11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

ブリの照り焼き弁当 と 友チョコ

2011.02.19 (Sat)

     昨日とうさんお弁当です

    1_20110218201242.jpg
● ブリの照り焼き / 昆布巻き(サケ)
● ゴボウ天炒め(カレー粉・ソース・マヨ・ケチャ・胡椒・あおさ )
● ミニウインナー / 卵焼き ( サラダまめマヨ和え巻き)
● 大葉 / ミニトマト
● 黒穀米(+じゃこ・梅干し・酢) / 味付けこんぶ


      ● 黒穀米 モクモク手づくりファームショップ
2_20110218201241.jpg 3_20110218201240.jpg
原材料は、うるち米・もち米・黒米・黒豆(黒大豆)・ひじき・黒ごま。
(+じゃこ・梅干し・酢)


        中学生お弁当です

      10_20110218201516.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

友チョコ が一段落したので、まとめてみました。

● 子供が作ったもの・・・
5_20110218201353.jpg 6_20110218201354.jpg
            クリームチーズケーキ         

4_20110218201240.jpg 5_20110218201239.jpg
    チョコケーキ       まっくろくろすけ しぼりチョコ

2_20110218201353.jpg 3_20110218201353.jpg
              デコチョコ

       7_20110218201313.jpg
   ラッピングして、おみくじシールをはって、できあがり。


● 子供が、もらったもの
4_20110218201353.jpg 9_20110218201312.jpg
どの袋も数種類のチョコやクッキーが入っていました
少したべちゃったけど、お皿に並べてみました。

8_20110218201313.jpg 1_20110218201354.jpg
こちらは、たべる前に、並べてみましたよ~

ここ数日は、友チョコ一色でした。
オーブンを占領され、キッチンを汚され・・・お手伝いを頼まれ、
楽しいような~たいへんな日々でした
つぎは、ホワイトデー?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リンク中の パン&ハーブgreen appleさん、Herb Timeさんの
イベント開催中です。

開催日時:2/19(11:30-17:30) / 2/20 (11:00-16:00)
開催場所: ギャラリー白雲    大阪市北区堂島2-2-23
出  展 : ハーブ手浴、ネイル、天然石販売、トールペイント販売、占い、
      プリザーブドフラワー展示販売、手作りヌイグルミ販売等、筆跡診断 他


「イベント2日目 占い、筆跡診断人気です。 筆跡診断あまりにも当たってて
びっくり。筆跡診断は、 占いでは、なく心理学だそうです。
後2日よかったらいらしてくださいませ」 by green appleさんのブログより


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
関連記事
09:50  |  季節 2011  |  Comment(25)

Comment

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2011.02.20(日) 20:24 |  |  【編集】

りん♪さま

りん♪さん、こんにちは。

> やっと来れました~(*^o^*)
は~い、いらっしゃーい。

> ひじきや黒ごま入りの黒穀米 美味しそう~(*^-^)b
うんうん、いい配合になっているので、
食べやすくておいしいです。

> チョコ すごいね!(@_@;)
> 子供の世界は手作り流行りね~(^o^;;)
どのおうちも、すてきな友チョコでした。
これをみるから、毎年、みんなのバージョンが
あがっていくのよね~

> しぼりチョコ 
> ホントまっくろくろすけみたいよ~(o^-^o)
> 一つくださいな~(笑)
まっくろくろすけは・・・家出しました~ (笑)

> さっそくやってみます~☆ ありがと~(o^-^o)
揚げるとおいしいという他にいいことも。
焼きだと、副菜は煮物とかになって時間がかかるけど、
揚げだと、副菜は揚げ煮と、素揚げとか、
短時間で夕ご飯のおかずが揃ってしまいます。

カロリーをのぞけば、いいことぱかり。。。
Mie |  2011.02.20(日) 10:28 | URL |  【編集】

Lovely Blueさま

しんさん、こんにちは。

> 今は友チョコなんてあるんですね~
そうなんです。我が家は、4.5年前から
友チョコに参加しています。
年々、バージョンアップしていて、材料を
揃えるのも大変です。

> しんさんもオーブンとか使って、いろいろ
> 作りたいんですけどね~
> 片付けができない人間なので・・・自粛してます(^_^;)
あ~、お菓子作りは、後片付けが特に大変なんですよね~
でも、お菓子の作れる男子はポイントが高いと思います(*^^)v
Mie |  2011.02.20(日) 10:23 | URL |  【編集】

まきさま

まきさん、こんにちは。

> ブリの酒粕みそ漬け。焼いたのかと思ったら
> 揚げたんですね!こういうのもいいなぁ。
いつも焼きなので、変わった食べ方がいいなーと思って、
揚げてみました。
かなりおいしかったです。

> サクっとした歯ごたえ、そして酒かすとみその
> 香り・・・。僕も食べたぁ~い(^^;
まきさんの想像した感じでした。
おいしいですよ♪

> 付け合わせもキレイでいいですよね。
ありがとあございます(*^_^*)


Mie |  2011.02.20(日) 10:20 | URL |  【編集】

roseさま

roseさん、こんにちは。

> Mieさんのお子さんさすが!!
> たくさん作りましたね♪
数回・数日にわけて作りましたー
その度に、チョコのかおり。。。酔いそうです(^_^)

> まっくろくろすけがかわいい♪
ははは~ このチョコをお顔にすると思っていなかったので、
できたよ~といわれたときは、笑ってしまいました。
かわいい~

> チョコはしばらくいらないねって言いながら
> うっかり!!息子のお土産にエクレア買ってきちゃいました・・・
エクレアいいいですね~
私は、とうさんに手作りチョコを作っていなかったので、
つくりました♪
Mie |  2011.02.20(日) 10:17 | URL |  【編集】

くまこ”さま

くまこ”さん、こんにちは。

> でもチョコケーキが大好きな私としては
> チョコケーキも。。。
クリームチーズケーキの下は、チョコクッキーが
敷き詰められていて、食べ進めると、チョコ味に
かわるよ~
一つで、二度おいしいパターンになってまーす♪

> それに、何ですか「まっくろくろすけ」
> 可愛くて食べられないじゃないですか。。。
たべちゃった。。。
Mie |  2011.02.20(日) 10:04 | URL |  【編集】

Mieさん おはよ~♪
やっと来れました~(*^o^*)

ひじきや黒ごま入りの黒穀米 美味しそう~(*^-^)b

チョコ すごいね!(@_@;)
子供の世界は手作り流行りね~(^o^;;)
しぼりチョコ 
ホントまっくろくろすけみたいよ~(o^-^o)
一つくださいな~(笑)

↑のブリの酒粕味噌漬け
揚げるという発想はなかったです~^^;
そっか~その方が美味しいかもね♪
さっそくやってみます~☆ ありがと~(o^-^o)
りん♪ |  2011.02.20(日) 07:23 | URL |  【編集】

今は友チョコなんてあるんですね~
時代についていけてないしんさんです(^_^;)
しんさんもオーブンとか使って、いろいろ
作りたいんですけどね~
片付けができない人間なので・・・自粛してます(^_^;)
Lovely Blue |  2011.02.20(日) 00:44 | URL |  【編集】

今日もこちらに書かせてもらいますね。

ブリの酒粕みそ漬け。焼いたのかと思ったら
揚げたんですね!こういうのもいいなぁ。
サクっとした歯ごたえ、そして酒かすとみその
香り・・・。僕も食べたぁ~い(^^;

付け合わせもキレイでいいですよね。

Mieさん、いつもありがとう。
まき |  2011.02.19(土) 22:30 | URL |  【編集】

Mieさんのお子さんさすが!!
たくさん作りましたね♪

まっくろくろすけがかわいい♪

チョコはしばらくいらないねって言いながら
うっかり!!息子のお土産にエクレア買ってきちゃいました・・・
rose |  2011.02.19(土) 20:44 | URL |  【編集】

友チョコ美味しそう。
特にクリームチーズケーキに惹かれます。
でもチョコケーキが大好きな私としては
チョコケーキも。。。
それに、何ですか「まっくろくろすけ」
可愛くて食べられないじゃないですか。。。
くまこ” |  2011.02.19(土) 18:00 | URL |  【編集】

蘭さま

蘭さん、こんにちは♪

髪は、いつまでも美しくあって欲しいと思うけど、
歳とともに、ちらほら。
藤原紀香さんも、使って(CMし)ているんだから、大丈夫と
自分にいいきかせ、お手入れ中。

お若いと、なおさらショックですよね。
悩んでいるのが、さらに髪にダメージを与えているのかも。
頭皮マッサージで、血行促進したりするのも
いいみたいですよ。

今、水で戻さないひじき(国産ひじきではありません)があるので、
熱を加える料理のときに、ちょこちょこといれたりしています。
どかっと食べると、飽きてしまいますが、
ちょっこちょこも回数が増えれば、安定して量がとれると
思います。

Mie |  2011.02.19(土) 17:09 | URL |  【編集】

ぴゆうさま

ぴゆうさん、こんにちは。

> 雑穀を入れるのはいいよねぇ。
うんうん、おいしいです。
特に、豆が入るとうれしー♪

> 21穀米を食べているんだけど、
> 味はまあまあなのよねぇ~~
へぇ~21穀米なのぉ~すごいね、ぴゆうさん。
水加減とかも、難しそうです。。。

> これはひじきが入っているのいいよねぇ。
> プラスしてみようかな。
ひじきの旨みがプラスされて、おいしいと思います。
ジャコもいいよ~

拍手コメのお返事(忘れん坊)ありがとうございました。
さすがぁ~。考えてもらって、嬉しかったです(*^_^*)
Mie |  2011.02.19(土) 16:58 | URL |  【編集】

こんにちは^^

Mieさん、すっかりご無沙汰してました~(><;
ごめんなさいe-330

ひじき入りのご飯!!
なんと今我が家にはめっちゃタイムリーなメニューですよ~e-266

実は・・・・・・
次女が「白髪」で悩んじゃって・・・・・。
私からすると、悩むような量では全くないんですけど、花の16歳には切実みたいで(笑)。

何か、髪の毛に良いお手軽レシピがあったら、教えて下さい~~v-393
(他力本願なヤツ・・・・・笑)
蘭 |  2011.02.19(土) 16:34 | URL |  【編集】

雑穀を入れるのはいいよねぇ。
21穀米を食べているんだけど、
味はまあまあなのよねぇ~~
これはひじきが入っているのいいよねぇ。
プラスしてみようかな。
ぴゆう |  2011.02.19(土) 16:31 | URL |  【編集】

りっちゃまさま

りっちゃまさん、こんにちは。

> 友チョコ☆すごいです(*^_^*)。
すごいでしょう~ どれから食べていいのか。。。^_^;
次の日も、チョコちゃんでした。

> チョコばかりより チーズケーキがあったら もらう方は嬉しいでしょうね♪。
かなり、いけてました。
みためは、チーズケーキ、たべると一番下から、
クッキーチョコを砕いたものをが出てきます♪
二度楽しいケーキとなってまーす(^^)

> まっくろくろすけ。。。可愛いじゃないですか(*^^)v。
かわいいでしょう(∩.∩)
写真を一枚撮ったとき、目がキラリン。
あわてて、撮り直して、かわいいアレになりました(*^_^*)

> もらったチョコも 皆 お上手に出来てますね。(^.^)
ほんとうに。年々、グレードアップしていきます。
来年は、どうなることやら。。。
Mie |  2011.02.19(土) 16:18 | URL |  【編集】

れぃんさま

れぃんさん こんにちは。

> 『とうさんのおべんとう』、しっかりと美味しそうです
> このネーミングもとっても好ましく聞こえます *^-^*
ありがとうございます。
いつも、「とうさん」と呼んでいるので、
そのままブログで使っています(*^_^*)

> きっとお職場でも人気さんのお弁当とおもいます♥♡
あははは、そうだったらいいのですが(^^)


> 黒米、こういうのなんですね
> とってもクラスかんがあります~♪
いろいろ入っているので、満足感があります。
あまりくせのない組み合わせなので、
子供も喜んで食べています(^ニ^)

> お幸せなチョデーですね
ほんとに・・・贈って、贈られて、
チョコデーというか、チョコウィークのようです(∩.∩)

> お伺いするたびに、おいしいレシピと幸せな気持ちとをいただいています
> なんともな、のこり粉揚げを見ていただいてありがとうごさいました
懐かしくみさせていただきました。
あれ・・・おいしんですよねー(*^^)v

Mie |  2011.02.19(土) 16:12 | URL |  【編集】

おおっ (^o^)

友チョコ☆すごいです(*^_^*)。
チョコばかりより チーズケーキがあったら もらう方は嬉しいでしょうね♪。

まっくろくろすけ。。。可愛いじゃないですか(*^^)v。

もらったチョコも 皆 お上手に出来てますね。(^.^)
りっちゃま |  2011.02.19(土) 14:37 | URL |  【編集】

Mieさん こんにちわ~
『とうさんのおべんとう』、しっかりと美味しそうです
このネーミングもとっても好ましく聞こえます *^-^*
きっとお職場でも人気さんのお弁当とおもいます♥♡
黒米、こういうのなんですね
とってもクラスかんがあります~♪

お幸せなチョデーですね
お伺いするたびに、おいしいレシピと幸せな気持ちとをいただいています
なんともな、のこり粉揚げを見ていただいてありがとうごさいました
うれしくコメント頂いています *^-^*
さきほど~☆^^
れぃん |  2011.02.19(土) 13:33 | URL |  【編集】

yuzuponさま

yuzuponさん、こんにちは。

> 友チョコ子供たちまでするんですね。
そうなのよ~
作る方としては、毎年、人数が増え、
つくるお菓子の種類も増えて大変。
もらうと方としては、うれしい♪
一度に、いろいろなチョコをみることって
ないもんな~

> うちのチビチャンも絶対やるだろな。
やるよ~ぜったいに~
Mie |  2011.02.19(土) 13:02 | URL |  【編集】

友チョコ子供たちまでするんですね。
わぁ~大変そうだけど楽しいかも。
それにしてもすごい量!!
うちのチビチャンも絶対やるだろな。


yuzupon |  2011.02.19(土) 12:43 | URL |  【編集】

★verry★さま

★verry★さん、こんにちは。

> お弁当のご飯だけで栄養バランスOK!って感じです
> 美味しそう(^^
うんうん、バランスもお腹も満足の一品です♪

> 友チョコ作りでキッチン占領でしたか(*^^)
ちょうど、小学生の夕弁と重なって、大騒動。
でもね~、お菓子作りは、途中でストップできないし、
こそこそとつくりましたー。

> 母としては困りますが
> 子供達はさぞ楽しかった事でしょう(^^♪
とっても、真剣に作ってました。
出来たときのほっとした顔、これもまた
可愛かったです。
Mie |  2011.02.19(土) 12:08 | URL |  【編集】

seabreezeさま

seabreezeさん、こんにちは。

> 今は友チョコってすごいのね。
トータル、40人分。。。
しかも、数種類をつくるので、大騒動でした。
材料費も、ばかになりません。。。σ(^◇^;)

> キッチンはさぞ大変だったことでしょう。
チョコはね~、なかなか手強いです・・^_^;・

> でも、楽しそう・・・
はーい(*^^)v
いろいろありましたが、ワイワイといいながら、
つくりました。こどもの真剣な顔、可愛かったです。

> 私は今、午後実家に行くので桜餅、作っています。
いいな~、いいな~
Mie |  2011.02.19(土) 12:04 | URL |  【編集】

お弁当のご飯だけで栄養バランスOK!って感じです
美味しそう(^^

友チョコ作りでキッチン占領でしたか(*^^)
母としては困りますが
子供達はさぞ楽しかった事でしょう(^^♪
★verry★ |  2011.02.19(土) 11:26 | URL |  【編集】

おはようございま~す

今は友チョコってすごいのね。
キッチンはさぞ大変だったことでしょう。
でも、楽しそう・・・
私は今、午後実家に行くので桜餅、作っています。
seabreeze |  2011.02.19(土) 10:43 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |