うどんにラーメン

2014.12.07 (Sun)

       先 週 日曜日朝ご飯です

 750_20141201135502ee1.jpg

   カニの味噌汁の汁を使ってうどんを作りました。


711_20141201131840906.jpg 715_201412011318375ef.jpg
前日の夕ご飯では、 せこがに ↑ を使って味噌汁↑を作りました。
夕ご飯の〆用にカニの味噌汁の汁を取り置きしていたのですが、〆まで
行けず。翌朝食べることにしました。

751_20141201135501781.jpg カニの味噌汁に金時人参、
 岩津ネギ、豆腐、卵を入れて煮て
 さぬきうどんを入れ、醤油などで
 味を調えました。
 ← 高校生の分



752_20141201135500532.jpg ←私の分

 糖質を意識した食生活中につき
 うどんは数本のみ。少しでも
 食べられてよかったです。
 ズルズルズル。




           お昼ご飯です

   754_201412011354591a8.jpg

 生麺のラーメンが食べたいという高校生のリクエストにこたえて
 ラーメンにしました。この日は、中学生はお出かけだったので
 高校生は2人前弱の麺を食べることができました。


748_20141201135459800.jpg 749_20141201135458643.jpg
大阪を代表する人気行列店 大阪豊崎 ラーメン弥七 和風鶏白湯味
中太麺 (アイランド食品 香川県 炭水化物73.6g/1袋1人前)

755_20141201135600931.jpg 756_20141201135559316.jpg
      ( 高校生用 )           (私用 )

トッピングは水菜にしました。
汁を味見すると、鶏白湯味とのことですが、鰹節粉末の味が勝っていて
ちょっと苦手かもの感想。実際に、腰のある中太麺と食べると、汁の
印象がかわって、鰹節の違和感少なめ。麺に負けないような味付け
だったのね。合わさると、よかったです。クセになる感じ。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
09:30  |  お弁当 他
 | HOME |