09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

急いで作ったお弁当

2011.03.17 (Thu)

     昨日とうさんお弁当です

    1_20110316145810.jpg
● いかなごのくぎ煮
● 卵焼き(ネギ+前日の揚げ浸しの汁)
前日の揚げ浸しの蓮根 + ベビーリーフ + マヨ
前日の揚げ浸しの里芋とクリームチーズをチンしてパセリを混ぜました
● カツとじ・ネギ  /  冷凍三色ロール / ミニトマト

 
       中学生お弁当です

     1_20110316150500.jpg
朝、中学生の子どもを起こしに行ったら、「 今日は、部活がある、
お弁当がいる、30分後には家を出る・・・
みたいなことを、言われ 大慌てで作った、朝ご飯( カツ丼 )とお弁当。

おかずがちょっと散らばったように入ってしまいましたが、学校に着く
ころには、キレイになおっているかもしれない。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    子どもが もらってきた、ホワイトデーギフト

      1_20110316110417.jpg

お返しのお返しで、こちらを渡しました
7_20110316110559.jpg 8_20110316110558.jpg
岡山桃太郎プリントクッキー かわいい桃太郎さん。
クッキーのお味は・・・みんなにあげてしまったので、わかりません。

9_20110316110557.jpg 10_20110316110555.jpg
大手まんぢゅう (株) 大手饅頭伊部屋
良質の備前米を材料として、成熟した甘酒を仕上げ、これに小麦粉を混合し
発酵させて生地を調製。北海道産小豆を特製の白双糖( ザラメ糖 )で練り上げた
漉餡を、薄く包み、蒸し上げます。甘酒のコクが餡の甘さとほどよく調和した
まろやかな味わい     by パンフ抜粋

このお饅頭はとってもおいしいです。食べ慣れた思い出の味。
これを食べると、ほっとします。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
関連記事
09:31  |  お菓子 市販品
 | HOME |