッポロ派」なんですが、いつも飲んでいる「麦とホップ」にも桜が♪
早く皆に春が来るとイイですね(^^)
りん♪さん おはよ~
> 鶏ミンチと納豆のピリ辛炒め
> ビールとの相性もぴったりね~(*^-^)b
ごはんも進むし、ビールも進みます。
子どもがいるので、すっごくビリ辛というわけでは
ないのだけど、 食べるとちょっぴり汗がでてきます。
> 大阪王将の冷凍餃子… 生餃子なの?
> あ!餃子もビールだ~(笑)
生餃子でした。。。誤算。
まぁ、自分ですきな焼きに具合の調整ができるので
よかったです。
次は・・・他の冷凍餃子も試してみようかな。
> ビールと言えば 桜もそろそろ開花かな…
27日開花って言ってたけど・・・どうかしらね。
桜の木の下を歩いて、パワーをもらいたいな。
いつもは、帝国ホテルのリバーサイドと、大阪城で
花見です。
> 鶏ミンチと納豆のピリ辛炒め
> ビールとの相性もぴったりね~(*^-^)b
ごはんも進むし、ビールも進みます。
子どもがいるので、すっごくビリ辛というわけでは
ないのだけど、 食べるとちょっぴり汗がでてきます。
> 大阪王将の冷凍餃子… 生餃子なの?
> あ!餃子もビールだ~(笑)
生餃子でした。。。誤算。
まぁ、自分ですきな焼きに具合の調整ができるので
よかったです。
次は・・・他の冷凍餃子も試してみようかな。
> ビールと言えば 桜もそろそろ開花かな…
27日開花って言ってたけど・・・どうかしらね。
桜の木の下を歩いて、パワーをもらいたいな。
いつもは、帝国ホテルのリバーサイドと、大阪城で
花見です。
たんぽぽさん、こんにちは。
> いつもお食事美味しそうです♪
ありがとうございます。ちょっと味の想像がしにくい
メニューかなぁと思いつつも、作ってしまいました。
ささっとできて、ラクなんですよ。
> この時期ビールは桜模様ですね!
ビールコーナーに行かないので知らなかったんです。
こんどのぞきにいってみます。花見気分になれるかな。
> いつもお食事美味しそうです♪
ありがとうございます。ちょっと味の想像がしにくい
メニューかなぁと思いつつも、作ってしまいました。
ささっとできて、ラクなんですよ。
> この時期ビールは桜模様ですね!
ビールコーナーに行かないので知らなかったんです。
こんどのぞきにいってみます。花見気分になれるかな。
よっちママさん、ありがとうございます。
子どもたちがいるときは、気が張っているからか、
動けるのですが、そのあとは、ドロドロです。
ゆっくり休まないから、治らないんですよね。。。
でも、なんとか、だましだまし、やってます。
よっちママさんも、お大事に。
子どもたちがいるときは、気が張っているからか、
動けるのですが、そのあとは、ドロドロです。
ゆっくり休まないから、治らないんですよね。。。
でも、なんとか、だましだまし、やってます。
よっちママさんも、お大事に。
Mieさん おはよ~♪
鶏ミンチと納豆のピリ辛炒め
ビールとの相性もぴったりね~(*^-^)b
大阪王将の冷凍餃子… 生餃子なの?
あ!餃子もビールだ~(笑)
ビールと言えば 桜もそろそろ開花かな…
ラガーも桜バージョンなのね♪
でも 桜の木を見てても
まだ全然咲きそうな感じじゃないんだけど~^^;
鶏ミンチと納豆のピリ辛炒め
ビールとの相性もぴったりね~(*^-^)b
大阪王将の冷凍餃子… 生餃子なの?
あ!餃子もビールだ~(笑)
ビールと言えば 桜もそろそろ開花かな…
ラガーも桜バージョンなのね♪
でも 桜の木を見てても
まだ全然咲きそうな感じじゃないんだけど~^^;
りん♪ |
2011.03.25(金) 09:33 | URL |
【編集】
いつもお食事美味しそうです♪
この時期ビールは桜模様ですね!
我が家は発泡酒ですがやっぱり桜もようでした(*^_^*)
この時期ビールは桜模様ですね!
我が家は発泡酒ですがやっぱり桜もようでした(*^_^*)
たんぽぽ |
2011.03.25(金) 09:11 | URL |
【編集】
おいしそう!!!!
お大事になさってくださいね!!
近かったらご飯くらい届けるのに!!!
お大事になさってくださいね!!
近かったらご飯くらい届けるのに!!!
よっちママ |
2011.03.25(金) 07:58 | URL |
【編集】
ヴィッツ母さん、こんばんは
このビールに花模様・・・初めてのような気がします。
・・・もしくは、限定の期間に買ってなかったか。
ビールに興味のない子どもたちも、これには興味津々で、
箱や缶を、きれいね~っといいながら、見ていました。
大阪王将の冷凍の餃子は、少しこぶりでしたが、
味はしっかり王将でした。
生から焼くより、おいしかったかも。
このビールに花模様・・・初めてのような気がします。
・・・もしくは、限定の期間に買ってなかったか。
ビールに興味のない子どもたちも、これには興味津々で、
箱や缶を、きれいね~っといいながら、見ていました。
大阪王将の冷凍の餃子は、少しこぶりでしたが、
味はしっかり王将でした。
生から焼くより、おいしかったかも。
> ピリ辛にビール 合いそうです。(*^_^*)。
あいますね~。
> 最近 缶ビールの
春バージョン:桜の模様 いろいろ見掛けますね☆
ビールコーナーにあまり行かないので、知らなかった。。。
リサーチ不足でした。
いろいろな春バージョンを見に、行ってみようかな。
ついつい、たくさん買っちゃうんだろうなぁ。
あいますね~。
> 最近 缶ビールの

ビールコーナーにあまり行かないので、知らなかった。。。
リサーチ不足でした。
いろいろな春バージョンを見に、行ってみようかな。
ついつい、たくさん買っちゃうんだろうなぁ。
仁子さん、こんばんは。
やっとコメをオープンできました。
みなさんから、温かいコメントをいただけて、
とってもうれしいです。
もっと早くあければよかったなぁ。
> どのメーカーも、缶には桜模様が入っています♪
お~、そうでしたか。
ビールコーナーで花見気分というのも、いいですね。
今度、ビールコーナーに行ってみよ~
> 最初の鶏ミンチのピリ辛と納豆のどんぶり、レシピいただきます☆
シャッキッとする食感があると、おいしいですよ。
やっとコメをオープンできました。
みなさんから、温かいコメントをいただけて、
とってもうれしいです。
もっと早くあければよかったなぁ。
> どのメーカーも、缶には桜模様が入っています♪
お~、そうでしたか。
ビールコーナーで花見気分というのも、いいですね。
今度、ビールコーナーに行ってみよ~
> 最初の鶏ミンチのピリ辛と納豆のどんぶり、レシピいただきます☆
シャッキッとする食感があると、おいしいですよ。
mieさん、こんばんは。
ビール
にも限定版があるんですね。
花見シーズンももうすぐ到来ですからね。
(下戸の私は無関係ですが・・・)
偶然にも我が家の冷蔵庫にも
王将の餃子が入ってまーす。
ビール

花見シーズンももうすぐ到来ですからね。
(下戸の私は無関係ですが・・・)
偶然にも我が家の冷蔵庫にも
王将の餃子が入ってまーす。
ヴィッツ母 |
2011.03.24(木) 22:10 | URL |
【編集】
しんさん、こんばんは。
想像しがたい味ですよね。すみません。
納豆が好きな人は、おいしいと感じると思うんですけどね。
納豆のピリ辛味。ごはんがすすみます。
> キリンラガーの花見缶ですか!?
初めてみたので、とってもびっくりしました。
これから、毎晩、花見缶で花見気分です。
大阪は、27日が開花予定です。
もうすぐ。。。
> しんさんはプレモルですけどね
おっ、サントリーさんですね。
たまに飲みますけど、おいしいですよね。
想像しがたい味ですよね。すみません。
納豆が好きな人は、おいしいと感じると思うんですけどね。
納豆のピリ辛味。ごはんがすすみます。
> キリンラガーの花見缶ですか!?
初めてみたので、とってもびっくりしました。
これから、毎晩、花見缶で花見気分です。
大阪は、27日が開花予定です。
もうすぐ。。。
> しんさんはプレモルですけどね

おっ、サントリーさんですね。
たまに飲みますけど、おいしいですよね。
ピリ辛にビール 合いそうです。(*^_^*)。
最近 缶ビールの
春バージョン:桜の模様 いろいろ見掛けますね☆
私も 金麦やら 数本 買ってみました♪。
最近 缶ビールの

私も 金麦やら 数本 買ってみました♪。
Mieさん、こんばんは☆
コメ欄開いてて嬉しいです(*^_^*)
そうなんですよ♪
ウチは発泡酒オンリーですが、
どのメーカーも、缶には桜模様が入っています♪
中味は同じなんでしょうが(あたりまえ)
パッケージで春気分になれますよね^^
最初の鶏ミンチのピリ辛と納豆のどんぶり、レシピいただきます☆
コメ欄開いてて嬉しいです(*^_^*)
そうなんですよ♪
ウチは発泡酒オンリーですが、
どのメーカーも、缶には桜模様が入っています♪
中味は同じなんでしょうが(あたりまえ)
パッケージで春気分になれますよね^^
最初の鶏ミンチのピリ辛と納豆のどんぶり、レシピいただきます☆
仁子 |
2011.03.24(木) 21:40 | URL |
【編集】
こんばんは♪
やっぱり納豆を炒めるというのは、
何とも想像し難いですが、美味しいんですよね(^_^;)
キリンラガーの花見缶ですか!?
花見が待ち遠しいですね~って家で消費かな?(^_^;)
しんさんも用意しときます♪
しんさんはプレモルですけどね
やっぱり納豆を炒めるというのは、
何とも想像し難いですが、美味しいんですよね(^_^;)
キリンラガーの花見缶ですか!?
花見が待ち遠しいですね~って家で消費かな?(^_^;)
しんさんも用意しときます♪
しんさんはプレモルですけどね

コメントを投稿する
| HOME |
> 鶏挽肉と納豆の丼、とっても美味しそうですね~(^^)
そうなんです。かなりバランスよく食べられると思います。
ただ・・・食べ過ぎてしまうのが、問題です。。。
ビールもすすんでしまいます。
> 僕はやっぱり「サッポロ派」なんですが、いつも飲んでいる「麦とホップ」にも桜が♪
「サッポロ派」でしたか。
みんなそれぞれ気に入ったものがありますよね。
違うのを飲むと、ソワソワしたりして。
缶をみて、花見気分・・・いいですね。
はい。本当の春を。。。