半田そうめん
2016.07.19 (Tue)
先週火曜日の夕ご飯は、半田そうめんを食べました。

リンク友だちのところでよく登場する半田そうめん。買ってみようと思いつつ
忘れ、またリンク友だちが記事をアップしているのを見て、

を何度か繰り返し、やっと買いました。
リンク友だちが「半田そうめんは、そうめんとうどんの間の感じで、いい所
どりをしたような麺」と表現していたので、食べるのが楽しみでした。



食べ比べをしようと思って、そうめんと半田そうめんの両方を用意しました。
半田そうめんは、そうめんに比べでコシがあり、表面もしっかりしていて
コシがある麺が好きな私にとっては、ストライクな麺でした。
これから、そうめんを食べる時は、半田そうめんにしようと思いました。
そして、うどんを食べるのは、ちょっと重いなと感じる食欲のとき、
半田そうめんをうどんがわりにして、食べてもいいなぁと思いました。
また買いに行かなくては。
そうめんといっしに食べたのは、豚しゃぶ、きゅうり、ベビーリーフ。つゆに
すだちをきゅっと絞っていただきました。

食後は、朝日揚げ(播磨屋本店)を頬張りました。いつ食べてもおいしいです。


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 半田そうめん (2017/05/30)
- 半田そうめん (2017/05/02)
- 半田そうめん (2016/07/19)
- 唐船峡と そうめん (2016/05/23)
- そうめん、具はいろいろ (2015/06/17)
おはようございます!
半田そうめんは聞いたことがないです
そうめんより太いのはひやむぎとしか認識してなかったです
機会があれば食べてみたいと思います
すだちキュッと絞っても食べてみたいです
すだちも半田そうめんも徳島産なんですね~
我が家には縁がないわけだ・・・
そうそう、我が家も夕べはそうめん
季節になりましたね~~~!
半田そうめんは聞いたことがないです
そうめんより太いのはひやむぎとしか認識してなかったです
機会があれば食べてみたいと思います
すだちキュッと絞っても食べてみたいです
すだちも半田そうめんも徳島産なんですね~
我が家には縁がないわけだ・・・
そうそう、我が家も夕べはそうめん
季節になりましたね~~~!
なっちゃん、おはようございます。
> 半田そうめん、ありがとうございますー!!
私好みの麺を教えてくれてありがとうございます♪
> Mieさんに喜んでいただけてよかった( *´艸`)
ほんと、おいしかったです。
> 普通のそうめんよりもおっしゃるとおりコシがあるので、
> あたたかいつゆで食べても、
> OKです♪
にゅうめんは苦手なんですけど、この麺ならおいしく
食べられるなぁと思いました。いつか、やってみたい。
なかなか半田素麺を売っているスーパーがないのが
残念です。
> 豚しゃぶもさっぱりしますねー!!
> ここでもすだち!!!
> なんだかうれしくなります♪
> ありがとうございました!
はい、すだちを買い占めました(笑)
すだちがあると、目からも口からも
夏を感じることができます。レモンとは
また違った味わい〜たのしいです。
> 半田そうめん、ありがとうございますー!!
私好みの麺を教えてくれてありがとうございます♪
> Mieさんに喜んでいただけてよかった( *´艸`)
ほんと、おいしかったです。
> 普通のそうめんよりもおっしゃるとおりコシがあるので、
> あたたかいつゆで食べても、
> OKです♪
にゅうめんは苦手なんですけど、この麺ならおいしく
食べられるなぁと思いました。いつか、やってみたい。
なかなか半田素麺を売っているスーパーがないのが
残念です。
> 豚しゃぶもさっぱりしますねー!!
> ここでもすだち!!!
> なんだかうれしくなります♪
> ありがとうございました!
はい、すだちを買い占めました(笑)
すだちがあると、目からも口からも
夏を感じることができます。レモンとは
また違った味わい〜たのしいです。
さすらいさん、おはようございます。
> 徳島が誇るそうめん半田素麺ですね。
> わたくしは奈良で三輪素麺のふるさとなんですが、半田素麺が昔から好きなんです。
こちらは揖保乃糸かなぁ、三輪も食べたことが
あると思うのですが、思い出せない・・・。
食べてみようかなぁ。
> ちょっと太めの素麺が良いですよね。
> 特に温かいにゅうめんにして食べるには最高だと思います。
普通の麺で作るにゅうめんは苦手なので、この麺で作って
みたいと思いました。
> わたくし昨日の朝は焼きそばパン!
> そして夕食はかやくごはん!
> 1日に2回もこちらのブログ記事を参考にさせていただきました。
> リンク貼っておきましたよ。
ありがとうございます。
> もしお差支えなければ相互リンクしていただけれ嬉しい限りです。
> よろしくお願いいたします。
いろいろありまして、通常は、相互リンクを
していないのですが・・・本日1回目の記事で
4記事分リンクさせていただきますね。
> 徳島が誇るそうめん半田素麺ですね。
> わたくしは奈良で三輪素麺のふるさとなんですが、半田素麺が昔から好きなんです。
こちらは揖保乃糸かなぁ、三輪も食べたことが
あると思うのですが、思い出せない・・・。
食べてみようかなぁ。
> ちょっと太めの素麺が良いですよね。
> 特に温かいにゅうめんにして食べるには最高だと思います。
普通の麺で作るにゅうめんは苦手なので、この麺で作って
みたいと思いました。
> わたくし昨日の朝は焼きそばパン!
> そして夕食はかやくごはん!
> 1日に2回もこちらのブログ記事を参考にさせていただきました。
> リンク貼っておきましたよ。
ありがとうございます。
> もしお差支えなければ相互リンクしていただけれ嬉しい限りです。
> よろしくお願いいたします。
いろいろありまして、通常は、相互リンクを
していないのですが・・・本日1回目の記事で
4記事分リンクさせていただきますね。
こんばんは!
半田そうめん、ありがとうございますー!!
Mieさんに喜んでいただけてよかった( *´艸`)
普通のそうめんよりもおっしゃるとおりコシがあるので、
あたたかいつゆで食べても、
OKです♪
豚しゃぶもさっぱりしますねー!!
ここでもすだち!!!
なんだかうれしくなります♪
ありがとうございました!
半田そうめん、ありがとうございますー!!
Mieさんに喜んでいただけてよかった( *´艸`)
普通のそうめんよりもおっしゃるとおりコシがあるので、
あたたかいつゆで食べても、
OKです♪
豚しゃぶもさっぱりしますねー!!
ここでもすだち!!!
なんだかうれしくなります♪
ありがとうございました!
こんばんは。
徳島が誇るそうめん半田素麺ですね。
わたくしは奈良で三輪素麺のふるさとなんですが、半田素麺が昔から好きなんです。
ちょっと太めの素麺が良いですよね。
特に温かいにゅうめんにして食べるには最高だと思います。
わたくし昨日の朝は焼きそばパン!
そして夕食はかやくごはん!
1日に2回もこちらのブログ記事を参考にさせていただきました。
リンク貼っておきましたよ。
もしお差支えなければ相互リンクしていただけれ嬉しい限りです。
よろしくお願いいたします。
徳島が誇るそうめん半田素麺ですね。
わたくしは奈良で三輪素麺のふるさとなんですが、半田素麺が昔から好きなんです。
ちょっと太めの素麺が良いですよね。
特に温かいにゅうめんにして食べるには最高だと思います。
わたくし昨日の朝は焼きそばパン!
そして夕食はかやくごはん!
1日に2回もこちらのブログ記事を参考にさせていただきました。
リンク貼っておきましたよ。
もしお差支えなければ相互リンクしていただけれ嬉しい限りです。
よろしくお願いいたします。
> こんばんは♪
ボスプルさん、こんばんは。
> 蓮とトンボはナイスな感じで撮れていますね!
ありがとうございます。
> じっとしてるところを見るともしかして
> K氏やY氏のように盛り付けました?(笑)
がははは〜。
けっこう たくさんのトンボがいて、しかも
のんびりさんだったので、撮れました。
あと一歩寄りたかったのですが、境界線の
ロープに阻まれました。
> カマキリの赤ちゃん可愛いな~
色が蓮といっしょだったので、最初はわからなかったん
です。でも、目があってしまった〜
> 最後の写真こそマクロで撮ってほしかったです(^_^;)
え゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛
ボスプルさん、こんばんは。
> 蓮とトンボはナイスな感じで撮れていますね!
ありがとうございます。
> じっとしてるところを見るともしかして
> K氏やY氏のように盛り付けました?(笑)
がははは〜。
けっこう たくさんのトンボがいて、しかも
のんびりさんだったので、撮れました。
あと一歩寄りたかったのですが、境界線の
ロープに阻まれました。
> カマキリの赤ちゃん可愛いな~
色が蓮といっしょだったので、最初はわからなかったん
です。でも、目があってしまった〜
> 最後の写真こそマクロで撮ってほしかったです(^_^;)
え゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2016.07.19(火) 19:32 | |
【編集】
こんばんは♪
蓮とトンボはナイスな感じで撮れていますね!
じっとしてるところを見るともしかして
K氏やY氏のように盛り付けました?(笑)
カマキリの赤ちゃん可愛いな~
最後の写真こそマクロで撮ってほしかったです(^_^;)
蓮とトンボはナイスな感じで撮れていますね!
じっとしてるところを見るともしかして
K氏やY氏のように盛り付けました?(笑)
カマキリの赤ちゃん可愛いな~
最後の写真こそマクロで撮ってほしかったです(^_^;)
ボスプル |
2016.07.19(火) 19:26 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
ひまあゆさん、おはようございます。
> 半田そうめんは聞いたことがないです
> そうめんより太いのはひやむぎとしか認識してなかったです
私もひやむぎみたいなのかなぁって思って食べたの
ですがコシがあり、別物っていう感じでした。
> 機会があれば食べてみたいと思います
はいっ。こちらでもなかなか売っているお店に
出合えないので、もし出合えたら、買ってみて
くださいね。コシの強い麺がお好きでしたら。
> すだちキュッと絞っても食べてみたいです
> すだちも半田そうめんも徳島産なんですね~
> 我が家には縁がないわけだ・・・
記事をアップしているお方が、そちら地方なもので。
記事を通して、いろいろ教えてもらえるので
ありがたいです。
> そうそう、我が家も夕べはそうめん
> 季節になりましたね~~~!
そうめん、つるつるっ。いい季節になりました。