ハンバーグカレー煮込み
2015.05.20 (Wed)
先 週 水曜日の夕ご飯です 

カレーの話をしていたら、カレーが食べたくなって
作りました。
● ハンバーグカレー煮込み
ジャガイモ、人参、玉ねぎに
カレー粉を振って炒め、
水を入れて煮ました。
野菜に火が通りかけたら
豆腐、ルーを入れました。
ハンバーグを焼いたもの、
アスパラを入れて煮ました。
ゆで卵を入れて火を消し
食べる時に温め直しました。

具だくさんのカレーに込みのできあがり。
子どもたちは、パンを浸して食べました。
翌朝もカレーだと思っていたみんな。
カレーは、これでおわりよ〜」と伝えるとがっかりしていました。
「味わって食べなくっちゃっ」 by 家族
副菜は、椎茸のチーズ焼き、きゅうり、レタスでした。

● 椎茸のチーズ焼き
椎茸に塩を振って
オリーブオイルで焼き、
ワインで蒸し、その後
椎茸にチーズを入れて
チーズが溶けるまで
加熱し、仕上げに
黒胡椒を振りました。
5月下旬に中学校の修学旅行があります。楽しみの一つは旅先
での食事。その中にカレーがあって、カレー♪と楽しみにして
いたのですが、中学生NG食材のピーナッツバターが使われて
いることが判明して、食べられなくなり、落ち込んでいた中学生
今回のカレーで少しはテンションが上がったかな。次は、大好きな
牛すじカレーも作るからね。その時は、カレーの日々が続くよ〜♪
以上、本日4回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


カレーの話をしていたら、カレーが食べたくなって
作りました。

ジャガイモ、人参、玉ねぎに
カレー粉を振って炒め、
水を入れて煮ました。
野菜に火が通りかけたら
豆腐、ルーを入れました。

アスパラを入れて煮ました。
ゆで卵を入れて火を消し
食べる時に温め直しました。

具だくさんのカレーに込みのできあがり。
子どもたちは、パンを浸して食べました。
翌朝もカレーだと思っていたみんな。
カレーは、これでおわりよ〜」と伝えるとがっかりしていました。
「味わって食べなくっちゃっ」 by 家族
副菜は、椎茸のチーズ焼き、きゅうり、レタスでした。


椎茸に塩を振って
オリーブオイルで焼き、
ワインで蒸し、その後
椎茸にチーズを入れて
チーズが溶けるまで
加熱し、仕上げに
黒胡椒を振りました。

での食事。その中にカレーがあって、カレー♪と楽しみにして
いたのですが、中学生NG食材のピーナッツバターが使われて
いることが判明して、食べられなくなり、落ち込んでいた中学生

今回のカレーで少しはテンションが上がったかな。次は、大好きな
牛すじカレーも作るからね。その時は、カレーの日々が続くよ〜♪
以上、本日4回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
おはようございます♪
私には斬新なカレーです!
豆腐に丸々茹で玉子・・・!
すごいですねぇ( *´艸`)
修学旅行はどちらにいくんですか?
今は季節もよくて本当にいいですね!
アレルギーは怖いですもんね。
呼吸が難しくなるって、かなり重度ですよねぇ・・・・。
それは、日々の食事にも気を遣うだろうと思います。
私も毎月、娘の給食のアレルギー懇談にいっています。
私には斬新なカレーです!
豆腐に丸々茹で玉子・・・!
すごいですねぇ( *´艸`)
修学旅行はどちらにいくんですか?
今は季節もよくて本当にいいですね!
アレルギーは怖いですもんね。
呼吸が難しくなるって、かなり重度ですよねぇ・・・・。
それは、日々の食事にも気を遣うだろうと思います。
私も毎月、娘の給食のアレルギー懇談にいっています。
> おとうふ、茹で卵も?
はいっ。ハンバーグを作っていれたのですが
量がすくなかったので、お豆腐も入れました。
これでタンパク質OK。ゆでたまごも、タンパク質狙いで。
> これはいけそうですね
カレーを食べるときに、ゆで卵、生玉子、温玉などを
プラスして食べるのが好きなので、このバージョンの
ゆで卵もおいしかったです。豆腐も、ぷるん食感が
たまらなくおいしかったです。
> カレーとハンバーグ
> 孫のSくんがどちらも好きなメニューです
> 次回来た時はこれにしてあげようっと
ハンバーグカレー、目玉焼きのせなんて作ったら
うちの子たちも喜びそうです。
> 薔薇のお写真、どれも美し過ぎますぅ
ありがとうございます。
美人ちゃんのバラばかりだったので
撮っていて楽しかったです。
はいっ。ハンバーグを作っていれたのですが
量がすくなかったので、お豆腐も入れました。
これでタンパク質OK。ゆでたまごも、タンパク質狙いで。
> これはいけそうですね


カレーを食べるときに、ゆで卵、生玉子、温玉などを
プラスして食べるのが好きなので、このバージョンの
ゆで卵もおいしかったです。豆腐も、ぷるん食感が
たまらなくおいしかったです。
> カレーとハンバーグ
> 孫のSくんがどちらも好きなメニューです
> 次回来た時はこれにしてあげようっと
ハンバーグカレー、目玉焼きのせなんて作ったら
うちの子たちも喜びそうです。
> 薔薇のお写真、どれも美し過ぎますぅ

ありがとうございます。
美人ちゃんのバラばかりだったので
撮っていて楽しかったです。
おとうふ、茹で卵も?
これはいけそうですね
カレーとハンバーグ
孫のSくんがどちらも好きなメニューです
次回来た時はこれにしてあげようっと
薔薇のお写真、どれも美し過ぎますぅ
これはいけそうですね


カレーとハンバーグ
孫のSくんがどちらも好きなメニューです
次回来た時はこれにしてあげようっと
薔薇のお写真、どれも美し過ぎますぅ

Hulaさん |
2015.05.21(木) 09:31 | URL |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.05.20(水) 21:23 | |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.05.20(水) 21:18 | |
【編集】
みぃちゃんとねぼ さん、こんばんは。
> 修学旅行かあ~!!いいですねー♪
もうすぐなんです。私は・・・さみしいです。
いえいえ、そんなことを言ってはいけませんね。
今は、余興でするダンスの練習をかんばっています。
どんなダンスか完成作品を見てみたいです。
> でも、旅先でのごはんが楽しみの1つだなんて、
> きっと、今時の修学旅行は、
> 魅力的な献立なんですね(о´∀`о)?
バイキングがあるらしくて、スイーツをいっぱい
食べるとはりきっていました。
> 私達の頃は、ごはんは今一つだった思い出が(笑)
私のときも・・・いまいちの記憶が。
> 修学旅行かあ~!!いいですねー♪
もうすぐなんです。私は・・・さみしいです。
いえいえ、そんなことを言ってはいけませんね。
今は、余興でするダンスの練習をかんばっています。
どんなダンスか完成作品を見てみたいです。
> でも、旅先でのごはんが楽しみの1つだなんて、
> きっと、今時の修学旅行は、
> 魅力的な献立なんですね(о´∀`о)?
バイキングがあるらしくて、スイーツをいっぱい
食べるとはりきっていました。
> 私達の頃は、ごはんは今一つだった思い出が(笑)
私のときも・・・いまいちの記憶が。
> イマドキはアレルギーのことがあるから
> 事前準備が念入りなんですね
そうなんです〜。一歩間違えば、危ないですからね。
うちの子も、唇が腫れたり、呼吸が難しくなったり
するので、心配です。
> 中学生ちゃん残念でしたね
> 代わりのお料理に期待しましょ
そ・それがね、代替えのメニューが嫌で
アレルギーが出てもいいから、カレーを
食べるって、先生を困らせたらしくて・・・。
> ママのカレーはどんな具材だっておいしいから
> 行く前、それから帰ってからも作ってもらいましょう!
帰ってから、たっぷり作ろうと思います。
最後は・・・ライスコロッケになるかしら。
> しいたけも手が込んでるのね~
> アタシはただチーズ入れてグリルで焼くだけだった
> きっと味わい深いんだろうなぁ~!
チーズ&グリルいいですね〜
ちょっと肉厚だったので、蒸し工程も
入れてみました。
> 事前準備が念入りなんですね
そうなんです〜。一歩間違えば、危ないですからね。
うちの子も、唇が腫れたり、呼吸が難しくなったり
するので、心配です。
> 中学生ちゃん残念でしたね
> 代わりのお料理に期待しましょ
そ・それがね、代替えのメニューが嫌で
アレルギーが出てもいいから、カレーを
食べるって、先生を困らせたらしくて・・・。
> ママのカレーはどんな具材だっておいしいから
> 行く前、それから帰ってからも作ってもらいましょう!
帰ってから、たっぷり作ろうと思います。
最後は・・・ライスコロッケになるかしら。
> しいたけも手が込んでるのね~
> アタシはただチーズ入れてグリルで焼くだけだった
> きっと味わい深いんだろうなぁ~!
チーズ&グリルいいですね〜
ちょっと肉厚だったので、蒸し工程も
入れてみました。
Mieさん
こんばんは~( ̄* ̄)ノ
修学旅行かあ~!!いいですねー♪
でも、旅先でのごはんが楽しみの1つだなんて、
きっと、今時の修学旅行は、
魅力的な献立なんですね(о´∀`о)?
私達の頃は、ごはんは今一つだった思い出が(笑)
ところで、中学生ちゃんて、
ずーっと女の子だと思ってました( ̄▽ ̄;)ハハハ
男の子だったんですね?
なんとも、女子力の高い男の子!!
こんばんは~( ̄* ̄)ノ
修学旅行かあ~!!いいですねー♪
でも、旅先でのごはんが楽しみの1つだなんて、
きっと、今時の修学旅行は、
魅力的な献立なんですね(о´∀`о)?
私達の頃は、ごはんは今一つだった思い出が(笑)
ところで、中学生ちゃんて、
ずーっと女の子だと思ってました( ̄▽ ̄;)ハハハ
男の子だったんですね?
なんとも、女子力の高い男の子!!
みぃちゃんとねぼ |
2015.05.20(水) 20:26 | URL |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.05.20(水) 19:40 | |
【編集】
イマドキはアレルギーのことがあるから
事前準備が念入りなんですね
中学生ちゃん残念でしたね
代わりのお料理に期待しましょ
ママのカレーはどんな具材だっておいしいから
行く前、それから帰ってからも作ってもらいましょう!
しいたけも手が込んでるのね~
アタシはただチーズ入れてグリルで焼くだけだった
きっと味わい深いんだろうなぁ~!
事前準備が念入りなんですね
中学生ちゃん残念でしたね
代わりのお料理に期待しましょ
ママのカレーはどんな具材だっておいしいから
行く前、それから帰ってからも作ってもらいましょう!
しいたけも手が込んでるのね~
アタシはただチーズ入れてグリルで焼くだけだった
きっと味わい深いんだろうなぁ~!
コメントを投稿する
| HOME |
> 私には斬新なカレーです!
> 豆腐に丸々茹で玉子・・・!
> すごいですねぇ( *´艸`)
そうですか・・・ときどき作ります。
おいしい豆腐で作るとおいしんだぁ。
丸々ゆで卵は、楽しいでしょ♪
やや半熟仕上げで、うまうまでした。
> 修学旅行はどちらにいくんですか?
九州方面です♪
新幹線で、びゃ〜っと。
> 今は季節もよくて本当にいいですね!
この季節がいいなぁと思います。
つゆが来る前に行けたらいいんですけど。
> アレルギーは怖いですもんね。
> 呼吸が難しくなるって、かなり重度ですよねぇ・・・・。
今まで食べられていたものが、NGになることが
あるので、毎回、どきどきです。
喉が炎症しちゃうと、呼吸が難しくなりますね。
> それは、日々の食事にも気を遣うだろうと思います。
やばいって、本人が思ったら、食べるのを
止めるので、いいのですが、後から出て来る
タイプもあるので心配です。
> 私も毎月、娘の給食のアレルギー懇談にいっています。
懇談があるのですね。昔はなかったなぁ。