(3) お寿司 de 夕ご飯 と ○○三昧

2011.02.14 (Mon)

         昨日夕ご飯です

   3_20110214112920.jpg
 この連休も、遠出をしなかったので、夕ご飯を豪華にしました。


       ● 阪神百貨店のお寿司
魚屋さんが作るお寿司。お寿司が、一貫ずつ包装して売られていて、
お客さんは、自分のすきなお寿司をパックにつめていきます。
     4_20110214112920.jpg
 選んでいる間は、とっても楽しいのですが、売り場は混雑して
 いるので、ちょっとしたバーゲン会場のようです
   
      5_20110214112920.jpg
       巻物は、4等分ずつに切りました。
イカ梅のイカが大きめでプリッとしていました、ラッキー

最後に食べる一貫は、この日一番たべたいものを・・・
とうさんと私は、カンパチ。
中学生は、サーモン、小学生は、甘エビでした。


          ● お惣菜
6_20110214112922.jpg 7_20110214112958.jpg
 サワラと山芋揚げニンニク醤油    牛スジ入りメンチカツ


        ● タラ肝の甘辛煮
魚コーナーでタラの肝を発見。380gで400円。買っちゃいました
要加熱ということだったので、甘辛煮にしました。
1_20110214112921.jpg 2_20110214112921.jpg
お口のなかで、とろけました。 歯は、いらないかも。。。


    ● デザート「 わいわい家族のレアちーずケーキ ( ikari )
8_20110214112956.jpg 10_20110214112953.jpg
ikariスーパーでみつけたレアチーズケーキ。
原材料名 生クリーム、ナチュラルチーズ、砂糖、卵、小麦粉、
 はちみつ、ゼラチン、レモン果汁 他

かなり私ごのみ クリームチーズケーキのような、チーズだぁっ
ていう強い主張はないのだけど、しっかりチーズケーキしてます。
( 説明が上手ではなくて )

クリームが、ややとろっとしていて、スポンジ生地とよく絡みました


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分のためのバレンタインチョコ
高級チョコを買おうと思ったけれど、このチョコにしました

     1_20110214112951.jpg
       「 男前 イケ MEN 麺三昧 」
    甘いフェイスと極上の男気 本気イケ面 !
    恋愛も頑張れ ! 協調性と優しさの草食系イケ麺


   中身が大切。中も頑張れ・・・と開けてみると 
     3_20110214113012.jpg
う~んと、これは、ラーメンの形を表現しようとしている ?
金・銀の包みの中は、フィンガーチョコみたい。

イケ MEN 麺 さんは、何処に


以上、本日3回目の更新でした。

参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
関連記事
16:29  |  ● 既製品  |  Comment(22)

Comment

よっちママさま

よっちママさん、おはよ~

> ↓マイアミバーガー気になってたんです!!
ほほほ、無事にいただきました。
味も、いい感じでしたよ。次の商品が出る前にどうぞ♪

> 完熟のチョコやイケメンチョコもチェックしてました!!
> ネーミング大事ですよね!!(笑)
中身のインパクトもね~
その点、よっちママさんのチョコは、完璧ですね(*^_^*)

> メンチカツも美味しそうだな
> お寿司もいいなぁ
> どれも食べたいものばかりです!!
目についたおいしいものを、ご用意しました(^ニ^)
今見ても、おいしそう。。。
Mie |  2011.02.15(火) 09:18 | URL |  【編集】

↓マイアミバーガー気になってたんです!!

完熟のチョコやイケメンチョコもチェックしてました!!

ネーミング大事ですよね!!(笑)

メンチカツも美味しそうだな

お寿司もいいなぁ

どれも食べたいものばかりです!!

よっちママ |  2011.02.15(火) 08:50 | URL |  【編集】

Lovely Blueさま

しんさん、おはようございます。

> 今ちょうどブロ友さんのところで
> お寿司が食べたいとコメしてきたところでした(笑)
ははは、Mieさん、しんさんの食べたいものを
見透かしたようで、えっへん、鼻高々♪
一足先にいただきました~

> 豪華ですね~しんさんも最後は小学生と
> 同じ甘えびでお願いしますv-410
はい。甘えびですね。了解です。
ふふふ、しんさん、ごちそうさまです(∩.∩)(∩.∩)

> 鱈胆なんてこの歳でも食べたことありません(^_^;)
お~、一度たべてみる価値はあるかと。。。
あっ、しんさんの苦手なチームの食材でしたかね?
Mie |  2011.02.15(火) 07:33 | URL |  【編集】

蘭さま

蘭さん、おはようございます。

> うわっ!! 良いなぁ!
> このセレクト寿司って良いですよね~!
セレクト寿司が、おしゃれなネーミングですね(^^)

> 残念~~v-393 私、お寿司って大好きなのに~~v-406
まぁ、なんで流行らなくなったんだろう。。。不思議。
ここは、デパートの中、たくさんのお客様なので、
ずっと続く・・・と信じたい。

> あ~、食べたくなっちゃいました。
> 夜中なのにe-330
無事、夜食なしで、朝をむかえたのでしょうか。。。(∩.∩)
Mie |  2011.02.15(火) 07:25 | URL |  【編集】

はるじさま

はるじさん、おはよ~

> おぉっ・すぅっ・しぃっ!!e-350e-328
まぁっ・さぁっ・しぃっ・くぅ・おすしぃ。

> 楽しそうですね!(≧ω≦)なんか多めに買っちゃいそう☆
最初に買う数を考えておかないと、とんでもないことに。。。
種類がいっぱいあるので、あれもこれも・・・って
買ってたら、お会計で、たぁらりぃ~ん^_^; ヒア汗ものです。

> なんでかまたすぐ、食べたくなったりしませんか?^^私だけ??
いっしょよ~  だっておいしんだもの(*^_^*)

> そして私も、イケMENはどこーー!!e-350
> でした。(爆)
でしょう。期待してあけたら・・・あちゃぱーでした(@_@;)
中身も、もう少しひねって欲しかったなぁ。
Mie |  2011.02.15(火) 07:21 | URL |  【編集】

くまこ” さま

くまこ” さん、おはようございます。

> お寿司美味しそうですね。。。
魚屋さんがつくるお寿司なのでネタは新鮮。
好きな物をすきなだけパックに入れられるのが
いいです。

> 一番好きなのは、青魚類です。
> 〆はアナゴかな。。。
アナゴ~いいなぁ。
うなぎもいいなぁ~(^_^)

> チョコレート、少しがっかりしてしまいました。
> もう少し頑張ってほしかったですね。
パッケージがおもしろかったから、しかたないな~
と思うようにしています。安かったしな。。。
来年は、高級チョコにしようかな~
Mie |  2011.02.15(火) 06:13 | URL |  【編集】

仁子さま

仁子さん、おはようございます。

> > 完熟女のイヤシライスの素
> 受けました~ (笑)
完熟女をスーパーでみつけて、
これは買うしかないなーと思いました>^_^<
味も興味があったし・・・でも、中身は、ふつーでした。
まぁ、パッケージで楽しませてもらったので、
よしとしますか(∩.∩)

> ま、笑ってなんぼですからね(^_-)-☆
そうそう、笑ってなんぼの世界です。
Mie |  2011.02.15(火) 06:08 | URL |  【編集】

★verry★さま

★verry★さん、おはよ~

> すごーい 豪華ですね!!
うん、なかなかのボリュームでしたが、
2500円前後だったので、外食より安くつきました♪
お味もいいし~よかったです(^-^)
サーモンもグーでしたよ~

> タラ肝美味しそうですね
うーん、おいしかった(*^_^*)
とろぉ~り、とろけてしまいます。。。

> 私も自分にご褒美 チョコ買いましたよ(^^
いいなぁ~。高級チョコを買ったのかしら。。。
私も、ご褒美チョコにしたらよかったな~
Mie |  2011.02.15(火) 06:04 | URL |  【編集】

りん♪ さま

りん♪さん、おはよ~

>あ~!阪神のお寿司 懐かしいです~♪
相変わらず、いつもすごい人です。。。
前は、50円ネタが多かったのですが、
最近は、全体的に高くなっているのかな~
まぁ、安くて、タネの薄いのもいやなので、
しかたがないか~っと思っています(^^)

> 夕飯終わってから来て正解だった(笑)
きゃははは~

> 「男前イケMEN麺三昧」大切な中身はどうだった?
> イケメンは見かけだけだったの?(笑)
なかみは、超普通。。。
パッケージ 外見に力を注いだんだろうね。。。


> さっき娘が親チョコだと言ってくれたんだけど(笑)
> インパクトのあるおっきい箱のチロルチョコでした♪
お~いいなぁ。うちは、何もなかったなー
今週、友チョコをつくるらしいので、おそそわけがあるかしら???
と、期待しています。
Mie |  2011.02.15(火) 05:59 | URL |  【編集】

こんばんは♪
今ちょうどブロ友さんのところで
お寿司が食べたいとコメしてきたところでした(笑)
豪華ですね~しんさんも最後は小学生と
同じ甘えびでお願いしますv-410

鱈胆なんてこの歳でも食べたことありません(^_^;)
Lovely Blue |  2011.02.14(月) 23:55 | URL |  【編集】

こんばんは^^

うわっ!! 良いなぁ!
このセレクト寿司って良いですよね~!

私も昔、近所にこうやって売ってる所があったので、たまに主人と夕方会に行ってた事があったんですよ。
でも、何でかここら界隈ってお寿司が全然流行らなくて、お寿司屋さんも潰れ、こうやってセレクトする奴もしなくなったんです。
残念~~v-393 私、お寿司って大好きなのに~~v-406

あ~、食べたくなっちゃいました。
夜中なのにe-330
蘭 |  2011.02.14(月) 23:40 | URL |  【編集】

こんばんは♪

おぉっ・すぅっ・しぃっ!!e-350e-328
楽しそうですね!(≧ω≦)なんか多めに買っちゃいそう☆
お寿司とピザって、頂くと「もうしばらくはいいかな♪」なんて思うのですが
なんでかまたすぐ、食べたくなったりしませんか?^^私だけ??

そして私も、イケMENはどこーー!!e-350

でした。(爆)
はるじ |  2011.02.14(月) 22:22 | URL |  【編集】

お寿司美味しそうですね。。。
私もカンパチ好きです。
一番好きなのは、青魚類です。
〆はアナゴかな。。。

チョコレート、少しがっかりしてしまいました。
もう少し頑張ってほしかったですね。
くまこ” |  2011.02.14(月) 21:05 | URL |  【編集】

Mieさん、こんばんは♪

このイケメンさんもよかったですが、
一個前の記事の
> 完熟女のイヤシライスの素
受けました~ (笑)

でもどちらにも言えるのは、
ネーミングのインパクトに比して、
中身がしょぼい・・・

ま、笑ってなんぼですからね(^_-)-☆
仁子 |  2011.02.14(月) 20:57 | URL |  【編集】

すごーい 豪華ですね!!
どのお寿司にしよっかな~お肌の良いサーモン!
あ~中学生ちゃん ジャンケで(^v^)

タラ肝美味しそうですね

私も自分にご褒美 チョコ買いましたよ(^^
★verry★ |  2011.02.14(月) 20:52 | URL |  【編集】

あ~!阪神のお寿司 懐かしいです~♪
結構美味しいのよね~(*^o^*)
夕飯終わってから来て正解だった(笑)

「男前イケMEN麺三昧」大切な中身はどうだった?
イケメンは見かけだけだったの?(笑)

さっき娘が親チョコだと言ってくれたんだけど(笑)
インパクトのあるおっきい箱のチロルチョコでした♪
りん♪ |  2011.02.14(月) 20:16 | URL |  【編集】

cocoroさま

cocoroさん、こんばんは。

> 今度はタラ肝=Mieさんになっちゃうかな(笑)鶏ガラとマックみるともう思い出します(笑)
きゃははは~、 イコールMieさんが増殖中ですね~(∩.∩)
なんだか、うれしぃ~

> Mieさんは食材をみると、頭の中で味のイメージがわかれるんですよね?きっと!
たくさんは食べられませんが、食いしん坊なもので(^ニ^)
食材をみると、食べたい物が浮かんできます。

そうでなければ、一通りメイン食材(肉・魚)をみて、
野菜の値段をみて、献立(主菜・副菜)をたててます∈^0^∋


> 包装寿司、以前は近くのスーパーにも扱っていたのですが、そのお店がなくなったら
> そんなお寿司も無くなってしまいました!
まぁ、思いでの食べ物なんですね。
cocoroさんのかわりに、いただきました。
写真だけおそそわけ、ごめんね。

どこかで、包装寿司がみつかるといいですね。

Mie |  2011.02.14(月) 20:13 | URL |  【編集】

seabreezeさま

seabreezeさん、こんばんは。

> 静岡では沼津(漁港がある)に本店がある魚河岸ずしというおすしやさんが一番かな。
沼津・魚河岸ずしと聞いただけで、おいしそうセンサーが
MAXです♪

> あれやこれや選ぶのが楽しいですね。
楽しいです\(^O^)/
量も必要なので、値段もチェックしながら、
好みを考えながら、選んでいます(^^)

> 食べ盛りのお子さんたちの分もというとずいぶんたくさん準備しなければいけませんね。
お寿司だけでは、出費がかさみますので、揚げ物もプラス。
デザートもね(∩.∩)

> 私がMieさんに感心するのは手作りに固執するのではなく、既製品や出来合いのものも上手に取り入れておられるところです。見習いたいと思います。

既製品などは、開発担当の人たちがOKを出した味。
それらを食べることで、自分自身の知識がアップすると思っています。
子供たちも、これ油っぽいねとか、揚げすぎよねとか、
味、これでいいの? とか、いろいろ自分の味覚と照らし合わせて、分析。
違う味を食べてこそ、わかることもあるかなーと
思っています。
って、ちびっとラクしたいための、都合のよい言い訳かも(^-^)
へへへ。
Mie |  2011.02.14(月) 19:52 | URL |  【編集】

丸山みかんさま

みかんちゃん、こんばんは。

たのしいよ~~~でも、戦場さながらです。なんたって、
大阪のおばさまが、たくさんお買い求めになるから。。。
一貫50円ぐらいから100円ぐらいのものが主流なので、
値段をよぉ~く見て買ってます。ネタも新鮮❤
あれで、2500円前後なので、家族で外食するより安かったです♪

> タラって肝も食べられるんですね。知りませんでした~❤
> お口の中でとろけて、歯がいらないくらいって、想像しただけでヨダレが出そうです♪
おいしいよ~。タラの肝はくせが少ないので、
とっても食べやすいです。
ほんとうに、とけちゃうのよ~(*^_^*)
Mie |  2011.02.14(月) 19:42 | URL |  【編集】

こんばんわ~☆

今度はタラ肝=Mieさんになっちゃうかな(笑)鶏ガラとマックみるともう思い出します(笑)

Mieさんは食材をみると、頭の中で味のイメージがわかれるんですよね?きっと!
こんな味にしたらおいしそう!!って!!
そうですよね???
そんなふうになりたいな~なりたいな~♪

包装寿司、以前は近くのスーパーにも扱っていたのですが、そのお店がなくなったら
そんなお寿司も無くなってしまいました!
懐かしいな~良く家族みんなで買ってかえったな~☆
亡き母との思いでも思い出せました♪
ありがとうございます!!
Mieさん☆
cocoro |  2011.02.14(月) 19:34 | URL |  【編集】

テイクアウト

今やテイクアウトのおすし全盛ですね。
静岡では沼津(漁港がある)に本店がある魚河岸ずしというおすしやさんが一番かな。
今や東京にも出店しています。
あれやこれや選ぶのが楽しいですね。
食べ盛りのお子さんたちの分もというとずいぶんたくさん準備しなければいけませんね。
私がMieさんに感心するのは手作りに固執するのではなく、既製品や出来合いのものも上手に取り入れておられるところです。見習いたいと思います。
seabreeze |  2011.02.14(月) 19:21 | URL |  【編集】

(* 'ω')ノコンバンハ

豪華ですね~。デパ地下の魚屋さんの握り寿司って、新鮮で美味しそうですね(✪ω✪*)♡
一つ一つパックされていて、自分の好きなものを取れるというのは、楽しそうですね~。テンション上がりそうです(*≧∇≦*)

タラって肝も食べられるんですね。知りませんでした~❤
お口の中でとろけて、歯がいらないくらいって、想像しただけでヨダレが出そうです♪
丸山みかん |  2011.02.14(月) 19:00 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |