撮影テクニック講座 ステップアップ講座Ⅱ-4の2
2015.03.02 (Mon)
天王寺動物園 望遠撮影実習のつづきです。(撮影 2月21日)
ペンギン、チュウゴクオオカミとお別れして、次に会ったのは
アムールトラ。
端っこの方で
じっとしていた
ので、写真は
無理かな? と
思っていたら、
動いてくれました。
舌をぺろり。
何を狙っている
のでしょうね。
次は、ライオン。
後ろ姿しか
撮れませんでした。
が、かっこいい
後ろ姿でした。
撮影実習が
終わる間際に
もう一度行って
みると、水飲み
場へ向かって
いる途中でした。
貫禄〜
カバのブースに人が集まっていたので、のぞいてみると、飼育員
さんに、歯の掃除をしてもらっているようでした。

掃除が終わっても、しばらく口を開けたままでした。

その後、エサがあるところまで歩き、大きな口で、ムシャッ。


頬張っていました。
お食事タイムが見られてラッキーでした。
って、
写真実習中だったぁ〜。えっと、記録写真はしっかり
撮りましたが、表現写真は、撮れず。考えも、せず・・・。
天王寺動物園のつづきは、また明日。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、月曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。
ペンギン、チュウゴクオオカミとお別れして、次に会ったのは
アムールトラ。

じっとしていた
ので、写真は
無理かな? と
思っていたら、
動いてくれました。

何を狙っている
のでしょうね。
次は、ライオン。

撮れませんでした。
が、かっこいい
後ろ姿でした。

終わる間際に
もう一度行って
みると、水飲み
場へ向かって
いる途中でした。
貫禄〜
カバのブースに人が集まっていたので、のぞいてみると、飼育員
さんに、歯の掃除をしてもらっているようでした。

掃除が終わっても、しばらく口を開けたままでした。

その後、エサがあるところまで歩き、大きな口で、ムシャッ。


頬張っていました。
お食事タイムが見られてラッキーでした。
って、

撮りましたが、表現写真は、撮れず。考えも、せず・・・。
天王寺動物園のつづきは、また明日。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、月曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 天王寺動物園 2015.06.06-4 (2015/07/02)
- 天王寺動物園 2015.06.06-3 (2015/07/01)
- 天王寺動物園 2015.06.06-2 (2015/06/30)
- 撮影テクニック講座 ステップアップ講座Ⅱ-4の3 (2015/03/03)
- 撮影テクニック講座 ステップアップ講座Ⅱ-4の2 (2015/03/02)
| HOME |