創作料理のお店「かわず」 de ランチ
2011.02.26 (Sat)
昨日、素敵なお店を紹介していたブログを発見。ちょうど、ランチを予定
していたのでさっそく行って来ました。hiromisalonさん

野菜ソムリエ在籍 旬のお野菜を使った 創作料理のお店「かわず」
ランチ 11:30-14:30 日曜日定休 ~大阪市北区西天満5-8-12-102~

↑ 入り口でお野菜がお出迎え ↑ 奥のテーブル席
● かわずランチ

<メイン> 白菜・水菜・しめじ・玉ねぎ・大和ポークバラ肉のセイロ蒸し
< 主食 > こだわりめし 釜ごはん
< 副食 > 6種の小鉢 <汁物>

● 野菜のかわずランチ (数量限定・約350gの野菜が食べられるそうです)

湯葉と豆腐のあんかけ丼 / サラダとおそうざい / ゴロゴロ野菜のシチュー

「サラダとおそうざい」↑ は、野菜と数種類のお惣菜。
その下には、少し小さくカットされた野菜が敷き詰められていました。
(敷き詰められた野菜の上に、さらに野菜。そして複数のお惣菜)
どちらのランチも、いいあんばい。おいしかったです
身体も心もほっこりする感じ
ごちそうさまでした。

オーナーで野菜ソムリエである竹内さんは、とっても気さくな方で
たくさんお話をしてくださいました。そして、とってもいい声
癒されました。。。
この日のその他のランチ
◆パスタ(ほうれん草・ 玉ねぎ ・ ツナ・オリーブオイルパスタ /
天然酵母のほうれん草のバケット・スープ・サラダ)
◆どんぶり(マグロのづけとアボカドのどんぶり・味噌汁・小鉢・サラダ)
◆煮込みハンバーグ(ごはん・味噌汁・小鉢・つけもの・サラダ)
◆キーマカレー(スープ・サラダ・温泉卵・つけもの)

「よるランチ」として2種類の鍋ランチ /「 要予約の宴会・飲み放題プラン」
そして、「ディナータイムのレギュラーメニュー」で、夜も楽しませて
くれそうです
ディナータイム 17:30-22:00
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
していたのでさっそく行って来ました。hiromisalonさん



野菜ソムリエ在籍 旬のお野菜を使った 創作料理のお店「かわず」
ランチ 11:30-14:30 日曜日定休 ~大阪市北区西天満5-8-12-102~


↑ 入り口でお野菜がお出迎え ↑ 奥のテーブル席
● かわずランチ

<メイン> 白菜・水菜・しめじ・玉ねぎ・大和ポークバラ肉のセイロ蒸し
< 主食 > こだわりめし 釜ごはん
< 副食 > 6種の小鉢 <汁物>


● 野菜のかわずランチ (数量限定・約350gの野菜が食べられるそうです)

湯葉と豆腐のあんかけ丼 / サラダとおそうざい / ゴロゴロ野菜のシチュー

「サラダとおそうざい」↑ は、野菜と数種類のお惣菜。
その下には、少し小さくカットされた野菜が敷き詰められていました。
(敷き詰められた野菜の上に、さらに野菜。そして複数のお惣菜)
どちらのランチも、いいあんばい。おいしかったです

身体も心もほっこりする感じ


オーナーで野菜ソムリエである竹内さんは、とっても気さくな方で
たくさんお話をしてくださいました。そして、とってもいい声

癒されました。。。
この日のその他のランチ
◆パスタ(ほうれん草・ 玉ねぎ ・ ツナ・オリーブオイルパスタ /
天然酵母のほうれん草のバケット・スープ・サラダ)
◆どんぶり(マグロのづけとアボカドのどんぶり・味噌汁・小鉢・サラダ)
◆煮込みハンバーグ(ごはん・味噌汁・小鉢・つけもの・サラダ)
◆キーマカレー(スープ・サラダ・温泉卵・つけもの)


「よるランチ」として2種類の鍋ランチ /「 要予約の宴会・飲み放題プラン」
そして、「ディナータイムのレギュラーメニュー」で、夜も楽しませて
くれそうです


いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- とうさんのお弁当 と 生徒作品展 (2011/03/19)
- 鶏そぼろご飯 と 梨家食堂のカレー (2011/03/02)
- 創作料理のお店「かわず」 de ランチ (2011/02/26)
- 豚肉のピリ辛丼弁当 と おやさいバル (2011/02/23)
- 大阪王将 de お昼ご飯 と 買い出し (2010/11/29)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2011.02.27(日) 10:09 | |
【編集】
くまこ” さん、おはようございます。
いえいえ、無理をなさらないでね(^^)
> Mieさんは、牡蠣の下ごしらえは
> 大根おろしでするんですね。
うん、大根おろしで優しく洗うと、びっくりするぐらい
真っ黒になります。その後は、すすいで、気になったら
もう一度繰り返しています。
> 私は、かなりの量のお塩をぶっかけてやっています。
お塩でする時は、塩水を作ってその中で洗うことも
あります。
> 牡蠣作ることあれば、今度は大根おろしでやってみようかな。。。
はぁ~い。試してみて~
いえいえ、無理をなさらないでね(^^)
> Mieさんは、牡蠣の下ごしらえは
> 大根おろしでするんですね。
うん、大根おろしで優しく洗うと、びっくりするぐらい
真っ黒になります。その後は、すすいで、気になったら
もう一度繰り返しています。
> 私は、かなりの量のお塩をぶっかけてやっています。
お塩でする時は、塩水を作ってその中で洗うことも
あります。
> 牡蠣作ることあれば、今度は大根おろしでやってみようかな。。。
はぁ~い。試してみて~
しんさん、おはようございます。
> こんばんは♪
> 野菜350グラムとはヘルシーですね~
そうでしょう~♪
お惣菜は、マヨ系の味付けだったので、野菜とあわせて
食べるとマヨサラダを食べているようでした。
そしてお惣菜が終わったら専用のおいしい
ドレッシングをかけて・・・♪
野菜ばかりたべた~という印象はなくいただけました。
> でもしんさんは煮込みハンバーグにいくと
> 思います(^_^;)
> キーマカレーも捨てがたいです
> こんな時間なのにお腹が・・・(^_^;)
キーマカレーのハンバーグのせっていうのも
いいなぁ~♪
どちらにしても、たっぷりお野菜は、ついてきますよ~
> こんばんは♪
> 野菜350グラムとはヘルシーですね~
そうでしょう~♪
お惣菜は、マヨ系の味付けだったので、野菜とあわせて
食べるとマヨサラダを食べているようでした。
そしてお惣菜が終わったら専用のおいしい
ドレッシングをかけて・・・♪
野菜ばかりたべた~という印象はなくいただけました。
> でもしんさんは煮込みハンバーグにいくと
> 思います(^_^;)
> キーマカレーも捨てがたいです

> こんな時間なのにお腹が・・・(^_^;)
キーマカレーのハンバーグのせっていうのも
いいなぁ~♪
どちらにしても、たっぷりお野菜は、ついてきますよ~
otama-mamaさん、おはようございます。
いいお店をご紹介いただきありがとうございました。
以前、このお店をチェックしていたのですが、
ちょっと高いなぁということで、そのままになって
いました。
思い切って、行ってみてよかったです。
> 次回はかわずランチ、オーダーしてみます(*^_^*)
は~い。
ほかのメニューも気になますよね。
制覇してみようかなー
otama-mamaさん、これからもよろしくお願いします。
いいお店をご紹介いただきありがとうございました。
以前、このお店をチェックしていたのですが、
ちょっと高いなぁということで、そのままになって
いました。
思い切って、行ってみてよかったです。
> 次回はかわずランチ、オーダーしてみます(*^_^*)
は~い。
ほかのメニューも気になますよね。
制覇してみようかなー
otama-mamaさん、これからもよろしくお願いします。
> ↑の記事、土曜日の夕食ですよね、
あっ、金曜日の夕食でーす。
土曜日の夕ご飯は、ふふふ、ないしょ~
本日2回目の更新で♪
> また同じでした
うわ~
seabreezeさんと、けっこう同じが
多いですね~。デザートつきで、いつも
うらやましいです。
> お花の世話で忙しく手抜き料理=手巻きずしとなります。
この式・・・子どもたちはとっても好きです。
こちらは楽ですし、いいことばかりです。
> でも、どういうわけかお菓子だけは作る時間があるの・・・。
ほほほ~、別腹だから??? (*^^)v
あっ、金曜日の夕食でーす。
土曜日の夕ご飯は、ふふふ、ないしょ~
本日2回目の更新で♪
> また同じでした

うわ~
seabreezeさんと、けっこう同じが
多いですね~。デザートつきで、いつも
うらやましいです。
> お花の世話で忙しく手抜き料理=手巻きずしとなります。
この式・・・子どもたちはとっても好きです。
こちらは楽ですし、いいことばかりです。
> でも、どういうわけかお菓子だけは作る時間があるの・・・。
ほほほ~、別腹だから??? (*^^)v
Mieさん、おはようございます(*^_^*)
最近バタバタして、なかなかコメント残せずすみません。
でも、記事は見せてもらってますよ(*^_^*)
Mieさんは、牡蠣の下ごしらえは
大根おろしでするんですね。
私は、かなりの量のお塩をぶっかけてやっています。
どこまでやったらいいのという感じと
かなりの塩味が残り???と思ってました。
牡蠣作ることあれば、今度は大根おろしでやってみようかな。。。
最近バタバタして、なかなかコメント残せずすみません。
でも、記事は見せてもらってますよ(*^_^*)
Mieさんは、牡蠣の下ごしらえは
大根おろしでするんですね。
私は、かなりの量のお塩をぶっかけてやっています。
どこまでやったらいいのという感じと
かなりの塩味が残り???と思ってました。
牡蠣作ることあれば、今度は大根おろしでやってみようかな。。。
くまこ” |
2011.02.27(日) 09:48 | URL |
【編集】
こんばんは♪
野菜350グラムとはヘルシーですね~
でもしんさんは煮込みハンバーグにいくと
思います(^_^;)
キーマカレーも捨てがたいです
こんな時間なのにお腹が・・・(^_^;)
野菜350グラムとはヘルシーですね~
でもしんさんは煮込みハンバーグにいくと
思います(^_^;)
キーマカレーも捨てがたいです

こんな時間なのにお腹が・・・(^_^;)
私も、かわずランチと野菜ランチ、どちらにしようかすごく迷ってたんです~…
次回はかわずランチ、オーダーしてみます(*^_^*)
いつもMieさんのブログ拝見するのをとても楽しみにしています!!
レシピをいただいたり・・・
そんなMieさんのブログに登場させていただけて、とっても嬉しかったです~~
これからもよろしくお願いします~
hiromisalon
次回はかわずランチ、オーダーしてみます(*^_^*)
いつもMieさんのブログ拝見するのをとても楽しみにしています!!
レシピをいただいたり・・・
そんなMieさんのブログに登場させていただけて、とっても嬉しかったです~~
これからもよろしくお願いします~
hiromisalon
otama-mama |
2011.02.26(土) 23:08 | URL |
【編集】
↑の記事、土曜日の夕食ですよね、
また同じでした
お花の世話で忙しく手抜き料理=手巻きずしとなります。
でも、どういうわけかお菓子だけは作る時間があるの・・・。
また同じでした

お花の世話で忙しく手抜き料理=手巻きずしとなります。
でも、どういうわけかお菓子だけは作る時間があるの・・・。
seabreeze |
2011.02.26(土) 21:23 | URL |
【編集】
仁子さん、こんばんは。
え~、チーズが・・・どうしてどうして、
おいしいのに。
娘さんがチーズを食べられたら
とうさんのいない日シリーズができたのにね。
> ひとりのお昼ご飯に
> いつか贅沢してみようかしらん♪
溶けるスライスチーズでもできますよ。
(オーブンシートにのせてチン)
小腹が空いたときにいいですよ~^ニ^)
一枚70Kcalぐらいなので♪
> あ、友だち呼んで
> 食べてみます♪♪
はーい。パリッを、どうぞ。
え~、チーズが・・・どうしてどうして、
おいしいのに。
娘さんがチーズを食べられたら
とうさんのいない日シリーズができたのにね。
> ひとりのお昼ご飯に
> いつか贅沢してみようかしらん♪
溶けるスライスチーズでもできますよ。
(オーブンシートにのせてチン)
小腹が空いたときにいいですよ~^ニ^)
一枚70Kcalぐらいなので♪
> あ、友だち呼んで
> 食べてみます♪♪
はーい。パリッを、どうぞ。
りっちゃまさん、こんばんは。
> 旬のお野菜の 創作料理ですか♪
お野菜のってところが、ポイント高しです(^^)
またお野菜のおいしいこと。。。
> どんぶり も気になります☆
生姜かきいていて、よかったよ~
写真の写りが悪くて、アップ出来なかったシチュー、
昔懐かしいシチューでおいしかった>^_^<
中に入っていたサツマイモの甘いことあまいこと。
> 私も晩は スーパーでお寿司を買ってきまして
> いくら握りも、楽しみましたよ(^o^)。
わ~いいな~
私は、りっちゃまさんに刺激を受けて、
アレつくっちゃいましたよ~
明日の2回目の更新をお楽しみに。
> 旬のお野菜の 創作料理ですか♪
お野菜のってところが、ポイント高しです(^^)
またお野菜のおいしいこと。。。
> どんぶり も気になります☆
生姜かきいていて、よかったよ~
写真の写りが悪くて、アップ出来なかったシチュー、
昔懐かしいシチューでおいしかった>^_^<
中に入っていたサツマイモの甘いことあまいこと。
> 私も晩は スーパーでお寿司を買ってきまして
> いくら握りも、楽しみましたよ(^o^)。
わ~いいな~
私は、りっちゃまさんに刺激を受けて、
アレつくっちゃいましたよ~
明日の2回目の更新をお楽しみに。
roseさん、こんばんは。
> 野菜たっぷり私も食べたいわ
野菜ソムリエさんが選んだ野菜、そしてベテランシェフが
作ったお料理、おいしかったわ~♪
> お稽古にランチに充実♪
うんうん、充実です(*^^)v
> ちょっと羨ましいなと思いました
> 私もまだ知らない讃岐を探求しなきゃ♪
もうすぐお仕事が一段落よね?
あっ、中学校もするのかな。。。
讃岐の素敵な場所、紹介してくださいね。
> 野菜たっぷり私も食べたいわ
野菜ソムリエさんが選んだ野菜、そしてベテランシェフが
作ったお料理、おいしかったわ~♪
> お稽古にランチに充実♪
うんうん、充実です(*^^)v
> ちょっと羨ましいなと思いました
> 私もまだ知らない讃岐を探求しなきゃ♪
もうすぐお仕事が一段落よね?
あっ、中学校もするのかな。。。
讃岐の素敵な場所、紹介してくださいね。
Mieさん、こんばんは♪
この記事のランチもいいですが、
その次の記事の、
>かりかりチーズ
を手巻き寿司に
ってのに目が釘付けです。
(ここでは毎日釘付けですが^m^)
ウチの家族はみんなチーズが嫌いなので(私は大好き!)
うふふ、
ひとりのお昼ご飯に
いつか贅沢してみようかしらん♪
あ、友だち呼んで
食べてみます♪♪
この記事のランチもいいですが、
その次の記事の、
>かりかりチーズ
を手巻き寿司に
ってのに目が釘付けです。
(ここでは毎日釘付けですが^m^)
ウチの家族はみんなチーズが嫌いなので(私は大好き!)
うふふ、
ひとりのお昼ご飯に
いつか贅沢してみようかしらん♪
あ、友だち呼んで
食べてみます♪♪
仁子 |
2011.02.26(土) 19:56 | URL |
【編集】
旬のお野菜の 創作料理ですか♪
オシャレですね(*^_^*)。
どんぶり も気になります☆
おとうさんがご不在で。。。
いくらに、牡蠣・・・美味しそう(*^^)v。
私も晩は スーパーでお寿司を買ってきまして
いくら握りも、楽しみましたよ(^o^)。
オシャレですね(*^_^*)。
どんぶり も気になります☆
おとうさんがご不在で。。。
いくらに、牡蠣・・・美味しそう(*^^)v。
私も晩は スーパーでお寿司を買ってきまして
いくら握りも、楽しみましたよ(^o^)。
うわあ♪
美味しそう♪
野菜たっぷり私も食べたいわ
大阪に引っ越した友人と昨日会ったら
毎日楽しそう
お稽古にランチに充実♪
ちょっと羨ましいなと思いました
私もまだ知らない讃岐を探求しなきゃ♪
美味しそう♪
野菜たっぷり私も食べたいわ
大阪に引っ越した友人と昨日会ったら
毎日楽しそう
お稽古にランチに充実♪
ちょっと羨ましいなと思いました
私もまだ知らない讃岐を探求しなきゃ♪
rose |
2011.02.26(土) 19:07 | URL |
【編集】
きょーちゃん★さん、こんにちは。
> おいしそうですね[絵文字:e-265]
> 豚肉大好きなので、魅力的です!
豚肉は、うまうまでしたし、豚肉の旨味を
キャッチしたお野菜もおいしかったです。
> 病気で食べられないものがいっぱいあるのですが、こういったお店はなんとなく言えば配慮してくれそうな雰囲気ですね
オーナーさんは、とっても優しそうな方ですので、
事前に相談すれば配慮してくれそうな感じでした。
オーナーさんとお友たちになっちゃうのも
いいかもしれません(^^)
> おいしそうですね[絵文字:e-265]
> 豚肉大好きなので、魅力的です!
豚肉は、うまうまでしたし、豚肉の旨味を
キャッチしたお野菜もおいしかったです。
> 病気で食べられないものがいっぱいあるのですが、こういったお店はなんとなく言えば配慮してくれそうな雰囲気ですね

オーナーさんは、とっても優しそうな方ですので、
事前に相談すれば配慮してくれそうな感じでした。
オーナーさんとお友たちになっちゃうのも
いいかもしれません(^^)
おいしそうですね[絵文字:e-265]
豚肉大好きなので、魅力的です!
病気で食べられないものがいっぱいあるのですが、こういったお店はなんとなく言えば配慮してくれそうな雰囲気ですね
豚肉大好きなので、魅力的です!
病気で食べられないものがいっぱいあるのですが、こういったお店はなんとなく言えば配慮してくれそうな雰囲気ですね

きょーちゃん★ |
2011.02.26(土) 15:14 | URL |
【編集】
ひまあゆさん、こんにちは。
おっしゃれなお店でした♪
こんなところで、ディナータイムを過ごしてみたいな~
ほんとうに新鮮なお野菜。
お野菜パワーをもらって帰って来ました。
近くなら・・・ひまあゆさんと女子会できたのにねっ。
おっしゃれなお店でした♪
こんなところで、ディナータイムを過ごしてみたいな~
ほんとうに新鮮なお野菜。
お野菜パワーをもらって帰って来ました。
近くなら・・・ひまあゆさんと女子会できたのにねっ。
赤いドアがおしゃれですね
こんなに新鮮な野菜がたっぷりなのは嬉しいな
近くだったらなぁぁぁ。。。
こんなに新鮮な野菜がたっぷりなのは嬉しいな
近くだったらなぁぁぁ。。。
★verry★さん、こんにちは。
> 女の子達のあふれそうな素敵なお店ですね
そ、それがね~、男性のお客様の方が多かったの。
男性陣も健康に気をつけているからしら?
カウンター席があるので、ひとりでも
気にすることなく利用できるので、いいなぁと
思いました。
> 野菜たっぷりとれるみたいだしいいな~
> ランチメニューも美味しそう!
本当においしかった♪
他のメニューも食べてみたいな~
> 女の子達のあふれそうな素敵なお店ですね
そ、それがね~、男性のお客様の方が多かったの。
男性陣も健康に気をつけているからしら?
カウンター席があるので、ひとりでも
気にすることなく利用できるので、いいなぁと
思いました。
> 野菜たっぷりとれるみたいだしいいな~
> ランチメニューも美味しそう!
本当においしかった♪
他のメニューも食べてみたいな~
りん♪さん、こんにちは。
> 約350gの野菜が食べられる『野菜のかわずランチ』!
> 野菜大好きのアタシなら速攻これをオーダー(*^-^)b
そうよねっ。
野菜ソムリエさんが選んだ野菜は、
どれも野菜の味がしっかりしていて、おいしかったです。
> お腹いっぱいになりそうだけどね^^;
お腹いっぱいでも、食べ過ぎて太るっていう
罪悪感は、少なかったです。お野菜だからね~
> 美味しいお料理を探求し続けるMieさんの原動力は
> ココにあるのかも~(o^-^o)
へへへ~。
前にこのお店をチェックしていたんだけど、
ちょっと値段が高かったので、そのままにしてたの。
でも、ブログをみて、心がきまりました。
> 素敵なお店のご紹介ありがとう~♪♪
お惣菜や、シチュー、味噌汁の味付けもグーでした。
機会があれば是非。南森町駅の近くです。
> 約350gの野菜が食べられる『野菜のかわずランチ』!
> 野菜大好きのアタシなら速攻これをオーダー(*^-^)b
そうよねっ。
野菜ソムリエさんが選んだ野菜は、
どれも野菜の味がしっかりしていて、おいしかったです。
> お腹いっぱいになりそうだけどね^^;
お腹いっぱいでも、食べ過ぎて太るっていう
罪悪感は、少なかったです。お野菜だからね~
> 美味しいお料理を探求し続けるMieさんの原動力は
> ココにあるのかも~(o^-^o)
へへへ~。
前にこのお店をチェックしていたんだけど、
ちょっと値段が高かったので、そのままにしてたの。
でも、ブログをみて、心がきまりました。
> 素敵なお店のご紹介ありがとう~♪♪
お惣菜や、シチュー、味噌汁の味付けもグーでした。
機会があれば是非。南森町駅の近くです。
女の子達のあふれそうな素敵なお店ですね
野菜たっぷりとれるみたいだしいいな~
ランチメニューも美味しそう!
野菜たっぷりとれるみたいだしいいな~
ランチメニューも美味しそう!
Mieさん おはよ~♪
約350gの野菜が食べられる『野菜のかわずランチ』!
野菜大好きのアタシなら速攻これをオーダー(*^-^)b
お腹いっぱいになりそうだけどね^^;
でもすごい~♪
え?何がすごいって?
もちろん『かわず』さんのランチもすごいんだけど
ネットで見てパパッと行っちゃうMieさんの行動力が
すごいし素晴らしい~(*^o^*)
美味しいお料理を探求し続けるMieさんの原動力は
ココにあるのかも~(o^-^o)
素敵なお店のご紹介ありがとう~♪♪
約350gの野菜が食べられる『野菜のかわずランチ』!
野菜大好きのアタシなら速攻これをオーダー(*^-^)b
お腹いっぱいになりそうだけどね^^;
でもすごい~♪
え?何がすごいって?
もちろん『かわず』さんのランチもすごいんだけど
ネットで見てパパッと行っちゃうMieさんの行動力が
すごいし素晴らしい~(*^o^*)
美味しいお料理を探求し続けるMieさんの原動力は
ココにあるのかも~(o^-^o)
素敵なお店のご紹介ありがとう~♪♪
りん♪ |
2011.02.26(土) 09:49 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |