09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

イワシの塩焼き、お蕎麦

2016.02.02 (Tue)


         先 週 火曜日夕ご飯です


550_2016012620155115c.jpg



     下処理して、冷凍にしていたイワシがあったので
     解凍して焼いて食べました。





551_20160126201552339.jpg  ● イワシの塩焼き

   解凍したイワシに岩塩を
   振って魚焼きグリルで焼き
   ました。

   イワシの塩焼きとくれば
   私の中での相棒は、お蕎麦。
   この組合せは、節分や
   大晦日と同じ。お祝いごと
   ぽくって、ウキウキします。










552_201601262015545ac.jpg  ● お蕎麦

   いただきものの半生のそばを
   茹でました。
   添付のたれにだし汁、醤油を
   追加し、茹でた麺、ゆで卵、
   かまぼこ、ネギをのせました。

  
   553_20160126201555cb0.jpg





副菜は、絹揚げ豆腐のみぞれがけ。


 554_2016012620155729b.jpg

  だし汁、醤油、酒、みりん、塩に絹揚げ豆腐を入れて、さっと
  煮て、お皿へ。大根おろしと、ネギを散らしました。






556_20160126201618637.jpg   ● 炊き込みご飯

 558_20160126201620629.jpg

  洗い米に、レンコン、人参、
  ツナ、蒸し大豆、塩、規定量の
  水を入れて炊き、マヨを少し
  入れて混ぜ、おむすびにしま
  した。ツナがちょっと苦手な
  ミー坊が何もそのことには
  触れなかったので、ほっ。








以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

    FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
   お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

           
     クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
16:30  |  イカ、イワシ  |  Comment(4)

Comment

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2016.02.03(水) 14:34 |  |  【編集】

森の端材工房 さま

> 初めてお邪魔させて頂きます。

森の端材工房 さん、初めまして。
訪問、コメ、ありがとうございます。


> いつも、美味しい料理を食べに来させてもらっている様な、そんな感覚で読ませてもらっています。

うわ〜☆ ありがとうございます。


> イワシとお蕎麦、何か合う様な気がします。季節感のあふれるお料理ですね。

にしん蕎麦みたいな感じで、よく合います♪

イワシと蕎麦は、節分のイメージが強いのですが
イワシの塩焼きを作ると、食べたくなる組合せです。

リアル生活の今日は節分。イワシとお蕎麦になるかなぁ。
(記事は1週間遅れでのアップです)


> また、ちょくちょく、来させてもらいます。

ありがとうございます。
私も訪問させていただきます。
Mie |  2016.02.03(水) 07:11 | URL |  【編集】

初めてお邪魔させて頂きます。
いつも、美味しい料理を食べに来させてもらっている様な、そんな感覚で読ませてもらっています。

イワシとお蕎麦、何か合う様な気がします。季節感のあふれるお料理ですね。
また、ちょくちょく、来させてもらいます。
森の端材工房 |  2016.02.03(水) 00:16 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2016.02.02(火) 16:50 |  |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |