マルシンステーキ
2016.11.13 (Sun)
先週日曜日の夕ご飯は、ステーキでした。


←美しいビジュアルにうっとり。
大きいと嬉しいのですが、フライ
パンに4枚並べられる小ささ


常温に戻したお肉に塩胡椒をして、片面を焼き、ひっくり返して、酒をふって
蒸し焼きにし、火をけして、そのまま置きました。

ほどよい脂身、やわらかい肉質。みんな無言で食べました。
付け合わせは、キャベツ、人参、もやし炒め。味付けは、醤油、酒、
コストコで買ったガーリックシーズニング、塩胡椒。


このシーズニングが好きなミー坊は、大喜びでした。
おかすは・・・

天海祐希さんの「Chef~三ツ星の給食~」
(フジ)で見た厚焼き卵を作りました。
卵白をメレンゲにしてつくるというもの。

2個の卵でいつもの倍量近い大きさの
厚焼き卵ができました。
きめ細やかな生地で、びっくり。
時間があるときは、メレンゲにしたいなぁ。

木綿豆腐の水気を切り、オリーブ
オイルで全面を焼き、粉チーズを
かけつつ、さらに焼きました。

チーズ味の絹揚げ豆腐風の
できあがり♪
その他は、梅干し、しば漬け、ご飯、阪急キッチンエールで買った
オニオンスープ。


久しぶりのしば漬けにとうさんのテンションアップ。こういうのも食べたかった
らしい。翌日の朝ご飯は、しば漬けとお茶漬けを堪能していました。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- すき焼き (2017/01/06)
- マルシンステーキ (2016/12/26)
- マルシンステーキ (2016/11/13)
- 黒米ご飯と牛肉のピリ辛炒め (2016/10/27)
- ハヤシライスとドーナツ棒 (2016/10/10)
| HOME |