さわらの味噌漬け2種類 de 夕ご飯

2011.01.26 (Wed)

        昨日夕ご飯です

    17_20110125204143.jpg

       さわらの味噌漬けを作りました
       1_20110125203916.jpg

● 味噌漬け(酒粕バージョン)
2_20110125203915.jpg 3_20110125203914.jpg 4_20110125203914.jpg
味噌・酒粕(練り済み)・砂糖を、さわらにまんべんなく塗って、ラップ
して、二晩置きました。

● 味噌漬け(コチュバージョン)
5_20110125204254.jpg 6_20110125203917.jpg 7_20110125204013.jpg
味噌・コチュ・砂糖を、さわらにまんべんなく塗って、ラップして、
二晩置きました。

1_20110125204013.jpg 3_20110125204011.jpg
表面の味噌をとって、焼きました。

       12_20110125204113.jpg
酒粕バージョンは、ふっくら、コチュバージョンは、しっかりの
食感でした


● 味噌漬け(酒粕バージョン)の味噌で、お味噌汁
       16_20110125204143.jpg
味噌漬けの味噌・豆腐・揚げ・ねぎ・だし汁で煮て、味噌・塩で
味の調整をしました。


● 味噌漬け(コチュバージョン)の味噌で、もやし炒め
       2_20110125204012.jpg
味噌漬けの味噌・醤油・酒・もやしを炒め合わせて、しあげに
パセリをふりました。


● れんこんのお好み焼き風
7_20110125204112.jpg 8_20110125204113.jpg 9_20110125204111.jpg
れんこん(おろし・あらみじん)・ジャガイモ(おろし)・ネギ(みじん切り)・
もち(サイコロ大)・塩を入れて混ぜて、焼きました。
ひっくり返すときは・・・崩れやすいので、手首のスナップをきかせて、
鍋をふってひっくり返しました。(もちが溶けてきたら扱いやすいです)

10_20110125204111.jpg   11_20110125204110.jpg
両面焼けたら、ソース類をかけ、くるくるっと巻いて、お皿へ。
さらにソース類、青のりをかけて完成。
もちっ、しゃきっが、たまりません


● 餃子のパリパリ
14_20110125204144.jpg 15_20110125204143.jpg
たらこ・マヨ・豆乳(少量)を、餃子皮に塗り、焼きました。
ぱりっがいいです
たらこは・・・後塗りの方が、たらこの風味が残るかなっ。


● レッドポアロー(赤葱)
 那須高原を源流とする那珂川が毎年氾濫を繰り返し、その氾濫で
運ばれた土で古来から生産されている野菜です by パッケージ JA水戸かつら
       4_20110125204010.jpg
さわらの味噌漬けを焼く時に、焼き葱にしました。あまかったです。
あとは、お味噌汁に入れました。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。

関連記事
17:09  |  サワラ、サンマ  |  Comment(16)

Comment

まきさま

まきさん、おはよ~

> 味噌漬け、いいですね。
うんうん、ご飯がとってもすすみます♪

> 粕漬けも好きなんですがコチュを入れるっていうのは
> 初めてです。ピリっとしておいしそうです。
コチュは、どうなるのかなぁっていう気持ちから
してみました。豆板醤を入れてもよかったかも(∩.∩)

> れんこんのお好み焼き風もおいしそう~。
うんう。
もっとたくさんあってもよかったなぁ。
ひっくり返すのが大変なので、
自信をもって、ひっかり返せる大きさにしました。
もう一枚焼けばよかったなぁ。


Mie |  2011.01.28(金) 06:07 | URL |  【編集】

味噌漬け、いいですね。
味がしみ込んでいるとこれだけでごはんを
何杯でも食べられるんですよね~♪

粕漬けも好きなんですがコチュを入れるっていうのは
初めてです。ピリっとしておいしそうです。

れんこんのお好み焼き風もおいしそう~。

Mieさん、いつもありがとう。
まき |  2011.01.27(木) 21:20 | URL |  【編集】

てらぞうさま

てらぞうさん、おはようございます。

> さわらの味噌漬け・・・
> 美味しいんですよね~~
そうなんですよね~
味噌漬けにばっちり合います♪

> 一回で良いから大物サワラを釣って
> 1本ごと味噌漬け作ってみたい
お~、食べてみたい。
豪快に焼いたら・・・うまうまだろうなぁ。

Mie |  2011.01.27(木) 08:58 | URL |  【編集】

さわらの味噌漬け・・・
美味しいんですよね~~
一回で良いから大物サワラを釣って
1本ごと味噌漬け作ってみたい
ぽちっと
てらぞう |  2011.01.27(木) 08:14 | URL |  【編集】

ケロリンさま

ケロリンさん、おはよ~

> さわらの味噌漬けおいしそう~
今回は、肉厚のさわらで
漬けたので、おいしかったぁ~(^^)

> 酒粕バージョンいいですね~
> コチュバージョンも気になる!
酒粕は、落ち着く味、コチュは、ごはんがすすみます。
私は、酒粕がいいなっ。

> こんど我が家でも作ってみます♪
(^ニ^)
Mie |  2011.01.27(木) 05:54 | URL |  【編集】

りっちゃまさま

りっちゃまさん、おはよ~

> さわらv-229も美味しそうですね~(^_-)。
うん、おいしかったです♪
酒粕が終わっちゃったまで、しばらく味噌漬けは
できないなー。

> れんこんのお好み焼き。。。アリアリ☆
> いいアイディアです!!!(^^)!。
お好み焼きの粉なし。
とりあいでした。。。

> まずは仕入れてこなきゃ♪ですね。
そこっ、そこが大切。
スーパーで買うと高いのですが、市場で、少しお安く
売っている店があって、そこに買い出しに行ってます(∩.∩)
そこがなければ・・・困ってしまいます。

> 本日は2回目の更新記事にもコメント出来て 嬉しいです(^o^)。
ありがとうございます、うれいしよん。
Mie |  2011.01.27(木) 05:46 | URL |  【編集】

さわらの味噌漬けおいしそう~
酒粕バージョンいいですね~
コチュバージョンも気になる!
こんど我が家でも作ってみます♪
ケロリン |  2011.01.26(水) 23:36 | URL |  【編集】

さわらv-229も美味しそうですね~(^_-)。

れんこんのお好み焼き。。。アリアリ☆
いいアイディアです!!!(^^)!。
まずは仕入れてこなきゃ♪ですね。

本日は2回目の更新記事にもコメント出来て 嬉しいです(^o^)。
りっちゃま |  2011.01.26(水) 22:16 | URL |  【編集】

仁子さま

仁子さん、こんばんは~

> わっ鰆の味噌漬け、
> それも2種類ですかっ!
はい。デパートで立派な鰆を見つけたんです。
それの見事なこと。商品券で即買いでした。
1切れを4等分してもよさそうな大きさだったので、
2種類にしてみました。

> 私はいつも味噌漬けは漬けてあるのを
> 買いますです^^;
値段が高かったり、いつ漬けたのかなぁ?という
商品に出会うことが多く、最近は、買ってないです。

> 鰆は淡白だけど味の良い魚なので
> コチュジャンのほうもきっと合うでしょうね☆
コチュは、ごはんによく合います。
どちらが好き? と言えば、食べ慣れている方かなぁ。

> 赤葱は最近よくみかけますが
> まだ買ったことがありません。
お初だったので買ってみました。
食感がとってもしっかりしているお葱でした。

> 普通の葱は大好きで
> 薬味に、煮込みに、炒め物に
> なんにでも使ってます☆
我が家も葱はかかせません。細葱と長ネギは、いつも
キープしています。

> 冬の美味しい野菜、
> ウチでは大根に次ぐ人気です(^_-)-☆
お~、考えたことがなかったなぁ。
うちの一番は、なんだろう。。。
Mie |  2011.01.26(水) 22:13 | URL |  【編集】

Mieさん、こんばんは♪

わっ鰆の味噌漬け、
それも2種類ですかっ!

私はいつも味噌漬けは漬けてあるのを
買いますです^^;
鰆は淡白だけど味の良い魚なので
コチュジャンのほうもきっと合うでしょうね☆

赤葱は最近よくみかけますが
まだ買ったことがありません。
普通の葱は大好きで
薬味に、煮込みに、炒め物に
なんにでも使ってます☆
冬の美味しい野菜、
ウチでは大根に次ぐ人気です(^_-)-☆
仁子 |  2011.01.26(水) 21:19 | URL |  【編集】

roseさま

roseさん、こんばんは。

> 明日の朝ごはん用に
> さわらの西京漬けを買ってしまいました・・・
え~、朝から西京漬け・・・いいなぁ(∩.∩)
朝から、元気モリモリですね~

> Mieさんのところにお邪魔して反省してます
> 手間をかけてませんので・・・
って、roseさんは、忙しすぎるから・・・(^0^;)
愛はいっぱいこもっているから、いいんじゃあないかなぁ。

> 餃子のパリパリ美味しそうですね♪
あれにチーズをのせて、ワインっていうのも
いいですよ。
Mie |  2011.01.26(水) 21:04 | URL |  【編集】

明日の朝ごはん用に
さわらの西京漬けを買ってしまいました・・・
Mieさんのところにお邪魔して反省してます
手間をかけてませんので・・・

餃子のパリパリ美味しそうですね♪
rose |  2011.01.26(水) 20:31 | URL |  【編集】

くまこ” さま

くまこ” さん、こんばんは~

> さわらの味噌漬け。。。ご飯が進みますね。
そうですね♪ 白いご飯がとっても似合います。

今回のさわらは、肉厚だったので、さらにおいしかった~

> 先日、Mieさんのところで西京漬けを見たら食べたくて思い切って食卓に。。。
> 息子と私で独占状態。
おっ、息子さんを味方につけたんですね。
それは、味噌漬けを食卓に出しやすくなりましたね(∩.∩)
トンカツ肉や、鶏をつけてもおいしいですよ。

> でもご飯が進みます(>_<)
そこが、難敵でしたね。。。
Mie |  2011.01.26(水) 20:04 | URL |  【編集】

成田 様

成田さん、はじめまして。

ブログをほめていただき、嬉しかったです。
「Mie'sおうちご飯」は、従来の形態のままでと、
思っておりますので、成田さんのお気持ちだけいただきます。
ありがとうございました。


Mie |  2011.01.26(水) 19:59 | URL |  【編集】

Mieさん、こんばんは(*^_^*)

さわらの味噌漬け。。。ご飯が進みますね。
家は、あんまりつけたお魚を食べないんだけど私は大好きです。
先日、Mieさんのところで西京漬けを見たら食べたくて思い切って食卓に。。。
息子と私で独占状態。
美味しかった~。

でもご飯が進みます(>_<)
くまこ” |  2011.01.26(水) 18:01 | URL |  【編集】

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
 |  2011.01.26(水) 17:32 |  |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |