コメ専用記事(12月30日〜)
2014.03.01 (Sat)
ご訪問ありがとうございます。
通常記事のコメ欄は、2016年1月12日夕方の更新前までクローズさせて
いただく予定です。

もしなにかございましたら、
こちらの記事のコメ欄を
ご利用ください。
少しお返事が遅くなる時が
あるかもしれません。
なお、鍵コメのコメ返に
つきましては、ブログに
お邪魔させていただいて、
お返事させていただこうと
思いますので、URLを
残しておいていただけると
ありがたいです。
URLがない場合は、この
コメ欄にお返事を書かせて
いただきます。
通常の記事はこちら→お料理ブログ Mie's おうちご飯
コメ専用記事(12月18日〜) は、こちら☆
通常記事のコメ欄は、2016年1月12日夕方の更新前までクローズさせて
いただく予定です。

もしなにかございましたら、
こちらの記事のコメ欄を
ご利用ください。
少しお返事が遅くなる時が
あるかもしれません。
なお、鍵コメのコメ返に
つきましては、ブログに
お邪魔させていただいて、
お返事させていただこうと
思いますので、URLを
残しておいていただけると
ありがたいです。
URLがない場合は、この
コメ欄にお返事を書かせて
いただきます。
通常の記事はこちら→お料理ブログ Mie's おうちご飯
コメ専用記事(12月18日〜) は、こちら☆
- 関連記事
-
- コメ専用記事(12月30日〜) (2014/03/01)
- コメ専用記事(12月18日〜) (2014/03/01)
- コメ専用記事(9月18日〜) (2014/02/01)
- コメ専用記事(8月7日〜) (2014/01/01)
- コメ専用記事(4月24日〜) (2013/12/01)
Mie |
2023.01.10(火) 07:50 | URL |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2023.01.09(月) 22:45 | |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2022.08.23(火) 11:52 | |
【編集】
2022.03.22(火) 08:12の鍵コメさま
コメントありがとうございました。
早速遊びに行かせていただきました。
新しいブログも素敵ですね。
楽しみが増えました♪
コメントありがとうございました。
早速遊びに行かせていただきました。
新しいブログも素敵ですね。
楽しみが増えました♪
Mie |
2022.03.22(火) 08:26 | URL |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2022.03.22(火) 08:12 | |
【編集】
2022.01.01(土) 16:57鍵コメさま
明けましておめでとうございます。
コメント欄がクローズでしたのでこちらに書きます。
いつも訪問ありがとうございます。
毎回、どんな記事が登場するか楽しみです。
今年もよろしくお願いいたします。
お蕎麦・・・美味しいお蕎麦に出会ってから、
蕎麦のファンになりました。♪
明けましておめでとうございます。
コメント欄がクローズでしたのでこちらに書きます。
いつも訪問ありがとうございます。
毎回、どんな記事が登場するか楽しみです。
今年もよろしくお願いいたします。
お蕎麦・・・美味しいお蕎麦に出会ってから、
蕎麦のファンになりました。♪
Mie |
2022.01.03(月) 12:42 | URL |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2022.01.01(土) 16:57 | |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2021.01.01(金) 08:39 | |
【編集】
> いつも楽しい記事をありがとうございます♪
こちらこそ、いろいろ勉強をさせていただき
ありがとうございます。
> ラーメン、チャーハン、餃子のセット、たくさん食べられるのですね☆
腹ペコちゃんの子どもたちは、ラーメン、半炒飯、
餃子1人前をペロリでした。
大人は〜そんなには、いらないなぁ。
> 私たちはいつもラーメン1杯と餃子を半分こして食べてお腹いっぱいです♪
うんうん、そのぐらいがいいですね。
あっ、炒飯は、少し食べたいかな(笑)
こちらこそ、いろいろ勉強をさせていただき
ありがとうございます。
> ラーメン、チャーハン、餃子のセット、たくさん食べられるのですね☆
腹ペコちゃんの子どもたちは、ラーメン、半炒飯、
餃子1人前をペロリでした。
大人は〜そんなには、いらないなぁ。
> 私たちはいつもラーメン1杯と餃子を半分こして食べてお腹いっぱいです♪
うんうん、そのぐらいがいいですね。
あっ、炒飯は、少し食べたいかな(笑)
いつも楽しい記事をありがとうございます♪
ラーメン、チャーハン、餃子のセット、たくさん食べられるのですね☆
私たちはいつもラーメン1杯と餃子を半分こして食べてお腹いっぱいです♪
ラーメン、チャーハン、餃子のセット、たくさん食べられるのですね☆
私たちはいつもラーメン1杯と餃子を半分こして食べてお腹いっぱいです♪
春さん、こんばんは。
> あるもので、さささっとお弁当作り♪すごいですね☆
ありがとうございます。
お弁当作りをはじめて15年ほどになりますが
作り置きをしていない時は、ちょっと慌てます。
> お弁当にお好み焼きもいいですね☆
お好みは、熱々がいいなぁと思いますが
冷めたのも、これはこれで。
ソース味ってテンションがあがるみたいです。
> あるもので、さささっとお弁当作り♪すごいですね☆
ありがとうございます。
お弁当作りをはじめて15年ほどになりますが
作り置きをしていない時は、ちょっと慌てます。
> お弁当にお好み焼きもいいですね☆
お好みは、熱々がいいなぁと思いますが
冷めたのも、これはこれで。
ソース味ってテンションがあがるみたいです。
あるもので、さささっとお弁当作り♪すごいですね☆
お弁当にお好み焼きもいいですね☆
お弁当にお好み焼きもいいですね☆
なっちゃん 、こんにちは。
> 揚げたてのコロッケの買い食いいいなー!一番美味しい食べ方ですよね♪
おいしいコロッケの揚げたてはたまりません。
もっと食べたい気持ちを抑えて、1個にしました。
> 受験生にとってのおみくじは、一段とドキドキしますよね。
親もどきどきでした。
背中を押してもらえるようなコトバでよかったです。
> 学業よくてよかったですー!!
いいおみくじがでたからと、勉強の手を抜かないように
チェックしなくっちゃあ。
> 揚げたてのコロッケの買い食いいいなー!一番美味しい食べ方ですよね♪
おいしいコロッケの揚げたてはたまりません。
もっと食べたい気持ちを抑えて、1個にしました。
> 受験生にとってのおみくじは、一段とドキドキしますよね。
親もどきどきでした。
背中を押してもらえるようなコトバでよかったです。
> 学業よくてよかったですー!!
いいおみくじがでたからと、勉強の手を抜かないように
チェックしなくっちゃあ。
おはようございます!
揚げたてのコロッケの買い食いいいなー!一番美味しい食べ方ですよね♪
受験生にとってのおみくじは、一段とドキドキしますよね。
学業よくてよかったですー!!
揚げたてのコロッケの買い食いいいなー!一番美味しい食べ方ですよね♪
受験生にとってのおみくじは、一段とドキドキしますよね。
学業よくてよかったですー!!
なっちゃん、おはようございます。
> Mieさんは、いつも季節の行事を大事にされてらっしゃいますねぇ。
> 私も見習わないと!
日本の行事を、子どもたちが、また その子どもたちが
・・・って、つながっていくといいなぁって思っています。
> こなつが給食で出た七草粥、食べなかったみたいだったのでスルーしたんですよねぇ。さつまいもに豆もちに、体に優しいお粥ですね♪
私も、七草がゆは苦手かな・・・。基本、おかゆさんが
苦手なもので。でも、サツマイモ入りなら、食べられます。
ということで、サツマイモのお世話になりました。
> 自分ではさむと、最中の生地がふにゃふにゃにならず、いいですねぇ!
こんな感じの最中はよくあるのですが、これは、特に皮が
おいしかったです。やっぱり、パリッがいいな。
> Mieさんは、いつも季節の行事を大事にされてらっしゃいますねぇ。
> 私も見習わないと!
日本の行事を、子どもたちが、また その子どもたちが
・・・って、つながっていくといいなぁって思っています。
> こなつが給食で出た七草粥、食べなかったみたいだったのでスルーしたんですよねぇ。さつまいもに豆もちに、体に優しいお粥ですね♪
私も、七草がゆは苦手かな・・・。基本、おかゆさんが
苦手なもので。でも、サツマイモ入りなら、食べられます。
ということで、サツマイモのお世話になりました。
> 自分ではさむと、最中の生地がふにゃふにゃにならず、いいですねぇ!
こんな感じの最中はよくあるのですが、これは、特に皮が
おいしかったです。やっぱり、パリッがいいな。
こんばんは!
Mieさんは、いつも季節の行事を大事にされてらっしゃいますねぇ。
私も見習わないと!
こなつが給食で出た七草粥、食べなかったみたいだったのでスルーしたんですよねぇ。さつまいもに豆もちに、体に優しいお粥ですね♪
自分ではさむと、最中の生地がふにゃふにゃにならず、いいですねぇ!
Mieさんは、いつも季節の行事を大事にされてらっしゃいますねぇ。
私も見習わないと!
こなつが給食で出た七草粥、食べなかったみたいだったのでスルーしたんですよねぇ。さつまいもに豆もちに、体に優しいお粥ですね♪
自分ではさむと、最中の生地がふにゃふにゃにならず、いいですねぇ!
> Mie さま、ありがとうございました。
> 東北地方の正月食文化だったんですね。
> 全く知りませんでした。
MKさん、こんにちは。
ご丁寧にありがとうございます。
スーパーの広告は、いろんな行事が載っているので
いつもチェックしています。いいなと思ったら
即採用です。三日とろろ〜よかったです。来年も
したいです。
> 東北地方の正月食文化だったんですね。
> 全く知りませんでした。
MKさん、こんにちは。
ご丁寧にありがとうございます。
スーパーの広告は、いろんな行事が載っているので
いつもチェックしています。いいなと思ったら
即採用です。三日とろろ〜よかったです。来年も
したいです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2016.01.11(月) 11:34 | |
【編集】
Mie さま、ありがとうございました。
東北地方の正月食文化だったんですね。
全く知りませんでした。
東北地方の正月食文化だったんですね。
全く知りませんでした。
なっちゃん、おはようございます。
> 3日はとろろなんですねー!
> 知らなかった。・・・。
> もう過ぎちゃいましたね(笑)
ここ数年、スーパーイチオシ? の行事かなぁ。
とろろってことばは魅力的だったので、
便乗しています。
> とろろに、いくらとは豪華だー!
> いくらなので旦那さまお留守の日かなlと思いましたが( *´艸`)
留守の予定で買ってしまったイクラ。事情を説明して
食卓に出しました。イクラを出すことを気にしているのは
私だけのようで、とうさんは「いつでも どうぞ」って
言ってくれました。
> ぜんざい、ずいぶん食べてないので、体が甘いものを欲しています(笑)
これも、むしょうに食べたくなるひとつっ♪
おいしかったです。
> 3日はとろろなんですねー!
> 知らなかった。・・・。
> もう過ぎちゃいましたね(笑)
ここ数年、スーパーイチオシ? の行事かなぁ。
とろろってことばは魅力的だったので、
便乗しています。
> とろろに、いくらとは豪華だー!
> いくらなので旦那さまお留守の日かなlと思いましたが( *´艸`)
留守の予定で買ってしまったイクラ。事情を説明して
食卓に出しました。イクラを出すことを気にしているのは
私だけのようで、とうさんは「いつでも どうぞ」って
言ってくれました。
> ぜんざい、ずいぶん食べてないので、体が甘いものを欲しています(笑)
これも、むしょうに食べたくなるひとつっ♪
おいしかったです。
> 三日とろろ、当地山梨には無い風習??。
> よろしければ、詳細をお知らせください。
三日とろろは、東北の方で始まったとか。
ここ近年、大阪のスーパーでは三日とろろを
推すようになり、各広告で宣伝があります。
三日・・・ちょうど胃が疲れた頃に、とろろは
胃に優しいかなぁと思って、便乗しました。
整腸作用もあるそうで。
> 凄く興味深い話だと思います。
> 恵方巻はじめ、関西地方の風習がいつの間にか全国ブームになりそうなイベント??気になりますね。
年明けうどんっていうのも、最近よくスーパーの
広告に登場しています。はやるかな・・・。
> よろしければ、詳細をお知らせください。
三日とろろは、東北の方で始まったとか。
ここ近年、大阪のスーパーでは三日とろろを
推すようになり、各広告で宣伝があります。
三日・・・ちょうど胃が疲れた頃に、とろろは
胃に優しいかなぁと思って、便乗しました。
整腸作用もあるそうで。
> 凄く興味深い話だと思います。
> 恵方巻はじめ、関西地方の風習がいつの間にか全国ブームになりそうなイベント??気になりますね。
年明けうどんっていうのも、最近よくスーパーの
広告に登場しています。はやるかな・・・。
こんばんは!
3日はとろろなんですねー!
知らなかった。・・・。
もう過ぎちゃいましたね(笑)
とろろに、いくらとは豪華だー!
いくらなので旦那さまお留守の日かなlと思いましたが( *´艸`)
ぜんざい、ずいぶん食べてないので、体が甘いものを欲しています(笑)
3日はとろろなんですねー!
知らなかった。・・・。
もう過ぎちゃいましたね(笑)
とろろに、いくらとは豪華だー!
いくらなので旦那さまお留守の日かなlと思いましたが( *´艸`)
ぜんざい、ずいぶん食べてないので、体が甘いものを欲しています(笑)
三日とろろ、当地山梨には無い風習??。
よろしければ、詳細をお知らせください。
凄く興味深い話だと思います。
恵方巻はじめ、関西地方の風習がいつの間にか全国ブームになりそうなイベント??気になりますね。
よろしければ、詳細をお知らせください。
凄く興味深い話だと思います。
恵方巻はじめ、関西地方の風習がいつの間にか全国ブームになりそうなイベント??気になりますね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2016.01.10(日) 16:59 | |
【編集】
なっちゃん、こんばんは。
> お正月に鯛ってやっぱりいいですねぇ。
> お祝い気分が高まります!
鯛があると、ぐぐっとお祝い感が増しますね。
お正月用の鯛は高いので、ちょっと悩みましたが
買ってよかったです。
> それにおかずも私好みですー!
> シャウエッセンって、美味しいですよねー。子どもたちも好きです。
シャウエッセンは、私の好物です♡
寅ちゃんとミー坊は、冷めていなければ食べてくれます。
お弁当とかに入れると、皮が固く、脂の部分も気になる
そうで。他のソーセージは、もっとダメみたいですけど。
> そこからデザートまで、Mieさんのお家はいつも流れが最後までいいなぁ!
これね、おいしいの。
小さいし・・・いいかなぁと思って
買いました。
> お正月に鯛ってやっぱりいいですねぇ。
> お祝い気分が高まります!
鯛があると、ぐぐっとお祝い感が増しますね。
お正月用の鯛は高いので、ちょっと悩みましたが
買ってよかったです。
> それにおかずも私好みですー!
> シャウエッセンって、美味しいですよねー。子どもたちも好きです。
シャウエッセンは、私の好物です♡
寅ちゃんとミー坊は、冷めていなければ食べてくれます。
お弁当とかに入れると、皮が固く、脂の部分も気になる
そうで。他のソーセージは、もっとダメみたいですけど。
> そこからデザートまで、Mieさんのお家はいつも流れが最後までいいなぁ!
これね、おいしいの。
小さいし・・・いいかなぁと思って
買いました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2016.01.09(土) 18:22 | |
【編集】
こんにちは!
お正月に鯛ってやっぱりいいですねぇ。
お祝い気分が高まります!
それにおかずも私好みですー!
シャウエッセンって、美味しいですよねー。子どもたちも好きです。
そこからデザートまで、Mieさんのお家はいつも流れが最後までいいなぁ!
お正月に鯛ってやっぱりいいですねぇ。
お祝い気分が高まります!
それにおかずも私好みですー!
シャウエッセンって、美味しいですよねー。子どもたちも好きです。
そこからデザートまで、Mieさんのお家はいつも流れが最後までいいなぁ!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2016.01.08(金) 21:34 | |
【編集】
> こんにちは!
なっちゃん 、こんにちは。
> Mieさんのお節だぁ!
> 3重あって、でも食べきれそうなサイズでちょうどいいですね!
元旦で食べきれる分と思って作ったので、いつもよりは
楽チンでした。なっちゃんちは、すごいんでしょうね。
アップを楽しみにしています。
> お煮しめが美しいです。
ありがとうございます♪
> ご実家から元旦にお届け物、嬉しいですね♪宅配さんは大変でしょうけど・・・。
届くことを知らなかったので、びっくり
宅配さん・・・ほんとうにオツカレサマです。
> お雑煮はおすましなんですね!
実家はおすましなので、そうしてみました。
大阪は、白味噌なので、それも楽しみましたよ。
このはお話は、夕方の更新で。
> 私は今年は結局作らず仕舞いでした・・・(;´Д`)
あら〜。でも、おいしいお餅をいっぱい食べたから
それでいいよね。
なっちゃん 、こんにちは。
> Mieさんのお節だぁ!
> 3重あって、でも食べきれそうなサイズでちょうどいいですね!
元旦で食べきれる分と思って作ったので、いつもよりは
楽チンでした。なっちゃんちは、すごいんでしょうね。
アップを楽しみにしています。
> お煮しめが美しいです。
ありがとうございます♪
> ご実家から元旦にお届け物、嬉しいですね♪宅配さんは大変でしょうけど・・・。
届くことを知らなかったので、びっくり
宅配さん・・・ほんとうにオツカレサマです。
> お雑煮はおすましなんですね!
実家はおすましなので、そうしてみました。
大阪は、白味噌なので、それも楽しみましたよ。
このはお話は、夕方の更新で。
> 私は今年は結局作らず仕舞いでした・・・(;´Д`)
あら〜。でも、おいしいお餅をいっぱい食べたから
それでいいよね。
こんにちは!
Mieさんのお節だぁ!
3重あって、でも食べきれそうなサイズでちょうどいいですね!
お煮しめが美しいです。
ご実家から元旦にお届け物、嬉しいですね♪宅配さんは大変でしょうけど・・・。
お雑煮はおすましなんですね!
私は今年は結局作らず仕舞いでした・・・(;´Д`)
Mieさんのお節だぁ!
3重あって、でも食べきれそうなサイズでちょうどいいですね!
お煮しめが美しいです。
ご実家から元旦にお届け物、嬉しいですね♪宅配さんは大変でしょうけど・・・。
お雑煮はおすましなんですね!
私は今年は結局作らず仕舞いでした・・・(;´Д`)
> こんにちは!
なっちゃん 、こんにちは。
> 煮汁の炊き込みご飯ってすっごくおいしそうですね!
> 普通に作るよりもいい出汁だと思います。
かなりヒットでした。一個で食べるのをやめようと
思うったのですが、次はないかも・・・と思ったら
ついつい食べ過ぎ。
> 蛸いいなぁ!
いいでしょう♪
> このとんこつしょうゆ鍋の、私も買ってますー!!!
> いつ使おうかなぁと思ってるんですけどまだストックしたままで。
こういうのをストックしていたら、いざという時
いいですよね。
> このラーメンの写真がおいしそうだったんで、つられました(笑)
> うーん、Mieさんの見てたらおいしそう。
> 細めんでした方がいいんですね!
白菜をたっぷり入れてしまい、スープが薄まって
しまいました。なので、太麺では、ちょっと
物足りない感じでした。いつもの菊水さんだったら
いいかもよ。
> 情報ありがとうございます( *´艸`)
いざというときに、お使いください。楽ちんでいいよ♪
なっちゃん 、こんにちは。
> 煮汁の炊き込みご飯ってすっごくおいしそうですね!
> 普通に作るよりもいい出汁だと思います。
かなりヒットでした。一個で食べるのをやめようと
思うったのですが、次はないかも・・・と思ったら
ついつい食べ過ぎ。
> 蛸いいなぁ!
いいでしょう♪
> このとんこつしょうゆ鍋の、私も買ってますー!!!
> いつ使おうかなぁと思ってるんですけどまだストックしたままで。
こういうのをストックしていたら、いざという時
いいですよね。
> このラーメンの写真がおいしそうだったんで、つられました(笑)
> うーん、Mieさんの見てたらおいしそう。
> 細めんでした方がいいんですね!
白菜をたっぷり入れてしまい、スープが薄まって
しまいました。なので、太麺では、ちょっと
物足りない感じでした。いつもの菊水さんだったら
いいかもよ。
> 情報ありがとうございます( *´艸`)
いざというときに、お使いください。楽ちんでいいよ♪
こんにちは!
煮汁の炊き込みご飯ってすっごくおいしそうですね!
普通に作るよりもいい出汁だと思います。
蛸いいなぁ!
このとんこつしょうゆ鍋の、私も買ってますー!!!
いつ使おうかなぁと思ってるんですけどまだストックしたままで。
このラーメンの写真がおいしそうだったんで、つられました(笑)
うーん、Mieさんの見てたらおいしそう。
細めんでした方がいいんですね!
情報ありがとうございます( *´艸`)
煮汁の炊き込みご飯ってすっごくおいしそうですね!
普通に作るよりもいい出汁だと思います。
蛸いいなぁ!
このとんこつしょうゆ鍋の、私も買ってますー!!!
いつ使おうかなぁと思ってるんですけどまだストックしたままで。
このラーメンの写真がおいしそうだったんで、つられました(笑)
うーん、Mieさんの見てたらおいしそう。
細めんでした方がいいんですね!
情報ありがとうございます( *´艸`)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2016.01.07(木) 12:28 | |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2016.01.07(木) 10:25 | |
【編集】
> あけましておめでとうございます。
JUNxxx さん、あけましておめでとうございます。
> 今年もグーグーお腹鳴らしながら拝見し続けようと思います^^
> 実は僕もほんのちょっとだけですが料理するようになったので、いろいろと参考にさせていただいてます。
え〜JUNxxx さんがぁ。きっと、カフェめしみたいな
おっしゃれなお料理を作っていらっしゃるんでしょうね。
一度見たいな♪
> 本年もどうぞ宜しくお願いします☆
こちらこそ、よろしくお願いします。
素敵な写真記事を楽しみにしています。
JUNxxx さん、あけましておめでとうございます。
> 今年もグーグーお腹鳴らしながら拝見し続けようと思います^^
> 実は僕もほんのちょっとだけですが料理するようになったので、いろいろと参考にさせていただいてます。
え〜JUNxxx さんがぁ。きっと、カフェめしみたいな
おっしゃれなお料理を作っていらっしゃるんでしょうね。
一度見たいな♪
> 本年もどうぞ宜しくお願いします☆
こちらこそ、よろしくお願いします。
素敵な写真記事を楽しみにしています。
あけましておめでとうございます。
今年もグーグーお腹鳴らしながら拝見し続けようと思います^^
実は僕もほんのちょっとだけですが料理するようになったので、いろいろと参考にさせていただいてます。
本年もどうぞ宜しくお願いします☆
今年もグーグーお腹鳴らしながら拝見し続けようと思います^^
実は僕もほんのちょっとだけですが料理するようになったので、いろいろと参考にさせていただいてます。
本年もどうぞ宜しくお願いします☆
JUNxxx |
2016.01.06(水) 18:32 | URL |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2016.01.06(水) 13:04 | |
【編集】
なっちゃん、こんにちは。
> ごった煮、いいですねぇ!
> 煮ていくと、いろんな出汁がでて、
> 美味しいスープになってそうです(*'▽')
ついつい、いろいろ足してしまって、こんなことに。
何層にもなっていて、食べ進めると、いろいろな
具材が登場して楽しかったです。
お鍋のみためは、居酒屋さんのおでんみたいでしょ。
> SUBWAYのチキンは食べたことがありません。
> 柔かいんですねぇ。今度食べてみようかな( *´艸`)
柔らかいんですけど、辛いです。なっちゃん・・・
食べられるかな。ご主人なら、大丈夫だと思うけど。
あの柔らかさで、辛くないバージョンを食べたいです。
以前は、あったんですけどね。
> ごった煮、いいですねぇ!
> 煮ていくと、いろんな出汁がでて、
> 美味しいスープになってそうです(*'▽')
ついつい、いろいろ足してしまって、こんなことに。
何層にもなっていて、食べ進めると、いろいろな
具材が登場して楽しかったです。
お鍋のみためは、居酒屋さんのおでんみたいでしょ。
> SUBWAYのチキンは食べたことがありません。
> 柔かいんですねぇ。今度食べてみようかな( *´艸`)
柔らかいんですけど、辛いです。なっちゃん・・・
食べられるかな。ご主人なら、大丈夫だと思うけど。
あの柔らかさで、辛くないバージョンを食べたいです。
以前は、あったんですけどね。
おはようございます♪
ごった煮、いいですねぇ!
煮ていくと、いろんな出汁がでて、
美味しいスープになってそうです(*'▽')
みんなで同じお鍋をつつくのがいいですね!
SUBWAYのチキンは食べたことがありません。
柔かいんですねぇ。今度食べてみようかな( *´艸`)
ごった煮、いいですねぇ!
煮ていくと、いろんな出汁がでて、
美味しいスープになってそうです(*'▽')
みんなで同じお鍋をつつくのがいいですね!
SUBWAYのチキンは食べたことがありません。
柔かいんですねぇ。今度食べてみようかな( *´艸`)
ボスプルさん、おはようございます。
> コメ欄が永遠に続くのかと思いました(笑)
ふふふ・・・50を目安にチェンジです。
来週火曜日からは、通常に戻ります。
> 枚パーって行ったことないですがイルミが
> すごく綺麗なんですね!
ここのイルミネーションはお初。
そして、行ったのも、何年ぶりかなぁ〜
> シャボン玉の演出なんてとっても素敵です。
でしよっ。初めて見ました。そして、テンション
アゲアゲ。
落ちてきたシャボン玉を触ろうと、ちびっこたちが
飛び回っていました。
> ラグーン周辺は私の憩いの広場があるのも
> 素敵です♪
天使ちゃんがいなかったのは、さみしいですけどね。
> こんな写真たくさん見てしまうとこの冬に
> もう1回はイルミ撮りに行ってみたいです(^^)/
私は、あと一回は、行く予定です。写真教室の
実習でね。たのしみ♪
> コメ欄が永遠に続くのかと思いました(笑)
ふふふ・・・50を目安にチェンジです。
来週火曜日からは、通常に戻ります。
> 枚パーって行ったことないですがイルミが
> すごく綺麗なんですね!
ここのイルミネーションはお初。
そして、行ったのも、何年ぶりかなぁ〜
> シャボン玉の演出なんてとっても素敵です。
でしよっ。初めて見ました。そして、テンション
アゲアゲ。
落ちてきたシャボン玉を触ろうと、ちびっこたちが
飛び回っていました。
> ラグーン周辺は私の憩いの広場があるのも
> 素敵です♪
天使ちゃんがいなかったのは、さみしいですけどね。
> こんな写真たくさん見てしまうとこの冬に
> もう1回はイルミ撮りに行ってみたいです(^^)/
私は、あと一回は、行く予定です。写真教室の
実習でね。たのしみ♪
こんばんは~
コメ欄が永遠に続くのかと思いました(笑)
枚パーって行ったことないですがイルミが
すごく綺麗なんですね!
シャボン玉の演出なんてとっても素敵です。
ラグーン周辺は私の憩いの広場があるのも
素敵です♪
こんな写真たくさん見てしまうとこの冬に
もう1回はイルミ撮りに行ってみたいです(^^)/
コメ欄が永遠に続くのかと思いました(笑)
枚パーって行ったことないですがイルミが
すごく綺麗なんですね!
シャボン玉の演出なんてとっても素敵です。
ラグーン周辺は私の憩いの広場があるのも
素敵です♪
こんな写真たくさん見てしまうとこの冬に
もう1回はイルミ撮りに行ってみたいです(^^)/
ボスプル |
2016.01.05(火) 20:12 | URL |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2016.01.05(火) 12:34 | |
【編集】
なっちゃん 、こんにちは。
> またまたデパ地下かと思いましたが、
> スーパーでしたか( *´艸`)
はいっ。デパ地下・・・高いですからね〜。
> でも、オムライスとかハンバーグとか、
> すっごくおいしそうで、デパ地下みたいですよね♪
このボリュームで400円。あっぱれと思いました。
味見もさせてもらいましたが、いい感じでした。
> 焼きそばは鉄板焼きだと美味しいですよねー。
そうなんですよね。
> 綺麗にソースが絡んでます。
> 私も、ソース味は食欲がわきますねぇ!
湧きます、わきます。
お好み焼きも買えばよかったかなぁ。
> またまたデパ地下かと思いましたが、
> スーパーでしたか( *´艸`)
はいっ。デパ地下・・・高いですからね〜。
> でも、オムライスとかハンバーグとか、
> すっごくおいしそうで、デパ地下みたいですよね♪
このボリュームで400円。あっぱれと思いました。
味見もさせてもらいましたが、いい感じでした。
> 焼きそばは鉄板焼きだと美味しいですよねー。
そうなんですよね。
> 綺麗にソースが絡んでます。
> 私も、ソース味は食欲がわきますねぇ!
湧きます、わきます。
お好み焼きも買えばよかったかなぁ。
おはようございます!
またまたデパ地下かと思いましたが、
スーパーでしたか( *´艸`)
でも、オムライスとかハンバーグとか、
すっごくおいしそうで、デパ地下みたいですよね♪
焼きそばは鉄板焼きだと美味しいですよねー。
綺麗にソースが絡んでます。
私も、ソース味は食欲がわきますねぇ!
またまたデパ地下かと思いましたが、
スーパーでしたか( *´艸`)
でも、オムライスとかハンバーグとか、
すっごくおいしそうで、デパ地下みたいですよね♪
焼きそばは鉄板焼きだと美味しいですよねー。
綺麗にソースが絡んでます。
私も、ソース味は食欲がわきますねぇ!
> イルミとしゃぼん玉なんて、初めてみました~
> きれいですね~♪
> びっくりぽんやわ(笑)
ほんと、びっくりぽんでした。
最初、しゃぼん玉が出ていることに気づかず
とうんさに教えてもらいました。それからは、
ずっとこれを狙って撮りました。
> 今年もよろしゅう おたのもうします
> m(__)m (「あさが来た風」にwww)
こちらこそ、よろしくお願いします。
今日からあさが来たが開始でしたね〜
これからも、目が離せません。
> きれいですね~♪
> びっくりぽんやわ(笑)
ほんと、びっくりぽんでした。
最初、しゃぼん玉が出ていることに気づかず
とうんさに教えてもらいました。それからは、
ずっとこれを狙って撮りました。
> 今年もよろしゅう おたのもうします
> m(__)m (「あさが来た風」にwww)
こちらこそ、よろしくお願いします。
今日からあさが来たが開始でしたね〜
これからも、目が離せません。
イルミとしゃぼん玉なんて、初めてみました~
きれいですね~♪
びっくりぽんやわ(笑)
今年もよろしゅう おたのもうします
m(__)m (「あさが来た風」にwww)
きれいですね~♪
びっくりぽんやわ(笑)
今年もよろしゅう おたのもうします
m(__)m (「あさが来た風」にwww)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2016.01.04(月) 11:28 | |
【編集】
なっちゃん、こんにちは。
> ビールは飲めないんですけど、
> ビールみるのは好きです(笑)
> おいしそうだなぁとは思うんですよねー。
おしゃれで、いい雰囲気でした。
ホテルのバーカウンターみたいな感じ。
ご常連さんが、ビールを注ぐマイスターさんと
お話しに花が咲いていたのですが、私も
常連さんになってみたいと思いました。
> ビールにもいろいろあるんですね!
また数種類、カクテルも。
制覇してみたいものです。
> デパ地下ご飯おいしそうですねぇ!
> 高価なのでなかなか買えないんですけど・・・。
デパ地下で買えないもの・・・サラダ類かな。
今回も、太っ腹なはずですが、サラダは買わず。
えへへ。
> ホタテも高級な使い方ですよね!
> バター醤油おいしそう( *´艸`)
バター醤油って、偉大ですよね。おいしかったです。
久しぶりに柿の葉すしを買ったのですが、
はまってしまいそうです。
> ビールは飲めないんですけど、
> ビールみるのは好きです(笑)
> おいしそうだなぁとは思うんですよねー。
おしゃれで、いい雰囲気でした。
ホテルのバーカウンターみたいな感じ。
ご常連さんが、ビールを注ぐマイスターさんと
お話しに花が咲いていたのですが、私も
常連さんになってみたいと思いました。
> ビールにもいろいろあるんですね!
また数種類、カクテルも。
制覇してみたいものです。
> デパ地下ご飯おいしそうですねぇ!
> 高価なのでなかなか買えないんですけど・・・。
デパ地下で買えないもの・・・サラダ類かな。
今回も、太っ腹なはずですが、サラダは買わず。
えへへ。
> ホタテも高級な使い方ですよね!
> バター醤油おいしそう( *´艸`)
バター醤油って、偉大ですよね。おいしかったです。
久しぶりに柿の葉すしを買ったのですが、
はまってしまいそうです。
> ちょっと遅くなりましたが、明けまして
> おめでとうございます(^-^)/
やまさん、あけましておめでとうございます。
> ヱビスバーも海遊館も一回行ってみたいなー
おしゃれな空間で、マイスターさんが注いでくれる
ヱビスは格別でした。常連さんになりたい感じ。
海遊館は、中は有料なのですが、外は無料。
無料ブースも、がっつりのイルミネーションでした。
> 1度行ったら何度も行きたくなっちゃいそう ですが(笑)
ヱビスは通いたいです〜♪
> ボクも琥珀のヱビス大好きですよ(^^)v
いいですよね。
当然かもしれませんが、缶より数段うまうまでした。
> あっ、それとすごく偶然なんですが、
> 25日はあんこう鍋食べてましたww
> こちらは味噌仕立てですが、日本酒
> との相性がヤバイですね(*ノ▽ノ)
味噌かぁ〜考えもしなかったですけど、
おいしそうですね。
日本酒、合う合う。
> 今年もよろしくお願いしますねo(^o^)o
は〜い、こちらこそ、よろしくお願いします。
> おめでとうございます(^-^)/
やまさん、あけましておめでとうございます。
> ヱビスバーも海遊館も一回行ってみたいなー
おしゃれな空間で、マイスターさんが注いでくれる
ヱビスは格別でした。常連さんになりたい感じ。
海遊館は、中は有料なのですが、外は無料。
無料ブースも、がっつりのイルミネーションでした。
> 1度行ったら何度も行きたくなっちゃいそう ですが(笑)
ヱビスは通いたいです〜♪
> ボクも琥珀のヱビス大好きですよ(^^)v
いいですよね。
当然かもしれませんが、缶より数段うまうまでした。
> あっ、それとすごく偶然なんですが、
> 25日はあんこう鍋食べてましたww
> こちらは味噌仕立てですが、日本酒
> との相性がヤバイですね(*ノ▽ノ)
味噌かぁ〜考えもしなかったですけど、
おいしそうですね。
日本酒、合う合う。
> 今年もよろしくお願いしますねo(^o^)o
は〜い、こちらこそ、よろしくお願いします。
> 新年明けましておめでとうございます!
> 今年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします。
いちごちゃん、かわいらしかったですね〜♡。
> ビール屋さんのアテは超ぴったりあうものばかりなんでしょうね
> どれを頼んでも^^ですね
そうななですよね。どれも・・・。
ビール一杯が、通常の居酒屋より高めなので
おつまみ・・・けちってしまいました。
> 念願かなってよかったですね!
はいっ。また行きたいです。
> 今年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします。
いちごちゃん、かわいらしかったですね〜♡。
> ビール屋さんのアテは超ぴったりあうものばかりなんでしょうね
> どれを頼んでも^^ですね
そうななですよね。どれも・・・。
ビール一杯が、通常の居酒屋より高めなので
おつまみ・・・けちってしまいました。
> 念願かなってよかったですね!
はいっ。また行きたいです。
こんばんは!
ビールは飲めないんですけど、
ビールみるのは好きです(笑)
おいしそうだなぁとは思うんですよねー。
ビールにもいろいろあるんですね!
デパ地下ご飯おいしそうですねぇ!
高価なのでなかなか買えないんですけど・・・。
ホタテも高級な使い方ですよね!
バター醤油おいしそう( *´艸`)
ビールは飲めないんですけど、
ビールみるのは好きです(笑)
おいしそうだなぁとは思うんですよねー。
ビールにもいろいろあるんですね!
デパ地下ご飯おいしそうですねぇ!
高価なのでなかなか買えないんですけど・・・。
ホタテも高級な使い方ですよね!
バター醤油おいしそう( *´艸`)
ちょっと遅くなりましたが、明けまして
おめでとうございます(^-^)/
ヱビスバーも海遊館も一回行ってみたいなー
1度行ったら何度も行きたくなっちゃいそう
ですが(笑)
ボクも琥珀のヱビス大好きですよ(^^)v
あっ、それとすごく偶然なんですが、
25日はあんこう鍋食べてましたww
こちらは味噌仕立てですが、日本酒
との相性がヤバイですね(*ノ▽ノ)
今年もよろしくお願いしますねo(^o^)o
おめでとうございます(^-^)/
ヱビスバーも海遊館も一回行ってみたいなー
1度行ったら何度も行きたくなっちゃいそう
ですが(笑)
ボクも琥珀のヱビス大好きですよ(^^)v
あっ、それとすごく偶然なんですが、
25日はあんこう鍋食べてましたww
こちらは味噌仕立てですが、日本酒
との相性がヤバイですね(*ノ▽ノ)
今年もよろしくお願いしますねo(^o^)o
やまさん |
2016.01.03(日) 20:44 | URL |
【編集】
新年明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします
ビール屋さんのアテは超ぴったりあうものばかりなんでしょうね
どれを頼んでも^^ですね
念願かなってよかったですね!
今年もよろしくお願いします
ビール屋さんのアテは超ぴったりあうものばかりなんでしょうね
どれを頼んでも^^ですね
念願かなってよかったですね!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2016.01.03(日) 10:59 | |
【編集】
なっちゃん、おはようございます。
> みんなでお鍋っていいですよね。
> 鮟鱇鍋、結婚前は実家でよく食べたんですけど、結婚してからはほとんど・・・。
鮟鱇はトラちゃんのリクエスト。みんなでワイワイの
お鍋は楽しかったです。
> 鮟鱇って高いんですもん(ノД`)・゜・。
鮟鱇・・・確かに高いです。肝いりだとさらに。
年末じゃあなかったら、買わなかったかもね。
> 肝美味しいですよね!
> 鮟鱇の肝は私も大好きです!
> 今年は鮟鱇食べたいなぁ( *´艸`)
肝がないとね。鮟鱇をたべたっていう気が
しません。今年も、食べたいです。
> みんなでお鍋っていいですよね。
> 鮟鱇鍋、結婚前は実家でよく食べたんですけど、結婚してからはほとんど・・・。
鮟鱇はトラちゃんのリクエスト。みんなでワイワイの
お鍋は楽しかったです。
> 鮟鱇って高いんですもん(ノД`)・゜・。
鮟鱇・・・確かに高いです。肝いりだとさらに。
年末じゃあなかったら、買わなかったかもね。
> 肝美味しいですよね!
> 鮟鱇の肝は私も大好きです!
> 今年は鮟鱇食べたいなぁ( *´艸`)
肝がないとね。鮟鱇をたべたっていう気が
しません。今年も、食べたいです。
こんばんは!
みんなでお鍋っていいですよね。
鮟鱇鍋、結婚前は実家でよく食べたんですけど、結婚してからはほとんど・・・。
鮟鱇って高いんですもん(ノД`)・゜・。
肝美味しいですよね!
鮟鱇の肝は私も大好きです!
今年は鮟鱇食べたいなぁ( *´艸`)
みんなでお鍋っていいですよね。
鮟鱇鍋、結婚前は実家でよく食べたんですけど、結婚してからはほとんど・・・。
鮟鱇って高いんですもん(ノД`)・゜・。
肝美味しいですよね!
鮟鱇の肝は私も大好きです!
今年は鮟鱇食べたいなぁ( *´艸`)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2016.01.02(土) 11:16 | |
【編集】
> あけましておめでとうございます。
> 今年も美味しいお料理、たくさん拝見させてくださいね。
> よろしくお願いいたします。
MKさん、あけましておめでとうございます。
今年も いろんなお話しを教えてくださいね。
よろしくお願いします(*^_^*)
今年は、うれしいことに、両実家からおもちが
たくさん届いて、お餅祭り中です。
> 今年も美味しいお料理、たくさん拝見させてくださいね。
> よろしくお願いいたします。
MKさん、あけましておめでとうございます。
今年も いろんなお話しを教えてくださいね。
よろしくお願いします(*^_^*)
今年は、うれしいことに、両実家からおもちが
たくさん届いて、お餅祭り中です。
あけましておめでとうございます。
今年も美味しいお料理、たくさん拝見させてくださいね。
よろしくお願いいたします。
今年も美味しいお料理、たくさん拝見させてくださいね。
よろしくお願いいたします。
> あけましておめでとうございます。
> Mieさん、本年もよろしくお願いいたします。
なっちゃん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
おいしい記事と、あったかファミリーの記事を
楽しみにしています。
> クリスマスのご飯、華やかですねー!!
ありがとうございます。
数日間、クリスマス料理を楽しみました〜
> わが家もチューリップのから揚げでした( *´艸`)
> 定番だけど、クリスマスにはぴったりですよね!
あるとうれしいですよね。
自分でも作れるけど、ちょっと面倒で〜。
> トラちゃんとミー坊くん、呼び名いいですねぇ!
> 今までもよりなんだか親近感が湧きますよ♪
ありがとうございます。これからもよろしくね。
> Mieさん、本年もよろしくお願いいたします。
なっちゃん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
おいしい記事と、あったかファミリーの記事を
楽しみにしています。
> クリスマスのご飯、華やかですねー!!
ありがとうございます。
数日間、クリスマス料理を楽しみました〜
> わが家もチューリップのから揚げでした( *´艸`)
> 定番だけど、クリスマスにはぴったりですよね!
あるとうれしいですよね。
自分でも作れるけど、ちょっと面倒で〜。
> トラちゃんとミー坊くん、呼び名いいですねぇ!
> 今までもよりなんだか親近感が湧きますよ♪
ありがとうございます。これからもよろしくね。
> 明けましておめでとうございます。
トマトの夢3さん、あけましておめでとうございます。
> 昨年中はお世話になりました。
> 今年もよろしくお願い致します。
> 2016年が良い年になりますように♪
こちらこそ、お世話になりました。
今年も、すてきな写真、心に染みることばを
楽しみにしています♪
トマトの夢3さん、あけましておめでとうございます。
> 昨年中はお世話になりました。
> 今年もよろしくお願い致します。
> 2016年が良い年になりますように♪
こちらこそ、お世話になりました。
今年も、すてきな写真、心に染みることばを
楽しみにしています♪
あけましておめでとうございます。
Mieさん、本年もよろしくお願いいたします。
クリスマスのご飯、華やかですねー!!
わが家もチューリップのから揚げでした( *´艸`)
定番だけど、クリスマスにはぴったりですよね!
トラちゃんとミー坊くん、呼び名いいですねぇ!
今までもよりなんだか親近感が湧きますよ♪
Mieさん、本年もよろしくお願いいたします。
クリスマスのご飯、華やかですねー!!
わが家もチューリップのから揚げでした( *´艸`)
定番だけど、クリスマスにはぴったりですよね!
トラちゃんとミー坊くん、呼び名いいですねぇ!
今までもよりなんだか親近感が湧きますよ♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2016.01.01(金) 21:33 | |
【編集】
明けましておめでとうございます。
昨年中はお世話になりました。
今年もよろしくお願い致します。
2016年が良い年になりますように♪
昨年中はお世話になりました。
今年もよろしくお願い致します。
2016年が良い年になりますように♪
トマトの夢3 |
2016.01.01(金) 18:13 | URL |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2016.01.01(金) 10:40 | |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.12.31(木) 13:06 | |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.12.31(木) 10:02 | |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.12.31(木) 08:21 | |
【編集】
なっちゃん、おはようございます。
> わぁ、Mieさんすごい!
> 自家製鶏ガラスープですね!
> 余すことなく食材を使って、そこからまた美味しい料理を作るなんて、
> 本当にお料理上手だなぁと思います( *´艸`)
丸鶏だったらもっと濃い出汁が取れたんですけど〜
それでも、うまうまでした。
> ごぼうのから揚げだー!
> 衣のつき具合が綺麗ですね!
> 私もまた食べたいので、おにしめのごぼうを多めに作っておきました!
はい、なっちゃんの真似っこ。おいしかったです。
もう、お煮しめを作ったのね、私はこれからおせち料理
開始です。今は、嵐の前の静けさって感じ。
> 私も明日からコメントできるの不定期になると思うのですが。
> 応援はしにきますね♪
は〜い♪
来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
> わぁ、Mieさんすごい!
> 自家製鶏ガラスープですね!
> 余すことなく食材を使って、そこからまた美味しい料理を作るなんて、
> 本当にお料理上手だなぁと思います( *´艸`)
丸鶏だったらもっと濃い出汁が取れたんですけど〜
それでも、うまうまでした。
> ごぼうのから揚げだー!
> 衣のつき具合が綺麗ですね!
> 私もまた食べたいので、おにしめのごぼうを多めに作っておきました!
はい、なっちゃんの真似っこ。おいしかったです。
もう、お煮しめを作ったのね、私はこれからおせち料理
開始です。今は、嵐の前の静けさって感じ。
> 私も明日からコメントできるの不定期になると思うのですが。
> 応援はしにきますね♪
は〜い♪
来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
こんばんは!
わぁ、Mieさんすごい!
自家製鶏ガラスープですね!
余すことなく食材を使って、そこからまた美味しい料理を作るなんて、
本当にお料理上手だなぁと思います( *´艸`)
ごぼうのから揚げだー!
衣のつき具合が綺麗ですね!
私もまた食べたいので、おにしめのごぼうを多めに作っておきました!
私も明日からコメントできるの不定期になると思うのですが。
応援はしにきますね♪
わぁ、Mieさんすごい!
自家製鶏ガラスープですね!
余すことなく食材を使って、そこからまた美味しい料理を作るなんて、
本当にお料理上手だなぁと思います( *´艸`)
ごぼうのから揚げだー!
衣のつき具合が綺麗ですね!
私もまた食べたいので、おにしめのごぼうを多めに作っておきました!
私も明日からコメントできるの不定期になると思うのですが。
応援はしにきますね♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.12.30(水) 11:01 | |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
コメントありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
写真のアップを楽しみにしています♪