神戸布引ハーブ園4

2016.11.30 (Wed)


神戸布引ハーブ園のつづきです。

ハーブ園山頂から下(風の丘エリア)へと移動しました。



● 四季の庭



 350_2016112312515119f.jpg

 351_2016112312515301c.jpg

バラやコスモスなどが咲いていました。石段の横にもたくさんの花があって
メルヘンの世界。





●風の丘エリア


風の丘エリアを上から(ロープウェイ)撮るとこんな感じ。


 354_20161123125154c5e.jpg



風の丘エリアに実際に行ってみると、上からみるより素敵な景色が広がって
いました。


●風の丘芝生広場



 355_20161123125155476.jpg




●風の丘 フラワー園



356_20161123125157814.jpg

たくさんのコスモスに癒やされました。




357_20161123125221e37.jpg 358_20161123125222e98.jpg

目を奪われたセンニチコウ バイカラーローズ / 写真スポット





360_20161123125225ed5.jpg もう一つ目を奪われたと言えば
 風の丘カフェのラベンダーソフト
 クリームという文字。

 閉店数分前にギリギリ購入でき
 ました。

 うんうん、ラベンダーの味が
 するする。
 




 361_20161123125227d3f.jpg


359_20161123125224ecd.jpg ← こんな景色を楽しみつつ
 頬張りました。

 そうこうしているうちに夕景が
 楽しめる時間になってきました。



 362_20161123125249110.jpg



 
次の更新(12時半)は、神戸布引ハーブ園のつづきです。



   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。





関連記事
09:30  |  外出 大阪府外
 | HOME |