牛すじ煮込みと揚げワンタン
2015.04.01 (Wed)
先 週 水曜日の夕ご飯です 

牛すじをコトコト煮込んで、どて焼きを作りました。
写真向かって左は黒毛和牛の
牛すじ、右は、国産上牛すじ。
100gで30円ほどしか違わない
ので、和牛の牛すじが欲し
かったのですが、1パックしか
なかったので上牛すじを
2バック買いました。
トータル3パック♪
下処理し、醤油、酒、みりんで
90分ほど煮ました。
一部分はランチで、残りは、
どて焼きと冷凍にしました。
どて焼きは、醤油、酒、みりん、
だし汁で煮て、自家製白味噌、
糸コンを入れてさらに煮ました。
板コンがなかった〜
食べるときに
豆腐をプラス
して煮て、
ネギをトッピ
ングしました。
お肉とろん
とろん、豆腐は
味がじゅっわっ
でした。
「これって〜居酒屋さんとかにあるやつで・・・お酒のアテだよね」
by 中学生。
ご飯のおかずにもなるけど、アテでもある。アテの方が強いかな。
中学生は、大人気分で、私の分も頬張っていました。
● 揚げワンタンと鶏ミンチバーグ
鶏ミンチ、キャベツ、塩を
混ぜて、ワンタン皮で包んで
揚げました。熱々を中学生と
ちょこっと頬張ったのですが
うまうまでした。


タネが残ったので、
成形して焼き、醤油、酒、
みりんを絡めました。
● そぼろご飯

鶏ミンチを醤油、みりん、酒、だし汁で煮て、マヨで
アクセントをつけました。ご飯の上にのせてできあがり。
どて焼きだけでなく、居酒屋メニューが集まったような夕ご飯でした。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


牛すじをコトコト煮込んで、どて焼きを作りました。

牛すじ、右は、国産上牛すじ。
100gで30円ほどしか違わない
ので、和牛の牛すじが欲し
かったのですが、1パックしか
なかったので上牛すじを
2バック買いました。
トータル3パック♪

90分ほど煮ました。
一部分はランチで、残りは、
どて焼きと冷凍にしました。
どて焼きは、醤油、酒、みりん、
だし汁で煮て、自家製白味噌、
糸コンを入れてさらに煮ました。
板コンがなかった〜

豆腐をプラス
して煮て、
ネギをトッピ
ングしました。
お肉とろん
とろん、豆腐は
味がじゅっわっ
でした。
「これって〜居酒屋さんとかにあるやつで・・・お酒のアテだよね」
by 中学生。
ご飯のおかずにもなるけど、アテでもある。アテの方が強いかな。
中学生は、大人気分で、私の分も頬張っていました。
● 揚げワンタンと鶏ミンチバーグ

混ぜて、ワンタン皮で包んで
揚げました。熱々を中学生と
ちょこっと頬張ったのですが
うまうまでした。


タネが残ったので、
成形して焼き、醤油、酒、
みりんを絡めました。
● そぼろご飯

鶏ミンチを醤油、みりん、酒、だし汁で煮て、マヨで
アクセントをつけました。ご飯の上にのせてできあがり。
どて焼きだけでなく、居酒屋メニューが集まったような夕ご飯でした。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- カレーライスコロッケ (2015/06/02)
- カレー煮オムレツ入り (2015/04/03)
- 牛すじ煮込みと揚げワンタン (2015/04/01)
- 牛すじの煮込みと きびだんご (2015/03/09)
- ライスコロッケ (2015/03/01)
| HOME |