ほうれん草の肉巻き弁当とコーディアル
2015.12.31 (Thu)
先 週 木曜日のとうさんのお弁当です


● ご飯、梅干し、しそ、ゆかり
● ほうれん草の肉巻き、卵焼き
● 豚肉と玉ねぎの味噌炒め
● 冷凍のりっ子チキン


豚肉に塩をふり、ほうれん草を
巻き、全面を焼き、専醤(超甘口醤油)を
絡ませ、カットしました。
● 豚肉と玉ねぎの味噌炒め

豚肉、玉ねぎを炒め、味噌だれ(味噌、砂糖、醤油、すりごま、酒)を
入れて炒めました。
高校生のお弁当です





とうさんの花粉症対策で、エルダーを中心としたハーブティやハーブワインを
飲む季節がやってきました。
今回は、有機ハーブコーディアル イングリッシュエルダーフラワー
( 生活の木 )を仲間入りさせました。

エキス、有機砂糖、有機レモン
果汁、クエン酸、レモン香料
by パッケージ
生活の木でお湯割りを試飲させて
もらったのですが、甘くて
おいしかったです。
私は、エルダーティが苦手なの
ですがこれならOK。
あっ、私が飲むんじゃあないから
別にいいのか。

いいとのことだったので
ハーブティを入れました。
疲労回復効果などが期待
できるハイビスカス、
リフレッシュ効果などが
期待できるオレンジピール、
健胃・温め効果などが期待
できるカモミールにしました。
このブレンドティにコーディ
アルを足して、ゴクッ。
甘くて飲みやすい♪

コーディアルはお高いので、今まで躊躇していたのですが、
また 買おうかな。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- ほうれん草の肉巻き弁当とコーディアル (2015/12/31)
- グリューワインとラベンダークッキー (2015/03/04)
- スパイス クラフトレッスン (2015/01/22)
- お味噌としめなわ飾り (2014/12/17)
- 手作り味噌と今年のクリスマスリース (2014/11/28)
| HOME |