マグロカツ
2016.09.12 (Mon)
先週月曜日の夕ご飯です


前日、マグロの柵が安かったので買いました。買った時は、ヅケ丼にしようと
思っていたのですが、いざとなると白いご飯が欲しくなくて、ヅケ丼はやめま
した


マグロをカットし、塩胡椒をして
液(小麦粉、マヨ、牛乳)につけ、
パン粉(粉チーズ、パセリ入り)を
つけて揚げ焼きしました。

タルタルといっしょに楽しみました。
トラちゃんは、鶏だと思って1切れを完食。確かに食感は鶏ムネみたい。
ミー坊は、箸でカットするなり「これ、魚だね」と気がつきました


翌日のお弁当、翌日の夕ご飯の
関係でミートパスタになりました。
このお話の続きは、明日の更新で。
ミートパスタの具は、ミンチ、
玉ねぎ、インゲンにしました。
とうさん以外は、たっぷり
粉チーズをふって食べました。
● トースト

食パン→チーズ→具(玉ネギ、ベーコンをマヨ・塩胡椒で和えたもの)を
のせオーブンで焼きました。
少し多めにマヨを使い、旨味のベーコンもプラスしたので、うまうま
でした。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
> こんにちは!
なっちゃん、こんにちは。
> ひまわりにもこんなにたくさん種類があるんですねー♪
そうなんです、種類がたくさんあって、びっくりしました。
> ハンバーグおいしそう♪
> 煮込みハンバーグですね!!!
はいっ。煮込んじゃいました。お互いおいしさを
シェア。うまうまでした。
> えぇぇ・・・・。教科書が・・・。
> パッキンつけ忘れたこと、私もあります!
朝、パッキンをみつけて、不吉な予感が〜。
案の定、すごいことになって帰ってきました〜。
> でもアイロンで伸ばすって期が遠くなりそう・・・。
次の日にいる分だけ、なんとかしましたが、
それ以上は、できませんでした。
なっちゃん、こんにちは。
> ひまわりにもこんなにたくさん種類があるんですねー♪
そうなんです、種類がたくさんあって、びっくりしました。
> ハンバーグおいしそう♪
> 煮込みハンバーグですね!!!
はいっ。煮込んじゃいました。お互いおいしさを
シェア。うまうまでした。
> えぇぇ・・・・。教科書が・・・。
> パッキンつけ忘れたこと、私もあります!
朝、パッキンをみつけて、不吉な予感が〜。
案の定、すごいことになって帰ってきました〜。
> でもアイロンで伸ばすって期が遠くなりそう・・・。
次の日にいる分だけ、なんとかしましたが、
それ以上は、できませんでした。
> こんにちは♪
ボスプルさん、こんにちは。
> 我が家の晩ごはんのメニューの8割方が
> 鶏系なので鶏だと思って食べたらマグロカツ
> だったら嬉しいですよ!(^_^;)
鶏系が多いのですね。うちは、どうだろう???
鶏と思って食べたら、マグロだったら
変化球を受けたみたいで楽しいですね。
> 万博記念公園のひまわりってこんなに
> 種類あるんですね(@_@;)
そうなんです。初めて知りました。
しかも、こんなにたくさんの種類が〜、びっくり
でした。
> テディ・ベアはイメージ通りの名前ですが
> ソーラーパワーはもっといい名前なかったのかな(笑)
ははは・・・。そのままって感じですよね〜
ボスプルさん、こんにちは。
> 我が家の晩ごはんのメニューの8割方が
> 鶏系なので鶏だと思って食べたらマグロカツ
> だったら嬉しいですよ!(^_^;)
鶏系が多いのですね。うちは、どうだろう???
鶏と思って食べたら、マグロだったら
変化球を受けたみたいで楽しいですね。
> 万博記念公園のひまわりってこんなに
> 種類あるんですね(@_@;)
そうなんです。初めて知りました。
しかも、こんなにたくさんの種類が〜、びっくり
でした。
> テディ・ベアはイメージ通りの名前ですが
> ソーラーパワーはもっといい名前なかったのかな(笑)
ははは・・・。そのままって感じですよね〜
ジャムさん、こんにちは。
> マグロカツ、おいしそうですねえ(^_^)
> たいへん食欲そそられます。
きゃ〜、そう言っていただけて嬉しいです。
気分が、ヅケではなく、揚げ物だったので
作ってみたのですが、なかなかグーでした。
> マグロカツ、おいしそうですねえ(^_^)
> たいへん食欲そそられます。
きゃ〜、そう言っていただけて嬉しいです。
気分が、ヅケではなく、揚げ物だったので
作ってみたのですが、なかなかグーでした。
こんにちは^^
うちは主人がお刺身大好きなので、マグロをカツにはできません><
でも食べたいですね^^
きっとホロホロしていて美味しんだろうな~^^
ゴッホとモネのひまわりって種類が違うんですね!初めて知りました!
しかもひまわりってすごく種類があることも知りませんでした(^^;
写真がすごくキレイでうっとりします^^
アイロンがけ頑張って下さい!!
うちは主人がお刺身大好きなので、マグロをカツにはできません><
でも食べたいですね^^
きっとホロホロしていて美味しんだろうな~^^
ゴッホとモネのひまわりって種類が違うんですね!初めて知りました!
しかもひまわりってすごく種類があることも知りませんでした(^^;
写真がすごくキレイでうっとりします^^
アイロンがけ頑張って下さい!!
caipirinha |
2016.09.13(火) 16:17 | URL |
【編集】
こんにちは!
ひまわりにもこんなにたくさん種類があるんですねー♪
ハンバーグおいしそう♪
煮込みハンバーグですね!!!
えぇぇ・・・・。教科書が・・・。
パッキンつけ忘れたこと、私もあります!
でもアイロンで伸ばすって期が遠くなりそう・・・。
ひまわりにもこんなにたくさん種類があるんですねー♪
ハンバーグおいしそう♪
煮込みハンバーグですね!!!
えぇぇ・・・・。教科書が・・・。
パッキンつけ忘れたこと、私もあります!
でもアイロンで伸ばすって期が遠くなりそう・・・。
こんにちは♪
我が家の晩ごはんのメニューの8割方が
鶏系なので鶏だと思って食べたらマグロカツ
だったら嬉しいですよ!(^_^;)
万博記念公園のひまわりってこんなに
種類あるんですね(@_@;)
テディ・ベアはイメージ通りの名前ですが
ソーラーパワーはもっといい名前なかったのかな(笑)
我が家の晩ごはんのメニューの8割方が
鶏系なので鶏だと思って食べたらマグロカツ
だったら嬉しいですよ!(^_^;)
万博記念公園のひまわりってこんなに
種類あるんですね(@_@;)
テディ・ベアはイメージ通りの名前ですが
ソーラーパワーはもっといい名前なかったのかな(笑)
ボスプル |
2016.09.13(火) 12:59 | URL |
【編集】
マグロカツ、おいしそうですねえ(^_^)
たいへん食欲そそられます。
たいへん食欲そそられます。
> こんばんは!
なっちゃん、こんばんは。
> うわ、豪華ですね!
> お刺身でいけちゃうマグロをカツにしちゃうなんてー!!!( *´艸`)
気分がね、揚げ物だったの。
暑い時期に揚げ物を食べたくなるのは私だけかと思ったら
私もよ〜と言ってくれた友だちがいて、ほっとしました。
> タルタルがあいそうです。
相性ばっちり。というか、ないと寂しい〜。
> 火を通すとまた違った食感になりますよね。
鶏ムネと鶏モモの、やや鶏ムネよりかなぁ。
いい感じでした。
> トースト、おいしそうー!!
> たまにこんなシンプルなの食べたくなります。
ベーコンを入れたので、旨みがアップ〜
> あ、私もマヨ多めにお願いします(*'ω'*)
うんうん、マヨ多めをおすすめします。
なっちゃん、こんばんは。
> うわ、豪華ですね!
> お刺身でいけちゃうマグロをカツにしちゃうなんてー!!!( *´艸`)
気分がね、揚げ物だったの。
暑い時期に揚げ物を食べたくなるのは私だけかと思ったら
私もよ〜と言ってくれた友だちがいて、ほっとしました。
> タルタルがあいそうです。
相性ばっちり。というか、ないと寂しい〜。
> 火を通すとまた違った食感になりますよね。
鶏ムネと鶏モモの、やや鶏ムネよりかなぁ。
いい感じでした。
> トースト、おいしそうー!!
> たまにこんなシンプルなの食べたくなります。
ベーコンを入れたので、旨みがアップ〜
> あ、私もマヨ多めにお願いします(*'ω'*)
うんうん、マヨ多めをおすすめします。
> こんばんは。
さすらいさん、こんばんは。
> まぐろ…わたくしも安く売ってるとついつい買ってしまいます。
私もです。
> やっぱり柵で買うのが良いですよね。
柵だと、いろんな料理に使えたりするので
いいなぁと思います。
> わたくしはもうちょっとレベルの低い「びんちょうまぐろ」を結構どっさり柵でゲットしてきました。
ど、どっさりですか〜いいなぁ。
> まずは漬けにしてお酒のアテにして楽しみました。
お〜! 漬け♪ 山かけにしてもおいしそう。
> まぐろかつって手もありますね。
> やったことないので今度機会があればチャレンジしてみたいと思います。
鶏っぽい感じで、おいしくいただけました。
チーズとかをのせて、ピザ風もおいしそう〜
たくさんあると、いろいろアレンジできていいなぁ。
さすらいさん、こんばんは。
> まぐろ…わたくしも安く売ってるとついつい買ってしまいます。
私もです。
> やっぱり柵で買うのが良いですよね。
柵だと、いろんな料理に使えたりするので
いいなぁと思います。
> わたくしはもうちょっとレベルの低い「びんちょうまぐろ」を結構どっさり柵でゲットしてきました。
ど、どっさりですか〜いいなぁ。
> まずは漬けにしてお酒のアテにして楽しみました。
お〜! 漬け♪ 山かけにしてもおいしそう。
> まぐろかつって手もありますね。
> やったことないので今度機会があればチャレンジしてみたいと思います。
鶏っぽい感じで、おいしくいただけました。
チーズとかをのせて、ピザ風もおいしそう〜
たくさんあると、いろいろアレンジできていいなぁ。
> おっ開いてるな。邪魔するよ~
> Mieさんこんばんは。
いらっしゃいませ〜
カワイさん、こんばんは。
> まい泉のカツサンド美味しそうでしたね~
> 配達してくれるのですか?
阪急キッチンエールさんのカタログに載っている時は
配達をしてくれます。トータル三千円以上お買い上げで
無料配達です。それ以下でも、配達料200円で。
電車賃より安いです。
> さすがに阪急ペルソナブラックカード会員様は違いますね(笑)
いや〜師匠の金の延べ棒には負けます。
> ウチはよく漬け丼が出てきますけど、私はカツのほうがいいな・・・
夏バテだからか? むしーょに揚げ物が食べたい私。
カツ・・・うまうまでした。
> Mieさんこんばんは。
いらっしゃいませ〜
カワイさん、こんばんは。
> まい泉のカツサンド美味しそうでしたね~
> 配達してくれるのですか?
阪急キッチンエールさんのカタログに載っている時は
配達をしてくれます。トータル三千円以上お買い上げで
無料配達です。それ以下でも、配達料200円で。
電車賃より安いです。
> さすがに阪急ペルソナブラックカード会員様は違いますね(笑)
いや〜師匠の金の延べ棒には負けます。
> ウチはよく漬け丼が出てきますけど、私はカツのほうがいいな・・・
夏バテだからか? むしーょに揚げ物が食べたい私。
カツ・・・うまうまでした。
こんばんは!
うわ、豪華ですね!
お刺身でいけちゃうマグロをカツにしちゃうなんてー!!!( *´艸`)
タルタルがあいそうです。
火を通すとまた違った食感になりますよね。
トースト、おいしそうー!!
たまにこんなシンプルなの食べたくなります。
あ、私もマヨ多めにお願いします(*'ω'*)
うわ、豪華ですね!
お刺身でいけちゃうマグロをカツにしちゃうなんてー!!!( *´艸`)
タルタルがあいそうです。
火を通すとまた違った食感になりますよね。
トースト、おいしそうー!!
たまにこんなシンプルなの食べたくなります。
あ、私もマヨ多めにお願いします(*'ω'*)
こんばんは。
まぐろ…わたくしも安く売ってるとついつい買ってしまいます。
やっぱり柵で買うのが良いですよね。
わたくしはもうちょっとレベルの低い「びんちょうまぐろ」を結構どっさり柵でゲットしてきました。
まずは漬けにしてお酒のアテにして楽しみました。
まぐろかつって手もありますね。
やったことないので今度機会があればチャレンジしてみたいと思います。
まぐろ…わたくしも安く売ってるとついつい買ってしまいます。
やっぱり柵で買うのが良いですよね。
わたくしはもうちょっとレベルの低い「びんちょうまぐろ」を結構どっさり柵でゲットしてきました。
まずは漬けにしてお酒のアテにして楽しみました。
まぐろかつって手もありますね。
やったことないので今度機会があればチャレンジしてみたいと思います。
おっ開いてるな。邪魔するよ~
Mieさんこんばんは。
まい泉のカツサンド美味しそうでしたね~
配達してくれるのですか?
さすがに阪急ペルソナブラックカード会員様は違いますね(笑)
ウチはよく漬け丼が出てきますけど、私はカツのほうがいいな・・・
Mieさんこんばんは。
まい泉のカツサンド美味しそうでしたね~
配達してくれるのですか?
さすがに阪急ペルソナブラックカード会員様は違いますね(笑)
ウチはよく漬け丼が出てきますけど、私はカツのほうがいいな・・・
カワイ |
2016.09.12(月) 21:12 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
caipirinhaさん、こんにちは。
> うちは主人がお刺身大好きなので、マグロをカツにはできません><
> でも食べたいですね^^
刺身好きなら、カツにしたら、え〜〜〜って言われちゃい
ますね。
うちは、刺身も好きですが、変化球もOKなので
大丈夫でした。
> きっとホロホロしていて美味しんだろうな~^^
鶏ムネ肉と鶏モモのややムネ肉よりという感じでした。
ササミやムネ肉の好きなミー坊は、大喜びでした。
> ゴッホとモネのひまわりって種類が違うんですね!初めて知りました!
> しかもひまわりってすごく種類があることも知りませんでした(^^;
こんなに いろいろな種類、名前があるって知ら
なかったです。
モネのひまわりのプレートには、説明書きがあって
モネの描いたひまわりに似ている品種だから
この名前がついたそうです。
> 写真がすごくキレイでうっとりします^^
そう言っていただけると、嬉しいです♪
> アイロンがけ頑張って下さい!!
明日・・・濡れた教科書のお話を
アップ予定です。