カレーライスコロッケ
2015.06.02 (Tue)
先 週 火曜日の夕ご飯です 

牛すじカレーのリメイクは、ライスコロッケしました。
● カレーライスコロッケ
牛すじカレーに、ソース、
ケチャップ、マヨ、醤油を
入れて混ぜ、ご飯を入れて
混ぜて冷ましました。
成形し、フライ衣をつけて
揚げました。数個分、
ゆで卵を包んで揚げました。

ライスコロッケを揚げる
前に、カボチャを
素揚げにし、紅塩を振り
ました。

そのままでもおいしいけど、ソースをかけると
一層おいしかったです。
牛すじカレーのリメイクをもう一品作りました。

牛すじカレーのジャガイモに、ほうれん草、チーズをのせて
電子レンジで加熱しました。

これで、牛すじカレーは全部おわりました。あっという間になくなって
しまいました。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


牛すじカレーのリメイクは、ライスコロッケしました。

牛すじカレーに、ソース、
ケチャップ、マヨ、醤油を
入れて混ぜ、ご飯を入れて
混ぜて冷ましました。
成形し、フライ衣をつけて
揚げました。数個分、
ゆで卵を包んで揚げました。



ライスコロッケを揚げる
前に、カボチャを
素揚げにし、紅塩を振り
ました。

そのままでもおいしいけど、ソースをかけると
一層おいしかったです。
牛すじカレーのリメイクをもう一品作りました。


牛すじカレーのジャガイモに、ほうれん草、チーズをのせて
電子レンジで加熱しました。

これで、牛すじカレーは全部おわりました。あっという間になくなって
しまいました。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- カレーうどんと禁酒 (2015/07/15)
- 牛すじの煮込みとレバー煮 (2015/07/13)
- カレーライスコロッケ (2015/06/02)
- カレー煮オムレツ入り (2015/04/03)
- 牛すじ煮込みと揚げワンタン (2015/04/01)
ボスプルさん、こんにちは
> カレーライスコロッケ美味しいですよね!
おいしいですよね〜
ちょっと手間なので、なかなか登場しないのですが
中学生の大好物なので、今回、重い腰をあげました。
> 我が家でもたまに作ってくれますが手間が
> かかるみたいでほんとにたまにです(^_^;)
そうなんですよ〜手間が・・・。
> マクロレンズ大活躍ですね、いいな~
花をマクロで撮りたかったので、夢が
かないました。
最近は、お料理写真もマクロレンズで
撮っています。F2.8の明るいレンズ
なので、きれいに撮れる気が・・・。
> ハイビスカスってそんなにじっくり
> 見ることなかったから嬉しいです♪
マクロや望遠レンズがあったら、
一度してみたかったんです。ボケの醍醐味。
楽しかったです。
> フィフス ディメンションの黄色の
> グラデーション可愛くて好きです。
魅力的ですよね。
レモンシホンもいいなぁ。
> カレーライスコロッケ美味しいですよね!
おいしいですよね〜
ちょっと手間なので、なかなか登場しないのですが
中学生の大好物なので、今回、重い腰をあげました。
> 我が家でもたまに作ってくれますが手間が
> かかるみたいでほんとにたまにです(^_^;)
そうなんですよ〜手間が・・・。
> マクロレンズ大活躍ですね、いいな~
花をマクロで撮りたかったので、夢が
かないました。
最近は、お料理写真もマクロレンズで
撮っています。F2.8の明るいレンズ
なので、きれいに撮れる気が・・・。
> ハイビスカスってそんなにじっくり
> 見ることなかったから嬉しいです♪
マクロや望遠レンズがあったら、
一度してみたかったんです。ボケの醍醐味。
楽しかったです。
> フィフス ディメンションの黄色の
> グラデーション可愛くて好きです。
魅力的ですよね。
レモンシホンもいいなぁ。
こんにちは♪
ゆで卵で、かさ増しされてますね!
食べ盛りの子どもさんたちには、ぴったりだったんじゃないかと思います( *´艸`)
卵が、ちょっと柔らかめで美味しそうです!
とろ~り半熟タイプのもよさそうですよね!
お弁当はかぼちゃコロッケですし、
一度揚げたらいろいろ揚げたくなりますよね(笑)
ゆで卵で、かさ増しされてますね!
食べ盛りの子どもさんたちには、ぴったりだったんじゃないかと思います( *´艸`)
卵が、ちょっと柔らかめで美味しそうです!
とろ~り半熟タイプのもよさそうですよね!
お弁当はかぼちゃコロッケですし、
一度揚げたらいろいろ揚げたくなりますよね(笑)
こんにちは。
カレーライスコロッケ美味しいですよね!
我が家でもたまに作ってくれますが手間が
かかるみたいでほんとにたまにです(^_^;)
マクロレンズ大活躍ですね、いいな~
ハイビスカスってそんなにじっくり
見ることなかったから嬉しいです♪
フィフス ディメンションの黄色の
グラデーション可愛くて好きです。
カレーライスコロッケ美味しいですよね!
我が家でもたまに作ってくれますが手間が
かかるみたいでほんとにたまにです(^_^;)
マクロレンズ大活躍ですね、いいな~
ハイビスカスってそんなにじっくり
見ることなかったから嬉しいです♪
フィフス ディメンションの黄色の
グラデーション可愛くて好きです。
ボスプル |
2015.06.03(水) 10:46 | URL |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.06.02(火) 22:49 | |
【編集】
こきちさん、こんばんは。
> カレーのリメイクコロッケ ゆで卵を包むなんてMieさんらしいです。
ありがとうございます。
ご飯食べすぎ防止のためゆで卵を入れてみました〜♪
彩りもアップ、おいしさもアップでした。
> ほうれん草とチーズもおいしそうだし、
> カレー余りがちなのでこういう風に違うものになるのはいいな~。
カレーうどんにするか、ドリアにするか悩んだ結果、
ライスコロッケと、グラタン風になりました。
あっ、こきちさんだったら、パン作りがお上手だから、
カレーパンとかどうですか? ピザ生地を作って、
カレーピザとか。
> カレーのリメイクコロッケ ゆで卵を包むなんてMieさんらしいです。
ありがとうございます。
ご飯食べすぎ防止のためゆで卵を入れてみました〜♪
彩りもアップ、おいしさもアップでした。
> ほうれん草とチーズもおいしそうだし、
> カレー余りがちなのでこういう風に違うものになるのはいいな~。
カレーうどんにするか、ドリアにするか悩んだ結果、
ライスコロッケと、グラタン風になりました。
あっ、こきちさんだったら、パン作りがお上手だから、
カレーパンとかどうですか? ピザ生地を作って、
カレーピザとか。
> 牛スジカレーからのライスコロッケ美味しそう
ありがとうございます。
カレーを食べて、ドライカレーを食べてはいつもの
パターン。今回は、ちょっと残ったので、
カレーコロッケまでいきました〜
> 牛スジカレーはどのくらいの量作られるんですか?
家で一番大きな鍋で作ります。カレーのルーは
2箱使用です。
これから暑くなると、冷蔵庫でキープできる
分しか作れないので、ちょっと辛いです。
> 家では作ってもその日に売り切れてしまうので
> リメイクまでもたないんですよね(笑)
おかわりは、一杯までね〜と言いつつ、目を光らせています。
好きなだけ食べてっていったら、残らないかも。

ありがとうございます。
カレーを食べて、ドライカレーを食べてはいつもの
パターン。今回は、ちょっと残ったので、
カレーコロッケまでいきました〜
> 牛スジカレーはどのくらいの量作られるんですか?
家で一番大きな鍋で作ります。カレーのルーは
2箱使用です。
これから暑くなると、冷蔵庫でキープできる
分しか作れないので、ちょっと辛いです。
> 家では作ってもその日に売り切れてしまうので
> リメイクまでもたないんですよね(笑)
おかわりは、一杯までね〜と言いつつ、目を光らせています。
好きなだけ食べてっていったら、残らないかも。
こんばんわ
カレーのリメイクコロッケ ゆで卵を包むなんてMieさんらしいです。
ほうれん草とチーズもおいしそうだし、
カレー余りがちなのでこういう風に違うものになるのはいいな~。
カレーのリメイクコロッケ ゆで卵を包むなんてMieさんらしいです。
ほうれん草とチーズもおいしそうだし、
カレー余りがちなのでこういう風に違うものになるのはいいな~。
こきち |
2015.06.02(火) 22:29 | URL |
【編集】
牛スジカレーからのライスコロッケ美味しそう
牛スジカレーはどのくらいの量作られるんですか?
家では作ってもその日に売り切れてしまうので
リメイクまでもたないんですよね(笑)

牛スジカレーはどのくらいの量作られるんですか?
家では作ってもその日に売り切れてしまうので
リメイクまでもたないんですよね(笑)
ペガサスママ |
2015.06.02(火) 20:25 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
> ゆで卵で、かさ増しされてますね!
はいっ。自分が好きだから・・・入れちゃいました。
ご飯食べ過ぎ防止にもなるし〜
> 食べ盛りの子どもさんたちには、ぴったりだったんじゃないかと思います( *´艸`)
喜んで食べてくれました〜
ゆで卵入りだと、テンションが上がるみたい。
> 卵が、ちょっと柔らかめで美味しそうです!
> とろ~り半熟タイプのもよさそうですよね!
きゃ〜、そこに気づいてくれましたかぁ。
嬉しい。半熟よりで仕上げたんです。
これが、いいの〜
> お弁当はかぼちゃコロッケですし、
> 一度揚げたらいろいろ揚げたくなりますよね(笑)
翌朝の楽チンのために、作りました。
ふふふ・・・お弁当箱の半分がうまったよ〜