さんまのみりん干し de 夕ご飯

2011.03.03 (Thu)

        昨日夕ご飯です

    a1_20110302202910.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

市場でさんまのみりん干しを見つけたので、焼いてみました。

3_20110302201805.jpg 4_20110302201803.jpg
↑ 焼く前の皮側と身側      ↑ 皮はぱりっ、身はふっくら

3匹分しかないので、どんぶりにしました。

   8_20110302201927.jpg   9_20110302201927.jpg  
ごはんに刻み海苔をのせて、カットしたみりん干しを並べました。
        10_20110302201925.jpg
        ネギと大葉をのせてできあがり

  みりん干しは甘めだったので、食べる時に七味をふって
  いただきました
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

       ● ソーセージと長芋のオムレツ(?)
2_20110302201844.jpg 3_20110302201843.jpg 4_20110302201841.jpg
ソーセージをカットして炒め、粗みじんの長芋・塩胡椒・酒を加えて
さらに炒めました。チーズを入れて混ぜ、チーズが溶けたら、卵とねぎを
回し入れて蒸し焼きにしました。

6_20110302204805.jpg  5_20110302204513.jpg
   フライパンの面が上にくるように盛りつけたらできあがり。

 長芋のシャキが残る程度に炒めたので、食感がよかったです。
 チーズがとろぉ~り・・・もっと入れてもよかったなぁ。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

           ● ひじきの煮物
5_20110302201801.jpg 6_20110302201800.jpg 7_20110302201800.jpg
水戻し不要のひじき・煮大豆・れんこん・人参・さつまあげ・醤油・酒・
みりん・だし汁で煮て、コーン・インゲンを入れてさっと煮ました。
        1_20110302201847.jpg
  ずっと食べたかったひじき煮。がっつりいただきました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

           ● 味噌汁
       7_20110302201928.jpg
      豆腐・さつまあげ・ネギ・味噌は白味噌

    久しぶりの白味噌の味噌汁。ほっとするお味でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

         子ども夕弁

      8_20110302201805.jpg
● ごはん→マヨネーズ→みりん干し
● ひじきの煮物 / ソーセージ / 冷凍コーンコロッケ
● レタス / イチゴ

おいしかった~と言って帰って来たけど、甘いみりん干しにマヨって
ちょっとヘビーだったかなっ。


以上、2回目の更新でした。

参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。

関連記事
17:23  |  サワラ、サンマ  |  Comment(33)

Comment

ヴィッツ母さま

ヴィッツ母さん、こんにちは。

> さんまの干物おいしそう。
さんまの干物って初めて見つけたので、買ってみました。
あま~かったです♪

> 私が住んでる所も海の近くなんで
> お魚はとっても美味しいんですよ。
私の実家も海のそば。おいしい魚をたべて育ちました。
お陰で、こちらに出てきた当時は、
スーパーの魚に馴染めず苦労しました。
今は、おいしく魚をいただいています。

> でも・・みりん干しってすぐ焦がしてしまうんですよね(--〆)
こげるっとおもったら、必殺アルミホイルのせです。


> 「料理は家族への最大の愛情表現」
> 私の持論です。
すてきな言葉。その愛情を次に繋いでくれたら
いいなぁと思っています。

> なので家族の為に愛情込めて料理をなさるmieさんが大好きです。
ありがとうございます(*^_^*)

> 私も早くにぃが帰ってこないかなぁ。
> 自分用の料理を作るのは、捗りません(..)
自分のは・・・なかなか愛情がはいりませんよね。
まぁ、自分にご褒美と言い訳しながら、
ランチに行っています。
早くにぃさんとお食事ができるといいですね。
Mie |  2011.03.04(金) 11:45 | URL |  【編集】

さんまの干物おいしそう。
私が住んでる所も海の近くなんで
お魚はとっても美味しいんですよ。
でも・・みりん干しってすぐ焦がしてしまうんですよね(--〆)
とうさんお弁当、とっても綺麗!
父さんも娘さんたちも幸せですね~♪
「料理は家族への最大の愛情表現」
私の持論です。
なので家族の為に愛情込めて料理をなさるmieさんが大好きです。
私も早くにぃが帰ってこないかなぁ。
自分用の料理を作るのは、捗りません(..)
ヴィッツ母 |  2011.03.04(金) 10:34 | URL |  【編集】

クレラルンさま

クレラルンさん、おはようございます。

訪問履歴をみて、きっとそうだろうなぁって
思ってコメを書きました。
ちょうど、コメをくれた方たちの間にブログ履歴が
あったので(^^)

> ひじき・美味しそうですね!
> 戻し不要のひじきは知りませんでした
> 今度見つけたら買ってみようと思いますv-290
商品は、くらこん 水戻し不要 芽ひじき
水洗いも不要 お鍋にいれるだけ です。
国産ひじきではありません。

ぱぱっと使いにも、力を発揮してくれる、すぐれものです。
(気になるので、軽く水洗いはしてますが。。。)


お~。ダブっていませんでしたが、お手数をおかけしました。
ありがとう♪
Mie |  2011.03.04(金) 10:00 | URL |  【編集】

りん♪さま

りん♪さん、おっは~

> さんまのみりん干し 久しぶりに見たような…
私は、お初でした。。。

> 甘辛くってご飯のおかずって感じよね~(笑)
それがね~けっこう甘めだったの。辛い物がちょいと
苦手な私も七味をふっちゃいました。

> 探してみよう~(*^-^)b
さんまよ、さ・ん・ま。


> ひじきの煮物 ココ2、3日NHKの朝ドラ・てっぱんで
> 作っていたので美味しそうだなぁ~と思いながら
> 見てたの(笑)
へぇ~。てっぱんって見たことがなくて。
ひじきのお料理をつくっていたの?
ほっとでなうな料理だったわけだ。


> ↓ひな祭りケーキ 餡入りケーキね♪
> なんとなく生クリームとも合いそうな気もする~(o^-^o)
なんとなくじゃあなくて、おいしい。
ほんとうにおいしんだから。。。売ってないかな~
ないよねっ。。。
Mie |  2011.03.04(金) 09:52 | URL |  【編集】

れぃんさま

れぃんさん、おはようございます。

> あんこと生クリーム、実は隠れファンでしたの!
イヤンです。隠れてちゃあいけません。出てきてくだ~い。
食べたら、はまっちゃいますよね。
高カロリーだけど(一言多し・・・)

> 長イモも先日グラタンにいれてみて美味しくて
> 今度はMieさんのチーズオムレツを作ってみます~♥♡
今回は、長芋を切りましたが、少しすりおろしたものも入れると、
さらにふわっとすると思います。
オーブンにおまかせの方が楽かも・・・

Mie |  2011.03.04(金) 09:47 | URL |  【編集】

よっちママさま

よっちママさん、おはようございます。

> 長芋のオムレツ美味しそうです!!!
> たくさん食べれちゃいそう!!
チーズをたっぷり入れたら、メインになりそうです。
ははは、メインのときは、具もどっちゃりいれて、
長芋が行方不明になっているかも。。。

> 夕弁 私的には めっちゃ嬉しい弁当です!!!!!!
ちょっと濃厚ですが、若者には良かったようです。
Mie |  2011.03.04(金) 09:44 | URL |  【編集】

おはようございます
鶏レバーで名無しだったクレラルンです
 名前をどこに入れたらいいのか?
 わかりません・・・

ひじき・美味しそうですね!
戻し不要のひじきは知りませんでした
今度見つけたら買ってみようと思いますv-290

  コメント送信中にネットが切れました
  コメントがダブってるかもしれません
           スイマセン
クレラルン |  2011.03.04(金) 09:41 | URL |  【編集】

Mieさん おはよ~♪

さんまのみりん干し 久しぶりに見たような…
甘辛くってご飯のおかずって感じよね~(笑)
探してみよう~(*^-^)b

ひじきの煮物 ココ2、3日NHKの朝ドラ・てっぱんで
作っていたので美味しそうだなぁ~と思いながら
見てたの(笑)
Mieさんのを見てますます食べたくなったよ(*^o^*)

↓ひな祭りケーキ 餡入りケーキね♪
なんとなく生クリームとも合いそうな気もする~(o^-^o)
りん♪ |  2011.03.04(金) 09:38 | URL |  【編集】

Mieさん おはようございます~
イヤンです^^きょうもツボさんばかりです~☆
あんこと生クリーム、実は隠れファンでしたの!
それがこんなにスタイリッシュにメイクアップされていて
これで大きな顔をして食べて自慢できます (*'-'*)"
長イモも先日グラタンにいれてみて美味しくて
今度はMieさんのチーズオムレツを作ってみます~♥♡
朝においしいヒントを頂くと、とても元気が出ます♪
☆アリガトウゴザイマス.:*・゚・゚`☆
れぃん |  2011.03.04(金) 08:08 | URL |  【編集】

長芋のオムレツ美味しそうです!!!

たくさん食べれちゃいそう!!

夕弁 私的には めっちゃ嬉しい弁当です!!!!!!
よっちママ |  2011.03.04(金) 07:52 | URL |  【編集】

はまぴー さま

はまぴーさん、おはようございます。
カレーのお味はいかがでしたか?
違うものにしちゃった?

> さんまのみりん干しをどんぶりに!?
さんまのみりん干しを初めて見つけたので
買ってみました。脂がのったみりん干し、
ちょっとビックリしました。
甘いので、七味がよく合いました。

薬味をいっぱいのせて、お茶漬けなんて
いいな~ こちらは、ワサビかな~・・・ん~
Mie |  2011.03.04(金) 07:43 | URL |  【編集】

Lovely Blue さま

しんさん、おはようございます。

> どんな味になるんでしょう?
> 喧嘩しません??
ぜんぜん喧嘩しませ~ん。むしろ、仲良し。

スポンジとあんこは、想像つきますか?
どらやきの焼きみたいな感じです。
スポンジは、どら焼きのように焼きが入っていないので、
ふわっふわです。

あんこと生クリームは・・・このコラボの商品も
あるようで・・・
パン+あんこ+生クリームとか。。。
どら焼き+あんこ+生クリームとか。。。
いちご大福もあんこと生クリームのコラボです。

> 気になりますね~あんまんとケーキを
> 一緒に食べたらわかるかな(^_^;)
そ・・・それは、おいちくない、おいちくない・・・
するならば、ケーキにあんこをのせるとか、
パンで試すとかしてくださいませ。
あっ、決して肉まんあんまんで試してはいけませんよ。
Mie |  2011.03.04(金) 07:39 | URL |  【編集】

かっぱのしんちゃんさま

かっぱのしんちゃんさん、おはようございます。

かっぱのしんちゃんさんに褒めてもらっちゃった。
うれしいです。
いつも・・・けっこう行き当たりばったりなのですが、
この考えている時間が楽しくって。。。私の至福の時です(^ニ^)
彩り・・・よいと、子どもたちのたべっぷりもいいので、
なるべく良い感じになるようにしています。
Mie |  2011.03.04(金) 07:30 | URL |  【編集】

ひまあゆ さま

ひまあゆさん、おはようございます。

> みりん干しは焦げやすいのにうまく焼けたね~
ははは~、油断すると真っ黒焦げなんてなるので、
注意してやきましたよ~

> おいしいよね~みんなで食べなくちゃ~!
うんうん。丼にすると、また食欲がわきます(*^^)v

> コーンは入れたことがないの
> 今度作る時入れてみたいなぁ!
コーンは、子どもがすきなので入れてます。
彩りも良くなるし、別の食感も加わって
楽しいです。機会があれば、一度どうそぞ(∩.∩)
Mie |  2011.03.04(金) 07:25 | URL |  【編集】

りえりん♪ さま

りえりん♪さん、おはようございます。

> さっきね、ひじきを戻し過ぎて困ってたの~(笑)
煮物がいいですね~
残ったら炊き込みの具にしたり、卵焼きにしたり・・・
あ~、おいしそう。

> この前もきくらげ戻し過ぎたしね。。。
> 加減がわからない女なのよ、わたし♪[゚+.壁゚+.]*´ェ`*)チラッ(笑)
あ~、チラッって、かわいい♪

> これはとっても美味しそうだし~、大量消費期待できそうだわ~♪(=´∇`=)
長芋が集まってくるんですか・・・いいなぁ。
長芋のおやきとかいいなぁ~
揚げたのもいいな~~~
Mie |  2011.03.04(金) 07:20 | URL |  【編集】

さんまのみりん干しをどんぶりに!?
素晴らしいアイディアですね^^
早速真似をさせて頂きます^^
はまぴー |  2011.03.04(金) 06:31 | URL |  【編集】

こんばんは♪
あんこに生クリームがどうしても
気になったので、ネタが違いますが
敢えて書いちゃいます(笑)

どんな味になるんでしょう?
喧嘩しません??
気になりますね~あんまんとケーキを
一緒に食べたらわかるかな(^_^;)
Lovely Blue |  2011.03.04(金) 00:05 | URL |  【編集】

こんばんは~。
いつも手の込んだ色彩のきれなごはんですね~。
いつもたのしく拝見しています。
かっぱのしんちゃん |  2011.03.03(木) 23:23 | URL |  【編集】

みりん干しは焦げやすいのにうまく焼けたね~
おいしいよね~みんなで食べなくちゃ~!

ひじきも色とりどりで華やかになると
子供でも食べてくれるけど
コーンは入れたことがないの
今度作る時入れてみたいなぁ!
ひまあゆ |  2011.03.03(木) 22:46 | URL |  【編集】

こんばんは♪(*´▽`*)ノ
さっきね、ひじきを戻し過ぎて困ってたの~(笑)
やっぱりひじきは煮物よね♪明日のおかず決定♪o(´▽`*)/♪
この前もきくらげ戻し過ぎたしね。。。
加減がわからない女なのよ、わたし♪[゚+.壁゚+.]*´ェ`*)チラッ(笑)

この長芋のオムレツも新しい~!(☆∀☆)b
長芋は時期になると何故かうちに集まってくるんです。。。
いつもとろろか千切り^^;
これはとっても美味しそうだし~、大量消費期待できそうだわ~♪(=´∇`=)
りえりん♪ |  2011.03.03(木) 22:42 | URL |  【編集】

roseさま

roseさん、こんばんは。

> ひじきの煮物
> 最近作ってなかったわ
私も久しく作ってなくて、思わずがっつり食べちゃいました。
しばらくは、よく登場するかな~

> 今朝”てっぱん”見ながら食べたいなあと
> 思っていたのです
お~、一度も見たことがなかったりします^_^;

> Mieさんのはコーンといんげんも入って彩りいいですね♪
> こうゆうのだーい好き
コーンはね、これを入れると子どもが喜ぶので
よくいれます(^^)
いんげんは、違う青物(スナップエンドウとか)に
なることもあるかな~
色がキレイなのが好きです。
Mie |  2011.03.03(木) 22:16 | URL |  【編集】

このはな桜さま

このはな桜さん、こんばんは。

> ブログみてたら、ひじきの煮物食べたくなった。
でしょう。。。(^^)
私は、しばらくひじきブームが続いてぴたっと
とまって、また始まって・・・の繰り返しです。

> ソーセージと長芋のオムレツはMieちゃんの創作料理?
ソーセージは、賞味期限間近ですでに炒めていたの。
何かお野菜と合わせたいなぁと思って、冷蔵庫を物色
したら、長芋があった~\(^O^)/ で、こうなりました。
創作料理というか、いきあたりばったりというか。。。
Mie |  2011.03.03(木) 22:05 | URL |  【編集】

ひじきの煮物
最近作ってなかったわ
子どもたちも大好きなのに・・・

今朝”てっぱん”見ながら食べたいなあと
思っていたのです

Mieさんのはコーンといんげんも入って彩りいいですね♪
こうゆうのだーい好き
rose |  2011.03.03(木) 22:03 | URL |  【編集】

仁子さま

仁子さん、こんばんは。

> 3人分しかないのを
> 4人分にするときに丼、なるほど!(^^)!
3匹で1セットでしたので、余分に買うこともてきず、
切り分けて、4人分にしました。

> それと白味噌のお味噌汁、
> おいしそ~♪
> (おだしはいりこですか?)
いりこがちょっと苦手で、かつおとこんぶで
とりました^_^;
Mie |  2011.03.03(木) 22:01 | URL |  【編集】

ブログみてたら、ひじきの煮物食べたくなった。
ソーセージと長芋のオムレツはMieちゃんの創作料理?
よく組み合わせがうかぶね、すごいな~
このはな桜 |  2011.03.03(木) 21:53 | URL |  【編集】

Mieさん、こんばんは♪

3人分しかないのを
4人分にするときに丼、なるほど!(^^)!

それと白味噌のお味噌汁、
おいしそ~♪
(おだしはいりこですか?)
P☆
仁子 |  2011.03.03(木) 21:38 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2011.03.03(木) 21:12 |  |  【編集】

seabreezeさま

seabreezeさん、こんばんは。

> ひなケーキ、きれいですね~
ありがとうございます。
お花が入ると、とってもいい感じになりました。

> 私は桜のムースケーキを作ろうと思ったのですがちょっと手抜きしましたv-356
アップされてます? あとでみにいきまーす。

> 長芋とソーセージのオムレツ、独創的!
> いつもすごいですね、
> どこから思いつくのでしょうか?8
う~ん。。。
どこからでしょうか。
貴重な一食、いつも違うものを食べたいと
おもっているからかな~
Mie |  2011.03.03(木) 20:52 | URL |  【編集】

こんばんは~

ひなケーキ、きれいですね~
私は桜のムースケーキを作ろうと思ったのですがちょっと手抜きしましたv-356
長芋とソーセージのオムレツ、独創的!
いつもすごいですね、
どこから思いつくのでしょうか?8
seabreeze |  2011.03.03(木) 20:27 | URL |  【編集】

りっちゃまさま

りっちゃまさん、こんぱんは。

> さんまのみりん干しも、長芋オムレツも食べたいっ(^o^)。
さんまね~、初めて食べました。
次は、塩焼きが食べたいです。
長芋は、やっぱりおいしいな~(^^)

> 。。。クリチ・・・クリームチーズの事だったようですね(^_-)。
ごめん。。。
コチュジャン系とクリームチーズじゃあ、ぜんぜん違うね。
直しておきます。ありがとう(*^^)v

> ひな祭りケーキv-274 食べれるお花付きだったのですね(*^_^*)
> きゃ~。ステキ♪
朝、パタパタするので、こんな感じにしてみました。
子どもたちが、かわいそうで食べられないというので、
観賞用となりました(^0^;)
Mie |  2011.03.03(木) 20:05 | URL |  【編集】

丸山みかんさま

みかんちゃん、こんばんは。

> さんまのみりん干しというものがあるんですね~
> 食べてみたーいと思いましたよ~(✪ω✪*)♡
私もお初でした。
脂がのっいてしっとりでした。みりん干しを食べながら、
塩焼きが頭をよぎった私でした^_^;

> 私は一時、ひじきをたくさん食べていたのですが、ここ最近忘れていました。
そうなんですよね~
コンスタントというより、ブームって言う感じです。
いま、そのマイブームです。
Mie |  2011.03.03(木) 20:01 | URL |  【編集】

(^<^)いいわぁ☆

さんまのみりん干しも、長芋オムレツも食べたいっ(^o^)。

。。。クリチ・・・クリームチーズの事だったようですね(^_-)。
初めピンとこないで  
ん!?
コチジャンみたい類の 調味料か☆
少し考えましたよ(^_-)笑。

ひな祭りケーキv-274 食べれるお花付きだったのですね(*^_^*)
きゃ~。ステキ♪
りっちゃま |  2011.03.03(木) 19:51 | URL |  【編集】

(* 'ω')ノコンバンハ

さんまのみりん干しというものがあるんですね~
食べてみたーいと思いましたよ~(✪ω✪*)♡

私は一時、ひじきをたくさん食べていたのですが、ここ最近忘れていました。
Mieさんの写真を見て、ひじきを思い出しましたよ~。私もがっつり頂きたいです❤
買わなくっちゃ~(*´ー`*人)
丸山みかん |  2011.03.03(木) 19:16 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |