2015年最後のお弁当
2016.01.01 (Fri)

本年もよしく
お願いします

Mie
< お知らせ >
この記事から高校生、中学生の
呼び方を変更します。
高校生→トラちゃん
中学生→ミー坊
高校生は寅年生まれなのでトラちゃん、中学生は巳年生まれなので
ミー坊にしました




先 週 金曜日のとうさんのお弁当です


先週の金曜日は12月25日クリスマスでした。そして、2015年
最後のお弁当の日でもありました。
● お赤飯
● さわらの西京漬け、ぶりの西京漬け
● 赤千枚漬け、甘い卵焼き、かずのこ
● 西京漬け



いただきものの
大三のお魚
(大商水産 大阪市
東住吉区)の
第二弾は、
さわらとぶりに
しました。
ぶり最高。脂が
ノリノリ♪
こんなに脂が
のっているなんて。
あ〜お正月のブリ、これにしたらよかったなぁ。
この日が2015年最後のお弁当なのに・・・トラちゃんは、食べる時間がない
から、おにぎりにして欲しいとのリクエスト。

かわいそうなので
数の子をトッピング。
もっと早くおにぎりの
オーダーをしてくれたら
具がたっぷり入った
巻き寿司にしたのに。




クリスマスケーキでした。
デコは、ミー坊が1時間ほど
かけて 前日の夜 完成させて
くれました。時々、イチゴの
つまみぐいもしながらねっ

家族の顔をサンタさんに反映。
ミー坊、Mie、とうさん・・・
上手にできています♪
最後に作ったのは、トラちゃん
の顔。「てっ ぬきすぎっじゃあ
ない? 」と聞いたら、「手が
すべって大変なことになった」
とのこと。すべって・・・
受験が終わるまで そのことば
禁句よっ。




FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 大晦日イブの夕ご飯 (2016/01/06)
- クリスマスの夕ご飯 (2016/01/01)
- 2015年最後のお弁当 (2016/01/01)
- クリスマスイブの夕ご飯 (2015/12/31)
- 鶏ガラスープを使ったラーメン (2015/12/30)
| HOME |