コメ専用記事(3月26日〜)
2013.12.01 (Sun)
ご訪問ありがとうございます。
通常記事のコメ欄は、2015年 4月中旬ごろまでクローズさせて
いただく予定です。
もしなにかございましたら、こちらの記事のコメ欄をご利用ください。
少しお返事が遅くなる時があるかもしれません。
なお、鍵コメのコメ返につきましては、ブログにお邪魔させて
いただいて、お返事させていただこうと思いますので、URLを
残しておいていただけるとありがたいです。URLがない場合は、
このコメ欄にお返事を書かせていただきます。

( いけばな展にて マクロ60mmレンズ使用 )
通常の記事はこちら→お料理ブログ Mie's おうちご飯
コメ専用記事(3月12日〜)はこちら→☆
通常記事のコメ欄は、2015年 4月中旬ごろまでクローズさせて
いただく予定です。
もしなにかございましたら、こちらの記事のコメ欄をご利用ください。
少しお返事が遅くなる時があるかもしれません。
なお、鍵コメのコメ返につきましては、ブログにお邪魔させて
いただいて、お返事させていただこうと思いますので、URLを
残しておいていただけるとありがたいです。URLがない場合は、
このコメ欄にお返事を書かせていただきます。

( いけばな展にて マクロ60mmレンズ使用 )
通常の記事はこちら→お料理ブログ Mie's おうちご飯
コメ専用記事(3月12日〜)はこちら→☆
- 関連記事
-
- コメ専用記事(4月24日〜) (2013/12/01)
- コメ専用記事(4月5日〜) (2013/12/01)
- コメ専用記事(3月26日〜) (2013/12/01)
- コメ専用記事(3月12日〜) (2013/12/01)
- コメ専用記事(1月5日〜) (2013/11/01)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.04.05(日) 10:58 | |
【編集】
なっちゃん、おはようございます。
> コロッケサンドって、パンにコロッケが挟まってるのではなく、
> コロッケに卵なんですか!
はいっ、そうなんです。コロッケがパン代わり。
このコロッケサンドをパンに挟んでもおいしそう
なのですが、それをする前に、いつも食べちゃって〜
> これはびっくりだけど、絶対美味しそう~( *´艸`)
> コロッケ買ったり作ったりしたら、ちょっと試してみたい感じです♪
コロッケは、甘めタイプに、卵はタルタル風にすると
上手くいくと思います。
> コロッケサンドって、パンにコロッケが挟まってるのではなく、
> コロッケに卵なんですか!
はいっ、そうなんです。コロッケがパン代わり。
このコロッケサンドをパンに挟んでもおいしそう
なのですが、それをする前に、いつも食べちゃって〜
> これはびっくりだけど、絶対美味しそう~( *´艸`)
> コロッケ買ったり作ったりしたら、ちょっと試してみたい感じです♪
コロッケは、甘めタイプに、卵はタルタル風にすると
上手くいくと思います。
こんばんは♪
コロッケサンドって、パンにコロッケが挟まってるのではなく、
コロッケに卵なんですか!
これはびっくりだけど、絶対美味しそう~( *´艸`)
コロッケ買ったり作ったりしたら、ちょっと試してみたい感じです♪
コロッケサンドって、パンにコロッケが挟まってるのではなく、
コロッケに卵なんですか!
これはびっくりだけど、絶対美味しそう~( *´艸`)
コロッケ買ったり作ったりしたら、ちょっと試してみたい感じです♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.04.04(土) 19:33 | |
【編集】
ボスプルさん、こんばんは。
> またやっと最下部にたどり着きました(笑)
すみませ〜ん。
明日、あさってぐらいには最新のものに変わると
思います。
まだ、記事に添付する写真を決めて
ないんだぁ。
> 天寅コロッケサンド食べてみたい~
> これは美味しいでしょう!
若かりし頃によくたべていたので
おいしさと、なつかしさのハーモニー。
自分でも作ってみたことがあるのですが
イマイチ、あの味にはならずっ。
たぶん、K師匠も知っていると思いますよ、
この商品。
> 長居植物園のお花綺麗ですね♪
> 桜の写真は撮れましたか?
う〜ん〜。いいなっ、いいなっと思える桜の写真は、
撮れなかったなぁ。
> またやっと最下部にたどり着きました(笑)
すみませ〜ん。
明日、あさってぐらいには最新のものに変わると
思います。
まだ、記事に添付する写真を決めて
ないんだぁ。
> 天寅コロッケサンド食べてみたい~
> これは美味しいでしょう!
若かりし頃によくたべていたので
おいしさと、なつかしさのハーモニー。
自分でも作ってみたことがあるのですが
イマイチ、あの味にはならずっ。
たぶん、K師匠も知っていると思いますよ、
この商品。
> 長居植物園のお花綺麗ですね♪
> 桜の写真は撮れましたか?
う〜ん〜。いいなっ、いいなっと思える桜の写真は、
撮れなかったなぁ。
> Mieさんの”牛すじシリーズ”は
> 見ているだけでお腹がすいてきます(●^o^●)
ありがとうございます。
牛スジは、牛スジ選びからこだわっています。
変な子にあると、倍以上煮ないと、食べ頃に
ならないんですよね・・・。
> カレーも良いけど煮込みの『お豆腐
> じゅわっ』が食べてみたいです(^_-)-☆
変化球もいいでしょ♪♪♪
お豆腐、やります。吸収力すごしっ。
> 見ているだけでお腹がすいてきます(●^o^●)
ありがとうございます。
牛スジは、牛スジ選びからこだわっています。
変な子にあると、倍以上煮ないと、食べ頃に
ならないんですよね・・・。
> カレーも良いけど煮込みの『お豆腐
> じゅわっ』が食べてみたいです(^_-)-☆
変化球もいいでしょ♪♪♪
お豆腐、やります。吸収力すごしっ。
こんにちは。
またやっと最下部にたどり着きました(笑)
天寅コロッケサンド食べてみたい~
これは美味しいでしょう!
長居植物園のお花綺麗ですね♪
桜の写真は撮れましたか?
またやっと最下部にたどり着きました(笑)
天寅コロッケサンド食べてみたい~
これは美味しいでしょう!
長居植物園のお花綺麗ですね♪
桜の写真は撮れましたか?
ボスプル |
2015.04.04(土) 17:35 | URL |
【編集】
Mieさんの”牛すじシリーズ”は
見ているだけでお腹がすいてきます(●^o^●)
カレーも良いけど煮込みの『お豆腐
じゅわっ』が食べてみたいです(^_-)-☆
見ているだけでお腹がすいてきます(●^o^●)
カレーも良いけど煮込みの『お豆腐
じゅわっ』が食べてみたいです(^_-)-☆
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.04.03(金) 15:20 | |
【編集】
なっちゃん、こんにちは。
> びっくりドンキーだ!
> わざわざ香川まで行く気がせず、人生で一度しかいったことがありません(笑)
そうでしたか。
昔は、車で行かないといけないような場所にあったのですが
最近は、駅に近いところにもあり、助かります。
> でも、けっこうボリュームあって美味しかった記憶があります(*'▽')
けっこう好きなんです。ここのハンバーグ♪
ご飯も・・・食べたかったなぁ。
> ハンバーグには、玉子が乗ってたら絶対ノーマルよりそっちを選んじゃいますよねぇ♪わかります( *´艸`)
たまごちゃんの誘惑には勝てません。
> 551にシュークリーム・・・Mieさんちはいつも美味しいものであふれてますね!いいなぁ♪
ふふふ・・・。さすがに、がっつり夕ご飯は
食べられなかったので、こんな感じになりました。
美味しいもん♪ 大好きです。
> びっくりドンキーだ!
> わざわざ香川まで行く気がせず、人生で一度しかいったことがありません(笑)
そうでしたか。
昔は、車で行かないといけないような場所にあったのですが
最近は、駅に近いところにもあり、助かります。
> でも、けっこうボリュームあって美味しかった記憶があります(*'▽')
けっこう好きなんです。ここのハンバーグ♪
ご飯も・・・食べたかったなぁ。
> ハンバーグには、玉子が乗ってたら絶対ノーマルよりそっちを選んじゃいますよねぇ♪わかります( *´艸`)
たまごちゃんの誘惑には勝てません。
> 551にシュークリーム・・・Mieさんちはいつも美味しいものであふれてますね!いいなぁ♪
ふふふ・・・。さすがに、がっつり夕ご飯は
食べられなかったので、こんな感じになりました。
美味しいもん♪ 大好きです。
おはようございます♪
びっくりドンキーだ!
わざわざ香川まで行く気がせず、人生で一度しかいったことがありません(笑)
でも、けっこうボリュームあって美味しかった記憶があります(*'▽')
ハンバーグには、玉子が乗ってたら絶対ノーマルよりそっちを選んじゃいますよねぇ♪わかります( *´艸`)
551にシュークリーム・・・Mieさんちはいつも美味しいものであふれてますね!いいなぁ♪
びっくりドンキーだ!
わざわざ香川まで行く気がせず、人生で一度しかいったことがありません(笑)
でも、けっこうボリュームあって美味しかった記憶があります(*'▽')
ハンバーグには、玉子が乗ってたら絶対ノーマルよりそっちを選んじゃいますよねぇ♪わかります( *´艸`)
551にシュークリーム・・・Mieさんちはいつも美味しいものであふれてますね!いいなぁ♪
なっちゃん、こんばんは。
> Mieさんの得意料理、牛すじの煮込みですね!
はいっ。冷凍ストックがなくなったので、いつものお肉屋さんへ。
でも気に入ったのがなくて、数回通いました。
和牛スジがあったので、ここで妥協。やっと下処理できました。
> そこからの焼きうどんも美味しそうです♪
お肉ね・・・解凍するのが面倒だったから
流用しました♪
けっこう、おいしかったです。
> とろんとろんが・・( *´艸`)
たまらんでしよっ。
> ワンタンってなかなか作らないんですけどおいしいですよねー。
高校生の好きな焼売にしようと思って買っていたのですが
なかなか みんなが揃わず。
気がつけば、賞味期限近く。え~い食べちゃえと、
揚げちゃいました。
> 揚げるとパリパリしてそうで、おつまみにもよさそうだなぁ♪
春巻きほどのパリパリではないんですけど
おいしかったです。
> Mieさんの得意料理、牛すじの煮込みですね!
はいっ。冷凍ストックがなくなったので、いつものお肉屋さんへ。
でも気に入ったのがなくて、数回通いました。
和牛スジがあったので、ここで妥協。やっと下処理できました。
> そこからの焼きうどんも美味しそうです♪
お肉ね・・・解凍するのが面倒だったから
流用しました♪
けっこう、おいしかったです。
> とろんとろんが・・( *´艸`)
たまらんでしよっ。
> ワンタンってなかなか作らないんですけどおいしいですよねー。
高校生の好きな焼売にしようと思って買っていたのですが
なかなか みんなが揃わず。
気がつけば、賞味期限近く。え~い食べちゃえと、
揚げちゃいました。
> 揚げるとパリパリしてそうで、おつまみにもよさそうだなぁ♪
春巻きほどのパリパリではないんですけど
おいしかったです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.04.02(木) 12:22 | |
【編集】
おはようございます♪
Mieさんの得意料理、牛すじの煮込みですね!
そこからの焼きうどんも美味しそうです♪
とろんとろんが・・( *´艸`)
ワンタンってなかなか作らないんですけどおいしいですよねー。
揚げるとパリパリしてそうで、おつまみにもよさそうだなぁ♪
Mieさんの得意料理、牛すじの煮込みですね!
そこからの焼きうどんも美味しそうです♪
とろんとろんが・・( *´艸`)
ワンタンってなかなか作らないんですけどおいしいですよねー。
揚げるとパリパリしてそうで、おつまみにもよさそうだなぁ♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.04.01(水) 23:20 | |
【編集】
> こんばんは(*´∀`)♪
> お久しぶりです。
みぃちゃんとねぼさん、こんばんは。
いつも訪問ありがとうございます♪
> ちゃおの付録のライトボックス!!
> 先生のおっしゃるとおり、
> カメラをやっている人達は撮影時に使う場合もありますが、
> このちゃおのライトボックスは、本来、イラストや漫画を描く際の、
>トレース台として発売されたもの(笑)!!
これね・・・お嬢さんが買ったちゃおの付録についていたものを
遊び心で、本物と付録で撮った写真を比較して記事にしてあったんです。
当人に「ちゃお買いましたっ」って報告したら
「うそっ〜買ったの??? 」っとびっくりされちゃいました。
その後・・・中学生の勉強時の卓上ライトとして活躍
していましたが、今は、タンスのこやしならぬ、
ソファーの上に鎮座しています。
> Mieさん( ̄▽ ̄;)まさかの、ストロボ変わりに使うとは!!
知らないってこわいね〜
ストロボとして、遊びました〜
ちゃおの担当のお方、トレース台として使ってもらえると
思ったのに、写真のライトになったり、ストロボに
なったり、卓上ライトになったりと、がっかりかも。
一度は本来の使い方をしてあげないとだめですね。
> 面白かったので、思わずコメントでーす。
ありがとうございます♪
久しぶりにお話できてよかったです。
> お久しぶりです。
みぃちゃんとねぼさん、こんばんは。
いつも訪問ありがとうございます♪
> ちゃおの付録のライトボックス!!
> 先生のおっしゃるとおり、
> カメラをやっている人達は撮影時に使う場合もありますが、
> このちゃおのライトボックスは、本来、イラストや漫画を描く際の、
>トレース台として発売されたもの(笑)!!
これね・・・お嬢さんが買ったちゃおの付録についていたものを
遊び心で、本物と付録で撮った写真を比較して記事にしてあったんです。
当人に「ちゃお買いましたっ」って報告したら
「うそっ〜買ったの??? 」っとびっくりされちゃいました。
その後・・・中学生の勉強時の卓上ライトとして活躍
していましたが、今は、タンスのこやしならぬ、
ソファーの上に鎮座しています。
> Mieさん( ̄▽ ̄;)まさかの、ストロボ変わりに使うとは!!
知らないってこわいね〜
ストロボとして、遊びました〜
ちゃおの担当のお方、トレース台として使ってもらえると
思ったのに、写真のライトになったり、ストロボに
なったり、卓上ライトになったりと、がっかりかも。
一度は本来の使い方をしてあげないとだめですね。
> 面白かったので、思わずコメントでーす。
ありがとうございます♪
久しぶりにお話できてよかったです。
こんばんは(*´∀`)♪
お久しぶりです。
ちゃおの付録のライトボックス!!
先生のおっしゃるとおり、
カメラをやっている人達は撮影時に使う場合もありますが、
このちゃおのライトボックスは、本来、イラストや漫画を描く際の、トレース台として発売されたもの(笑)!!
Mieさん( ̄▽ ̄;)まさかの、ストロボ変わりに使うとは!!
面白かったので、思わずコメントでーす。
お久しぶりです。
ちゃおの付録のライトボックス!!
先生のおっしゃるとおり、
カメラをやっている人達は撮影時に使う場合もありますが、
このちゃおのライトボックスは、本来、イラストや漫画を描く際の、トレース台として発売されたもの(笑)!!
Mieさん( ̄▽ ̄;)まさかの、ストロボ変わりに使うとは!!
面白かったので、思わずコメントでーす。
みぃちゃんとねぼ |
2015.04.01(水) 20:23 | URL |
【編集】
なっちゃん、こんばんは。
> 白子ですか( *´艸`)
> 子どもさんたちもお好きとはなかなかやりますねぇ。
小さい頃、居酒屋に行った時に出てきた白子。
ちょっと食べさせたら、気に入ってしまって。
とうさんと、大人の味を早く教えすぎたねと
話をしました。
今では、大好物~争奪戦です~。
> うちは夫があまり好きではない?というか、食べようともしないので、
> まず食卓にあがることはないです・・・(ノД`)・゜・。
あらん♪ 食べたいでしょ・・・。
> ミスタードーナツはシーズンごとにいろいろなドーナツが出ますから、
> 気になりますよねー!!
> 前を通ると誘惑に負けそうになります・・・。
最終的には、エンゼルクリームだよねって
なるのですが、ひとまず、新しいものは
食べてみたいです。
> 白子ですか( *´艸`)
> 子どもさんたちもお好きとはなかなかやりますねぇ。
小さい頃、居酒屋に行った時に出てきた白子。
ちょっと食べさせたら、気に入ってしまって。
とうさんと、大人の味を早く教えすぎたねと
話をしました。
今では、大好物~争奪戦です~。
> うちは夫があまり好きではない?というか、食べようともしないので、
> まず食卓にあがることはないです・・・(ノД`)・゜・。
あらん♪ 食べたいでしょ・・・。
> ミスタードーナツはシーズンごとにいろいろなドーナツが出ますから、
> 気になりますよねー!!
> 前を通ると誘惑に負けそうになります・・・。
最終的には、エンゼルクリームだよねって
なるのですが、ひとまず、新しいものは
食べてみたいです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.04.01(水) 13:34 | |
【編集】
おはようございます♪
白子ですか( *´艸`)
子どもさんたちもお好きとはなかなかやりますねぇ。
うちは夫があまり好きではない?というか、食べようともしないので、
まず食卓にあがることはないです・・・(ノД`)・゜・。
ミスタードーナツはシーズンごとにいろいろなドーナツが出ますから、
気になりますよねー!!
前を通ると誘惑に負けそうになります・・・。
白子ですか( *´艸`)
子どもさんたちもお好きとはなかなかやりますねぇ。
うちは夫があまり好きではない?というか、食べようともしないので、
まず食卓にあがることはないです・・・(ノД`)・゜・。
ミスタードーナツはシーズンごとにいろいろなドーナツが出ますから、
気になりますよねー!!
前を通ると誘惑に負けそうになります・・・。
> 貴女のお宅では皆さんキムチがお好きのようですね。
特に中学生がキムチが好きです。
その中学生と いっしょに買い物に行った時
最近キムチを食べてないな〜と言うので買いました。
このキムチは、ブロ友さんのキムチなんです♪
> 私は牡蠣だけじゃなく、一番避けたいのは『香の物』。
> 特にキムチだけは絶対にダメ(笑)。
あら〜特にキムチがぁ。
先日、友だちのところでランチを御馳走になったのですが・・・
何が苦手なものがあると聞かれ、苦手なものを言うと
その多さにびっくりされました。
特に中学生がキムチが好きです。
その中学生と いっしょに買い物に行った時
最近キムチを食べてないな〜と言うので買いました。
このキムチは、ブロ友さんのキムチなんです♪
> 私は牡蠣だけじゃなく、一番避けたいのは『香の物』。
> 特にキムチだけは絶対にダメ(笑)。
あら〜特にキムチがぁ。
先日、友だちのところでランチを御馳走になったのですが・・・
何が苦手なものがあると聞かれ、苦手なものを言うと
その多さにびっくりされました。
貴女のお宅では皆さんキムチがお好きのようですね。
私は牡蠣だけじゃなく、一番避けたいのは『香の物』。
特にキムチだけは絶対にダメ(笑)。
私は牡蠣だけじゃなく、一番避けたいのは『香の物』。
特にキムチだけは絶対にダメ(笑)。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.03.31(火) 19:15 | |
【編集】
なっちゃん、こんばんは。
> 日清焼きそば、お好きなんですねー!
> 私も袋の焼きそばの中では、一番好きかもしれません( *´艸`)
私も好きです。
学生のころは、2袋を食べても足らなかったぁ。
しかも、いっぱい食べても太らなかったぁ〜。
> それを2袋とは育ち盛ですね!!
まだ食べられそうでしたよ。
> ツナとコーンとチーズ・・・!!
> 私の好きなものばかりですー!!
> でも、これがなかなか意外としないんですよね・・・。
ゴールデンの組み合わせだけど
トリプルってマレかも。
> 今日はお休みなので、お昼に食べようかなぁ( *´艸`)
うんうん、食べたのかな?
1週間後を楽しみにしています。
> 日清焼きそば、お好きなんですねー!
> 私も袋の焼きそばの中では、一番好きかもしれません( *´艸`)
私も好きです。
学生のころは、2袋を食べても足らなかったぁ。
しかも、いっぱい食べても太らなかったぁ〜。
> それを2袋とは育ち盛ですね!!
まだ食べられそうでしたよ。
> ツナとコーンとチーズ・・・!!
> 私の好きなものばかりですー!!
> でも、これがなかなか意外としないんですよね・・・。
ゴールデンの組み合わせだけど
トリプルってマレかも。
> 今日はお休みなので、お昼に食べようかなぁ( *´艸`)
うんうん、食べたのかな?
1週間後を楽しみにしています。
ふくこ”さん、こんばんは。
> 髪切られたんですね。
はいっ。数日前から髪の毛が気になって
気になって。予約していた日まで
待てませんでした。
> そしてそれに気づく旦那様。
> 素敵ですね。
ヘアーサロンに行くって言っていなかったので
「あれっ???」っていう感じでした。
気づいてくれて嬉しかったです。
> 春らしい陽気につられて
> コメントしました(*^_^*)
ありがとう♪
> 髪切られたんですね。
はいっ。数日前から髪の毛が気になって
気になって。予約していた日まで
待てませんでした。
> そしてそれに気づく旦那様。
> 素敵ですね。
ヘアーサロンに行くって言っていなかったので
「あれっ???」っていう感じでした。
気づいてくれて嬉しかったです。
> 春らしい陽気につられて
> コメントしました(*^_^*)
ありがとう♪
MKさん、こんばんは。
> いつもとても美味しそうですねぇ。
>目玉焼の卵の黄身がとても濃い色をしているように拝見できますが、
>特別な卵なんでしょうか。
卵専門店で買っている卵で
初卵をうんだ日から90日以内鳥に限定したちょっとこぶりな卵です。
卵黄の味が濃厚なのに独特なクセもありません。
Sサイズ10個入りで260円の卵です。
> いつもとても美味しそうですねぇ。
>目玉焼の卵の黄身がとても濃い色をしているように拝見できますが、
>特別な卵なんでしょうか。
卵専門店で買っている卵で
初卵をうんだ日から90日以内鳥に限定したちょっとこぶりな卵です。
卵黄の味が濃厚なのに独特なクセもありません。
Sサイズ10個入りで260円の卵です。
おはようございます♪
日清焼きそば、お好きなんですねー!
私も袋の焼きそばの中では、一番好きかもしれません( *´艸`)
それを2袋とは育ち盛ですね!!
ツナとコーンとチーズ・・・!!
私の好きなものばかりですー!!
でも、これがなかなか意外としないんですよね・・・。
今日はお休みなので、お昼に食べようかなぁ( *´艸`)
日清焼きそば、お好きなんですねー!
私も袋の焼きそばの中では、一番好きかもしれません( *´艸`)
それを2袋とは育ち盛ですね!!
ツナとコーンとチーズ・・・!!
私の好きなものばかりですー!!
でも、これがなかなか意外としないんですよね・・・。
今日はお休みなので、お昼に食べようかなぁ( *´艸`)
Mieさん、おはようございます。
髪切られたんですね。
そしてそれに気づく旦那様。
素敵ですね。
春らしい陽気につられて
コメントしました(*^_^*)
髪切られたんですね。
そしてそれに気づく旦那様。
素敵ですね。
春らしい陽気につられて
コメントしました(*^_^*)
ふくこ” |
2015.03.31(火) 09:52 | URL |
【編集】
おはようございます。
いつもとても美味しそうですねぇ。目玉焼の卵の黄身がとても濃い色をしているように拝見できますが、特別な卵なんでしょうか。
いつもとても美味しそうですねぇ。目玉焼の卵の黄身がとても濃い色をしているように拝見できますが、特別な卵なんでしょうか。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.03.30(月) 12:54 | |
【編集】
ボスプルさん、 こんにちは
> 英語能力判定テストの結果を出し忘れるなんて私の子供の時と同じですね!
おっ、一緒ですかぁ。私も、あまり見せたことが
ないかも。
> ん・・満点のテスト??
> 私は赤点のテストだった(>_<)
うそ〜ボスプルさんは、満点でしょっ。
私は・・・びみょ〜な点だったかな・・・
ワスレタイ。
> 英語能力判定テストの結果を出し忘れるなんて私の子供の時と同じですね!
おっ、一緒ですかぁ。私も、あまり見せたことが
ないかも。
> ん・・満点のテスト??
> 私は赤点のテストだった(>_<)
うそ〜ボスプルさんは、満点でしょっ。
私は・・・びみょ〜な点だったかな・・・
ワスレタイ。
なっちゃん、こんにちは。
> ちくわのミンチづめ、いいですねー!!
> ちくわの穴に何かが詰まっているのって好きです♪
いろいろ詰めてみたけど〜これっ、ヒットでした。
冷めてからは食べていないので、アレですが
アツアツは、うまうまでした。
ちくわに何かを入れるって楽しいですよね。
> 息子さん、すごいー!!
> 満点ってなかなかとれないですよね。
自分の実力より低め級のテストだったので
高得点はとれるはず。でも、おっちょこちょいさん
なので、満点はなかなかすごいなって思います。
> 100%って難しいと思います。
> それを渡し忘れるとは・・・・
> 満点が日常ということでしょうか( *´艸`)
いやいや・・・基本的に、テストは見せてくれません。
学校から渡される書類で知るぐらい・・・。
小さい頃は、見て見てって言って見せてくれたのに。
> ホットプレート料理を夫に!!
> それはナイスアイデアかもしれません、Mieさん!!
でしょ〜
ついでに後片付けまでしてもらったら、楽チン。
> これで焼きそばとか炒飯とかできるようになるといいなぁ♪
> あっ、お好み焼きとかも♪
うんうん。
ホットプレート料理は、ご主人お得意料理に
なるように、育てるのだぁ。
> ちくわのミンチづめ、いいですねー!!
> ちくわの穴に何かが詰まっているのって好きです♪
いろいろ詰めてみたけど〜これっ、ヒットでした。
冷めてからは食べていないので、アレですが
アツアツは、うまうまでした。
ちくわに何かを入れるって楽しいですよね。
> 息子さん、すごいー!!
> 満点ってなかなかとれないですよね。
自分の実力より低め級のテストだったので
高得点はとれるはず。でも、おっちょこちょいさん
なので、満点はなかなかすごいなって思います。
> 100%って難しいと思います。
> それを渡し忘れるとは・・・・
> 満点が日常ということでしょうか( *´艸`)
いやいや・・・基本的に、テストは見せてくれません。
学校から渡される書類で知るぐらい・・・。
小さい頃は、見て見てって言って見せてくれたのに。
> ホットプレート料理を夫に!!
> それはナイスアイデアかもしれません、Mieさん!!
でしょ〜
ついでに後片付けまでしてもらったら、楽チン。
> これで焼きそばとか炒飯とかできるようになるといいなぁ♪
> あっ、お好み焼きとかも♪
うんうん。
ホットプレート料理は、ご主人お得意料理に
なるように、育てるのだぁ。
こんにちは。
英語能力判定テストの結果を出し忘れるなんて私の子供の時と同じですね!
ん・・満点のテスト??
私は赤点のテストだった(>_<)
英語能力判定テストの結果を出し忘れるなんて私の子供の時と同じですね!
ん・・満点のテスト??
私は赤点のテストだった(>_<)
ボスプル |
2015.03.30(月) 10:50 | URL |
【編集】
おはようございます♪
ちくわのミンチづめ、いいですねー!!
ちくわの穴に何かが詰まっているのって好きです♪
息子さん、すごいー!!
満点ってなかなかとれないですよね。
100%って難しいと思います。
それを渡し忘れるとは・・・・
満点が日常ということでしょうか( *´艸`)
ホットプレート料理を夫に!!
それはナイスアイデアかもしれません、Mieさん!!
これで焼きそばとか炒飯とかできるようになるといいなぁ♪
あっ、お好み焼きとかも♪
ちくわのミンチづめ、いいですねー!!
ちくわの穴に何かが詰まっているのって好きです♪
息子さん、すごいー!!
満点ってなかなかとれないですよね。
100%って難しいと思います。
それを渡し忘れるとは・・・・
満点が日常ということでしょうか( *´艸`)
ホットプレート料理を夫に!!
それはナイスアイデアかもしれません、Mieさん!!
これで焼きそばとか炒飯とかできるようになるといいなぁ♪
あっ、お好み焼きとかも♪
なっちゃん、おはようございます。
> タコスって、けっこう贅沢なんですよねー♪
> 特に、Mieさんのお家のタコスは具だくさんでとても美味しそうですね( *´艸`)
みんなが揃う日、具をいろいろ作れる時間があるとき・・・
など、条件に合う日を探していたら、ついつい後回しに
なってしまうタコス・・・。やっと作れました。
タコミートは、普通あんなに具は入れないのですが
たっぷり食べたいので、あんな感じに♪
> ホットプレートで焼きめし!!
> 確かに、フライパンよりもたくさんできますね。
フライパンで作った方が、ぱらぱらに仕上がると
思うんですけど、たくさんのときは、これが
便利です。
> 我が家も子どもたちが大きくなったら、ホットプレートで焼くようになるのかなぁ(*'▽')
なるんじゃあないかな〜。
目玉焼きも、ソーセージも一気に焼けるので
いいと思いますよ。
ご主人のお料理教室・・・ホットプレート料理って
どうですか? ね。
> タコスって、けっこう贅沢なんですよねー♪
> 特に、Mieさんのお家のタコスは具だくさんでとても美味しそうですね( *´艸`)
みんなが揃う日、具をいろいろ作れる時間があるとき・・・
など、条件に合う日を探していたら、ついつい後回しに
なってしまうタコス・・・。やっと作れました。
タコミートは、普通あんなに具は入れないのですが
たっぷり食べたいので、あんな感じに♪
> ホットプレートで焼きめし!!
> 確かに、フライパンよりもたくさんできますね。
フライパンで作った方が、ぱらぱらに仕上がると
思うんですけど、たくさんのときは、これが
便利です。
> 我が家も子どもたちが大きくなったら、ホットプレートで焼くようになるのかなぁ(*'▽')
なるんじゃあないかな〜。
目玉焼きも、ソーセージも一気に焼けるので
いいと思いますよ。
ご主人のお料理教室・・・ホットプレート料理って
どうですか? ね。
こんばんは♪
タコスって、けっこう贅沢なんですよねー♪
特に、Mieさんのお家のタコスは具だくさんでとても美味しそうですね( *´艸`)
ホットプレートで焼きめし!!
確かに、フライパンよりもたくさんできますね。
我が家も子どもたちが大きくなったら、ホットプレートで焼くようになるのかなぁ(*'▽')
タコスって、けっこう贅沢なんですよねー♪
特に、Mieさんのお家のタコスは具だくさんでとても美味しそうですね( *´艸`)
ホットプレートで焼きめし!!
確かに、フライパンよりもたくさんできますね。
我が家も子どもたちが大きくなったら、ホットプレートで焼くようになるのかなぁ(*'▽')
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.03.29(日) 14:43 | |
【編集】
なっちゃん、おはようございます。
> フレッシュネスバーガー、美味しそうですね!!
> 20年くらい前に、こちらにもあったのですが、いつのまにかなくなっちゃって・・・。
私、初めてこのお店のことを知りました。
こちらでは、見かけないお店だったんです。
そちらでは、20年前から〜
> カムバッーーク!!!と思っています(ノД`)・゜・。
子どもたちが食べたのを一口ずつもらって
食べたのですが、魚がよかったな〜。
> オニオンリング私大好きなんです♪
> カリカリしていて、美味しそうですね♪
カリカリして、おいしかったです。
油っぽいお店もありますものね。
> ちょっとフレッシュネス高かった記憶がありますが、それでも高いだけありますよねー!
他のお店より、バンズが一回り大きい感じがしました。
これなら、この値段よね・・・と子どもたちと
話をしました。
> フレッシュネスバーガー、美味しそうですね!!
> 20年くらい前に、こちらにもあったのですが、いつのまにかなくなっちゃって・・・。
私、初めてこのお店のことを知りました。
こちらでは、見かけないお店だったんです。
そちらでは、20年前から〜
> カムバッーーク!!!と思っています(ノД`)・゜・。
子どもたちが食べたのを一口ずつもらって
食べたのですが、魚がよかったな〜。
> オニオンリング私大好きなんです♪
> カリカリしていて、美味しそうですね♪
カリカリして、おいしかったです。
油っぽいお店もありますものね。
> ちょっとフレッシュネス高かった記憶がありますが、それでも高いだけありますよねー!
他のお店より、バンズが一回り大きい感じがしました。
これなら、この値段よね・・・と子どもたちと
話をしました。
> 御無沙汰しています
ひまあゆさん、おはようございます。
お久しぶりです。
> いかなごトースト、うらやましい限り~
いかなごトーストは、お友だちから教えて
もらって、リピしまくりの一品です。
ブログをしていなかったら、食べることの
なかったメニュー・・・。
> 地域の季節のものはごちそうよね~
地域の季節のものは、それだけでごちそう。
> 食べ物の好みは親子似るものよね
> うちの長男と夫の一番は貝だわ ^^
うんうん。似ますね〜
あらっ、貝でしたか。
ひまあゆさん、おはようございます。
お久しぶりです。
> いかなごトースト、うらやましい限り~
いかなごトーストは、お友だちから教えて
もらって、リピしまくりの一品です。
ブログをしていなかったら、食べることの
なかったメニュー・・・。
> 地域の季節のものはごちそうよね~
地域の季節のものは、それだけでごちそう。
> 食べ物の好みは親子似るものよね
> うちの長男と夫の一番は貝だわ ^^
うんうん。似ますね〜
あらっ、貝でしたか。
こんばんは♪
フレッシュネスバーガー、美味しそうですね!!
20年くらい前に、こちらにもあったのですが、いつのまにかなくなっちゃって・・・。
カムバッーーク!!!と思っています(ノД`)・゜・。
オニオンリング私大好きなんです♪
カリカリしていて、美味しそうですね♪
ちょっとフレッシュネス高かった記憶がありますが、それでも高いだけありますよねー!
フレッシュネスバーガー、美味しそうですね!!
20年くらい前に、こちらにもあったのですが、いつのまにかなくなっちゃって・・・。
カムバッーーク!!!と思っています(ノД`)・゜・。
オニオンリング私大好きなんです♪
カリカリしていて、美味しそうですね♪
ちょっとフレッシュネス高かった記憶がありますが、それでも高いだけありますよねー!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.03.28(土) 14:19 | |
【編集】
御無沙汰しています
いかなごトースト、うらやましい限り~
地域の季節のものはごちそうよね~
食べ物の好みは親子似るものよね
うちの長男と夫の一番は貝だわ ^^
いかなごトースト、うらやましい限り~
地域の季節のものはごちそうよね~
食べ物の好みは親子似るものよね
うちの長男と夫の一番は貝だわ ^^
なっちゃん、こんにちは。
> もう2つめになりましたか( *´艸`)
はいっ。50ほどになりましたので新しいのに
変えさせていただきました。
> 旦那さまが不在なら、いっそ食べにいっちゃうのもありですよねー!
> そうしたら、後片付けしなくて済むし♪
そうなんです。食べに行った方が、楽ちんだったりします。
二人が塾に行く前に行って、食べて、あとは現地解散でした。
帰り道は、さみしかったです。
> 大阪王将の餃子は私も好きです♪
> 以前は、大阪王将の隣に住んでました(笑)
え〜なんと。中学生が聞いたら、うらやましがって
気絶するかも。
> から揚げ、すだち鶏だったんですね♪
> なんだか嬉しいです!!
> あー、大阪にも旅立ってたんだなと(笑)
こちらにお越しでした。
適度な弾力でしたので、運動しつつ、育ったんだろうなと
想像できました。抗生剤系を使わずに、大事に
育てたそうですよ。
> チューリップは、ほんと角度によって形が変わるので面白いですよね。
> アラジンっていうの、珍しいですね♪
面白かったです。マクロ撮影ならでは。
チューリップってこんな感じだったのですね。
チューリップは、いろんな名前があって楽しいです。
明日はコメが残せないかもしれません。ごめんさい。
訪問ポチには参ります。
> もう2つめになりましたか( *´艸`)
はいっ。50ほどになりましたので新しいのに
変えさせていただきました。
> 旦那さまが不在なら、いっそ食べにいっちゃうのもありですよねー!
> そうしたら、後片付けしなくて済むし♪
そうなんです。食べに行った方が、楽ちんだったりします。
二人が塾に行く前に行って、食べて、あとは現地解散でした。
帰り道は、さみしかったです。
> 大阪王将の餃子は私も好きです♪
> 以前は、大阪王将の隣に住んでました(笑)
え〜なんと。中学生が聞いたら、うらやましがって
気絶するかも。
> から揚げ、すだち鶏だったんですね♪
> なんだか嬉しいです!!
> あー、大阪にも旅立ってたんだなと(笑)
こちらにお越しでした。
適度な弾力でしたので、運動しつつ、育ったんだろうなと
想像できました。抗生剤系を使わずに、大事に
育てたそうですよ。
> チューリップは、ほんと角度によって形が変わるので面白いですよね。
> アラジンっていうの、珍しいですね♪
面白かったです。マクロ撮影ならでは。
チューリップってこんな感じだったのですね。
チューリップは、いろんな名前があって楽しいです。
明日はコメが残せないかもしれません。ごめんさい。
訪問ポチには参ります。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.03.27(金) 15:14 | |
【編集】
おはようございます♪
もう2つめになりましたか( *´艸`)
旦那さまが不在なら、いっそ食べにいっちゃうのもありですよねー!
そうしたら、後片付けしなくて済むし♪
大阪王将の餃子は私も好きです♪
以前は、大阪王将の隣に住んでました(笑)
から揚げ、すだち鶏だったんですね♪
なんだか嬉しいです!!
あー、大阪にも旅立ってたんだなと(笑)
チューリップは、ほんと角度によって形が変わるので面白いですよね。
アラジンっていうの、珍しいですね♪
もう2つめになりましたか( *´艸`)
旦那さまが不在なら、いっそ食べにいっちゃうのもありですよねー!
そうしたら、後片付けしなくて済むし♪
大阪王将の餃子は私も好きです♪
以前は、大阪王将の隣に住んでました(笑)
から揚げ、すだち鶏だったんですね♪
なんだか嬉しいです!!
あー、大阪にも旅立ってたんだなと(笑)
チューリップは、ほんと角度によって形が変わるので面白いですよね。
アラジンっていうの、珍しいですね♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.03.26(木) 21:05 | |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |