大阪天満宮の梅
2015.03.15 (Sun)

目的地の大阪天満宮へ。
盆梅展を見ようと思って行った
のですが、ちょうど大阪
天満宮梅祭りをしていたので
そちらにお邪魔しました。
梅が満開で、いい香りに
包まれていました。





すべらんうどんのお店があるとは聞いたことがあったのですが
ここだったのですね。すべらんうどんは、麺に切れ目が入っていて
お箸やフォークに麺がひっかかり、滑らないということから、縁起物、
合格祈願として、受験生などが食べるんだとか。
さあ、本殿の方に向かいましょう。境内も、梅が見頃でした。


本殿には、りっぱな梅の盆栽がありました。思いのままという名前かな。


お詣りをすませ・・・あっ、見つけてしまった・・・屋台。
無事、通り過ぎることができず、ドーナツをお買い上げ。



いる間、OLYMPUS(コンデジ)の
多重露光で遊びました。
このモードがあるのを
最後の最後で思い出し
ました・・・。
以上、本日3回目の更新でした。夕方の更新は日曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 天満橋周辺散策 (2015/04/09)
- 大阪城の桃園3 (2015/04/07)
- 大阪天満宮の梅 (2015/03/15)
- いけばな展 (2015/03/06)
- 大阪天満宮 (2015/02/21)
| HOME |