万博記念公園3
2014.11.29 (Sat)
万博記念公園のつづきです。
お友だちの55-250mmのレンズを借りて撮影しました。
私が持っているレンズは18-55mm。遠くものが、ずずっと間近まで
やってきますね。楽しぃ♪

2本目のレンズ・・・どんなのにするか、悩みます。
レンズを貸してくれたお友だちが
高校生にソフトクリームを
おごってくれました
いい景色を見つつ食べる
ソフトは格別でした。
ソフトクリームを食べ終えて、10分後のことです。高校生がバラの
ソフトクリーム売っているお店を発見しました。私と中学生は数回
食べたことがあったのですが、高校生はお初。
これは、食べてもらいましょう。

ソフトクリームのはしご・・・後半は、ちょっとつらそうでした。
真夏だったらよかったのにね。
作品展用の写真撮影のつづきをしました。この季節は、もみじかな


展示は真冬だけど。
閉園20分前。ほぼ開園から閉園時間まで楽しませてもらいました。
入園料、250円・・・もとは十分とれました。

太陽の塔の目は、ピカリンと輝いていました。初めて見ました。
モノレール乗り場近くからも 
ははは・・・ちょっと怖かった
です。なんか、ビーム攻撃を
受けている感じ。
以上、本日3回目の更新でした。夕方の更新は土曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。
お友だちの55-250mmのレンズを借りて撮影しました。
私が持っているレンズは18-55mm。遠くものが、ずずっと間近まで
やってきますね。楽しぃ♪


2本目のレンズ・・・どんなのにするか、悩みます。

高校生にソフトクリームを
おごってくれました

いい景色を見つつ食べる
ソフトは格別でした。
ソフトクリームを食べ終えて、10分後のことです。高校生がバラの
ソフトクリーム売っているお店を発見しました。私と中学生は数回
食べたことがあったのですが、高校生はお初。
これは、食べてもらいましょう。


ソフトクリームのはしご・・・後半は、ちょっとつらそうでした。
真夏だったらよかったのにね。
作品展用の写真撮影のつづきをしました。この季節は、もみじかな





展示は真冬だけど。
閉園20分前。ほぼ開園から閉園時間まで楽しませてもらいました。
入園料、250円・・・もとは十分とれました。


太陽の塔の目は、ピカリンと輝いていました。初めて見ました。


ははは・・・ちょっと怖かった
です。なんか、ビーム攻撃を
受けている感じ。
以上、本日3回目の更新でした。夕方の更新は土曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 咲くやこの花館 5 (2014/12/02)
- 咲くやこの花館4 (2014/12/01)
- 万博記念公園3 (2014/11/29)
- 万博記念公園2 日本庭園 (2014/11/29)
- 咲くやこの花館3 (2014/11/27)
| HOME |