軟骨のソース炒めと手作りマヨ de 夕ご飯
2011.03.02 (Wed)
昨日の夕ご飯です 

● 軟骨のブルドックソース炒め
軟骨を下茹でし、湯切りをしてフライパンへ。キャベツ・新玉ねぎ・
長ネギ・酒・塩・胡椒と炒め、野菜がややしんなりしたら、もやしを
入れて、ブルドックソースを入れて、炒め合わせました。たっぷりの
あおさをのせてできあがり。
以前作った 軟骨入り焼きそばや、軟骨入りそばめしがおいしかったので
炭水化物抜きで作ってみました。ごはんのおかずにもいいのですが、
ビールがすすみました
● 鶏レバー煮

生姜・長ネギ・醤油・酒・みりん・水を沸騰させ、下処理したレバーを
入れて煮ました。うまし。
中学生が貧血かも~って、つぶやいていたので、作ってみました。
目の下が白いと貧血だと、お友だちから聞いてきたようで。
中学生より、私の方がレバー煮をパクパク食べてしまいました
私もこれを欲していたのでしょう
● きゅうりのポン酢漬け

ポリ袋に、ポキンと折ったきゅうりを入れて、手で押しつぶし、ポン酢・
塩昆布・すりごまを入れて、もみもみしました。
● 手作りマヨといろいろのせプレート
鶏皮を焼いたら、いっぱい油がとれたので、何に使おうか悩んでいたら、

「高カロリーだけど、マヨにしてみるかぁ 」と思いついたので、作って
みました。 (いつもは、カロリーハーフマヨを使っています)

卵・酢・塩をフードプロセッサーにかけ、鶏皮の脂・オリーブオイルを
少量ずつ入れながら、混ぜて、入れて・・・を繰り返しました。

できあがり。1480Kcal
のマヨネーズ
マヨをつけて食べる食材を用意しました。

パリッと焼いた鶏皮 / サラダほうれん草 / 人参 / さつまあげ /
チンしたジャガイモ / ハム
土鍋で炊いたご飯に、マヨをのせて、その上にハムをのせて、ハムで
ご飯を包んで食べたら、まぁ、おいしいこと
ハムの追加をしました
その他の食材は、マヨをつけて味わっていただきました
いけないと思いつつも、軟骨のブルドックソース炒めにまでのせ
食べてしまいました
酢を多めに入れた手作りマヨは、食べやすくっていけません
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


● 軟骨のブルドックソース炒め


軟骨を下茹でし、湯切りをしてフライパンへ。キャベツ・新玉ねぎ・
長ネギ・酒・塩・胡椒と炒め、野菜がややしんなりしたら、もやしを
入れて、ブルドックソースを入れて、炒め合わせました。たっぷりの
あおさをのせてできあがり。
以前作った 軟骨入り焼きそばや、軟骨入りそばめしがおいしかったので
炭水化物抜きで作ってみました。ごはんのおかずにもいいのですが、
ビールがすすみました

● 鶏レバー煮

生姜・長ネギ・醤油・酒・みりん・水を沸騰させ、下処理したレバーを
入れて煮ました。うまし。
中学生が貧血かも~って、つぶやいていたので、作ってみました。
目の下が白いと貧血だと、お友だちから聞いてきたようで。
中学生より、私の方がレバー煮をパクパク食べてしまいました

私もこれを欲していたのでしょう

● きゅうりのポン酢漬け

ポリ袋に、ポキンと折ったきゅうりを入れて、手で押しつぶし、ポン酢・
塩昆布・すりごまを入れて、もみもみしました。
● 手作りマヨといろいろのせプレート
鶏皮を焼いたら、いっぱい油がとれたので、何に使おうか悩んでいたら、

「高カロリーだけど、マヨにしてみるかぁ 」と思いついたので、作って
みました。 (いつもは、カロリーハーフマヨを使っています)



卵・酢・塩をフードプロセッサーにかけ、鶏皮の脂・オリーブオイルを
少量ずつ入れながら、混ぜて、入れて・・・を繰り返しました。

できあがり。1480Kcal

マヨをつけて食べる食材を用意しました。

パリッと焼いた鶏皮 / サラダほうれん草 / 人参 / さつまあげ /
チンしたジャガイモ / ハム
土鍋で炊いたご飯に、マヨをのせて、その上にハムをのせて、ハムで
ご飯を包んで食べたら、まぁ、おいしいこと

ハムの追加をしました

その他の食材は、マヨをつけて味わっていただきました

いけないと思いつつも、軟骨のブルドックソース炒めにまでのせ
食べてしまいました

酢を多めに入れた手作りマヨは、食べやすくっていけません

以上、本日2回目の更新でした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- 鶏モモチキンカツ de 夕ご飯 (2011/04/06)
- 鶏モモともやしの甘酢煮 (2011/04/02)
- 軟骨のソース炒めと手作りマヨ de 夕ご飯 (2011/03/02)
- チキンカツ de 夕ご飯 と 井戸の歌 (2011/02/17)
- タンドリーチキン & ピタパン de 夕ご飯 (2011/02/03)
よっちママさん、おはよ~
手作りマヨ・・・食べ過ぎてしまいます。
ご飯ともばっちりでねぇ~こまってしまいます。
3杯ですか・・・やりますな~
おかず、いらないんですね、いひひっ(∩.∩)
手作りマヨ・・・食べ過ぎてしまいます。
ご飯ともばっちりでねぇ~こまってしまいます。
3杯ですか・・・やりますな~
おかず、いらないんですね、いひひっ(∩.∩)
おはようございます
いつも美味しそうでアイデアいっぱいのMieさんの料理!
スゴイなぁ~と拝見させていただいてます
鶏レバー 私も好きですがパパ様が苦手で・・・
でもMieさんの鶏レバー煮を見たら 食べたくなったので 今度こっそり食卓に出そうかな
いつも美味しそうでアイデアいっぱいのMieさんの料理!
スゴイなぁ~と拝見させていただいてます
鶏レバー 私も好きですがパパ様が苦手で・・・
でもMieさんの鶏レバー煮を見たら 食べたくなったので 今度こっそり食卓に出そうかな

ゲスト様 |
2011.03.03(木) 08:40 | URL |
【編集】
手作りマヨ~~~~
もう それでごはん3杯いけちゃいますね
おいしそう!!!!!!
もう それでごはん3杯いけちゃいますね
おいしそう!!!!!!
よっちママ |
2011.03.03(木) 08:22 | URL |
【編集】
土佐けんさん、おはようございます。
ありがとうございます♪
マヨネーズは、油が入っているので、高カロリー。
でもおいしんですよね(^^)
食べているときは、カロリーを気にしつつも、
それなりに・・・食べちゃいました(^ニ^)
☆
ありがとうございます♪
マヨネーズは、油が入っているので、高カロリー。
でもおいしんですよね(^^)
食べているときは、カロリーを気にしつつも、
それなりに・・・食べちゃいました(^ニ^)
☆
いつ拝見しても美味しそうなお料理の数々ですね^^
手作りマヨネーズの高カロリーには驚きましたが(^^;
でもマヨネーズって美味しいですよね^^
ポチッ
手作りマヨネーズの高カロリーには驚きましたが(^^;
でもマヨネーズって美味しいですよね^^
ポチッ
roseさん、こんばんは。
> びっくり!!
> すごいカロリーですね♪
ほんとうに^_^;
作っているときから、だいたいの
カロリーはわかっていましたが、計算して、
やっぱりね~っていう感じでした。
個々の代謝にあわせて(?)、最大限食べました。
> 我が家はカロリーハーフです♪
うちもです。クオーターもすきなんですけど、
高いからぁ。。。
> 今日はハムマヨパンに申し訳程度に
> のせてます♪
それがいいです。
> 鶏の皮と油も取り外してました!!
> だから豚肉マヨも食べられないんだわ
でしょう(∩.∩) 急には、無理よ~
胸焼けしちゃう。
> そして、燕の巣入りドリンク飲まないと
> お肌カサカサしちゃうのは
> 油分が足りないのかしら???
油が足りないと、てきめんですよね~
回避方法があるなら、それでいいんじゃあないかな~
> びっくり!!
> すごいカロリーですね♪
ほんとうに^_^;
作っているときから、だいたいの
カロリーはわかっていましたが、計算して、
やっぱりね~っていう感じでした。
個々の代謝にあわせて(?)、最大限食べました。
> 我が家はカロリーハーフです♪
うちもです。クオーターもすきなんですけど、
高いからぁ。。。
> 今日はハムマヨパンに申し訳程度に
> のせてます♪
それがいいです。
> 鶏の皮と油も取り外してました!!
> だから豚肉マヨも食べられないんだわ
でしょう(∩.∩) 急には、無理よ~
胸焼けしちゃう。
> そして、燕の巣入りドリンク飲まないと
> お肌カサカサしちゃうのは
> 油分が足りないのかしら???
油が足りないと、てきめんですよね~
回避方法があるなら、それでいいんじゃあないかな~
びっくり!!
すごいカロリーですね♪
我が家はカロリーハーフです♪
今日はハムマヨパンに申し訳程度に
のせてます♪
鶏の皮と油も取り外してました!!
だから豚肉マヨも食べられないんだわ
そして、燕の巣入りドリンク飲まないと
お肌カサカサしちゃうのは
油分が足りないのかしら???
すごいカロリーですね♪
我が家はカロリーハーフです♪
今日はハムマヨパンに申し訳程度に
のせてます♪
鶏の皮と油も取り外してました!!
だから豚肉マヨも食べられないんだわ
そして、燕の巣入りドリンク飲まないと
お肌カサカサしちゃうのは
油分が足りないのかしら???
くまこ” さん、こんばんは。
> 手作りマヨネーズは聞いたことあるけど
> まさか、鶏の油で作ってしまうとは驚きです!!!
ははは~。とってもきれいな油だったので、ついつい。
必要な油の1/3は鶏の油を使いました。
> 私では絶対考えつかない。。。
変なことをかんがえるでしょう。
軟骨のソース炒めの炒め油に使うだけじゃあ、
消費できないと思ってね~
> ハム、マヨネーズ、ご飯は、ゴールデンコンビです。箸が止まりません。
とまらなかったわ~
私、今月中に健診をうけるんだけど、
こんなことをしていたら、先生におこられるわ~
> 手作りマヨネーズは聞いたことあるけど
> まさか、鶏の油で作ってしまうとは驚きです!!!
ははは~。とってもきれいな油だったので、ついつい。
必要な油の1/3は鶏の油を使いました。
> 私では絶対考えつかない。。。
変なことをかんがえるでしょう。
軟骨のソース炒めの炒め油に使うだけじゃあ、
消費できないと思ってね~
> ハム、マヨネーズ、ご飯は、ゴールデンコンビです。箸が止まりません。
とまらなかったわ~
私、今月中に健診をうけるんだけど、
こんなことをしていたら、先生におこられるわ~
たんぽぽさん、こんばんは。
> 今日も美味しそうですね~!
ありがとうございます(*^_^*)
> しかし・・私レバーって苦手なんですよ~
> 娘たちは焼き肉屋さん行くと必ず生レバ食べるんですけど!
生レバはちょっと苦手ですが、火を通したものは、すきです。
> 私も貧血あるから食べなきゃいけないんですけど・・
> Mieさんも苦手なものってあるのかしら?
ありますよ~
調理したトマト、かつおぶし、とろろこんぶ、桜エビ、油揚げ、
パクチー、辛いもの。。。などなど。。。
料理によっては使いますが、率先してはつかいません^_^;
> 今日も美味しそうですね~!
ありがとうございます(*^_^*)
> しかし・・私レバーって苦手なんですよ~
> 娘たちは焼き肉屋さん行くと必ず生レバ食べるんですけど!
生レバはちょっと苦手ですが、火を通したものは、すきです。
> 私も貧血あるから食べなきゃいけないんですけど・・
> Mieさんも苦手なものってあるのかしら?
ありますよ~
調理したトマト、かつおぶし、とろろこんぶ、桜エビ、油揚げ、
パクチー、辛いもの。。。などなど。。。
料理によっては使いますが、率先してはつかいません^_^;
Mieさん、こんばんは(*^_^*)
手作りマヨネーズは聞いたことあるけど
まさか、鶏の油で作ってしまうとは驚きです!!!
私では絶対考えつかない。。。
ハム、マヨネーズ、ご飯は、ゴールデンコンビです。箸が止まりません。
手作りマヨネーズは聞いたことあるけど
まさか、鶏の油で作ってしまうとは驚きです!!!
私では絶対考えつかない。。。
ハム、マヨネーズ、ご飯は、ゴールデンコンビです。箸が止まりません。
くまこ” |
2011.03.02(水) 22:19 | URL |
【編集】
みやっちさん、こんばんは。
> マヨネーズまで作って
> しまうんですね。
はい(^^)
以前は、手作りマヨが多かったのですが、
カロリーコントロールを始めてからは、
カロリーの低い市販のマヨを使うようになりました。
手作り・・・自分の好きな味にできるので、
いいなぁと思います。食べ過ぎ注意です。
> それにしても、毎日おいしそうな
> 料理が・・・
ありがとうございます(*^^)v
> マヨネーズまで作って
> しまうんですね。
はい(^^)
以前は、手作りマヨが多かったのですが、
カロリーコントロールを始めてからは、
カロリーの低い市販のマヨを使うようになりました。
手作り・・・自分の好きな味にできるので、
いいなぁと思います。食べ過ぎ注意です。
> それにしても、毎日おいしそうな
> 料理が・・・
ありがとうございます(*^^)v
ぴゆさん、こんにちは。
> 軟骨パラダイスインMieさんだね。
> コリコリとうまそーー
ははは~、軟骨は安いしコリコリがおいしいしで、
鶏屋さんに行くと、かなりの確率で買ってしまいます^_^;
> 鶏レバー、大好き。
> 旦那はキモイとか言って食べません。
お~、こんなおいしいものを。。。プププ。
マイおかずにしておきましょう♪
> ププ
> 軟骨パラダイスインMieさんだね。
> コリコリとうまそーー
ははは~、軟骨は安いしコリコリがおいしいしで、
鶏屋さんに行くと、かなりの確率で買ってしまいます^_^;
> 鶏レバー、大好き。
> 旦那はキモイとか言って食べません。
お~、こんなおいしいものを。。。プププ。
マイおかずにしておきましょう♪
> ププ
こんばんは♪
今日も美味しそうですね~!
しかし・・私レバーって苦手なんですよ~
娘たちは焼き肉屋さん行くと必ず生レバ食べるんですけど!
私も貧血あるから食べなきゃいけないんですけど・・
Mieさんも苦手なものってあるのかしら?
今日も美味しそうですね~!
しかし・・私レバーって苦手なんですよ~
娘たちは焼き肉屋さん行くと必ず生レバ食べるんですけど!
私も貧血あるから食べなきゃいけないんですけど・・
Mieさんも苦手なものってあるのかしら?
たんぽぽ |
2011.03.02(水) 21:39 | URL |
【編集】
こんばんは~
マヨネーズまで作って
しまうんですね。
それにしても、毎日おいしそうな
料理が・・・
マヨネーズまで作って
しまうんですね。
それにしても、毎日おいしそうな
料理が・・・
軟骨パラダイスインMieさんだね。
コリコリとうまそーー
鶏レバー、大好き。
旦那はキモイとか言って食べません。
私だけのマイおかずになってます。
ププ
コリコリとうまそーー
鶏レバー、大好き。
旦那はキモイとか言って食べません。
私だけのマイおかずになってます。
ププ
ぴゆう |
2011.03.02(水) 20:18 | URL |
【編集】
スドゥーコさん、こんばんは。
そちらのマヨネーズたべてみたいです。
新婚旅行で行った時に食べて以来。。。
どんな味かわすれちゃいました(^_^;
そう、自分で作ってしまえばいいかと思います。
自分が納得した材料で作れるのでいいかな~
ただ、自分の好きな味にすると、食べ過ぎてしまいます。
> ところで例のキクイモ。
> ふくさんの続情報では、
> 「生姜くらいのが30個以上入ってて180円。
わぁ~激安~
いつもめずらしい野菜を売っている店に聞いたら
取り扱っていないと言われました(^0^;)
もう少し探してみます。情報ありがとうございます♪
そちらのマヨネーズたべてみたいです。
新婚旅行で行った時に食べて以来。。。
どんな味かわすれちゃいました(^_^;
そう、自分で作ってしまえばいいかと思います。
自分が納得した材料で作れるのでいいかな~
ただ、自分の好きな味にすると、食べ過ぎてしまいます。
> ところで例のキクイモ。
> ふくさんの続情報では、
> 「生姜くらいのが30個以上入ってて180円。
わぁ~激安~
いつもめずらしい野菜を売っている店に聞いたら
取り扱っていないと言われました(^0^;)
もう少し探してみます。情報ありがとうございます♪
★verry★さん、こんばんは。
> マヨネーズ大好き
> 手作りマヨ食べやすいのか~作ったことないんです
酢を多く入れればさっぱり、塩を多く入れるとしっかりした
味になります。
塩分は、あとで調節が可能です。
> 挑戦してみますね!(^^)!
注意することは、油を入れる時ぐらいかな~
どばっと入れず、少量入れてすぱやくしっかりまぜて、
つぎへ。ある程度馴染んできたら、少し多めに入れても
きちんと混ざります。
> マヨネーズ大好き
> 手作りマヨ食べやすいのか~作ったことないんです
酢を多く入れればさっぱり、塩を多く入れるとしっかりした
味になります。
塩分は、あとで調節が可能です。
> 挑戦してみますね!(^^)!
注意することは、油を入れる時ぐらいかな~
どばっと入れず、少量入れてすぱやくしっかりまぜて、
つぎへ。ある程度馴染んできたら、少し多めに入れても
きちんと混ざります。
こちらのマヨネーズは美味しくないので、悲しい思いをしてました。
そうか!自分で作ればいいんだワ☆
mieさん天才!!
ところで例のキクイモ。
ふくさんの続情報では、
「生姜くらいのが30個以上入ってて180円。
Mieさんの手に入りますように!!」
とのことです☆
激安ですね、これ。
そうか!自分で作ればいいんだワ☆
mieさん天才!!
ところで例のキクイモ。
ふくさんの続情報では、
「生姜くらいのが30個以上入ってて180円。
Mieさんの手に入りますように!!」
とのことです☆
激安ですね、これ。
マヨネーズ大好き
手作りマヨ食べやすいのか~作ったことないんです
挑戦してみますね!(^^)!
手作りマヨ食べやすいのか~作ったことないんです
挑戦してみますね!(^^)!
りえりん♪さん、こんばんは。
> ぐっは~♪とってもおいぢぞう~~♪ヾ(*´Д`*)ノ
おいぢがったよ~。ちょっとカロリーが高いっていうのが
気になるけど、それは自分で調整して食べるということで^_^;
> Mieさんのところは、お野菜もたっぷりで
> いつも栄養満点だよね♪^^
ありがと~。
お野菜ね~好きなの。今は、ちょっと野菜が高いので
苦労しています。
> しかもお子さんのちょっとした一言に敏感に対応するなんて!
> 御見それしました!&感動!&尊敬!・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.
ははは、これを機会に、食べてくれるといいなぁと
思って。でも、いつものごとく、私がたべちゃった。
> わたし。。。サプリとかあまり好きじゃないの。
> 『足りない分は食べ物から♪』それが一番よね♪(=´∇`=)
うんうん。サプリは飲まないんだけど、インスタントラーメンを
食べるときだけは、亜鉛とマグネシウム系を飲んでいます。
> 素敵なMieお母さんにぽちっと☆
ありがとうございます。
> ぐっは~♪とってもおいぢぞう~~♪ヾ(*´Д`*)ノ
おいぢがったよ~。ちょっとカロリーが高いっていうのが
気になるけど、それは自分で調整して食べるということで^_^;
> Mieさんのところは、お野菜もたっぷりで
> いつも栄養満点だよね♪^^
ありがと~。
お野菜ね~好きなの。今は、ちょっと野菜が高いので
苦労しています。
> しかもお子さんのちょっとした一言に敏感に対応するなんて!
> 御見それしました!&感動!&尊敬!・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.
ははは、これを機会に、食べてくれるといいなぁと
思って。でも、いつものごとく、私がたべちゃった。
> わたし。。。サプリとかあまり好きじゃないの。
> 『足りない分は食べ物から♪』それが一番よね♪(=´∇`=)
うんうん。サプリは飲まないんだけど、インスタントラーメンを
食べるときだけは、亜鉛とマグネシウム系を飲んでいます。
> 素敵なMieお母さんにぽちっと☆
ありがとうございます。
ちゅんごさん、こんばんは。
> お酒の進みそうな晩ご飯です!
はい、ご飯もすすみますが、お酒もすすんじゃいます(^^)
> こんな料理が待ってたら「とうさん」は毎晩直帰ですね。
はい。いつも仕事で帰りが遅いのですが、
晩酌をしつつ、夕ご飯を完食してくれます♪
> 毎日のお弁当も素敵だし、いい感じのご家庭です!
ありがとうございます。
ちゅんごさんに、褒めてもらっちゃった(*^_^*)
> お酒の進みそうな晩ご飯です!
はい、ご飯もすすみますが、お酒もすすんじゃいます(^^)
> こんな料理が待ってたら「とうさん」は毎晩直帰ですね。
はい。いつも仕事で帰りが遅いのですが、
晩酌をしつつ、夕ご飯を完食してくれます♪
> 毎日のお弁当も素敵だし、いい感じのご家庭です!
ありがとうございます。
ちゅんごさんに、褒めてもらっちゃった(*^_^*)
こんにちは♪(*´▽`*)ノ
ぐっは~♪とってもおいぢぞう~~♪ヾ(*´Д`*)ノ
Mieさんのところは、お野菜もたっぷりで
いつも栄養満点だよね♪^^
しかもお子さんのちょっとした一言に敏感に対応するなんて!
御見それしました!&感動!&尊敬!・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.
わたし。。。サプリとかあまり好きじゃないの。
『足りない分は食べ物から♪』それが一番よね♪(=´∇`=)
素敵なMieお母さんにぽちっと☆
ぐっは~♪とってもおいぢぞう~~♪ヾ(*´Д`*)ノ
Mieさんのところは、お野菜もたっぷりで
いつも栄養満点だよね♪^^
しかもお子さんのちょっとした一言に敏感に対応するなんて!
御見それしました!&感動!&尊敬!・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.
わたし。。。サプリとかあまり好きじゃないの。
『足りない分は食べ物から♪』それが一番よね♪(=´∇`=)
素敵なMieお母さんにぽちっと☆
こんばんは!
お酒の進みそうな晩ご飯です!
こんな料理が待ってたら「とうさん」は毎晩直帰ですね。
毎日のお弁当も素敵だし、いい感じのご家庭です!
お酒の進みそうな晩ご飯です!
こんな料理が待ってたら「とうさん」は毎晩直帰ですね。
毎日のお弁当も素敵だし、いい感じのご家庭です!
ちゅんご |
2011.03.02(水) 18:07 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
コメントありがとうございます。
たくさん褒めていただいて嬉しいです。
> 鶏レバー 私も好きですがパパ様が苦手で・・・
誰かが苦手となれば、なかなか食卓に出せませんよね。
うちは、とうさんの苦手なものは、とうさんのいない日に
みんなで堪能しています♪
> でもMieさんの鶏レバー煮を見たら 食べたくなったので 今度こっそり食卓に出そうかな
はい。こっそり出してみてください。
ご主人はどんな反応をするだろう。
案外、食べたりして。。。