駅弁まつりで調達この日の夕ご飯
2011.01.30 (Sun)
阪神百貨店(大阪)では、全国有名駅弁とうまいもんまつり開催中( 2月1日まで )

人気駅弁コミック「駅弁ひとり旅」と全面コラボ。
阪神電車にもし駅弁があったら! 「阪神沿線 ぼっかけ弁当」

会場限定商品。。。残っていました。買いました♪
牛スジ・コンニャクを甘辛く煮たぼっかけ。
昨日の夕ご飯でいただきましたが、
ちょっと、コンニャクが、多めだったかなー。
他、260種類のお弁当が集結。。。見ているだけで、楽しかったです。
パンフレットによると、
人気No.1 森駅のいかめし <北海道>函館本線 森駅
人気No.2 牛肉どまん中 <山形県>奥羽本線 米沢駅
人気No.3 有田 焼きカレー <佐賀県>佐世保線 有田駅
だそうで・・・専用のブースがありました。
牛肉どまん中は、すーーごい行列でした。食べてみたかったなぁ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うまいもんまつりでは、たーくさんの商品。
目の保養をさせてもらいました。口の保養も・・・

あすなろファーミング 牧場手作りソフトクリーム < 北海道 >
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、持ち帰って、夕ご飯でいただいたもの・・・
● 赤~いりんごのサイダー < 青森県 >
ほんのり甘く、口の中にりんご味が残りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● ウコンサイダー < 静岡県 >
子どもも飲んでいました。サイダーっていうところがいいなぁ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 高浜蒲鉾 < 鹿児島県 >

人参いりの薩摩揚げ、とっても好きなんです。久しぶりに食べられて
うれしかったー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● とろなまドーナツ ラブスィーツ アンティーク < 愛知県 >

( バニラ・ショコラ・マンゴー・フランボワーズ) ショコラがすき。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらは、地下売り場~551の焼売

おいしい豚まんのタネが、ぎゅっとつまった一品。
おいしんだなぁ、これが
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ひまあゆさんのブログで見た 「栃尾あげ」があり思わず購入。
● 栃尾あげ < 新潟県 >
この日食べなかったので、後日写真をアップします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日頃食べられないもの、飲めないものでの夕ご飯、とっても
楽しかったです。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
コメント欄は、月曜日にオープンの予定です。


人気駅弁コミック「駅弁ひとり旅」と全面コラボ。
阪神電車にもし駅弁があったら! 「阪神沿線 ぼっかけ弁当」


会場限定商品。。。残っていました。買いました♪
牛スジ・コンニャクを甘辛く煮たぼっかけ。
昨日の夕ご飯でいただきましたが、
ちょっと、コンニャクが、多めだったかなー。
他、260種類のお弁当が集結。。。見ているだけで、楽しかったです。
パンフレットによると、
人気No.1 森駅のいかめし <北海道>函館本線 森駅
人気No.2 牛肉どまん中 <山形県>奥羽本線 米沢駅
人気No.3 有田 焼きカレー <佐賀県>佐世保線 有田駅
だそうで・・・専用のブースがありました。
牛肉どまん中は、すーーごい行列でした。食べてみたかったなぁ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うまいもんまつりでは、たーくさんの商品。
目の保養をさせてもらいました。口の保養も・・・

あすなろファーミング 牧場手作りソフトクリーム < 北海道 >
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、持ち帰って、夕ご飯でいただいたもの・・・
● 赤~いりんごのサイダー < 青森県 >


ほんのり甘く、口の中にりんご味が残りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● ウコンサイダー < 静岡県 >


子どもも飲んでいました。サイダーっていうところがいいなぁ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 高浜蒲鉾 < 鹿児島県 >

人参いりの薩摩揚げ、とっても好きなんです。久しぶりに食べられて
うれしかったー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● とろなまドーナツ ラブスィーツ アンティーク < 愛知県 >


( バニラ・ショコラ・マンゴー・フランボワーズ) ショコラがすき。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらは、地下売り場~551の焼売


おいしい豚まんのタネが、ぎゅっとつまった一品。
おいしんだなぁ、これが

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ひまあゆさんのブログで見た 「栃尾あげ」があり思わず購入。
● 栃尾あげ < 新潟県 >
この日食べなかったので、後日写真をアップします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日頃食べられないもの、飲めないものでの夕ご飯、とっても
楽しかったです。
以上、本日2回目の更新でした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
コメント欄は、月曜日にオープンの予定です。
- 関連記事
-
- (2) マック de お昼ご飯 と 完熟○○素 (2011/02/14)
- IDAHO & ねったぼ (2011/01/31)
- 駅弁まつりで調達この日の夕ご飯 (2011/01/30)
- 七福米 と 551豚まんバーガー (2011/01/30)
- 忙し日の 夕ご飯 (2011/01/20)
| HOME |