05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

れんこん ブッシュドノエル de 夕ご飯

2010.12.25 (Sat)

        イブの日夕ご飯です

    17_20101225111118.jpg

 
          ● ロコモコ丼
中学生の子どもの家庭科の宿題「玉ねぎ・人参のみじん切りで、
料理を作ろう」の第二弾。
玉ねぎ1個、人参1本を、かなりの時間をかけて、丁寧にみじん切りに
してましたよ  
2_20101225111120.jpg 4_20101225111120.jpg
↑ ハンバーグのタネ       ↑ 蒸し焼きにしたのち、ソース・
                 マヨ・ケチャップ・醤油・ワインと
                 煮絡めました                 
               
5_20101225111119.jpg 6_20101225111119.jpg
↑ ごはん + 千切りキャベツ +   ↑ さらに、目玉焼きとマヨを
ハンバーグ + ソース        のせて完成

今回のハンバーグは、牛肉を使用。いつものヘルシーバーグと違って
ガツンとくる味でした。たまには、ガツン系もいいなぁ


      ● れんこんブッシュドノエル
7_20101225112627.jpg 8_20101225112626.jpg
れんこんの皮をむき、酢水につけて、アク抜き。水分を拭き取って、
塩胡椒をして、軽めにチンしました。れんこんが冷めたら、ハンバーグの
タネを巻き付けて、クッキングシートを敷い天板におき、
フレッシュローズマリーをのせました。空いている場所に、長芋と
しいたけをのせ、岩塩をふりました。

9_20101225112625.jpg 11_20101225112624.jpg
↑ オーブンで焼きました     ↑ れんこんをカットし、お皿へ

       a1_20101225112623.jpg
れんこんにマッシュポテトをぬって、フォークですじをつけたら完成。

れんこんの食感がたのしい一品となりました


          ● 鶏ガラのスープ
14_20101225113616.jpg 15_20101225113616.jpg
イブイブに食べたローストチキンの骨を使って、スープを作りました。
できあがったスープに、シャウエッセン・大根・人参・塩・胡椒・酒を
入れて、煮たらできあがり。仕上げに、パセリをふりました。


           ● サラダ
       13_20101225113617.jpg
大根・人参・胡瓜をピーラーを使って薄くスライスして、軽く塩もみをして
お皿へ。市販のドレッシングをかけてできあがり。

以上、本日2回目の更新でした。あっ、この記事を作成中、窓の外で雪が・・・
すぐにやんでしまったけど。また雪がふるかなぁ


ランキングに参加中です。ぽちっをお願いします。
コメント欄は、月曜日よりオーブンします。よい、週末を

関連記事
12:08  |  季節 2010
 | HOME |