手羽元の唐揚げ

2015.08.12 (Wed)

        先 週 水曜日夕ご飯です

630_2015080521480244c.jpg

    リンク友さんがおいしそうな唐揚げを作っていたので
    真似っこしました。




631_20150805214803174.jpg ● 手羽元の唐揚げ

 手羽元、醤油、酒、生姜、ゴマ油、
 豆板醤、卵、小麦粉を入れて混ぜ
 半日置き、揚げました。
 今まで下味に、ゴマ油や豆板醤を
 使ったことがなかったので
 興味津々。

632_201508052148058a5.jpg

 中華味風の唐揚げが完成しました。おつまみにいい感じ♪



手羽元を揚げる前に、サツマイモスティック、サツマイモチップス、
市販の餃子を揚げました。

634_20150805214807d5c.jpg 633_20150805214806e53.jpg
サツマイモは、揚がってから燻製塩をふりました。
市販の餃子は、皮が破れやすいので、片栗粉をまぶしてから
揚げました。皮がカリッと揚がってよかったです。



630_201508071031266d6.jpg  その他は、冷や奴を用意
  しました。

  ご飯は土鍋ご飯。
  大人の分は、ミニ
  おにぎりにしました。
  (写真では大きく見える
  かもしれませんが、
  ミニです)
  子どもたちの分は、
  お茶碗にいれて
  たっぷりと♪




 
631_201508071031282f5.jpg 633_2015080710312932d.jpg



以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
16:30  |  鶏手羽
 | HOME |