カレイ & カリフラワー de 夕ご飯 と 親子
2011.02.11 (Fri)
昨日の夕ご飯です

「骨なしカレイ」(冷凍)で

2品作りました。
● カレイのオーブン焼き
カレイに塩胡椒をして 、液( 小麦粉+カレー粉+牛乳 )とパン粉( 粉チーズ入り )を
つけました。

オーブンで焼いてできあがり。 外はサクッ、中はフワッでした
そして、パンにはさんだりして・・・食べました。

● カレイのスープ煮

カレイ・長芋・人参・白菜・長ネギ・しいたけをコンソメ・水・酒・
塩・胡椒で煮ました。仕上げにネギを散らしてできあがり。
カレイの旨みがスープに出ていて、おいしかっです
● カリフラワーのサラダ

カリフラワーを切って ↑ 軽く塩ゆでしました。
↑ ゆで卵・マヨ・塩・胡椒・酢 ↑ ポン酢・粉チーズ
マヨ系のロマネスクをパンにはさんで、食べました。
彩りもきれで、軽い歯ごたえがフライとよく合っていました。
ポン酢の方は、食べる時にもう少しポン酢をたして、たっぷり
つけていただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ベランダに積もった雪で、定番のアレを小学生がつくりました。

「短い耳のうさぎちゃん雪だるま」だそうです。
室内にあると溶けてしまうので、ベランダに出すよ~って言ったら、
一人はかわいそう、ということで・・・

親子になりました。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


「骨なしカレイ」(冷凍)で

2品作りました。
● カレイのオーブン焼き



カレイに塩胡椒をして 、液( 小麦粉+カレー粉+牛乳 )とパン粉( 粉チーズ入り )を
つけました。


オーブンで焼いてできあがり。 外はサクッ、中はフワッでした

そして、パンにはさんだりして・・・食べました。


● カレイのスープ煮


カレイ・長芋・人参・白菜・長ネギ・しいたけをコンソメ・水・酒・
塩・胡椒で煮ました。仕上げにネギを散らしてできあがり。
カレイの旨みがスープに出ていて、おいしかっです

● カリフラワーのサラダ


カリフラワーを切って ↑ 軽く塩ゆでしました。


↑ ゆで卵・マヨ・塩・胡椒・酢 ↑ ポン酢・粉チーズ
マヨ系のロマネスクをパンにはさんで、食べました。
彩りもきれで、軽い歯ごたえがフライとよく合っていました。
ポン酢の方は、食べる時にもう少しポン酢をたして、たっぷり
つけていただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ベランダに積もった雪で、定番のアレを小学生がつくりました。

「短い耳のうさぎちゃん雪だるま」だそうです。
室内にあると溶けてしまうので、ベランダに出すよ~って言ったら、
一人はかわいそう、ということで・・・

親子になりました。
以上、本日2回目の更新でした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- 赤カレイの煮つけ と 小学生の宿題 (2011/03/31)
- かつおのたたき de 夕ご飯 (2011/03/09)
- カレイ & カリフラワー de 夕ご飯 と 親子 (2011/02/11)
- トロカレイと白菜のオーブン焼き de 夕ご飯 (2011/01/19)
- アブラカレイ de 夕ご飯 と ごはんですよ (2010/11/26)
親子うさぎの雪だるま
超、超~かわいい~
昨日はこちらも雪で、積もるかと期待していたのですが、
今日起きたら、なにもなかった。
私も雪だるまつくりたかったな!
超、超~かわいい~
昨日はこちらも雪で、積もるかと期待していたのですが、
今日起きたら、なにもなかった。
私も雪だるまつくりたかったな!
よっちママさん、おはよ~
へへへ~、いっぱい褒めてもらっちゃった。
3年ぶりに積もった雪。雪だるまをつくるーって、
洗面器をもって外へ。
そして家の中で、雪だるまをつくりました^_^;
目や鼻になるパーツがなくて、お菓子に登場
してもらいました。
あのままデザートとして、たべてもよかったなぁ。
あっ、そんなことをしたら、小学生が泣いちゃうか。。。
> カレイのオーブン焼き美味しそうです!!
オーブンにおまかせして、ほかの作業ができたので
うれしい一品でした。あの子自体に脂がたくさん入って
いるので、おいしくできましたよ~
へへへ~、いっぱい褒めてもらっちゃった。
3年ぶりに積もった雪。雪だるまをつくるーって、
洗面器をもって外へ。
そして家の中で、雪だるまをつくりました^_^;
目や鼻になるパーツがなくて、お菓子に登場
してもらいました。
あのままデザートとして、たべてもよかったなぁ。
あっ、そんなことをしたら、小学生が泣いちゃうか。。。
> カレイのオーブン焼き美味しそうです!!
オーブンにおまかせして、ほかの作業ができたので
うれしい一品でした。あの子自体に脂がたくさん入って
いるので、おいしくできましたよ~
seabreezeさん、おはようございます。
> 寒いけれど当地は雪は降りませんでした。
> 雪だるま、つくってみたいな~
わぁ~、残念。
seabreezeさんが作った雪だるま、みたかったなぁ。
> カレイの冷凍はこちらでは見かけません。
> 地方によっていろいろですね。
店内の8割の商品が、冷凍食品というお店があって、
色々なものが、冷凍されて売られています。
どれも大袋入りなので、一度には、たくさん買えません。
ちょっとずつ制覇するかなぁ(∩.∩)
> カリフラワーのロマネスク、可愛いのにね、主人はあのとがっているのが気持ち悪いと言って絶対食べません(笑)
> 味は変わらないのにね。
あらぁ、あのとがっているのが美しいのに。。。
観賞用として、飾っておきたかったぐらい(^-^)
味はね~かわらないけど、食感は、たしかにあのとがっている
部分は、独特だなぁ。
> 寒いけれど当地は雪は降りませんでした。
> 雪だるま、つくってみたいな~
わぁ~、残念。
seabreezeさんが作った雪だるま、みたかったなぁ。
> カレイの冷凍はこちらでは見かけません。
> 地方によっていろいろですね。
店内の8割の商品が、冷凍食品というお店があって、
色々なものが、冷凍されて売られています。
どれも大袋入りなので、一度には、たくさん買えません。
ちょっとずつ制覇するかなぁ(∩.∩)
> カリフラワーのロマネスク、可愛いのにね、主人はあのとがっているのが気持ち悪いと言って絶対食べません(笑)
> 味は変わらないのにね。
あらぁ、あのとがっているのが美しいのに。。。
観賞用として、飾っておきたかったぐらい(^-^)
味はね~かわらないけど、食感は、たしかにあのとがっている
部分は、独特だなぁ。
くまこ” さん、おはよ~
いいなぁ、大3枚。
煮付けか、唐揚げか、唐揚げあんかけってところかなぁ。
いいなぁ、いいなぁ~(*^_^*)
煮付けたのをほぐして、カレイ・煮汁・野菜(水菜とか)と
和えたりするのもいいよ~
味は、マヨとか、コチュとか、お酢とか、
胡椒とか、七味とか~。。。あ~ん、たのしそう。
いいなぁ、大3枚。
煮付けか、唐揚げか、唐揚げあんかけってところかなぁ。
いいなぁ、いいなぁ~(*^_^*)
煮付けたのをほぐして、カレイ・煮汁・野菜(水菜とか)と
和えたりするのもいいよ~
味は、マヨとか、コチュとか、お酢とか、
胡椒とか、七味とか~。。。あ~ん、たのしそう。
雪ダルマ可愛い!!!!!!!
写真の撮り方可愛いですし
ジェリービーンズで飾ってあるので
デザートかとおもいました!!
カレイのオーブン焼き美味しそうです!!
写真の撮り方可愛いですし
ジェリービーンズで飾ってあるので
デザートかとおもいました!!
カレイのオーブン焼き美味しそうです!!
よっちママ |
2011.02.12(土) 07:40 | URL |
【編集】
ヴィッツ母さん、おはようございます。
> 大阪は雪が積もったんですね($・・)/~~~
はぁい、3年ぶりなのかな・・・
雪をみると、興奮するのか、そんなに寒いとは、
感じませんでした。雪がやんでからの方が
寒かったような。
> 福岡は暴風暴雪警報が発令されましたが
> 雪が降る気配は全くありません。
あ~、遊ばせてあげたいですね。
> 毎日参考にさせてもらってまーす。
きゃ~、ありがとうございます。
さらに、おいしいのを作ってくださいね♪
> 大阪は雪が積もったんですね($・・)/~~~
はぁい、3年ぶりなのかな・・・
雪をみると、興奮するのか、そんなに寒いとは、
感じませんでした。雪がやんでからの方が
寒かったような。
> 福岡は暴風暴雪警報が発令されましたが
> 雪が降る気配は全くありません。
あ~、遊ばせてあげたいですね。
> 毎日参考にさせてもらってまーす。
きゃ~、ありがとうございます。
さらに、おいしいのを作ってくださいね♪
仁子さん、おはようございます。
> キャー♪
> 小学生さんが作った雪だるまの
> 可愛いこと♪♪
キャー♪ありがとうございます。
できあがった雪だるまも可愛いですが、
作っている小学生も、お目々キラッキラで
可愛かったです。雪を触るのは、3年ぶりですからぁ(∩.∩)
> そして1人じゃさみしいから親子にしちゃうなんて、なんて素敵!!
外に出すよって言ったら、慌てて作ってました。
ひとりぼっちは、さみしいもんね。
> それからカリフラワーって緑色のもあるんですね@@
> 知りませんでしたぁ☆
とってもきれいで、食べずに飾っておこうかと思ったぐらいです。
ちょっと高いので、おもてなしのときに、登場♪って感じでしょうか。
> キャー♪
> 小学生さんが作った雪だるまの
> 可愛いこと♪♪
キャー♪ありがとうございます。
できあがった雪だるまも可愛いですが、
作っている小学生も、お目々キラッキラで
可愛かったです。雪を触るのは、3年ぶりですからぁ(∩.∩)
> そして1人じゃさみしいから親子にしちゃうなんて、なんて素敵!!
外に出すよって言ったら、慌てて作ってました。
ひとりぼっちは、さみしいもんね。
> それからカリフラワーって緑色のもあるんですね@@
> 知りませんでしたぁ☆
とってもきれいで、食べずに飾っておこうかと思ったぐらいです。
ちょっと高いので、おもてなしのときに、登場♪って感じでしょうか。
まきさん、こんにちは。
お風邪ではないようで、ほっとしました。
体調をくずしませんように。
あのカレイは、半解凍の状態で、調理するので
衣をつけるのが楽ちんでした♪
そのままたべても、ソースをかけても、
バンに挟んでも、おいしかったです>^_^<
油で揚げていないので、ヘルシーですしね。
> 最近、カリフラワーってあまり食べてないかも?
久しぶりにカリフラワーを食べました。
カリフラワーって、ちょっと高くって、なかなか手がでません。
マヨをたっぷりつけて・・・うまうまですよね。
☆
お風邪ではないようで、ほっとしました。
体調をくずしませんように。
あのカレイは、半解凍の状態で、調理するので
衣をつけるのが楽ちんでした♪
そのままたべても、ソースをかけても、
バンに挟んでも、おいしかったです>^_^<
油で揚げていないので、ヘルシーですしね。
> 最近、カリフラワーってあまり食べてないかも?
久しぶりにカリフラワーを食べました。
カリフラワーって、ちょっと高くって、なかなか手がでません。
マヨをたっぷりつけて・・・うまうまですよね。
☆
たんぽぽさん、おはようございます。
> 雪だるま可愛い♪
ありがとう。3年ぶり(?)に作ることのできた雪だるま。
とっても楽しそうに作っていました♪
> 名前が出て来ない~(>_<)
meijiポイフルです。
グレープ・アップル・マスカット・地中海レモン味で、
コラーゲン入り(*^_^*)
アレ、アレ・・・ と合っていましたかぁ?
> 雪だるま可愛い♪
ありがとう。3年ぶり(?)に作ることのできた雪だるま。
とっても楽しそうに作っていました♪
> 名前が出て来ない~(>_<)
meijiポイフルです。
グレープ・アップル・マスカット・地中海レモン味で、
コラーゲン入り(*^_^*)
アレ、アレ・・・ と合っていましたかぁ?
スドゥーコさん、おはようございます。
> いつも美味しそうな食卓にお弁当に、「食べてみたい~」と指をくわえて見ているスドゥーコです。
わ~い \(^O^)/ありがとうございます。
指をくわえて・・・^_^; すみませぬ。
> 先日、久しぶりに巻き寿司を作ったのは、Mieさんちの食卓の影響でした。
まぁ (*^_^*) うれしぃ。
巻き寿司って、おいしいですよね~>^_^<
> ロマネスコは、ブロッコリーとカリフラワーの両方の味がしますよね?
二つを一度味わえる感じですね。
私の食べたのは、どちらかといえば、カリフラワーよりだったなぁ。
違うのは、食感。。。つぼみがまとまっているので、
プチュって、するのが、楽しくて。
一個ね、350円しました。自家製のものが食べられるなんて、
羨ましいです。
> いつも美味しそうな食卓にお弁当に、「食べてみたい~」と指をくわえて見ているスドゥーコです。
わ~い \(^O^)/ありがとうございます。
指をくわえて・・・^_^; すみませぬ。
> 先日、久しぶりに巻き寿司を作ったのは、Mieさんちの食卓の影響でした。
まぁ (*^_^*) うれしぃ。
巻き寿司って、おいしいですよね~>^_^<
> ロマネスコは、ブロッコリーとカリフラワーの両方の味がしますよね?
二つを一度味わえる感じですね。
私の食べたのは、どちらかといえば、カリフラワーよりだったなぁ。
違うのは、食感。。。つぼみがまとまっているので、
プチュって、するのが、楽しくて。
一個ね、350円しました。自家製のものが食べられるなんて、
羨ましいです。
ピオーネ親父さん、おはようございます。
> 冷凍カレイなんて 有るんですね。
> なんか 便利そうです。
初めて見つけたので買ってみました。
半解凍の状態で調理すると、臭みもなく、
おいしくいただけました(^^)
他にも、冷凍のお魚がたくさんありました。。。
> ロマネスクどうですか?
見た目は豪華、味は、やや淡白でした(^^)
つぼみが集結しているので、プチップチッという、
まとまった食感が、口を楽しませてくれます♪
次に買うか? となったら、お客様がくるときは、
買うかもしれませんが、普段使いにはちょっと。。。
一個350円しましたので^_^; 買う勇気が必要です。
自家製なら、気兼ねなく食べられますね(^^)
> 冷凍カレイなんて 有るんですね。
> なんか 便利そうです。
初めて見つけたので買ってみました。
半解凍の状態で調理すると、臭みもなく、
おいしくいただけました(^^)
他にも、冷凍のお魚がたくさんありました。。。
> ロマネスクどうですか?
見た目は豪華、味は、やや淡白でした(^^)
つぼみが集結しているので、プチップチッという、
まとまった食感が、口を楽しませてくれます♪
次に買うか? となったら、お客様がくるときは、
買うかもしれませんが、普段使いにはちょっと。。。
一個350円しましたので^_^; 買う勇気が必要です。
自家製なら、気兼ねなく食べられますね(^^)
寒いけれど当地は雪は降りませんでした。
雪だるま、つくってみたいな~
カレイの冷凍はこちらでは見かけません。
地方によっていろいろですね。
カリフラワーのロマネスク、可愛いのにね、主人はあのとがっているのが気持ち悪いと言って絶対食べません(笑)
味は変わらないのにね。
雪だるま、つくってみたいな~
カレイの冷凍はこちらでは見かけません。
地方によっていろいろですね。
カリフラワーのロマネスク、可愛いのにね、主人はあのとがっているのが気持ち悪いと言って絶対食べません(笑)
味は変わらないのにね。
seabreeze |
2011.02.11(金) 23:02 | URL |
【編集】
Mieさん、こんばんは(*^_^*)
2~3日前に、カレイを頂きました。(大3枚も)
魚をきちんと捌けない私は
しょうがないので、頭を切り落として
カレイの煮つけを作りました。
まあ、味も悪くはなかったんだけど
さすがに飽きて食べきれずまだ冷蔵庫に眠っています。
可哀相なカレイ。。。Mieさんの所にもらわれればよかったのにね。
2~3日前に、カレイを頂きました。(大3枚も)
魚をきちんと捌けない私は
しょうがないので、頭を切り落として
カレイの煮つけを作りました。
まあ、味も悪くはなかったんだけど
さすがに飽きて食べきれずまだ冷蔵庫に眠っています。
可哀相なカレイ。。。Mieさんの所にもらわれればよかったのにね。
くまこ” |
2011.02.11(金) 22:19 | URL |
【編集】
mieさんこんばんは
大阪は雪が積もったんですね($・・)/~~~
福岡は暴風暴雪警報が発令されましたが
雪が降る気配は全くありません。
(ヴィッツが喜ぶので積もって欲しいんですけどね)
私もよくロールパンになんだかんだ挟んでいます。
mieさんのお料理はいつも脱帽です。
毎日参考にさせてもらってまーす。
(ただ・・いまにぃが入院中なので作る気マンマン・・行動力0ですが)(-_-メ)
にぃが帰ってきたら、ぜひ真似っこさせてくださいね。

大阪は雪が積もったんですね($・・)/~~~
福岡は暴風暴雪警報が発令されましたが
雪が降る気配は全くありません。
(ヴィッツが喜ぶので積もって欲しいんですけどね)
私もよくロールパンになんだかんだ挟んでいます。
mieさんのお料理はいつも脱帽です。
毎日参考にさせてもらってまーす。
(ただ・・いまにぃが入院中なので作る気マンマン・・行動力0ですが)(-_-メ)
にぃが帰ってきたら、ぜひ真似っこさせてくださいね。
ヴィッツ母 |
2011.02.11(金) 22:08 | URL |
【編集】
キャー♪
小学生さんが作った雪だるまの
可愛いこと♪♪
そして1人じゃさみしいから親子にしちゃうなんて、なんて素敵!!
それからカリフラワーって緑色のもあるんですね@@
知りませんでしたぁ☆
小学生さんが作った雪だるまの
可愛いこと♪♪
そして1人じゃさみしいから親子にしちゃうなんて、なんて素敵!!
それからカリフラワーって緑色のもあるんですね@@
知りませんでしたぁ☆
仁子 |
2011.02.11(金) 22:06 | URL |
【編集】
今週はちょっと忙しかったので久しぶりの
訪問となってしまいました・・・(^^;
カレイって煮るか焼くしか食べたことが
ありません。オーブンで焼くっていうのは
意外でした。パンにはさむのも合いそうだなぁ。
最近、カリフラワーってあまり食べてないかも?
ブロッコリーが多いですね。僕はマヨネーズが
好みです。
Mieさん、いつもありがとう。
訪問となってしまいました・・・(^^;
カレイって煮るか焼くしか食べたことが
ありません。オーブンで焼くっていうのは
意外でした。パンにはさむのも合いそうだなぁ。
最近、カリフラワーってあまり食べてないかも?
ブロッコリーが多いですね。僕はマヨネーズが
好みです。
Mieさん、いつもありがとう。
こんばんは(*^_^*)
雪だるま可愛い♪
目や口はお菓子のアレですよね~!
アレ、アレ・・
名前が出て来ない~(>_<)
雪だるま可愛い♪
目や口はお菓子のアレですよね~!
アレ、アレ・・
名前が出て来ない~(>_<)
たんぽぽ |
2011.02.11(金) 21:15 | URL |
【編集】
いつも美味しそうな食卓にお弁当に、「食べてみたい~」と指をくわえて見ているスドゥーコです。
先日、久しぶりに巻き寿司を作ったのは、Mieさんちの食卓の影響でした。
ロマネスコは、ブロッコリーとカリフラワーの両方の味がしますよね?
昨年、私の畑で育てました。
とっても美味しかったので、今年はもっと植える予定です!
先日、久しぶりに巻き寿司を作ったのは、Mieさんちの食卓の影響でした。
ロマネスコは、ブロッコリーとカリフラワーの両方の味がしますよね?
昨年、私の畑で育てました。
とっても美味しかったので、今年はもっと植える予定です!
冷凍カレイなんて 有るんですね。
なんか 便利そうです。
ロマネスクどうですか?
まだ 食べた事無いんです。
我が家でも 自家用に 作ってみたいな~
なんて 思っているんですが。
なんか 便利そうです。
ロマネスクどうですか?
まだ 食べた事無いんです。
我が家でも 自家用に 作ってみたいな~
なんて 思っているんですが。
ぴゆうさん、こんばんは。
冷凍のカレイは使ったことがなかったので
ちょっとドキドキでしたが、おいしかったです♪
今回は、解凍してしまったロールパンに合うメニュー
というのが、コンセプト(^^)
主菜・副菜・スープを、と思っていたので、
すぐに献立ができました。
> カレイがカレー粉で華麗にだに。
ほほほ~うまいっ。カレー粉いれててよかったぁ~\(^O^)/
冷凍のカレイは使ったことがなかったので
ちょっとドキドキでしたが、おいしかったです♪
今回は、解凍してしまったロールパンに合うメニュー
というのが、コンセプト(^^)
主菜・副菜・スープを、と思っていたので、
すぐに献立ができました。
> カレイがカレー粉で華麗にだに。
ほほほ~うまいっ。カレー粉いれててよかったぁ~\(^O^)/
いつもながらのアイディア沢山。
さっと浮かんじゃうのがナイスだよなぁ。
カレイがカレー粉で華麗にだに。

さっと浮かんじゃうのがナイスだよなぁ。
カレイがカレー粉で華麗にだに。

ぴゆう |
2011.02.11(金) 17:46 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
> 超、超~かわいい~
ありがとう~。
とっても楽しそうに作っていました。
家の中で^_^;
目や鼻のパーツがなくて、あんな感じに。
どれも食べられるので、デザートとしてもOKだったかも。。。
かわいそうだな。
雪が降って、雪だるまを作るチャンスがあればいいね(*^^)v