炊きこみおこわ弁当と室鳥(?)

2011.01.25 (Tue)

    昨日中学生お弁当です

    12_20110124193630.jpg
もち米をたくさんいただいたので、おこわにしてみました


炊き込みおこわ
4_20110124193529.jpg 5_20110124193529.jpg
鶏肉・ごぼう・蓮根・人参・エリンギ・砂糖を炒め、醤油・酒・みりん・
鶏ガラスープ・ひじきと煮ました。そして、洗ったもち米に入れて、
炊飯器のタイマーを利用して、翌朝炊きあがるようにしました。

6_20110124193630.jpg 7_20110124193629.jpg
↑ 炊きあがった直後        ↑ 素敵なお焦げもできました

前日の鶏ガラスープ、とってもいい仕事をしていました。
スープが、もち米に浸透していて、噛むと味がじゅわっとでてきました。


きんぴら( 鶏肉・ごぼう・蓮根・エリンギ入り )
3_20110124193529.jpg 2_20110124193530.jpg


鶏肉とキャベツの味噌炒め
1_20110124193532.jpg
鶏肉・キャベツを、味噌・砂糖・醤油・酒に漬けておき、蒸し焼きに
しました。

その他のおかず・・・
● 卵焼き (紅ショウガ・天かす入り)
● エリンギとスナップエンドウのたらこマヨ炒め
● 赤軸ほうれん草 / ミニトマト / 味付け昆布


    11_20110124193627.jpg
      とうさんお弁当です


この日の朝は、前の日に食べられなかったモロゾフの
レアチーズケーキをいただきました。前回、このチーズケーキが
売り切れで、食べられなかったので、リベンジ
8_20110124193629.jpg 10_20110124193628.jpg
パクッ・・・う~ん、この味。。。 あれっ? ちょっと違う ?
少し、前より、フレッシュになっているような気がしました
でも、おいし~ なつかし~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

久しぶりに、小学生お話を。

国語で文学史の単元を習っている小学生。ノートを見てみると
 「ん?  大造じいさんとがんは、 鳩十 、むら って。。。
  まだある ・・・夏目漱石、吾輩はである
  外国の作品・・・ 室鳥・・・むろどり? こんな本って
  あったかしら? 」

と、素敵満載でした  室鳥って何だったのって?
続きは、2回目の更新で(って、ひっぱるような答えでもないんたげど・・・)


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。

お飯亭 -omeshitei-のはるじさんが、きんぴらで作る卵とじ丼を
作ってくれました。ボリュームたっぶりで、おいしそうだったぁ。
記事リンク、ありがとうございました。
関連記事
09:34  |  お菓子 市販品  |  Comment(16)

Comment

りっちゃまさま

りっちゃまさん、こんにちは。

> おこわ・・・美味しそうです(^o^)。
> 普通の お米なら 炊込みご飯ですね☆
は~い。おこわは、もち米100%で作ったので、もちもちでした。
お米より、たべたぁという感じ大です。
炊飯器で作ったので、楽ちんでしたよ~

> 私も昼に、蓮根のきんぴら:スーパーで買った:を頂きましたよ(^.^)。
> 根菜が欲しくて。。。(^<^)。
根野菜・・・いいですよね。冷蔵庫に、ごぼうとれんこんは、
ほぼ欠かさず入っています。

> 鍋にも 餅きんちゃくインにしたら 良いのですね☆
は~い(^^)
いい感じに旨出汁をすっておいしいです♪
揚げからもお出汁がでるし。。。
醤油や、味噌のときは、いいですよ(*^_^*)
あれに、軽く炒めた、根野菜とか入れても。。。
Mie |  2011.01.25(火) 15:03 | URL |  【編集】

たんぽぽさま

たんぽぽさん、こんにちは。

> お弁当も栄養満点♪
はぁ~い。ありがとうございます。
おこわなので、嬉しさアップ、おいしさアップでした。
また、作りたいです(∩.∩)
Mie |  2011.01.25(火) 14:55 | URL |  【編集】

seabreezeさま

seabreezeさん、こんにちは。

おこげがね~、いいですよね。
私も、みんなより、ちょっと多めによそいました。
内緒で(∩.∩)

パエリアのおこげもたまりませんよね。
醤油系とは、また違った味わい。。。(*^_^*)


Mie |  2011.01.25(火) 14:53 | URL |  【編集】

炊込み・・・☆

おこわ・・・美味しそうです(^o^)。
普通の お米なら 炊込みご飯ですね☆
どちらでも いい感じです♪。

私も昼に、蓮根のきんぴら:スーパーで買った:を頂きましたよ(^.^)。
根菜が欲しくて。。。(^<^)。

昨日の鍋・・・餅きんちゃくに目が・・・笑。
私は おでんだねって固定観念持っていたのですが
鍋にも 餅きんちゃくインにしたら 良いのですね☆
りっちゃま |  2011.01.25(火) 14:49 | URL |  【編集】

れんげさま

れんげさん、こんにちは。

> おこわ、大好きです。もっちりだし、腹もちいいし、食べすぎますね、いつも
素敵キーワードがいっぱいですね。
私も、おこわが大好きです。
食べ過ぎがね~困りものです。
Mie |  2011.01.25(火) 14:49 | URL |  【編集】

れぃんさま

れぃんさん、こんにちは。

> 鶏の旨だしのご飯、ほんとに美味しそうです.:*・゚
> 鶏は冬によりいっそう美味しく感じたりしています
そうですよね(^^)
この時期とっても食べたくなります。

> そして「ウサギのほっぺ」さんが見たくて、食べたくて、スーパーへ走ったんです~e-218
あ~、走って行ってくださったんですかぁ。
ありがとうございます。

> ぁぁ、、ここのスーパーのパスコさんにはありませんでした~★ グスン
あ~、残念。泣かないで・・・ください。

> アポロさんを次は探してみますネ^^i-80
これは、あると思います♪ 100円ローソンで買ったそうです(∩.∩)

私は、チューリップの芽を探してます。
なかなか出会えないものですね。
Mie |  2011.01.25(火) 14:47 | URL |  【編集】

お弁当も栄養満点♪
美味しそう(*^_^*)
たんぽぽ |  2011.01.25(火) 14:05 | URL |  【編集】

Mieさんたら・・

またまた、私の好きなもの、どうしましょう~。
おこげもおいしそう~。
夕べのパエリアも鍋で炊いたのでおこげができました。
よそう時、その部分は全面的に私の器に入れました、内緒で。
seabreeze |  2011.01.25(火) 13:58 | URL |  【編集】

こんにちは

おこわ、大好きです。もっちりだし、腹もちいいし、食べすぎますね、いつも
れんげ |  2011.01.25(火) 12:28 | URL |  【編集】

おはようございます
鶏の旨だしのご飯、ほんとに美味しそうです.:*・゚
鶏は冬によりいっそう美味しく感じたりしています

そして「ウサギのほっぺ」さんが見たくて、食べたくて、スーパーへ走ったんです~e-218
ぁぁ、、ここのスーパーのパスコさんにはありませんでした~★ グスン
アポロさんを次は探してみますネ^^i-80
れぃん |  2011.01.25(火) 11:48 | URL |  【編集】

ひまあゆさま

ひまあゆさん、こんにちは。

> おこわ作っちゃいましたね
つくっちゃいました~
鶏出汁ベースで炊き込みをしようっ、と思ったときに、
これは、もち米だよねっ、て思いました。
もちっ、よかったです。

> 炊き込みにするとおこげもできていいねーーー!
> 醤油おこげっておいしいよね
うんうん、たまりません。。。

> 朝からモロゾフなんてステキ過ぎよん♪
前の日の食べ損ね。
朝ご飯におこわを軽くいただいたあと、
デザートとして食べました。
あ~、1ホールたべたかった。。。
Mie |  2011.01.25(火) 10:59 | URL |  【編集】

yuzuponさま

yuzuponさん、こんにちは。

> 昨日のお鍋美味しそう。
ありがとう。
手をかけただけありました(*^^)v

> 〆のラーメンも美味しそうでした。
食べられないかもって、思いましたが、
食べちゃいました(∩.∩)
いけませんね。。。

> お茶目な話にぷぷっ。
> 朝からなんだかほっこりしました。
> 子供のこういうのってなんだか怒る気なくしますよね。
そうなんです。もしやと思ってみてみたら、
想像以上でした。
怒れなかったなぁ。
Mie |  2011.01.25(火) 10:53 | URL |  【編集】

おこわ作っちゃいましたね
炊き込みにするとおこげもできていいねーーー!
醤油おこげっておいしいよね

朝からモロゾフなんてステキ過ぎよん♪
ひまあゆ |  2011.01.25(火) 10:49 | URL |  【編集】

昨日のお鍋美味しそう。
〆のラーメンも美味しそうでした。

お茶目な話にぷぷっ。
朝からなんだかほっこりしました。
子供のこういうのってなんだか怒る気なくしますよね。

yuzupon |  2011.01.25(火) 10:28 | URL |  【編集】

★verry★さま

★verry★さん、こんにちは。

> 昨日の鶏の旨ダシ鍋 美味しそうでした! 仕上げはラーメンか~v-426
鶏ガラスープと、鶏ぶつぎりのダブルスープだったので、
かなりおいしかったです。
鶏塩ラーメン。。。おいしかったなぁ。

> 炊き込みご飯でなくておこわ!! もっちりと美味しいやろなぁ(*^^)v
うんうん。もちっとしていました♪
Mie |  2011.01.25(火) 10:08 | URL |  【編集】

昨日の鶏の旨ダシ鍋 美味しそうでした! 仕上げはラーメンか~v-426

炊き込みご飯でなくておこわ!! もっちりと美味しいやろなぁ(*^^)v
★verry★ |  2011.01.25(火) 09:52 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |