ササミカツと豆腐焼売
2014.11.14 (Fri)
先 週 金曜日の夕ご飯です 

ササミカツが食べたくて食べたくて〜。
ササミを買ってきました。
● ササミカツ
ササミの筋を取って、観音開き
にし、モンゴル塩をふって
しばらく置き、全粒粉、卵、
生パン粉をつけて揚げました。

待望のササミカツ♪ トンカツソースとマヨをかけて食べました。
外はサクッ、中はほどよい柔らかさ♪
● 豆腐焼売
ミンチ、豆腐、玉葱、味噌を
入れて混ぜ、焼売皮で包みました。
厚手の鍋にキャベツ、焼売を入れ
空いたスペースにもやしを入れ
ました。水、酒を入れて蒸し煮にし
最後に三つ葉を散らしました。

豆腐を入れたのですが、豆腐の量が少なかったみたいで
豆腐入りと言うまで、気づいてもらえなかった・・・。
● ワンタン皮チップス
残ったワンタン皮を素揚げ
しました。つまみぐい 味見、
おいしい♪ 食べる時には、塩を
ちょい足ししました。
● もずく入り味噌汁
前日、もずくの天ぷらで楽しんだ
味付けをしていないもずく。
この日は、味噌汁に入れました。
ぷち、ねばっの食感がいい♪
その他の味噌汁の具は、豆腐、
三つ葉。
塾の3者面談がおわりました。次の期末試験で、5教科の合計を
30点あげましょうとチーフに言われました。合計30点ならいけるかも。
冬期講習の話も出て、2教科を受講し、残り3教科はテキストを購入して
自宅で勉強することになりました。中学生もこの冬休みは忙しくなり
そうです。
以上、本日4回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


ササミカツが食べたくて食べたくて〜。
ササミを買ってきました。

ササミの筋を取って、観音開き
にし、モンゴル塩をふって
しばらく置き、全粒粉、卵、
生パン粉をつけて揚げました。


待望のササミカツ♪ トンカツソースとマヨをかけて食べました。
外はサクッ、中はほどよい柔らかさ♪

ミンチ、豆腐、玉葱、味噌を
入れて混ぜ、焼売皮で包みました。
厚手の鍋にキャベツ、焼売を入れ
空いたスペースにもやしを入れ
ました。水、酒を入れて蒸し煮にし
最後に三つ葉を散らしました。


豆腐を入れたのですが、豆腐の量が少なかったみたいで
豆腐入りと言うまで、気づいてもらえなかった・・・。

残ったワンタン皮を素揚げ
しました。
おいしい♪ 食べる時には、塩を
ちょい足ししました。

前日、もずくの天ぷらで楽しんだ
味付けをしていないもずく。
この日は、味噌汁に入れました。
ぷち、ねばっの食感がいい♪
その他の味噌汁の具は、豆腐、
三つ葉。

30点あげましょうとチーフに言われました。合計30点ならいけるかも。
冬期講習の話も出て、2教科を受講し、残り3教科はテキストを購入して
自宅で勉強することになりました。中学生もこの冬休みは忙しくなり
そうです。
以上、本日4回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- ポークソーセージとみかんうさぎ (2014/12/11)
- 燻製シートでスモークチーズ (2014/12/03)
- ササミカツと豆腐焼売 (2014/11/14)
- ジャガイモのピリ辛炒め弁当 (2014/11/14)
- 鮭ちらし弁当と太秋柿 (2014/11/11)
| HOME |