えびめし○○○ と 天神さん

2011.02.07 (Mon)

         昨日お昼ご飯です

       a5_20110207101405.jpg
     何に見えます? パスタ ? それとも、焼きそば ?

答えは、「えびめしのもと」で作ったパスタ。
大事に「えびめしのもと」を保管していたら、二箱の賞味期限がこの日まで
慌てて 消費。前日は、えびめしドリアにして、当日はパスタに。
パスタは初の試みだったので、ちょっと、ドキドキ しました。

a1_20110207092657.jpg a2_20110207101406.jpg a4_20110207101406.jpg
玉ねぎ・人参を炒めて、菜の花と「えびめしの黒い調味液」を絡め、
やや固めに茹でたパスタと、「えびめしのフリーズドライエビ」(お湯で
もどしたもの)を入れて、絡めました。

味の決め手の黒い調味液は、ウスターソース・デミグラスソース
出来ているので、パスタとも、よく合いました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

食後は、天神橋筋商店街を散策して大阪天満宮( 天神さん )へ。

この日は、七幸市となにわ七幸祭が行われていました。
       a8_20110207101405.jpg
             ( 七幸市 )
七幸市・・・天満は昔から青物・魚・乾物の市が有名である。
      その賑わいを境内に再現する青空市。
なにわ七幸祭・・・大阪にある七つの社寺を巡ると七徳七才が授かり、
         あらゆる願いが叶うと言う七幸巡り。
                        by 大阪天満宮 HP

七つの社寺は、大阪天満宮~住吉大社~四條畷神社~大念佛寺~
太融寺~今宮戎神社~四天王寺       by なにわ七幸めぐり HP


境内の梅は、あともう少し。。。
a10_20110207101405.jpg a14_20110207101406.jpg

大阪天満宮 大盆梅展 (2/8~2/28 ) の準備中で、立派な梅が運ばれて
きていました。
a16.jpg a15_20110207101422.jpg

以上、本日2回目の更新でした。次回は、昨日の夕ご飯です


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
関連記事
11:09  |  鯛めし、えびめし  |  Comment(16)

Comment

syouseiさま

syouseiさん、こんばんは。

> 「えびめし」初めて見ました!
> 食べてみたいです~
通販もありますが、送料がかかって^_^;
私は、近くのスーパーで販売してくれるように
なったので、ラッキーです。

> えびめしパスタもおいしそうなのですが、牡蠣ご飯!! めちゃくちゃそそられます~!!
> うちの子は、ぜーったい食べないでしょうけど・・・見た目がね(汗)
ははは、うちのとうさんも、絶対たべません。
たとえ、牡蠣がのってなくても。。。
くんくん・・・匂いでわかるでしょうσ(^◇^;)
Mie |  2011.02.07(月) 18:43 | URL |  【編集】

「えびめし」初めて見ました!
食べてみたいです~
えびめしパスタもおいしそうなのですが、牡蠣ご飯!! めちゃくちゃそそられます~!!
うちの子は、ぜーったい食べないでしょうけど・・・見た目がね(汗)
syousei |  2011.02.07(月) 18:38 | URL |  【編集】

cocoroさま

cocoroさん、こんにちは。

> Mieさんのブログはいつきても美味しいものばっかり!!
ははは、食べ物を前にすると、子どもたちに「写真は? もう
撮ったの? 」と確認され、撮り忘れなくやっております。
写真はとっても、載せてないのもあったりしますが。。。^_^;

> えびめし・・・素敵な響きだな~・・・。
> 海老LOVEです♪
はーい、いい響き♪
えびめし・・・というぐらいなので、ごはんとの相性は、
ばっちり。
パスタは、合うとおもったのですが、タレとパスタの分量が
難しく、なかなか踏み切れなかったのです。
ふふふ、ばっちりでした。

> 菓子パン祭り、私も仲間にはいりたいよ~~~☆
色々な種類をちょっとずつ、いただきました。
贅沢な、お祭りだったよ~


> ※寝ている間にあっけなく1万ヒット超えてました(涙)
あ~、残念でしたね。つぎは、1並びとか、123・・・の
連番とか。。。ですね(∩.∩)
Mie |  2011.02.07(月) 16:42 | URL |  【編集】

Keiさま

Keiさん、こんにちは。

> えびめしの素、、ですか。。次回、イーオンへ行ったらぜひ、探してみます。。
あるかなぁ、あったらいいなぁ。
その会社のHPから買うこともできますが、送料がね~

大阪の生協では、たまに扱っていることもあるらしく、
友達が、えびめしの素があるよ~買う? って聞いて
くれていましたが、今では、近くのスーパーに置いて
あるので、助かっています。


> そして、、かなり遅くなりましたが、、Mieさんにお教えいただいた、砂肝、、買ってまいりまして、先日塩炒め、、作ってみました。。結果、息子達のお口にあったらしく、、<ママ、これ、うまいよ。>の言葉をいただきました。。ありがとうございます。。いつもいつもMieさんのお食事を参考にさせていただき、、感謝です

きゃ~、息子さんたちのお口に合って、
よかったぁ~(*^_^*) うれしいです♪

Mie |  2011.02.07(月) 16:33 | URL |  【編集】

seabreezeさま

seabreezeさん、こんにちは。

味、、、複雑すぎて説明ができないんですが、
ウスターとデミソース、海老とニンニクの香りが
主です。。。(__;)
ごめんなさい。。。説明不可能。。。

なので、えびめしのお話を、書いてみます。


えびめしは、岡山でも、たぶん特定の地域で
食べられているものだと思います。
うちの母は、知らなかったもんな~

最初、えびめしを喫茶店で、たべたときは、
衝撃でした。おいしすぎる。。。
自分で作ろうと思ったけど、再現できず。

月日がたって、あるとき、見つけたんです。
インターネットで。。。えびめしのもと。
買い込みました。
味は、喫茶店でたべたものとは、
ちょっと違いますが、えびめしの味でした。

その後近くのスーパーでも置いてくれるようになり、
セールのときは、買いだめです。
賞味期限がぎりぎりになったら、セールになります^_^;

少し玉ねぎ・人参を足すと、より喫茶店で食べた味に
近づきます。

Mie |  2011.02.07(月) 16:28 | URL |  【編集】

こんにちは!!

Mieさんのブログはいつきても美味しいものばっかり!!
えびめし・・・素敵な響きだな~・・・。
海老LOVEです♪
パスタもピラフもきっと美味だったんだろうな~☆
菓子パン祭り、私も仲間にはいりたいよ~~~☆
素晴らしい~◎
ごはんもおやつもおいしそうで最高です☆

※寝ている間にあっけなく1万ヒット超えてました(涙)
 3位にいるのもなぜなのか全くわからず
うろたえています。
 でもMieさんからのお祝いコメントいただけたのがとってもとっても嬉しかったです!!
cocoro |  2011.02.07(月) 16:22 | URL |  【編集】

ぴゆうさま

ぴゆうさん、こんにちは。

> 食欲をそそる色。
なんて素敵な表現なんでしょう。
まさに、その言葉がぴったり。
少なめでって言っていた中学生が、モリモリ
食べていました♪


> 今年は初不動で紅白の梅を買いました。
> 満開なの、いい香りです。
紅白なの? さぞかし美しいことでしょう。
毎日、梅を愛でることができて、いいなぁ。
Mie |  2011.02.07(月) 16:15 | URL |  【編集】

えびめしの素、、ですか。。次回、イーオンへ行ったらぜひ、探してみます。。
そして、、かなり遅くなりましたが、、Mieさんにお教えいただいた、砂肝、、買ってまいりまして、先日塩炒め、、作ってみました。。結果、息子達のお口にあったらしく、、<ママ、これ、うまいよ。>の言葉をいただきました。。ありがとうございます。。いつもいつもMieさんのお食事を参考にさせていただき、、感謝です。。Kei
Kei |  2011.02.07(月) 16:01 | URL |  【編集】

気になるわ

こんにちは、
Mieさんのブログに「えびめしのもと」時々出てきますよね。
こちらでは見たことないのでとても気になります。
どんなお味かな~。
seabreeze |  2011.02.07(月) 15:24 | URL |  【編集】

おおーー
食欲をそそる色。
どうもソース焼きそばの匂いには抵抗できましぇん。
えびめし・・・興味津々。
美味しいに違いない。

梅の盆栽だ。
今年は初不動で紅白の梅を買いました。
満開なの、いい香りです。
ぴゆう |  2011.02.07(月) 14:10 | URL |  【編集】

くまこ” さま

くまこ” さん、こんにちは。

> エビそばパスタ。。。焼きそばに見えました。美味しそうですね。
焼きそばに見えましたかぁ。
この黒いのは、ウスターソースとデミソースなので、
焼きそばといっても、いいかもσ(^^)

> もう、梅が咲いているんだあ。
いろいろな方のブログで、梅を拝見させてもらっていたので、
私も、梅の花を実際にみたいなぁと思っていたの。
子どもたちと一緒に、梅の花さがし。
みつけた時は、うれしかったなぁ。

Mie |  2011.02.07(月) 13:54 | URL |  【編集】

蘭さま

蘭さん、こんにちは。

> チャンポン麺(焼きそば麺)を使って作るよりボリュームが出て、しかも麺がベタベタしなくて物凄く作り易いんですよ。

パスタで焼きそば・・・おいしそうですね。
適度な弾力や歯ごたえがあって、おいしそう。
しかも、パスタは、常備しているから、食べたいときに
すぐできますね♪


> 写真見た瞬間、「パスタ麺を使った焼きそばかな??」と思っちゃいました(笑)。
> 美味しそうです~~e-266
この黒いソース、ウスターソースも入っているので、
焼きそば味といえば、いえなくもありません。
Mie |  2011.02.07(月) 13:45 | URL |  【編集】

Mieさん、こんにちは(*^_^*)

エビそばパスタ。。。焼きそばに見えました。美味しそうですね。

もう、梅が咲いているんだあ。
こっちも咲いてるのかなあ。。。
見てみよう。
くまこ” |  2011.02.07(月) 13:02 | URL |  【編集】

こんにちは^^

去年記事に書いた事があるんですが、私は3~4年ほど前から焼きそばをパスタ麺で作るんですv-290
チャンポン麺(焼きそば麺)を使って作るよりボリュームが出て、しかも麺がベタベタしなくて物凄く作り易いんですよ。
味も最高にv-218ですv-290

写真見た瞬間、「パスタ麺を使った焼きそばかな??」と思っちゃいました(笑)。
美味しそうです~~e-266
蘭 |  2011.02.07(月) 12:25 | URL |  【編集】

あひる課長さま

あひる課長さん、こんにちは。

ありがとうございます。
今日は、3回更新の予定なので、書いては更新、
書いては更新。。。してました。
3回目は、、、、しばらく後にします。

> 濃い色が焼きそばちっくにも見えますけど、デミソースも入っているんですね(^^)
はーい、デミソースのお陰で、味わい深いです。

二日続けて食べることがなかったら、きっと
していなかったメニューでした。


Mie |  2011.02.07(月) 11:28 | URL |  【編集】

こんにちは。
牡蠣ご飯も、エビ飯ドリアもとっても美味しそうだなぁ、、、なんて見ていたら、新しい更新がっ(^^)
エビ飯パスタ!美味しそうっすね~♪
これまた素敵アイデア!
濃い色が焼きそばちっくにも見えますけど、デミソースも入っているんですね(^^)

ぽちっと応援♪
あひる課長 |  2011.02.07(月) 11:16 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |