今年最後のとうさんのお弁当

2010.12.29 (Wed)

今年最後お弁当は、やっぱり鯛飯でしめくくり

       a2_20101228180452.jpg
鯛飯は、炊飯器の予約設定ができないので、少し早く起きました。

炊飯器に、洗い米、鯛飯のたれ、鯛を入れて、炊飯器のスイッチON。
う~ん、鯛飯が炊きがるにつれて、キッチン中がいい匂いで包まれました。
お腹がぐぅ~~
・・・熱いハブ茶 をすすりながら、しばし匂いを堪能

そして、三田(サンタ)さんからいただいた帆立燻油漬をくずして、卵焼きの
具にしました。卵焼きが焼き上がったら、ラップに包んで、卵焼きさんには
少し休んでもらいました

昨日の夕ご飯の「れんこんと豚肉のきんぴら」のれんこんにクリームチーズを
入れてチンしました。ブロッコリーもチンして、これと和えました。
増量完了

ソーセージは、軽く焼いたあと、カレー粉をふり、ケチャップを入れて、
炒め合わせました。 これがなかなかおいしい

卵焼き、れんこんたち、ソーセージ、サニーレタス、ミニトマト、数の子、
なめたけをお弁当箱に入れたら、おかずの完成

♪ ピーピ~ピー ♪ 
炊きあがった鯛飯をまぜて、お弁当箱に入れて、紅立を飾ったら
お弁当の完成


     a1_20101228180452.jpg
    今年最後のとうさんお弁当です


私と子どもたちは、朝食でいただきました。ごちそう様

以上、昨日のとうさんのお弁当でした。


ブログランキングに参加中です。ぽちっをお願いします。
しばらくコメント欄はクローズとさせていただきます。
関連記事
08:11  |  お弁当 ご飯類
 | HOME |