もやし入りハンバーグとエピパン
2015.08.24 (Mon)
先 週 月曜日の夕ご飯です 

もやし1袋分を使ってハンバーグを作りました。
● もやし入りハンバーグ

ミンチ、玉ねぎ、もやし、塩、胡椒、酒、卵を入れて混ぜ、成形し
片面を焼きました。ひっくり返して、酒蒸しし、ケチャップ、マヨ、
ソース、醤油を入れて煮からめました。
ハンバーグをお皿に移し、煮汁に、玉ねぎを入れて煮からめ、
ハンバーグの上へのせました。
ドライパセリをふって、
できあがり。
ハンバーグは、柔らか。
もやしのしゃきっが
アクセントになっていて
おいしかったです。
付け合わせは、ガーリック
パスタにしました。
そのまま食べてもよし、
ハンバーグソースを
絡めても、うまうま。
● ガーリックパスタ



ガーリックをオイルで焼き、潰し、茹で上がったパスタ、茹でた
インゲン、マヨ、醤油、胡椒と混ぜ合わせました。彩りに
パプリカパウダーをふりました。
● エピパン

強力粉、ライ麦粉、ドライイースト、砂糖、塩、バター、すだちの皮、
すだちの汁、ぬるま湯を使って生地を作り、ベーコン、玉ねぎ(カレー粉、
ケチャップ、マヨ)を巻き込みました。

生地をハサミでカットし、オーブンのフランスパンモードで焼きました。
いい焦げ色がつきました。カレー風味で食欲が増しました♪ カレー味
なら、ジャガイモも入れてもよかったなぁ。
子どもたちのデザートは、ファミリーマートのシュークリーム。


ちょうどよい一口サイズ。
クリームたっぷりで
喜んで食べていました。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


もやし1袋分を使ってハンバーグを作りました。
● もやし入りハンバーグ


ミンチ、玉ねぎ、もやし、塩、胡椒、酒、卵を入れて混ぜ、成形し
片面を焼きました。ひっくり返して、酒蒸しし、ケチャップ、マヨ、
ソース、醤油を入れて煮からめました。
ハンバーグをお皿に移し、煮汁に、玉ねぎを入れて煮からめ、
ハンバーグの上へのせました。

できあがり。
ハンバーグは、柔らか。
もやしのしゃきっが
アクセントになっていて
おいしかったです。
付け合わせは、ガーリック
パスタにしました。
そのまま食べてもよし、
ハンバーグソースを
絡めても、うまうま。
● ガーリックパスタ



ガーリックをオイルで焼き、潰し、茹で上がったパスタ、茹でた
インゲン、マヨ、醤油、胡椒と混ぜ合わせました。彩りに
パプリカパウダーをふりました。
● エピパン


強力粉、ライ麦粉、ドライイースト、砂糖、塩、バター、すだちの皮、
すだちの汁、ぬるま湯を使って生地を作り、ベーコン、玉ねぎ(カレー粉、
ケチャップ、マヨ)を巻き込みました。


生地をハサミでカットし、オーブンのフランスパンモードで焼きました。
いい焦げ色がつきました。カレー風味で食欲が増しました♪ カレー味
なら、ジャガイモも入れてもよかったなぁ。
子どもたちのデザートは、ファミリーマートのシュークリーム。



ちょうどよい一口サイズ。
クリームたっぷりで
喜んで食べていました。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- カンパーニュの献立 (2015/09/15)
- 焼きカレーチーズパン (2015/09/01)
- もやし入りハンバーグとエピパン (2015/08/24)
- 冷蔵庫が届いた日の夕ご飯 (2015/07/05)
- サンドイッチ3種類 (2015/06/16)
ひびき さん、こんにちは。
> もやしいりハンバーグとは・・・
> これは、意表を突かれたな~
そ・そうでしたか。普通は、あまりしませんよね・・・。
肉肉しいハンバーグもいいのですが、
かさ増し、ハンバーグも好きです。
キャベツや、えのきなんかもおもしろいですよ。
> でも、シャキシャキ感が美味そうだ。
もやしがたっぷりなので、焼き時間も短め。
しゃっきのもやしの食感も残っていて
よかったです。
> もやしいりハンバーグとは・・・
> これは、意表を突かれたな~
そ・そうでしたか。普通は、あまりしませんよね・・・。
肉肉しいハンバーグもいいのですが、
かさ増し、ハンバーグも好きです。
キャベツや、えのきなんかもおもしろいですよ。
> でも、シャキシャキ感が美味そうだ。
もやしがたっぷりなので、焼き時間も短め。
しゃっきのもやしの食感も残っていて
よかったです。
ひまあゆさん、こんにちは。
> もやしをつけあわせにしないで
> お肉に入れちゃうなんて~
> お得意技ですね~!^^
ハンバーグの中に、何を入れようか迷いました〜。
キャベツとか、エノキとか・・・。一番日持ちのしない
もやしちゃんに決定。
もやしそのままでは、長いので、ちょっとカット
して入れました。
> 1個位余計に食べられそうですね
1個ずつぐらいの増量は、軽々。
しかも、倍量食べても、カロリーの心配はなし。
すぐれものでした。
> すだち入りのパン、カレー味に負けませんでしたか?
ライ麦の臭みを消すのにレモン汁やお酒を入れるのですが
今回はすだちで。すだちの味は、カレー味ということもあり
楽しめませんでした。食べる時に、きゅっと絞ったら
楽しめたかもね。
> 興味あるんだけど真似できません
> パンはなかなか~
ひまあゆさんが、パン作りを始めたら
はまっちゃうかも〜。
> お手製を十分楽しまれて う・ら・や・ま・し~!
いろんな具を入れて楽しめるので、いいなって
思います。リアル生活の今日、お昼にパンを
焼きました。
> もやしをつけあわせにしないで
> お肉に入れちゃうなんて~
> お得意技ですね~!^^
ハンバーグの中に、何を入れようか迷いました〜。
キャベツとか、エノキとか・・・。一番日持ちのしない
もやしちゃんに決定。
もやしそのままでは、長いので、ちょっとカット
して入れました。
> 1個位余計に食べられそうですね
1個ずつぐらいの増量は、軽々。
しかも、倍量食べても、カロリーの心配はなし。
すぐれものでした。
> すだち入りのパン、カレー味に負けませんでしたか?
ライ麦の臭みを消すのにレモン汁やお酒を入れるのですが
今回はすだちで。すだちの味は、カレー味ということもあり
楽しめませんでした。食べる時に、きゅっと絞ったら
楽しめたかもね。
> 興味あるんだけど真似できません
> パンはなかなか~
ひまあゆさんが、パン作りを始めたら
はまっちゃうかも〜。
> お手製を十分楽しまれて う・ら・や・ま・し~!
いろんな具を入れて楽しめるので、いいなって
思います。リアル生活の今日、お昼にパンを
焼きました。
おはようございます♪
お祝いがあったんですね!
おめでとうございます。
Mieさんはお赤飯も炊いちゃうからすごいですよねー!
プールに塾、けっこうハードな夏休みですね。
でも、充実してそうです!
そうそう、疲れると口内炎できちゃうんですよね・・。
息子さん、お大事にです。
お祝いがあったんですね!
おめでとうございます。
Mieさんはお赤飯も炊いちゃうからすごいですよねー!
プールに塾、けっこうハードな夏休みですね。
でも、充実してそうです!
そうそう、疲れると口内炎できちゃうんですよね・・。
息子さん、お大事にです。
おはようございます。
もやしいりハンバーグとは・・・
これは、意表を突かれたな~
でも、シャキシャキ感が美味そうだ。
もやしいりハンバーグとは・・・
これは、意表を突かれたな~
でも、シャキシャキ感が美味そうだ。
おはようございます!
もやしをつけあわせにしないで
お肉に入れちゃうなんて~
お得意技ですね~!^^
1個位余計に食べられそうですね
すだち入りのパン、カレー味に負けませんでしたか?
興味あるんだけど真似できません
パンはなかなか~
お手製を十分楽しまれて う・ら・や・ま・し~!
もやしをつけあわせにしないで
お肉に入れちゃうなんて~
お得意技ですね~!^^
1個位余計に食べられそうですね
すだち入りのパン、カレー味に負けませんでしたか?
興味あるんだけど真似できません
パンはなかなか~
お手製を十分楽しまれて う・ら・や・ま・し~!
なっちゃん、おはようございます。
> コメント欄、復活ですね( *´艸`)
は〜い♪
通常に戻りました。
> もやしいりは、シャキシャキになるんですね!そういえば私作ったことないかもしれません。
もやしを半分ぐらい、またはもう少し短く切って
使いました。(太めのもやしを使用)
食感が残っていて、よかったです。
> Mieさん、エピパン作っちゃうんですか!!形もすごく綺麗で美味しそうです♪
ありがとうございます。
はさみでチョンチョン、楽チンなんですよ。
カレー味は好評でした。次は、ジャガイモを
入れてみたいです。
> コメント欄、復活ですね( *´艸`)
は〜い♪
通常に戻りました。
> もやしいりは、シャキシャキになるんですね!そういえば私作ったことないかもしれません。
もやしを半分ぐらい、またはもう少し短く切って
使いました。(太めのもやしを使用)
食感が残っていて、よかったです。
> Mieさん、エピパン作っちゃうんですか!!形もすごく綺麗で美味しそうです♪
ありがとうございます。
はさみでチョンチョン、楽チンなんですよ。
カレー味は好評でした。次は、ジャガイモを
入れてみたいです。
こんばんは♪
コメント欄、復活ですね( *´艸`)
もやしいりは、シャキシャキになるんですね!そういえば私作ったことないかもしれません。
Mieさん、エピパン作っちゃうんですか!!形もすごく綺麗で美味しそうです♪
コメント欄、復活ですね( *´艸`)
もやしいりは、シャキシャキになるんですね!そういえば私作ったことないかもしれません。
Mieさん、エピパン作っちゃうんですか!!形もすごく綺麗で美味しそうです♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.08.24(月) 21:22 | |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
> お祝いがあったんですね!
> おめでとうございます。
> Mieさんはお赤飯も炊いちゃうからすごいですよねー!
ありがとうございます。結婚記念日でした。
いつも何年目か忘れて、とうさんに、がっかり
されてしまいます。
> プールに塾、けっこうハードな夏休みですね。
> でも、充実してそうです!
受験生なので、塾や塾の宿題が半端ないです。
その上、学校の宿題に、プール・・・。
来年の夏は、ゆっくりを夢見て、がんばって
いるそうです。
> そうそう、疲れると口内炎できちゃうんですよね・・。
> 息子さん、お大事にです。
よく口内炎ができるんです。身体が細いので、余分な
体力がないんですかね〜