光りエレガンス2
2015.01.01 (Thu)

(撮影12月25日)のつづきです。
中学生が撮った写真をアップ
します。
高校生より新しいコンデジを死守し
お出かけしました。が・・・
撮った枚数は少なかったです

冬に咲く桜の大樹をイメージしたイルミネーションを





次に行く場所に早く行きたい中学生は、心ここにあらず。
私と高校生の写真撮影が終わるのを待って、次の目的地へ。

焼き小籠包 ロンタン 上海名物
生煎饅頭の店に行きました。
焼き小籠包を食べた話を聞いていた
高校生が、ぜひとも来たかった場所。
そして中学生が夢にまでみた場所。

中学生の目がキラキラ。
高校生に食べ方を説明してから
食べました。そのまま、かぶり
つくと火傷しちゃいます。

レンゲに落とし、小籠包を
取り皿に置き、レンゲの熱々
旨汁を飲み干し、小籠包を
カットしつつお口へ。

ゆっくりペースでパクッ。
最後のさいごまで、熱々で湯気
いっぱいでした。
これでこの生煎饅頭を食べて
いないのは とうさんだけ。
いつか食べることができるの
でしょうか。
11月ごろからスタートした大阪・光の饗宴2014は12月25日で
ほとんどおしまい。12月25日までに
・梅田エリア 街中がスノーマン! トワイライトファンタジー
・中之島エリア OSAKA光のルネサンス2014
光りのフェスティパルパーク、中之島ローズライトパーク
・中之島ウエストエリア 中之島ウォーターファンタジア
・天満・桜ノ宮エリア 光りのエレガンス
を見ることができました。
まだ行っていない場所で、イルミをしている場所は・・・
・大阪城エリア
大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーション(有料 〜2015/3/1)
・なんばエリア
大阪・ミナミ光マッセ!! (〜2015/2/15)
なんば光旅 (〜2015/2/15)
縁起物イルミネーション(〜2015/1/12)
・天保山エリア
天保山ちきゅう たいかん イルミネーション (〜2015/3/1)
チャンスがあれば行きたいです。
以上、本日3回目の更新でした。夕方の更新はクリスマスの夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- パスタとイルミ (2015/01/02)
- ヒロタのシュークリームとイルミ (2015/01/02)
- 光りエレガンス2 (2015/01/01)
- 光りエレガンス (2015/01/01)
- 中之島ウエスト2 (2014/12/31)
| HOME |