鶴見緑地公園 2015.11.17-2
2015.11.24 (Tue)
前記事のつづきです。
滝の次は、日本庭園 茶室
むらさき亭へ。
紅葉は見られず・・・。
一応、建物を写真に撮ったら
← 雨も写っていました。
本降り
川の流れも速し。

西の方向へテクテクと歩いていたら、紅葉したもみじを発見。

このあと、だいぶ歩きましたが、これが一番赤かったです。
公園内にあるもう一つの滝の
写真を撮って、公園内の散策は
おしまい。だって、すごい
雨でずぶ濡れだし、お腹も
減ったし・・・。
公園近くのガストへ移動しま
した。
私は、牡蠣フライとエビフライにしました。

ちょっと揚がりすぎた色をしていましたが、おいしかった
です。
お友だちは、チーズ IN ハンバーグ。

チーズがとろ〜りでおいしそうでした。
エネルギー注入済み。鶴見緑地公園の中にある咲くやこの花館へ行きま
した。ここなら雨の心配はありません
平日、しかも 土砂降りということで、ほぼほぼ貸し切り。
ゆっくり写真を撮ることができました。
入り口では、たくさんのランが出迎えてくれました。
私の大好きなキンシャチさんもご健在。癒やされました。
(ここで撮った写真は後日アップ予定です。)
以上、本日3回目の更新でした。夕方の更新は火曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。

むらさき亭へ。
紅葉は見られず・・・。
一応、建物を写真に撮ったら
← 雨も写っていました。
本降り

川の流れも速し。

西の方向へテクテクと歩いていたら、紅葉したもみじを発見。


このあと、だいぶ歩きましたが、これが一番赤かったです。

写真を撮って、公園内の散策は
おしまい。だって、すごい
雨でずぶ濡れだし、お腹も
減ったし・・・。
公園近くのガストへ移動しま
した。
私は、牡蠣フライとエビフライにしました。

ちょっと揚がりすぎた色をしていましたが、おいしかった
です。
お友だちは、チーズ IN ハンバーグ。

チーズがとろ〜りでおいしそうでした。
エネルギー注入済み。鶴見緑地公園の中にある咲くやこの花館へ行きま
した。ここなら雨の心配はありません

平日、しかも 土砂降りということで、ほぼほぼ貸し切り。
ゆっくり写真を撮ることができました。
入り口では、たくさんのランが出迎えてくれました。
私の大好きなキンシャチさんもご健在。癒やされました。


(ここで撮った写真は後日アップ予定です。)
以上、本日3回目の更新でした。夕方の更新は火曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- グランフロントと新梅田シティ (2015/12/25)
- イルミネーションとお弁当 (2015/11/28)
- 鶴見緑地公園 2015.11.17-2 (2015/11/24)
- 鶴見緑地公園 2015.11.17 (2015/11/24)
- 四天王寺散策 (2015/11/13)
| HOME |