09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

ミンチカツとアメリカンドッグ

2016.08.05 (Fri)


先週金曜日の夕ご飯は、ミンチカツでした。


660_20160730083443eba.jpg






661_20160730083444a52.jpg  ● ミンチカツ

 豚ウデをフードプロセッサーにかけ、
 玉ねぎ、塩を入れてさらにかけ、
 成形し、フライ衣をつけて揚げま
 した。

 662_2016073008344689a.jpg

 ジューシーなミンチカツでした♪







665_20160730083448a94.jpg  ● アメリカンドッグ

 663_20160730083716657.jpg
 668_201607300837179b5.jpg


ホットケーキミックスを使ってアメリカンドッグの生地を作り、フランク
フルトにつけて揚げました。





669_201607300837185b3.jpg  ● 焼きカボチャ

  カボチャに塩をふってオーブンの
  焼き芋モードで1時間焼き、焼き 
  あがりにバターのせ、塩を振りま
  した。

 670_20160730083720080.jpg









● 塩パン


ライ麦入りの塩パンが食べたかったのですが、ライ麦がなかったので
普通の塩パンを焼きました。

680_20160729125220d78.jpg 681_201607291250599c8.jpg 683_20160729125101247.jpg

材料は、強力粉、ドライイースト、砂糖、塩、バター、水。


 671_201607300834492c2.jpg

230度で焼きたかったのですが、我が家のオーブンは、210度までしか
上がらないのが残念。色白さんが完成しました。
オーブンには、フランスパンモードがあり、前回はそれのモードで焼いて
こんがりに。次回は、ライ麦粉を買って、フランスパンモードで塩パンを
焼こう♪ ( 過去記事 塩パンを焼きました 2015.10.24 )



                         



先週の土曜日は、土用の丑。土用餅は、とらやの最中 弥栄にしました。


 675_20160730083721d80.jpg


パリパリ食感の生地の中に小倉あんがぎっしり詰まっていました。
おいしい♪



以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
16:30  |  ● 揚げ物
 | HOME |