05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

ふぐ鍋

2015.01.01 (Thu)

380_20141226150235a7f.jpg 先週木曜日(12月25日)はクリスマス。
 とうさんがいつもより早く帰宅
 できるというので、とうさんの
 帰宅を待って、いっしょに
 夕ご飯を食べました。

 とうさんリクエストのふぐ鍋。
 1軒目のスーパーには無かったので
 もう1軒行きました。
 ふぐ〜ありました。ホッ。

 1軒目のスーパーで、トップ
 バリューのローストビーフ
 サラダをゲット。
 鍋とは合わない気もしましたが
 勢いで買いました。普通の
 ローストビーフよりお手頃
 価格でした。薄めのカット
 だから・・・。




              ● ふぐ鍋

381_20141226150234ea4.jpg 382_20141226150233a28.jpg
ふぐの骨の部分を水と酒で煮て、白菜、しめじ、長ネギを煮て、鍋豆腐、
ふぐの身、皮を入れて煮ました。
385_20141226150232d1e.jpg 384_201412261502336ab.jpg
ポン酢は、箕面で買ったもう1種類の商品を使いました。お店の方に
きりりとしていて、お鍋にぴったりと聞いていたので、お鍋のときに
食べようと思っていました。楽しみ。
386_20141226150232ae6.jpg ポン酢はきりりとしていましたが
 少し甘めタイプ。いつもの旭ポンズ
 とは違った味わいを楽しめました。

 ふぐの身は、一人2切れほど
 でしたが、堪能。旨汁を吸った
 白菜も人気でした。

 

1軒目のスーパーで買ったローストビーフサラダと揚げチキン。
 
387_20141226150324e6f.jpg 388_2014122615032355b.jpg
ローストビーフサラダの生野菜にポン酢をかけて、ローストビーフで包んで
食べたら、おいしいこと。この薄さが、ちょうどいい♪
揚げチキンは、衣サクサク、中はジューシー。大きめのチキンなのに
1つ180円だったのでコンビニのよりお得かなと思いました。


大人は、ビールをぐぐっと飲んだあとは、シャンペンを飲みました。

390_201412261503238f9.jpg  391_2014122615032251d.jpg
                あま〜いタイプのシャンペンでした。

〆は、定番のふぐぞうすい。

389_20141226153915e42.jpg 味噌と醤油で味を調え、
 卵とネギを入れて混ぜ
 ました。

 ふぐ雑炊、うまっ。






以上、本日4回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
16:30  |  季節 2014
 | HOME |