11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

じゃこひじきおこわ弁当

2011.02.01 (Tue)

    昨日とうさんお弁当です

    1_20110131210508.jpg
じゃこひじきおこわ / こんぶ /
鶏の照り焼きマヨとベビーリーフ和え / ソーセージ / 
卵焼き(なめ茸入り) / 冷凍焼売 / ベーコン /
菜の花のポン酢漬け / 大葉 / ミニトマト


● じゃこひじきおこわ
3_20110131210506.jpg 4_20110131210506.jpg
もち米を洗って、じゃこ・ひじき・塩・水を入れて炊きました。


        中学生お弁当です
      2_20110131210508.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小学生の子どもから、「いつブログにのせてくれる ? 」と、
たしか2学期から言われていた作品を。。。のせちゃいます

小学校の科学工作クラブで、プラバンを作りました。

作品第1号は
       a1_20110131211432.jpg
プラバンに絵を描いて、オーブンで加熱して、平らなもので押さえて
完成・・・のはずが、くるりんと巻いちゃった

気を取り直してもう一度、作品第2号

       a2_20110131211432.jpg
      まめゴマがお風呂に入っているところ
上手にかけているなーと思ったら、好きな絵を写したそうです。

お風呂が好きな小学生らしい作品でした

あ~、まだべっこう飴の写真もあったなぁ。。。また今度。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
関連記事
09:47  |  お弁当 ご飯類  |  Comment(14)

Comment

このはな桜さま

このはな桜さん、おはようございます。

はい。小学生が横にいたので、コメントを
見てもらいました。
「 うん(ちょっと照れて)ありがとー」
とのことです。


> とろ生ドーナッツ食べてみたい。
スポンジ生地・ムース・コーティングの3層でした。
チョコがよかったなぁ。
あのあと、食べたりず、アイスのピノを食べちゃいました。
Mie |  2011.02.02(水) 07:47 | URL |  【編集】

小学校の科学工作クラブでつくった
プラバン、まめゴマのおふろ、
とってもかわいい~
褒めていたと小学生にお伝え下さい。
とろ生ドーナッツ食べてみたい。
このはな桜 |  2011.02.02(水) 01:35 | URL |  【編集】

りっちゃまさま

りっちゃまさん、こんにちは。

> じゃこひじき☆カルシウム・鉄分強化できそうですね(^◇^)。
中学生が、牛乳を飲まないので、食事でカルシウムをとらないと^_^;
カルシウム不足で、骨粗鬆症になると困りますからね。
ほんとうは、もっと入れたかった。。。(∩.∩)

> お弁当の おこわの上の乗せた こんぶもアクセントになっているような☆。
こんぶ・・・髪にもいいですからね(∩.∩)うひひ~

> 小学生さんの作品 カワイイ~です(*^_^*)。
> まめごまちゃんですか~。
> 上手に描けてます~♪。
ありがとうございます。
さっき、三代目さんに言われて、あ~と思ったのですが、
あの作品、どこにあるかしら???
Mie |  2011.02.01(火) 15:48 | URL |  【編集】

三代目さま

三代目さん、こんにちは。

> かわいいプラバンですね~^^
ありがとうございます♪

> 上手に完成したときはうれしかったでしょうね~^^
失敗したときは、マイナスオーラいっぱいで、
先生がすぐにやり直しをさせてくれたようです。
おかげで、戻ってきた時は、嬉しそうでした。

> 三代目もむかーし、これを作ったことがあったような?記憶があります^^
ほほほ、何をつくったのか。。。ちっょぴり想像できます。
アレですよ、アレ。三代目さんが、ちっょい悪兄さんに
なったときのアレ。

> こういうのって出来ることなら大人になるまで大事にとっておいてあげたいですね☆
あちゃ~。今、どこにあるだろー。
学校の大事な分度器を2個もなくす小学生だから~~~
Mie |  2011.02.01(火) 15:34 | URL |  【編集】

(*^_^*)

じゃこひじき☆カルシウム・鉄分強化できそうですね(^◇^)。
お弁当の おこわの上の乗せた こんぶもアクセントになっているような☆。

小学生さんの作品 カワイイ~です(*^_^*)。
まめごまちゃんですか~。
上手に描けてます~♪。
りっちゃま |  2011.02.01(火) 14:14 | URL |  【編集】

こんにちは☆

Mieさんこんにちは☆

かわいいプラバンですね~^^

上手に完成したときはうれしかったでしょうね~^^

三代目もむかーし、これを作ったことがあったような?記憶があります^^

どんな絵でつくったんだっけかなぁ?w

こういうのって出来ることなら大人になるまで大事にとっておいてあげたいですね☆
三代目 |  2011.02.01(火) 14:00 | URL |  【編集】

あひる課長さま

あひる課長さん、こんにちは♪

> じゃことひじきのおこわ、いいなぁ、、、(^^)昆布が添えてある所も魅力的っす♪
醤油味のおこわではなかったので、どどーんと、
昆布をのせてみました。
じゃこの味がしっかり出ていて、よかったですよ~

> 赤、黄色、緑の配色、とっても勉強になります!
> やっぱりお弁当も彩り良く!ですよね♪
中学生も食べるお弁当なので、彩りは少し気にします。

> 「茶色も美味しい」ですけど(笑)
醤油色・・・これは絶対に必要です。

> プラパン、やりましたね~♪
> 僕も北斗の拳とかドラゴンボールとか、トレースして焼いてましたよ♪キーホルダーとかにして(^^)
北斗の拳、ドラコンボール・・・とうさんがワクワクする
キーワード満載ですね。
ドラコンボールは、小学生も大好きで、毎週見ています。

私は、あひる課長キーホルダーがいいなー(∩.∩)
Mie |  2011.02.01(火) 13:30 | URL |  【編集】

yuzuponさま

yuzuponさん、こんにちは。

大丈夫? 元気になった?

> いつも、美味しそうなお弁当!
> 今回のおこわは成功!ですね。
ギクッ、今回は・・・覚えてたのねーーー。
そう、前回は、これを作ろうとしていました。

> プラバン懐かしい~~~~
> 昔よくした記憶が…
そうなの、私したことがなくて。
やり方をネットで探しちゃった。
子どもの説明では、いまいち、わからなくて^_^;

> 絵上手ですね♪
うんうん。
風呂に入っているところを選ぶなんて、いけてるわー。
Mie |  2011.02.01(火) 13:25 | URL |  【編集】

ひまあゆさま

ひまあゆさん、こんにちは。

> おこわ頻度が高いですね
うん、5kg以上もらったから。。。

> なくなるまで頻繁ですか?
いえいえいえいえ・・・自分でもわかりません。
ひとブームおわったような気もします^_^;
今日は、白米のお弁当にしました。。。

> これはまた色味の薄いおこわですがおいしそうだなー!
醤油をいれなかったら、色白になりました。

> あ~野菜買ってこようかな~!
いってらっしゃーい。
私は、昨日リュックを背負っていってまいりました。
ちらほら旬の食材もでてきて、たのしかったですよ。
Mie |  2011.02.01(火) 13:21 | URL |  【編集】

こんにちは~(^^)

じゃことひじきのおこわ、いいなぁ、、、(^^)昆布が添えてある所も魅力的っす♪
赤、黄色、緑の配色、とっても勉強になります!
やっぱりお弁当も彩り良く!ですよね♪
「茶色も美味しい」ですけど(笑)

プラパン、やりましたね~♪
僕も北斗の拳とかドラゴンボールとか、トレースして焼いてましたよ♪キーホルダーとかにして(^^)
あひる課長 |  2011.02.01(火) 13:18 | URL |  【編集】

いつも、美味しそうなお弁当!
今回のおこわは成功!ですね。

プラバン懐かしい~~~~
昔よくした記憶が…
絵上手ですね♪
yuzupon |  2011.02.01(火) 13:17 | URL |  【編集】

おこわ頻度が高いですね
なくなるまで頻繁ですか?
これはまた色味の薄いおこわですがおいしそうだなー!

お弁当も鶏照りが輝いておいしそうだー!
ベビーリーフいっぱいがポイント高し!
あ~野菜買ってこようかな~!
ひまあゆ |  2011.02.01(火) 13:09 | URL |  【編集】

キムクニさま

キムクニさん、こんにちは。

> おこわ・・・いいですねぇ(゚∀゚* )
私、おこわって、すきなんですけど、 キムクニさんも
好きみたいですね(*^_^*)
あのもちっとしたところ、たまりませーん。
ジャコ・・・おいしいですよ♪


> オオワシばっかり追いかけてる場合じゃないですね(笑)
いやぁ~素敵なことだと思います。
決定的な瞬間をパチリ~を楽しみにしています(∩.∩)

> 我が家も昨日はホッキとホタテのおこわじゃないけど
> 炊き込みご飯でしたよ(*´艸`)プリプリホッキ!
ホッキは食べたことがないです。。。
ホタテは好きです(^ニ^)が、ちょっとお高いので
なかなか手がでません。
炊き込みに入れる・・・よいお出汁もでて、
おいしそうですね。
Mie |  2011.02.01(火) 13:07 | URL |  【編集】

おいしそう(*´艸`)

おこわ・・・いいですねぇ(゚∀゚* )
もっちりとしたあの食感がたまらないですよね
しかもジャコ!!ポイント高♪

なのに・・・。

5㌔痩せな私です。
食べてるのに痩せたので思い当たる節を考えたら
うん、インシュリン打ち忘れだった(・ε・`;)ゞ⌒☆ペシッ気をつけないと。
美味しいご飯を食べるためには痛いことも我慢しなきゃいけませんね。
食べても食べなくても糖尿で痩せる(´Å`疲)もうっ!
オオワシばっかり追いかけてる場合じゃないですね(笑)
我が家も昨日はホッキとホタテのおこわじゃないけど
炊き込みご飯でしたよ(*´艸`)プリプリホッキ!
キムクニ |  2011.02.01(火) 11:27 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |