450円ランチ
2010.12.08 (Wed)
本日2回目の更新です。
今日は、男性550円、女性450円のランチバイキングに行ってきました。
木曽路(大阪市北区角田町 新梅田食道街 2F)
店内の写真は、NGと言われたので、店外の写真をとりました。

入るとまず、料金を払い、ご飯・かやくご飯・カレーの中から、
主食を選びます。そして、自分の座る位置を確保して、いざ
バイキングへ。
おかわりは、1回まで。残すと倍額支払いとのこと。慎重に選びます。
メニューは・・・記憶しているものだけ書きます。
揚げ物・・・コロッケ / 揚げ焼売 / 揚げ餃子 / 串揚げ /
アジフライ
煮物・・・里芋煮 / 大根とタコ煮 / ロールキャベツ / 煮ゴボウ
卯の花 / ひじき / 肉じゃが / 青菜煮浸し /
ひろうず /
酢の物・・大根と人参のなます / 千切り大根の醤油酢漬け /
春雨中華風
他 ・・・ハンバーグ / ミンチボール酢豚風 / 焼きそば /
野菜炒め / スパサラ / だし巻き卵 /
味噌汁 / おでん / パイナップル
食べ終わったら、食器を返して終了。
合い席ありの大混雑、店員さんのルールを説明する大きな声・・・
残さず食べて、早く出なきゃと言う感じ
バイキングにも関わらず、滞在時間は、20分ほどでした。

今回カレーを食べたのですが、昔懐かしい学校給食のようなカレー
おかずでいいなぁと思ったのは、大根と人参のなます。
大根は、千切りではなく、半月ぎり。食べ応えがありました。
えっと、この後は、ドリンクバーのあるお店に移動し、2時間ほど
過ごしました。こちらでは、ゆっくりしすぎました
参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
今日は、男性550円、女性450円のランチバイキングに行ってきました。
木曽路(大阪市北区角田町 新梅田食道街 2F)
店内の写真は、NGと言われたので、店外の写真をとりました。

入るとまず、料金を払い、ご飯・かやくご飯・カレーの中から、
主食を選びます。そして、自分の座る位置を確保して、いざ
バイキングへ。
おかわりは、1回まで。残すと倍額支払いとのこと。慎重に選びます。
メニューは・・・記憶しているものだけ書きます。
揚げ物・・・コロッケ / 揚げ焼売 / 揚げ餃子 / 串揚げ /
アジフライ
煮物・・・里芋煮 / 大根とタコ煮 / ロールキャベツ / 煮ゴボウ
卯の花 / ひじき / 肉じゃが / 青菜煮浸し /
ひろうず /
酢の物・・大根と人参のなます / 千切り大根の醤油酢漬け /
春雨中華風
他 ・・・ハンバーグ / ミンチボール酢豚風 / 焼きそば /
野菜炒め / スパサラ / だし巻き卵 /
味噌汁 / おでん / パイナップル
食べ終わったら、食器を返して終了。
合い席ありの大混雑、店員さんのルールを説明する大きな声・・・
残さず食べて、早く出なきゃと言う感じ

バイキングにも関わらず、滞在時間は、20分ほどでした。

今回カレーを食べたのですが、昔懐かしい学校給食のようなカレー

おかずでいいなぁと思ったのは、大根と人参のなます。
大根は、千切りではなく、半月ぎり。食べ応えがありました。
えっと、この後は、ドリンクバーのあるお店に移動し、2時間ほど
過ごしました。こちらでは、ゆっくりしすぎました


いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
面白いバイキングですね。
450円のバイキングってすごすぎる~。
ランチでもないもんね。450円って。
おかわり1回は許せるけど、おいたてられるように食べるのは。。。ですね。
昔々、看護学校の寮に入りました。
食事は病院の常食でした。
カレーのにおいがしたので、
1年生の学生は大喜びでした。
食べたら、カレーの味がしませんでした(T_T)
見た目とにおいはカレーだったのに。。。
哀しかった。
450円のバイキングってすごすぎる~。
ランチでもないもんね。450円って。
おかわり1回は許せるけど、おいたてられるように食べるのは。。。ですね。
昔々、看護学校の寮に入りました。
食事は病院の常食でした。
カレーのにおいがしたので、
1年生の学生は大喜びでした。
食べたら、カレーの味がしませんでした(T_T)
見た目とにおいはカレーだったのに。。。
哀しかった。
くまこ” |
2010.12.09(木) 06:33 | URL |
【編集】
しんさん、おはようございます。
この店は、ずいぶん前からこのバイキングをしていて、
一度行ってみたかったんです。
ちょっと前までは、50円ずつ安かったんですよ~
ビジネス街なので、バイキングというより、
好きなものを皿にもって、ガーっと食べて仕事へ戻る・・・って
いう人が多かったです。梅田であの値段は、魅力ですからね♪
> しかも残したら倍額支払いって・・・(^_^;)
赤字覚悟のバイキングなので、残されたら、
お店の人も黙っていません。
私が滞在中は、だーれも、残してませんでしたよ。
そんなすごい雰囲気でした。
この店は、ずいぶん前からこのバイキングをしていて、
一度行ってみたかったんです。
ちょっと前までは、50円ずつ安かったんですよ~
ビジネス街なので、バイキングというより、
好きなものを皿にもって、ガーっと食べて仕事へ戻る・・・って
いう人が多かったです。梅田であの値段は、魅力ですからね♪
> しかも残したら倍額支払いって・・・(^_^;)
赤字覚悟のバイキングなので、残されたら、
お店の人も黙っていません。
私が滞在中は、だーれも、残してませんでしたよ。
そんなすごい雰囲気でした。
りっちゃまさん、おはよ~
> 記事が3つも更新されてましたよ~(^o^)。
カテゴリー別に入れたかったので、3つにしました。
とうさんに、お弁当のオチがないじゃんと言われたけど、
オチって・・・(^_^;)
> 女性450円でランチバイキングなんて・・・
> まさに大阪は
食の街でございますね(*^_^*)。
たぶんここが一番安いなぁ。
高いバイキングっていったら、この10倍のところもあるよ~σ(^◇^;)
> 残すと倍額支払い ドキドキです(@_@;)。
ほんと、店員さん、すごいの・・・
残したら本当に倍額払わなくっちゃいけない雰囲気(__;)
> 記事が3つも更新されてましたよ~(^o^)。
カテゴリー別に入れたかったので、3つにしました。
とうさんに、お弁当のオチがないじゃんと言われたけど、
オチって・・・(^_^;)
> 女性450円でランチバイキングなんて・・・

> まさに大阪は

たぶんここが一番安いなぁ。
高いバイキングっていったら、この10倍のところもあるよ~σ(^◇^;)
> 残すと倍額支払い ドキドキです(@_@;)。
ほんと、店員さん、すごいの・・・
残したら本当に倍額払わなくっちゃいけない雰囲気(__;)
そちらにはすごいバイキングがあるんですね(^_^;)
値段の安さにもビックリですが、
バイキングなのにおかわりは1回まで・・・
しかも残したら倍額支払いって・・・(^_^;)
それでもすごいお客さんなんですね~
こちらではありません
画期的ですね
値段の安さにもビックリですが、
バイキングなのにおかわりは1回まで・・・
しかも残したら倍額支払いって・・・(^_^;)
それでもすごいお客さんなんですね~
こちらではありません
画期的ですね
Lovely Blue |
2010.12.09(木) 00:51 | URL |
【編集】
記事が3つも更新されてましたよ~(^o^)。
女性450円でランチバイキングなんて・・・
まさに大阪は
食の街でございますね(*^_^*)。
残すと倍額支払い ドキドキです(@_@;)。
女性450円でランチバイキングなんて・・・

まさに大阪は

残すと倍額支払い ドキドキです(@_@;)。
コメントを投稿する
| HOME |
安いでしょ。450円。ちっょと前は、400円。
野菜が高いから、値上がりしたのかなぁなんて、
友達と話をしました。
雰囲気が・・・店員さんの策略だったりして。
> 昔々、看護学校の寮に入りました。
私も2年ほど寮生活でした。
夕食は、自分たちで盛りつけるんだけど、
カレーのときは、量多めにしてたなぁ。
おいしかったよ~
くまこ” さんが食べたカレーは、病院の常食だったから、
薄味だったのかな。
見た目とにおいはカレーなのに・・・
一度食べてみたい気がします。。。