ちぎり天入りお弁当とマラソン
2011.01.26 (Wed)
昨日のとうさんのお弁当です 

特別な日では、ないけれど、お赤飯。無理に理由をつけるなら、
給料日? 順調に、いただいたもち米がなくなっています
おかず
● ちぎり天の煮物(ジャガイモ・エリンギ・人参入り)
● 卵焼き(ちぎり天の汁入り)
● ポテトサラダ(ちぎり天の煮物のジャガイモ・人参を使用)
● ソーセージ / ミニトマト / レタス
● ちぎり天の煮物

ちぎり天・ジャガイモ・エリンギ・人参を砂糖・醤油・酒・前日の
鶏ガラスープで煮ました。
これで、鶏がらでとったスープは、完売しました
中学生のお弁当です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中学生のお話も書いておこうかなぁ。
朝起きてきた中学生
中学生「 身体がだるい。こんな日に1,000キロメートル走、
無理だぁ~
」
Mie 「 ほんとうに、重症そうだね
」
中学生 「 でしょ?
」
Mie 「 1,000キロだもんね
」
中学生 「 そこ?
」
Mie 「 熱をはかってごらん。熱があったら、学校に、連絡するよ 」
中学生 「 うん 」(体温計がピー)「 もぉ~、エラーだっ
」
(もう一度。今度はピッピッ)
「お~、すごぉい、熱・・・36.2度だぁ。これは、完璧に
走れるなぁ
」
Mie ( またもや、体温計パワーを知る )
中学生 「 体育の先生に、(見学申請する人のように) 熱がありますって、
真剣な顔で言ってみようかな~
それで、先生が、大丈夫? 熱はどれぐらい ? って聞いたら、
36.2度です、平熱ですよ、って言ってみようかな
」
もしかしたら、先生が、お茶目発言として受け止めてくれるかも
しれないけど、そうでなければ、一人だけ二千メートル走に
なるだろうなぁ
幸い(?)、この日は、マラソンはありませんでした
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


特別な日では、ないけれど、お赤飯。無理に理由をつけるなら、
給料日? 順調に、いただいたもち米がなくなっています

おかず
● ちぎり天の煮物(ジャガイモ・エリンギ・人参入り)
● 卵焼き(ちぎり天の汁入り)
● ポテトサラダ(ちぎり天の煮物のジャガイモ・人参を使用)
● ソーセージ / ミニトマト / レタス
● ちぎり天の煮物


ちぎり天・ジャガイモ・エリンギ・人参を砂糖・醤油・酒・前日の
鶏ガラスープで煮ました。
これで、鶏がらでとったスープは、完売しました

中学生のお弁当です


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中学生のお話も書いておこうかなぁ。
朝起きてきた中学生
中学生「 身体がだるい。こんな日に1,000キロメートル走、
無理だぁ~

Mie 「 ほんとうに、重症そうだね

中学生 「 でしょ?

Mie 「 1,000キロだもんね

中学生 「 そこ?

Mie 「 熱をはかってごらん。熱があったら、学校に、連絡するよ 」
中学生 「 うん 」(体温計がピー)「 もぉ~、エラーだっ

(もう一度。今度はピッピッ)
「お~、すごぉい、熱・・・36.2度だぁ。これは、完璧に
走れるなぁ

Mie ( またもや、体温計パワーを知る )
中学生 「 体育の先生に、(見学申請する人のように) 熱がありますって、
真剣な顔で言ってみようかな~

それで、先生が、大丈夫? 熱はどれぐらい ? って聞いたら、
36.2度です、平熱ですよ、って言ってみようかな

もしかしたら、先生が、お茶目発言として受け止めてくれるかも
しれないけど、そうでなければ、一人だけ二千メートル走に
なるだろうなぁ

幸い(?)、この日は、マラソンはありませんでした


いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- アジ南蛮ほぐし弁当 と ナポリタン (2011/02/09)
- ハモ天のお弁当 と アイマスク (2011/02/08)
- ちぎり天入りお弁当とマラソン (2011/01/26)
- 七福米弁当 と 分度器2 (2011/01/13)
- 鶏の照り焼き弁当 と 新学期 (2011/01/11)
こんばんは♪
ちぎり天の煮物は王道ですね~
これがあったら、飯何杯でもいけます
マラソンか~しんさんも嫌いでした
もし1000キロメートルだったら、
学校から逃亡しますよ(^_^;)
とはいえ、1000メートルでもイヤです
ちぎり天の煮物は王道ですね~
これがあったら、飯何杯でもいけます

マラソンか~しんさんも嫌いでした

もし1000キロメートルだったら、
学校から逃亡しますよ(^_^;)
とはいえ、1000メートルでもイヤです

★verry★さん、こんにちは。
意外(・o・) ダンスをするから、
持久系は、得意だと思ってた~
中学生ね、走った後の筋肉痛がいやみたい。
日頃、運動不足だから・・・
って、私の方が運動不足だ・・・
なんメートル走れるかしら?
意外(・o・) ダンスをするから、
持久系は、得意だと思ってた~
中学生ね、走った後の筋肉痛がいやみたい。
日頃、運動不足だから・・・
って、私の方が運動不足だ・・・
なんメートル走れるかしら?
seabreezeさん、こんにちは。
> お赤飯も無性に食べたくなる事ありますね
そうなんです。特に疲れているときに、
食べたくなるみたいです。
> Mieさんのお赤飯は炊きおこわ?それとも蒸し器で蒸したの?
炊飯器です。お恥ずかしながら、蒸し器を持っていないもので。
おいしいおこわを作ってくれる、炊飯器さんに、感謝です。
> お赤飯も無性に食べたくなる事ありますね
そうなんです。特に疲れているときに、
食べたくなるみたいです。
> Mieさんのお赤飯は炊きおこわ?それとも蒸し器で蒸したの?
炊飯器です。お恥ずかしながら、蒸し器を持っていないもので。
おいしいおこわを作ってくれる、炊飯器さんに、感謝です。
蘭さん、こんにちは。
大鍋で作った豚汁はおいしいでしょうね。
調子がよければ、次女さんの応援をして、
こそっと食べて♪ 退散~
> 前記事のちぎり天のドリアがめちゃめちゃ美味しそうで
> 私も思い切って、耐熱ガラス容器を買おうかな~なんて、無謀な事を考えてます
耐熱皿、買うとき悩みましたが、
そのまま食卓に出せるし、大皿としても使えるし、
重宝しています∈^0^∋
大鍋で作った豚汁はおいしいでしょうね。
調子がよければ、次女さんの応援をして、
こそっと食べて♪ 退散~
> 前記事のちぎり天のドリアがめちゃめちゃ美味しそうで

> 私も思い切って、耐熱ガラス容器を買おうかな~なんて、無謀な事を考えてます

耐熱皿、買うとき悩みましたが、
そのまま食卓に出せるし、大皿としても使えるし、
重宝しています∈^0^∋
まきさん、こんにちは。
> 4キロ減っていました(涙)
4キロって・・・ほとんど食べられてなかったんですね。
ふらふらで、動くのもつらいのでは?
何か食べられるといいですね。
私は、風邪の時、むしょうに、サンドイッチがたべくなります。
あとは、メロンの贅沢食い。。。
こどもたちは、アイスです。
> 4キロ減っていました(涙)
4キロって・・・ほとんど食べられてなかったんですね。
ふらふらで、動くのもつらいのでは?
何か食べられるといいですね。
私は、風邪の時、むしょうに、サンドイッチがたべくなります。
あとは、メロンの贅沢食い。。。
こどもたちは、アイスです。
お赤飯も無性に食べたくなる事ありますね
Mieさんのお赤飯は炊きおこわ?それとも蒸し器で蒸したの?
Mieさんのお赤飯は炊きおこわ?それとも蒸し器で蒸したの?
seabreeze |
2011.01.26(水) 16:13 | URL |
【編集】
中学生ちゃんの気持ち分かる~~
私マラソン苦手だったの(^^ゞ
私マラソン苦手だったの(^^ゞ
そう言えば、もうすぐ次女ちゃん達もマラソン大会が・・・・
その時配られる、保護者有志の製作の「豚汁」がんまいのだとか。
私は喘息の発作が怖いので参加しませんが、こそっと紛れ込んで食べて来ようかな?
(笑)
前記事のちぎり天のドリアがめちゃめちゃ美味しそうで
私も思い切って、耐熱ガラス容器を買おうかな~なんて、無謀な事を考えてます
その時配られる、保護者有志の製作の「豚汁」がんまいのだとか。
私は喘息の発作が怖いので参加しませんが、こそっと紛れ込んで食べて来ようかな?
(笑)
前記事のちぎり天のドリアがめちゃめちゃ美味しそうで

私も思い切って、耐熱ガラス容器を買おうかな~なんて、無謀な事を考えてます

赤飯おいしそうですね。
実を言うとあんまり食欲がなくって
あまり食べていなかったんですよ。
昨日、何気に体重を測ってみると
4キロ減っていました(涙)
やせたっていうよりやつれたって
感じかも・・・?
今日からちゃんと食べなきゃなぁ
って反省。
Mieさん、いつもありがとうね。
実を言うとあんまり食欲がなくって
あまり食べていなかったんですよ。
昨日、何気に体重を測ってみると
4キロ減っていました(涙)
やせたっていうよりやつれたって
感じかも・・・?
今日からちゃんと食べなきゃなぁ
って反省。
Mieさん、いつもありがとうね。
roseさん、こんにちは。
> 休みたい日は体温計を探す子どもたち
ははは、一緒だね~
信じちゃっているのよね~、体温計。
> そんな時に限って35度
そうなのよ・・・えっ? 35度?
寒がりさんなのは、そのため?
もう一度ぐらい体温が上がってくれたらいいね。
どうやったら、上がるんだろうか・・。
私も一度ほど、体温を上げたいです。。。
> 休みたい日は体温計を探す子どもたち
ははは、一緒だね~
信じちゃっているのよね~、体温計。
> そんな時に限って35度
そうなのよ・・・えっ? 35度?
寒がりさんなのは、そのため?
もう一度ぐらい体温が上がってくれたらいいね。
どうやったら、上がるんだろうか・・。
私も一度ほど、体温を上げたいです。。。
りん♪さん、こんにちは~
> お弁当のおかずは昨日のちぎり天ね^^v
うんうん。
ドリアを作りながら、別鍋でつくりました。
楽ちんだった、この日のお弁当作り♪
> 2日続けてちぎり天見たから 無性に食べたくなったよ(笑)
> 今日はちぎり天とかぼちゃか何かの煮物にしようかな~(o^-^o)
ははは、すごい宣伝効果(*^_^*)
何になるのかなぁ~
> 中学生ちゃん 1,000キロメートルって
> 寛平ちゃんに弟子入り?(笑)
ほんとうに、あの不屈の精神を見習ってほしい(∩.∩)
今、 1,000メートル走りなさいって言われたら、
無理だなぁ。一万歩なら、歩けるけど。。。
> 楽しみじゃない行事の時とかって 雨降らないかな~なんて
> 思うんだけど 絶対に快晴なんだよね(*≧m≦*)
そう、晴れなのよね。なぜか。しかも、快晴(^^)
楽しちゃあ、ダメよってことなんだろうね。
その行事が終わってしまえば、いい想い出(^ニ^)
> でも中止になったのね?(中学生ちゃんラッキー♪笑)
> お休みさんが多かったのかしらん…(。..。)
流行っているからね~
> お弁当のおかずは昨日のちぎり天ね^^v
うんうん。
ドリアを作りながら、別鍋でつくりました。
楽ちんだった、この日のお弁当作り♪
> 2日続けてちぎり天見たから 無性に食べたくなったよ(笑)
> 今日はちぎり天とかぼちゃか何かの煮物にしようかな~(o^-^o)
ははは、すごい宣伝効果(*^_^*)
何になるのかなぁ~
> 中学生ちゃん 1,000キロメートルって
> 寛平ちゃんに弟子入り?(笑)
ほんとうに、あの不屈の精神を見習ってほしい(∩.∩)
今、 1,000メートル走りなさいって言われたら、
無理だなぁ。一万歩なら、歩けるけど。。。
> 楽しみじゃない行事の時とかって 雨降らないかな~なんて
> 思うんだけど 絶対に快晴なんだよね(*≧m≦*)
そう、晴れなのよね。なぜか。しかも、快晴(^^)
楽しちゃあ、ダメよってことなんだろうね。
その行事が終わってしまえば、いい想い出(^ニ^)
> でも中止になったのね?(中学生ちゃんラッキー♪笑)
> お休みさんが多かったのかしらん…(。..。)
流行っているからね~
休みたい日は体温計を探す子どもたち
そんな時に限って35度
熱がないから休みます・・・かな?
そんな時に限って35度
熱がないから休みます・・・かな?
Mieさん こんにちは♪
お弁当のおかずは昨日のちぎり天ね^^v
2日続けてちぎり天見たから 無性に食べたくなったよ(笑)
今日はちぎり天とかぼちゃか何かの煮物にしようかな~(o^-^o)
中学生ちゃん 1,000キロメートルって
寛平ちゃんに弟子入り?(笑)
楽しみじゃない行事の時とかって 雨降らないかな~なんて
思うんだけど 絶対に快晴なんだよね(*≧m≦*)
でも中止になったのね?(中学生ちゃんラッキー♪笑)
お休みさんが多かったのかしらん…(。..。)
お弁当のおかずは昨日のちぎり天ね^^v
2日続けてちぎり天見たから 無性に食べたくなったよ(笑)
今日はちぎり天とかぼちゃか何かの煮物にしようかな~(o^-^o)
中学生ちゃん 1,000キロメートルって
寛平ちゃんに弟子入り?(笑)
楽しみじゃない行事の時とかって 雨降らないかな~なんて
思うんだけど 絶対に快晴なんだよね(*≧m≦*)
でも中止になったのね?(中学生ちゃんラッキー♪笑)
お休みさんが多かったのかしらん…(。..。)
ひまあゆさん、こんにちは。
> ちぎり天をいろいろ変化させましたね
はぁい、おいしくいただきました。
が、ワサビ醤油で食べられなかったのが、心残りです。。。
> お弁当のお赤飯はもう「何の日?」って聞かれないでしょう?
> 日常化してますもんね
ははは、一応、「何の日?」と聞いてくれます。
今は、聞かれる前に、何の日でもないけど、
赤飯といって食卓へ。期待をもたせたら、悪いからぁ。
> それこそ「一口ちょうだい」ってお友達にねだられていないかしらん
> おいしそうなだけに心配です
見てました? 二人とも、おそそわけしたそうです。
そのお陰で(?)、他のところより、小豆が多いことが判明。
うちでは、普通なんですけどね。。。
> ちぎり天をいろいろ変化させましたね
はぁい、おいしくいただきました。
が、ワサビ醤油で食べられなかったのが、心残りです。。。
> お弁当のお赤飯はもう「何の日?」って聞かれないでしょう?
> 日常化してますもんね
ははは、一応、「何の日?」と聞いてくれます。
今は、聞かれる前に、何の日でもないけど、
赤飯といって食卓へ。期待をもたせたら、悪いからぁ。
> それこそ「一口ちょうだい」ってお友達にねだられていないかしらん
> おいしそうなだけに心配です
見てました? 二人とも、おそそわけしたそうです。
そのお陰で(?)、他のところより、小豆が多いことが判明。
うちでは、普通なんですけどね。。。
くまこ” さん、こんにちは~
3学期最初の体育がマラソンだったようで、
へろへろで帰ってきました。
それからかなぁ・・・マラソンの朝は、ブルー。。
しんどいって。。。
> 風邪引かないかなと願いましたが
体温計様が、熱はないといっているので、
あきらめたようです。
本人も、かぜをひかないかなーって
思っていたと思います(^0^;)
> ちぎり天の煮物食べたい。
> きっと体があったまるね。
汁もおいしかったよ~落ち着く味(^^)
3学期最初の体育がマラソンだったようで、
へろへろで帰ってきました。
それからかなぁ・・・マラソンの朝は、ブルー。。
しんどいって。。。
> 風邪引かないかなと願いましたが
体温計様が、熱はないといっているので、
あきらめたようです。
本人も、かぜをひかないかなーって
思っていたと思います(^0^;)
> ちぎり天の煮物食べたい。
> きっと体があったまるね。
汁もおいしかったよ~落ち着く味(^^)
りっちゃまさん、こんにちは。
> 中学生さんは マラソンの時期ですか☆
小学生もマラソン中で~す。
私が子どもの頃は、校外を3Kmとか、平気で走らされて
いたげと、今は、校内だけでするみたい。
校内で3km走ったら、お目々が回りそう。
(運動場がせまいからね~。直線少なし)
> 球技とかして突き指したら イカンからでしょうか。(^<^)
冬場の球技は、サッカーをするようです。
> ちぎり天。。。多岐に渡って活躍ですね(^^)。
> すごいなぁ♪。
ふふふ、汁まで飲み干しました。
> 中学生さんは マラソンの時期ですか☆
小学生もマラソン中で~す。
私が子どもの頃は、校外を3Kmとか、平気で走らされて
いたげと、今は、校内だけでするみたい。
校内で3km走ったら、お目々が回りそう。
(運動場がせまいからね~。直線少なし)
> 球技とかして突き指したら イカンからでしょうか。(^<^)
冬場の球技は、サッカーをするようです。
> ちぎり天。。。多岐に渡って活躍ですね(^^)。
> すごいなぁ♪。
ふふふ、汁まで飲み干しました。
キムクニさん、こんにちは。
> 1000を余裕ではないけれど走れたなぁ。
私・・・昔は、走れましたが、今は、どうだろう。。。
試そうかとも思いません。ダウンすると困るので^_^;
前に、うんていをしてみたのですが、あまりできませんでした。
自分の重さと、筋力があっていないみたい。
> ちぎり天、美味しそうですね。
> 北海道ではカマエイ?のかまぼこが確か有名?だったような。
カマエイ?
北海道と聞くだけで、ちぎり天もおいしい・・・とイメージです。
いいお魚で作った練り物は、おいしんだろうなぁ。
> 練り物見てたらチーズかまぼこ食べたくなりましたよ。
チーカマは、いつも冷蔵庫にいます。
今日は、お弁当にいれてみました。
> 1000を余裕ではないけれど走れたなぁ。
私・・・昔は、走れましたが、今は、どうだろう。。。
試そうかとも思いません。ダウンすると困るので^_^;
前に、うんていをしてみたのですが、あまりできませんでした。
自分の重さと、筋力があっていないみたい。
> ちぎり天、美味しそうですね。
> 北海道ではカマエイ?のかまぼこが確か有名?だったような。
カマエイ?
北海道と聞くだけで、ちぎり天もおいしい・・・とイメージです。
いいお魚で作った練り物は、おいしんだろうなぁ。
> 練り物見てたらチーズかまぼこ食べたくなりましたよ。
チーカマは、いつも冷蔵庫にいます。
今日は、お弁当にいれてみました。
ちぎり天をいろいろ変化させましたね
他のおうちじゃおでんにしかならないでしょう
さすがです!
お弁当のお赤飯はもう「何の日?」って聞かれないでしょう?
日常化してますもんね
それこそ「一口ちょうだい」ってお友達にねだられていないかしらん
おいしそうなだけに心配です
他のおうちじゃおでんにしかならないでしょう
さすがです!
お弁当のお赤飯はもう「何の日?」って聞かれないでしょう?
日常化してますもんね
それこそ「一口ちょうだい」ってお友達にねだられていないかしらん
おいしそうなだけに心配です
Mieさん、こんにちは(*^_^*)
なんて微笑ましい会話。。。
私も、運動が苦手で中学生の時
持久走が大嫌いでした。
風邪引かないかなと願いましたが
全然だめでした。。。
ちぎり天の煮物食べたい。
きっと体があったまるね。
なんて微笑ましい会話。。。
私も、運動が苦手で中学生の時
持久走が大嫌いでした。
風邪引かないかなと願いましたが
全然だめでした。。。
ちぎり天の煮物食べたい。
きっと体があったまるね。
くまこ” |
2011.01.26(水) 12:29 | URL |
【編集】
こんにちは~(^o^)。
中学生さんは マラソンの時期ですか☆
寒い時は何故か体育:マラソン。。。イメージです。
球技とかして突き指したら イカンからでしょうか。(^<^)
ちぎり天。。。多岐に渡って活躍ですね(^^)。
すごいなぁ♪。
中学生さんは マラソンの時期ですか☆
寒い時は何故か体育:マラソン。。。イメージです。
球技とかして突き指したら イカンからでしょうか。(^<^)
ちぎり天。。。多岐に渡って活躍ですね(^^)。
すごいなぁ♪。
1000を余裕ではないけれど走れたなぁ。
今はもう車移動だし、タバコ吸ってるし、糖尿だし・・・。
体というものはあれですね?常に鍛えておかないと
嫌な早さで老化していくものなんですね、むごい!
筋トレは毎日してるんですけどねぇ。足りないんですかねぇ。
ちぎり天、美味しそうですね。
北海道ではカマエイ?のかまぼこが確か有名?だったような。
練り物は良いお味がでてシュワーと汁が染み渡っておいしい。
おでんなんかもいいですね!あぁ、食べたい。
なのに胃がおかしくて食欲が下降気味です。またもピロリかなーなんて。
練り物見てたらチーズかまぼこ食べたくなりましたよ。
今はもう車移動だし、タバコ吸ってるし、糖尿だし・・・。
体というものはあれですね?常に鍛えておかないと
嫌な早さで老化していくものなんですね、むごい!
筋トレは毎日してるんですけどねぇ。足りないんですかねぇ。
ちぎり天、美味しそうですね。
北海道ではカマエイ?のかまぼこが確か有名?だったような。
練り物は良いお味がでてシュワーと汁が染み渡っておいしい。
おでんなんかもいいですね!あぁ、食べたい。
なのに胃がおかしくて食欲が下降気味です。またもピロリかなーなんて。
練り物見てたらチーズかまぼこ食べたくなりましたよ。
キムクニ |
2011.01.26(水) 11:02 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
> ちぎり天の煮物は王道ですね~
そうですね。うまかったぁ~
> これがあったら、飯何杯でもいけます
うんうん、シメは汁かけがいいなぁ・・・(^^)
> マラソンか~しんさんも嫌いでした
ほほほ、そうでしたか。
> もし1000キロメートルだったら、
> 学校から逃亡しますよ(^_^;)
ははは、逃亡かぁ。先生が、追いかけてきますよ~
パイベガちゃんを連れて。。。(^-^)
> とはいえ、1000メートルでもイヤです
私も・・・今は走れません。
自転車なら、喜んで参加しまっす。