忙し日の 夕ご飯

2011.01.20 (Thu)

                        本日2回目の更新です。

昨日は、夕ご飯をつくる余裕がなくて お弁当などを買いました

お稽古事帰りの小学生と合流し、いろいろ見ていたら・・・
おなかがすいてたんだろうなぁ、小学生。 こってり系を選択。

買ってきたメインが、こちら。

1_20110120092333.jpg 2_20110120092333.jpg
↑ お弁当屋さんの鶏から・南蛮弁当 ↑ 午後6時に揚げた揚げたてコロッケ

夕ご飯なので、一手間かけました。

コロッケは、
    4_20110120092333.jpg 5_20110120092332.jpg
ポテトサラダにしました。

コロッケ1個は、ざく切りに、もう1個のコロッケは、衣をはがして、
中身だけにしました。(カロリーオフのため)
コロッケたち・ピンクキャベツスプラウト・お弁当のポテトサラダに
酢・マヨを足して混ぜました。

お弁当のご飯 2パック分は、玉ねぎをたっぷり入れて
ガーリックライスに。

そして、買ってきたものをお皿に盛りました。


        昨日夕ご飯です
     6_20110120092706.jpg
      ( ↑ このプレートは、中学生用)
主菜・・・鶏から・南蛮・コロッケ
副菜・・・もずく・スパ・ベビーリーフ・ミニトマト
主食・・・ガーリックライス・巻き寿司

それぞれ、食べる人によって量などが違います。
これは、小学生の分。          こちらは、私の分。
8_20110120103610.jpg 7_20110120103242.jpg

小学生や、中学生のように、がっつり食べたいなぁ


そして、とうさん夕ご飯は、たぬきそば

       10_20110120092659.jpg

これだけだと、申し訳ないので、エリンギとネギを足しました。

11_20110120092737.jpg 12_20110120092737.jpg

      それでもやっぱりかわいそうなので、お刺身も。
       13_20110120092737.jpg

      昨日とうさん夕ご飯です

    14_20110120092737.jpg
        
本当なら、肉巻きおにぎりの予定だった、この日の夕ご飯。
食べるチャンスを逃したので、しばらく、肉巻きおにぎりには、
出会えないかなぁ。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


関連記事
16:02  |  ● 既製品  |  Comment(27)

Comment

よっちママさま

よっちママさん、おはよ~

ありがとう♪
夜は・・・あとは寝るだけだから、
なるべくカロリーは、抑えたくてね~
でも食べたい。。。の調整をしたら、
こんな感じに仕上がりました(∩.∩)
Mie |  2011.01.21(金) 09:15 | URL |  【編集】

すご~いひと手間!!!!

とっても美味しそうだし

バランスもぐっとよくなってます!!

よっちママ |  2011.01.21(金) 08:50 | URL |  【編集】

りん♪さま

りん♪さん、おはよ~

> PTAの役員さんをされているのね~(*^-^*)
> お疲れさまm*_ _*m
ありがとうごさいます♪

> 手間隙かけちゃうところがMieさんだわねぇ~(*^-^)b
10分ぐらいのことなので、手間かけちゃいます。
小学生の、お惣菜選びの方が長かった^_^;
たのしかったんだろうな~

> ↓のトロカレイとエビの甘酢漬けも
> すごーく美味しそうで気になるぅ~(*^o^*)
トロカレイの持っている脂がいい感じでした。
エビは、想像通り(?)、ぷりっです。

> 我が家も旭ポンズと板前さんポンズ使ってます♪
板前さん・・・いいネーミングですね。
スーパーでみてみよっと。
しばらく、他のポン酢を食べてないなぁ~。
Mie |  2011.01.21(金) 08:10 | URL |  【編集】

はまぴーさま

はまぴーさん、おはようございます。

コロ助・・・自分で作ったコロッケは、何個でも食べられるけど、
お惣菜のコロッケは、揚げ油のせいか、たくさん食べられません。
・・・となると、リメイク。

時間があれば、グラタンにしたり、お野菜っぷりサラダにしたり、
お焼きにしたり、いろいろできるのですが、全部を10分程度で、
準備をするとなると・・・ポテトサラダに(^^)

> 衣の触感がアクセントになって美味そうです^^
カロリーをおさえるなら、半分は、衣を外したほうが、
ヘルシーかなぁと思います。
取り除いた衣は、次の食事へ。卵とじとか。。。(^ニ^)

Mie |  2011.01.21(金) 07:58 | URL |  【編集】

キムクニさま

キムクニさん、おはようございます。

> ちゃんとコメント(←珍しく書き込んでみたw)書いたので見てみて下さい(○ゝω・)b⌒☆NE!
はぁい、さっき、見に行ってきました。
ありがとうございました♪

> あのコロッケがサラダになるなんて!!ビツクリ。
お弁当についている小さいポテトサラダを
四等分すると、ちょっとしかないので、
増量してみました(^^)

> 私が今日食べたものなんてね・・・あれですよ
お~、低カロリーのお食事ですね。
私が、カロリーコントロールしていたときよりも
低カロリーだわ。

> 食べる暇も無かったけど、なんだろう。普通に1汁3菜を食べたいですね。
今日は、食べる暇があるといいですね。

Mie |  2011.01.21(金) 07:44 | URL |  【編集】

ことさちさま

ことさちさん、おはようございます。

> へんし~んですね!
は~い。
買ってきたもの、どれも食べたかったので、
プレートにのせました。
そして、プレートをうめるのに、要アレンジ^_^;
しました。

> コロッケでポテサラ技!
> 頂き~
(*^^)v
Mie |  2011.01.21(金) 07:37 | URL |  【編集】

はるじさま

はるじさん、おはよ~

> 私も夕べは、2夜連続の遅ご飯でして
お疲れ様です。

> カップラーメンとレトルトカレーで済ませて頂きました。笑
お~、と思ったので、見に行ってきました。
カレー、おいしそうでしたね~

> コロッケをポテトサラダにアレンジなさるとは!w(◎0◎)w
しませんか・・・^_^;
早くできるし、増量できるし(^^)

> ワンプレートがとっても楽しそうで
ちょっとずつがいいなぁと思って。
たのしかったです(^ニ^)

Mie |  2011.01.21(金) 07:32 | URL |  【編集】

ノブヤンさま

ノブヤンさん、おはようございます。

> お父さんは、たぬきそばだけなのかと思いましたが、
たぬきだけだと・・・もし我が家にちゃぶ台があれば、
あまりのことで、ひっくり返しちゃうかも。。。(ウソ)

> Mieさん、お優しいですね!v-410
いえいえ、とうさんには、元気でいてもらわないとねっ(∩.∩)
Mie |  2011.01.21(金) 07:24 | URL |  【編集】

仁子さま

仁子さん、おはようございます。

> ファーストフードなんですけど^^;
あっ、きがついちゃいましたか。。。(^_^)
どれにするか悩んだんですけど・・・
あんまりこんなメニューは、作らないだろうなぁと思って、
あたらしいカテゴリは、見送り。

次、作ることがあったら、考えてみます。
風上ですか。。。(^o^)

> コロッケをポテトサラダにですかっ!
しませんか・・・増量にもなるし、
手早くできるし・・・(^ニ^)
Mie |  2011.01.21(金) 07:21 | URL |  【編集】

Mieさん おはよ~♪

PTAの役員さんをされているのね~(*^-^*)
お疲れさまm*_ _*m

コロッケをポテトサラダに ご飯をガーリックライスに…
買ってきたお惣菜やお弁当にも
手間隙かけちゃうところがMieさんだわねぇ~(*^-^)b

↓のトロカレイとエビの甘酢漬けも
すごーく美味しそうで気になるぅ~(*^o^*)

我が家も旭ポンズと板前さんポンズ使ってます♪
りん♪ |  2011.01.21(金) 07:21 | URL |  【編集】

りっちゃまさま

りっちゃまさん、おはよ~

> コロッケ→ポテトサラダに変身(^◇^)
お弁当を二つ買って、付属のポテサラは、
二つ。これを四等分すると、悲しい量になるので、
増量しました♪

> 市販のたぬきそば:ネギとエリンギを足したら・・・とても美味しそうになってますね(^o^)。
食感のあるもので、すぐに使える材料といったら、
エリンギだったので、入れてみました。
いい食感だったようです(∩.∩)

> 学校の役員お仕事 お疲れ様です。
> お忙しい中 コメントありがとうございました(T_T)。嬉し涙☆
(*^^)v
Mie |  2011.01.21(金) 07:10 | URL |  【編集】

丸山みかんさま

みかんちゃん、おはよ~

夕ご飯なので、アレンジしちゃいました♪
カロリーを抑えたかったり、でも、量を増やしたかったりと、
思惑もありまして。。。(^^)
夜に、脂っこい物をたべた子ども達は、喜んでいました。
私は・・・^_^;です。

Mie |  2011.01.21(金) 07:03 | URL |  【編集】

seabreezeさま

seabreezeさん、おはようございます。

夕ご飯でしたので、アレンジしてみました。
昼なら・・・そのままいただいてました、きっと ^_^;

> お弁当を買う事はほとんどありませんが、
コンビニのお弁当は、買ったことがないのですが、
手作り弁当屋のお弁当は、買います(∩.∩)
ご飯がおいしい店というのも、買うポイントになっています。

> 私も肉まきおにぎり大好きですよ。
> これもずいぶんいろいろな作り方があるようですね。
そうですね。。。
私は、小判型のものに肉を巻いて、甘辛くしたのが
好きです。
ごはんの厚みがあると、ごはんの中心がさみしいもので・・・
Mie |  2011.01.21(金) 06:59 | URL |  【編集】

コロッケをポテトサラダに!?
コロ助もビックリのナイスアイディアですね!!
衣の触感がアクセントになって美味そうです^^
今度試してみます^^
はまぴー |  2011.01.21(金) 06:43 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2011.01.21(金) 00:04 |  |  【編集】

どの一手間がグットです!

Mieさん、コメントありがとう。
ちゃんとコメント(←珍しく書き込んでみたw)書いたので見てみて下さい(○ゝω・)b⌒☆NE!

(゚∀゚* )!!
あのコロッケがサラダになるなんて!!ビツクリ。
私が今日食べたものなんてね・・・あれですよ
朝→バナナ一本・コーヒー
昼→ガム3枚・ウーロン茶1本
夜→カレーライス・お茶2杯
食べる暇も無かったけど、なんだろう。普通に1汁3菜を食べたいですね。
だから糖尿よくならないのかも?!フフ(笑
キムクニ |  2011.01.20(木) 23:17 | URL |  【編集】

こんばんわ☆

買ってきたものたちが、
とっても美味しそうな夕飯に
へんし~んですね!
アレンジお見事。
盛り付けもきれいで、
食欲わきます♪
コロッケでポテサラ技!
頂き~
ことさち |  2011.01.20(木) 22:23 | URL |  【編集】

こんばんは♪

私も夕べは、2夜連続の遅ご飯でして
カップラーメンとレトルトカレーで済ませて頂きました。笑

コロッケをポテトサラダにアレンジなさるとは!w(◎0◎)w
Mieさんには、ホント脱帽させられまくり!☆

ワンプレートがとっても楽しそうで
あ~~
お腹減ったよ~~。(T_T)笑
はるじ |  2011.01.20(木) 21:46 | URL |  【編集】

お父さんは、たぬきそばだけなのかと思いましたが、
Mieさん、お優しいですね!v-410
ノブヤン |  2011.01.20(木) 21:26 | URL |  【編集】

あの!
くくり(カテゴリ)が
ファーストフードなんですけど^^;

これ、十分に手間ひまかけてあるし
ボリューム、栄養バランス共にばっちり!
ファーストフードの風上?
(ナンツッテ ^m^)

コロッケをポテトサラダにですかっ!

凄技!
ポチ☆
仁子 |  2011.01.20(木) 20:12 | URL |  【編集】

こんばんは~(*^^)v

うんうん☆
コロッケ→ポテトサラダに変身(^◇^)
ビックリです♪
今度 是非 試したい技です。(*^_^*)。

市販のたぬきそば:ネギとエリンギを足したら・・・とても美味しそうになってますね(^o^)。

学校の役員お仕事 お疲れ様です。
お忙しい中 コメントありがとうございました(T_T)。嬉し涙☆
りっちゃま |  2011.01.20(木) 19:29 | URL |  【編集】

(* 'ω')ノコンバンハ

Mieさんもお弁当屋さんのおかずを買ったりするんだ~と安心したんですが、やはりそこはMieさんですね~。一手間かけるんですね。スゴイー(*´ー`*人)

目から鱗です(✪ω✪*)♡
丸山みかん |  2011.01.20(木) 18:26 | URL |  【編集】

くまこ”さま

くまこ” さん、こんばんは。

> PTAのお仕事お疲れ様でした。
は~い、ありがとう。
まだまだ、つづく~よ~ど~こまでも~
の感じです。

> ところで、コロッケをポテトサラダに。
> 目から鱗です。
> そんな方法があったんですね。
しませんか・・・
ジャガイモを茹でるより、簡単にポテトサラダが・・・
できます。カロリーは、高くなるけど^_^;
冷凍食品のコロッケでもできますよ。
Mie |  2011.01.20(木) 17:58 | URL |  【編集】

syouseiさま

syouseiさん、こんばんは。

夕ご飯でなければ、そのまま出してます、きっと^_^;
お弁当も、二人分しか、かわなかったので、
増量・・・(*^_^*)
Mie |  2011.01.20(木) 17:55 | URL |  【編集】

さすがMieさんです

お弁当もそのまま出さないところがMieさん、さすがですね~。
お弁当を買う事はほとんどありませんが、
Mieさんのように臨機応変にすればいいですよね。
私も肉まきおにぎり大好きですよ。
これもずいぶんいろいろな作り方があるようですね。
seabreeze |  2011.01.20(木) 17:54 | URL |  【編集】

Mieさん、こんにちは(*^_^*)

PTAのお仕事お疲れ様でした。

ところで、コロッケをポテトサラダに。
目から鱗です。
そんな方法があったんですね。
くまこ” |  2011.01.20(木) 16:54 | URL |  【編集】

買ったお弁当がこんなおしゃれに!!
発想・技が すばらしすぎます♪
syousei |  2011.01.20(木) 16:27 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |