09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

鶏手羽元の味噌煮 & もち de 夕ご飯

2011.02.02 (Wed)

        昨日夕ご飯です

    9_20110201200443.jpg


        ● 手羽元の味噌煮

1_20110201200420.jpg 2_20110201200416.jpg
鍋に、白ネギの青い部分→手羽元→ニンニク→皮付き生姜→水・醤油・
みりん・酒・酢を入れて沸騰させ、アクをとって、強めの弱火で、
1時間半煮ました。そのまま冷まして、冷蔵庫に入れて、一晩おき、
白い脂を取り除き温め、味噌・酒・塩を入れて味を調えました。

3_20110201200416.jpg 4_20110201200416.jpg
手羽元をよせて、空いたスペースに、白ネギ・人参・エノキ・栃尾あげ・
ゆで卵・エリンギ・インゲンを入れて、強めの弱火で煮ました。


       10_20110201200443.jpg
         味噌ニンニク風味、食欲増進


      ● 焼きもち & 大根おろし

5_20110201200415.jpg 6_20110201200421.jpg
お義母さんからいただいた大きな大根。卵と比べてみました
この大根(1/3個)で、たっぷりのおろしができました。

7_20110201200444.jpg 8_20110201200444.jpg
餅を魚焼きグリルで焼いて、大根おろし、醤油をかけて、いだきました。
大根おろしのさっぱりが、とってもよかったです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

FC2カウンターが、きりのいい数字に

       14_20110202145234.jpg

って、この数字になるのを、ちょくちょくチェックしてました
出会えた時は、嬉しかったです

以上、本日2回目の更新でした。

参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
関連記事
16:16  |  鶏手羽  |  Comment(34)

Comment

まきさま

まきさん、おはようございます。

雪、すごかったですね。
ブログにおじゃまするたびに、びっくり。
こんな日は、お鍋に限りますね。
つくっている時から、あったかでいいんです(∩.∩)


> キリ番ゲット、おめでとうございます。
ありがとうございます(^ニ^)
ふふふ、たびたびチェックしちゃいました。
キリ番って、うれしいです(*^^)v
Mie |  2011.02.04(金) 05:29 | URL |  【編集】

鍋、おいしそうですね。

雪はひと段落したんですがまだまだ寒い日が
続いています。そんな日はやっぱり鍋が
温まっていいなぁって思います。

キリ番ゲット、おめでとうございます。

Mieさん、いつもありがとう。
まき |  2011.02.03(木) 21:56 | URL |  【編集】

のりぃぃさま

のりぃぃさん、こんにちは。

> 手羽元のお味を妄想してま~す^^
> 絶対おいしいわぁー♪
ほほほ、おいしかったです・・・

> お写真みてるとお味噌やお醤油のツバがぁ・・・・
> よかったら分量など教えてください。
はい。。。計っていないのですが、いいでしょうか。。。
手羽元16本
ニンニク・生姜は各1カケ
ネギの青い部分1本分
醤油・酒 各 約1/2cup,
みりん・酢 各 約1/3cup
水は、手羽元を鍋に並べて入れて、プカプカ浮くぐらい。
で、煮立たせ、アクを取ってから、煮て
鶏肉に火が通ったら出汁の味見をして、
おいしいけど、ちょっと薄いかなぁ~ぐらいに、出汁を
調整して、さらに煮ました。
次の日、味噌(おたま半分ぐらい)・酒(大さじ1)を入れて、
塩で味をととのえました。

・・・という感じでしょうか。

Mie |  2011.02.03(木) 16:31 | URL |  【編集】

こんにちは♪
手羽元のお味を妄想してま~す^^
絶対おいしいわぁー♪
お写真みてるとお味噌やお醤油のツバがぁ・・・・
よかったら分量など教えてください。
のりぃぃ |  2011.02.03(木) 14:37 | URL |  【編集】

れぃんさま

れぃんさん、おはようございます。

> このお鍋さん 文句なしにおいしそうだし *^-^*
ありがとうございます♪

> 一晩寝かせて、さらに翌日には新しい食材を加えられて
> 二段仕込みのお手間ですものね
> 愛情お手間です~♥♡
は~い、しかも、その翌日もいただきました^_^;
味がさらにしみ込んでいて、良かったです。
ははは、少し味は変えましたけど。。。

> 訪問者のカウントも素晴らしいですね.:*・゚
> ファンさんが多いこと、よぉ~くわかります
> 私もその一人です \(*^^*)/
きゃ~、ありがとうございます。
私もれぃんさんのファンです。
れぃんさんちは、ゆったりとそして豊かな時間が流れいて
別世界のようです。私も優雅な気分になれます(*^_^*)

> そして、私もパン屋さんを狙って歩いたのですけど
> 私って、出会ったのがオニさんでしたの " "(/*^^*)
オニさん(^o^)
Mie |  2011.02.03(木) 10:03 | URL |  【編集】

よっちママさま

よっちママさん、おはよ~

> 5並び縁起がいいですね!!
うん、前回は、見逃したので、今回は、かなり
注意深くチェックしました。
これも、FC2さんが、カウンター数を減らしてくれたお陰(?)

> 6並びのときはしっかり見ておこう♪
随分先の話じゃあのぅ~


> それにしても美味しそう
> あたたまりたい~~
ほほほ~、ほこほこ♪
Mie |  2011.02.03(木) 09:57 | URL |  【編集】

Mieさん おはようございます♪
このお鍋さん 文句なしにおいしそうだし *^-^*
一晩寝かせて、さらに翌日には新しい食材を加えられて
二段仕込みのお手間ですものね
愛情お手間です~♥♡

訪問者のカウントも素晴らしいですね.:*・゚
ファンさんが多いこと、よぉ~くわかります
私もその一人です \(*^^*)/
そして、私もパン屋さんを狙って歩いたのですけど
私って、出会ったのがオニさんでしたの " "(/*^^*)
れぃん |  2011.02.03(木) 09:53 | URL |  【編集】

5並び縁起がいいですね!!

6並びのときはしっかり見ておこう♪


それにしても美味しそう

あたたまりたい~~

よっちママ |  2011.02.03(木) 09:00 | URL |  【編集】

りん♪さま

りん♪さん、おはよ~

> 手羽元の味噌煮 すっごいボリュームだけど
> 味噌味だから思ってるよりあっさり戴けるのかも^^v
お酢もはいっているので、そんなにこってりではないの。
ちょうどいい感じ、うまうま~(^^)
しかぁし、少し残ったから、リメイクにまわしたよ~

> 白い脂を取り除くところがミソ(味噌)ね(笑)
きゃははは~(∩.∩)
 
> 丸大根 すっごいね(@_@;)
> かなり重そう~!!
桜島大根と比べたら、かわいい大根ですが、
普通の大根と比べたら、かなり大きい(^ニ^)
辛みが少ない大根なので、たべやすくて、いいです。

> 55555のゾロ番
> (*^ー^)_∠※PON!。.:*°☆。.:*:°オメデトウ♪
> すごい数字ね(*^o^*)
あらっ、クラッカーまで。。。ありがとうございます。

> アタシもひそかに狙ってたのに 
> 昨日は来れなかったです~(T-T)
狙われてたんだぁ。。。

> 次は56789番狙いでいくわね♪
お~、その手がありましたか。真夜中でなければ、
うひひ、いただいちゃうかも。
Mie |  2011.02.03(木) 08:49 | URL |  【編集】

Mieさん おはよ~♪

手羽元の味噌煮 すっごいボリュームだけど
味噌味だから思ってるよりあっさり戴けるのかも^^v
白い脂を取り除くところがミソ(味噌)ね(笑)
 
丸大根 すっごいね(@_@;)
かなり重そう~!!

55555のゾロ番
(*^ー^)_∠※PON!。.:*°☆。.:*:°オメデトウ♪
すごい数字ね(*^o^*)

アタシもひそかに狙ってたのに 
昨日は来れなかったです~(T-T)
次は56789番狙いでいくわね♪
りん♪ |  2011.02.03(木) 07:44 | URL |  【編集】

クメゼミ塾長さま

クメゼミ塾長さん、おはようございます。

> 一瞬、オデンか、すき焼きかと思いましたが
ふぅむ、オデンもすき焼きもいいですね~♪

> これも美味しそうですねえ。
> 味噌風味ですか?
はい。醤油・酢・ニンニクをメインにして味つけ、その後、
味見をしながら、味噌を一番いいなぁというところまで
足しました。なんだか、味に深みがでたようでおいしかったです。

> 冬には温かくてもってこいですねえ。
はーい、食べた後も、ほっこほこでした♪

> いつも美味しそうな料理ありがとうございます。
いえいえ、画像だけで失礼しております。

> 味見をしてみたいものですね。
ほほほ~
Mie |  2011.02.03(木) 07:26 | URL |  【編集】

りっちゃまさま

りっちゃまさん、おはよ~

> 大根☆ 横に卵も一緒のアップで正解です♪
なにと比べようかと悩んだの。
あれが一番わかりやすいかと思って。
でもねー、卵がコロコロしちゃって、ちっょぴり大変^_^;

> 食べ応えありそう(^_-)。
まだまだ、あるぅ。。。

> 5の揃いカウンター☆
> おめでとうございます!!
ありがとうございます(*^_^*)
なんだか、とってもいいなぁと思って。
カウンターを減らしてくれたFC2さんに
感謝かなっ(∩.∩)

Mie |  2011.02.03(木) 07:19 | URL |  【編集】

Lovely Blueさま

しんさん、おはようございます。

> 55555おめでとうございますv-315
ありがとうございます♪

> そのうちしんさんは100ほどしか
> 貢献してませんが(^_^;)
もっと来ていただいてるような。。。
いつもありがとうございます(*^_^*)

> すごい数ですね~みなさんの期待の表れですね♪
本当に感謝です。

期待。。。プレッシャーに弱い私。。。今日は
白ごはんだけにしようかなー(∩.∩)

> 味噌煮はこの寒い冬には食べたくなりますね~♪
> あっさりよりもこってり派のしんさんには
> 文句なしの一品ですv-219
よかったー、砂肝をいれてなくて、ぷぷぷ~(^o^)
味噌が入って、さらに深みアップの一品でした。
Mie |  2011.02.03(木) 07:14 | URL |  【編集】

ふうむ…。
一瞬、オデンか、すき焼きかと思いましたが
これも美味しそうですねえ。
味噌風味ですか?
冬には温かくてもってこいですねえ。
いつも美味しそうな料理ありがとうございます。
味見をしてみたいものですね。
クメゼミ塾長 |  2011.02.03(木) 01:47 | URL |  【編集】

(*^_^*)

大根☆ 横に卵も一緒のアップで正解です♪
めちゃ大きいサイズですね(^o^)。
食べ応えありそう(^_-)。

5の揃いカウンター☆
おめでとうございます!!
いや~カッコイイ~です。
奇数の方が 偶数よりも
華やかなイメージです。(*^_^*)
りっちゃま |  2011.02.03(木) 00:50 | URL |  【編集】

55555おめでとうございますv-315
そのうちしんさんは100ほどしか
貢献してませんが(^_^;)
すごい数ですね~みなさんの期待の表れですね♪
味噌煮はこの寒い冬には食べたくなりますね~♪
あっさりよりもこってり派のしんさんには
文句なしの一品ですv-219
Lovely Blue |  2011.02.02(水) 23:24 | URL |  【編集】

JUNxxxさま

JUNxxxさん、こんばんは。

> おぉ、いつにも増して美味しそう♪
ありがとうございます♪

> 味噌ニンニク風味の手羽元ですか、鶏料理好きにはたまりません^^
あんまり味噌ニンニク風味ってないかなぁと思って作ってみました。
お酢が入っているので、濃厚とはいきませんが、味わい深く、
ウマウマでした(^^)

> 食欲増進で太ってしまいそうです☆←すでに太っている。
そこがね~想像つかないんですよね。
あっ、今日の夕ご飯も鶏さんでした。。。
Mie |  2011.02.02(水) 21:48 | URL |  【編集】

仁子さま

仁子さん、こんばんは。

> おお!5のぞろ目ですね(*^。^*)
> おめでとうございまーす☆☆☆☆☆
はい~、うれしいで~す~(^ニ^)

> ってそうそう、
> カウンターこの前、グンと落ちましたよね。わたし外そうかとおもいましたよ(怒)
がっくりでした。
せっかく、みんなが来てくれた記念だったのにぃ。

> もう少しだけつけとこうかな^m^
はーい。またまた減らないように祈ります。

> あ、お餅やってみましたよ~☆(昨日の)
> 美味しかったです♪
さっそくですね。香ばしい匂いに味に包まれましたか?
私も、また包まれたいです。
あっ、こんどは、きな粉につつまれたいなぁ(*^_^*)

> サンキューのポチ☆
ごちそうさまです。
Mie |  2011.02.02(水) 21:43 | URL |  【編集】

蘭さま

蘭さん、こんばんは。

> おお~~! ゴージャスな手羽元煮ですね~~e-420
手羽元・・・おじちゃまにサービスしてもらって、
たくさんでーす。閉店間際が、ねらい目~(*^^)v
具もいっぱいにしてみました。

> ゆで卵もしっかり入ってる(笑)。
もちろん、ゆで卵ちゃんもいれましたよ~\(^O^)/

> 焼いた餅に、醤油と大根おろしってサイコーに美味しいんですよね!!
> むか~し、つきたてのお餅を手でちぎって、大根おろしと醤油をつけて食べたら・・・・・・・・・
うひゃ~、おいしそう。
醤油&大根おろしは、まだ未経験です。

> もう、他の食べ方は出来ない!
あ~ん、 食べてみたい~ 餅つき器ほしい~

> と思う程美味しかった記憶がありますv-290
あっ、むっちゃ冷静なお言葉。。。
言いなおそう。。。
と食べたいと思った次第であります。

Mie |  2011.02.02(水) 21:36 | URL |  【編集】

こんばんは☆

おぉ、いつにも増して美味しそう♪
味噌ニンニク風味の手羽元ですか、鶏料理好きにはたまりません^^
食欲増進で太ってしまいそうです☆←すでに太っている。
JUNxxx |  2011.02.02(水) 21:23 | URL |  【編集】

Mieさん、こんばんは♪

おお!5のぞろ目ですね(*^。^*)
おめでとうございまーす☆☆☆☆☆

ってそうそう、
カウンターこの前、グンと落ちましたよね。わたし外そうかとおもいましたよ(怒)

でも辛抱していると(笑)
こんなラッキーにめぐり合えるのだから
もう少しだけつけとこうかな^m^


あ、お餅やってみましたよ~☆(昨日の)
美味しかったです♪
サンキューのポチ☆
仁子 |  2011.02.02(水) 20:37 | URL |  【編集】

こんばんは^^

おお~~! ゴージャスな手羽元煮ですね~~e-420
ゆで卵もしっかり入ってる(笑)。

焼いた餅に、醤油と大根おろしってサイコーに美味しいんですよね!!
むか~し、つきたてのお餅を手でちぎって、大根おろしと醤油をつけて食べたら・・・・・・・・・

もう、他の食べ方は出来ない!

と思う程美味しかった記憶がありますv-290
あ~、餅が食べたくなって来ました・・・・e-266
蘭 |  2011.02.02(水) 20:34 | URL |  【編集】

★verry★さま

★verry★さん、こんばんは。

> マーラーカオ懐かしいわ~また見つけて買おう!
ちょっと前までは、どこにでもあったような気が
するんだけど、最近お目にかかるチャンスが少なくて^_^;

久しぶりに見つけて買ったら、小学生が
「なつかしぃ~」って。
なつかしいって・・・(^0^;)
言葉がちょっと、おかしい気がしました。

> 丸大根(辛くないよね)でおろし餅さっぱりで美味しい~
> ここ最近食べてないぁ・・・
辛くなかったよ~。(辛くてもたべちゃうけど)
あっという間になくなりました。。。
私は、フードプロセッサーで大根をおろすんだけど、
手でするんだったら、自分の分は、自分でしてもらわないと、
と思う勢いです^_^;

おろし餅、さっぱりしていて、おいしかったよ♪
Mie |  2011.02.02(水) 20:25 | URL |  【編集】

夢織工房しゃんないさま

夢織工房しゃんないさん、こんばんは。

> 私は長く乗っていた車で111111キロという数字に気がついた時は何故かとても不思議な気持ちになりました。

まぁ、1 並びすてき♪ そんな偶然って、うれしいですよね(^^)

> 車は当然なことですが、訪問者「55555」ってすごいですね。
実は、訪問者は、60000をこえていたのですが、カウンターの不具合で、
15000減ったんです(>_<) そのときは、ショックでしたが、
おかげで(?) 5並びに出会うことができて、感謝です。
Mie |  2011.02.02(水) 20:18 | URL |  【編集】

マーラーカオ懐かしいわ~また見つけて買おう!

丸大根(辛くないよね)でおろし餅さっぱりで美味しい~
ここ最近食べてないぁ・・・
★verry★ |  2011.02.02(水) 20:12 | URL |  【編集】

55555おめでとうございます

すごい数字なのですね。

私は長く乗っていた車で111111キロという数字に気がついた時は何故かとても不思議な気持ちになりました。

車は当然なことですが、訪問者「55555」ってすごいですね。
夢織工房しゃんない |  2011.02.02(水) 19:45 | URL |  【編集】

丸山みかんさま

みかんちゃん、こんばんは。

> 手羽元の味噌煮、味がしみ込んでおいしそうですね~。手間がかかっている分だけ、より一層楽しめるお味ですね♪

ほほほ、ほとんどガスコンロ、冷蔵庫まかせですが、
時間をかけるほど、手間をかけるほど、おいしくなる気が
します♪

> お餅を大根おろしでいただいても、おいしそうですね~。私は1年くらいお餅を食べていないので、ヨダレが出てきましたよ~(Θ艸Θ)

今回は、もちの誘惑にまけて、夕ご飯2食続きで、ライスなしでした。

お~、たまに、無性に、欲しませんか? お・も・ち。
大福とか積み上げているお店の横を通ると
足が止まってしまいます。
みたらし、さくらもち、焼きもち。。が、誘惑してきます。
誘惑しないで欲しいなぁ~


> カウンターとかのきりのいい数字に出会えると、なんでもないのに善いことがあったような気になれますね(*´ー`*人)

うんうん、それだけで、幸せ~(*^_^*)
Mie |  2011.02.02(水) 19:05 | URL |  【編集】

くまこ” さま

くまこ”さん、こんばんは。

> 鶏手羽元の味噌煮。。。すごく美味しそうです。
うん。味噌がすっごく主張する味には、
しなかったんだけど、しっかり働いてくれてたよ~。
酢が入ることで、味が素敵にまとまりました♪


> それに、大根おろしにお餅。これまたさっぱりして美味しそうです。
おいしいよ~大根おろしたっぷりで。。。ぐふふ~
気がついたら、あらっ3個もたべちゃったってことに。。。(∩.∩)

Mie |  2011.02.02(水) 18:58 | URL |  【編集】

ぴゆうさま

わぁ~、ぴゆうさんだぁ、こんばんは♪
忙しいのは、落ち着きましたか?

> 味噌煮、おいしそうだね。
> 味噌と合う筈なんだよねぇ。
> 今までお醤油味しかやったことがなかったから、これまた勉強になりました。
下味をつけて煮込んだところで、何味にするか悩んだんですが、
ここは、味噌に登場していただきました。
味噌の風味が飛ばないようにすれば、旨さアップ(*^^)v


> からみ餅でござるか。
> あーー、食べたい。
> 胃に優しい気がする。
うん、優しすぎで、食べてしまうでござる^_^;
Mie |  2011.02.02(水) 18:44 | URL |  【編集】

yypapaさま

yypapaさん、こんばんは。

> 55555、縁起が良いですね♪
はーい(^ニ^)
けっこう、良い数字を見逃していたので、
嬉しさいっぱい♪
ラッキーな気持ちのまま数時間がすぎました(∩.∩)
今日の夕ご飯のお料理も快調(*^^)v

Mie |  2011.02.02(水) 18:39 | URL |  【編集】

(* 'ω')ノコンバンハ

手羽元の味噌煮、味がしみ込んでおいしそうですね~。手間がかかっている分だけ、より一層楽しめるお味ですね♪

お餅を大根おろしでいただいても、おいしそうですね~。私は1年くらいお餅を食べていないので、ヨダレが出てきましたよ~(Θ艸Θ)

カウンターとかのきりのいい数字に出会えると、なんでもないのに善いことがあったような気になれますね(*´ー`*人)
丸山みかん |  2011.02.02(水) 18:21 | URL |  【編集】

鶏手羽元の味噌煮。。。すごく美味しそうです。
あんまり味噌味にしたことなかったけど
美味しそうですね。

それに、大根おろしにお餅。これまたさっぱりして美味しそうです。
くまこ” |  2011.02.02(水) 18:08 | URL |  【編集】

味噌煮、おいしそうだね。
味噌と合う筈なんだよねぇ。
今までお醤油味しかやったことがなかったから、これまた勉強になりました。

からみ餅でござるか。
あーー、食べたい。
胃に優しい気がする。
ぴゆう |  2011.02.02(水) 17:35 | URL |  【編集】

おめでとうございます~^^ノシシ

55555、縁起が良いですね♪
こういったゾロ目に出会えると
何だか不思議と幸せになりますよね★
車の走行メーターや時計の時間など
ゾロ目を見ると
「よっしゃ!今日はラッキーデー!」などと私も無駄にはしゃいだりしますw
yypapa |  2011.02.02(水) 17:12 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |