いただきもののジャガイモ

2014.11.06 (Thu)

       先 週 木曜日夕ご飯です

 780_201410302117317d5.jpg

  お友だちからジャガイモをもらったのでさっそく使いました。



784_20141030211729a16.jpg ←北海道産のジャガイモ
 

 このジャガイモを使って
 肉じゃがを作りました。




785_20141030211728237.jpg 786_20141030211811fcf.jpg
肉じゃがのジャガイモの一部分を夕ご飯で使い、残りは翌日のお弁当へ。
とうさんに、普通は肉じゃが夕ご飯じゃあない? って突っ込まれました。
が、肉じゃがをお弁当に入れると、朝が楽チンなもので


        ● じゃがいももち風チーズ焼き

787_20141030211811a44.jpg 789_20141030211810f32.jpg
肉じゃがのジャガイモをつぶし、マヨ、胡椒を入れて混ぜて成型しま
した。フライパンにマヨを入れ、成型したタネを入れて片面を焼き、
ひっくり返して、オイルをちょい足し、チーズをのせて蒸し焼きに
しました。
791_20141030211810e1d.jpg ほんとうの いももちは、
 片栗粉を入れるようなの
 ですが糖質を意識した
 食生活につき割愛。
 ジャガイモ男爵のねばりと
 チーズで形を保たせました。
 かなりおいしかったです。




             ● 麻婆茄子もやし

781_20141030211731739.jpg 782_20141030211730e35.jpg
783_20141030211729dac.jpg 豚バラ、茄子、豆板醤、
 三温糖を炒め、ネギ、もやし、
 酒、醤油を入れて炒め合わせ
 ました。
 ミンチもいいけど、豚バラも
 いいです。存在感大。

 ←この写真にはお肉がばっちり
  写っていませんね




792_20141030211809932.jpg 今週は、このパンつづきです。
 私は1/2枚をマーガリンで。
 中学生は、2枚半を食べ
 ました。まずは、麻婆と、
 次は、いももち風をはさみ、
 つぎにマーガリン、〆は
 チョコをはんさで完食。
 色々楽しんでいました。



以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄はつぎの記事から10日夕方の更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
16:30  |  ● 野菜  |  Comment(19)

Comment

なっちゃん さま

なっちゃん、おはようございます。

> ハロウィンのご飯だー!!
> 鱒寿司で、いいアイデアですね♪

鱒寿司いいでしょ。去年もこれを使ったのですが
思うようにカットできなかったようで、今年リベンジ
しました。さすが2回目。手際がよかったです。

> かぼちゃのニョッキも手間だなぁ・・・。
> でも、とても美味しそうです!!

ありがとうございます。
ハロウィンのリクエストですから、作りましたけど
通常なら、えっっって言うかも。ちょっとお手間だものね。

> 息子さんはイカスミがお好きなんですね。私は見た目から敬遠してしまって、いまだに未経験です・・・。

イカスミパスタのおいしいのをもらったことがあって
それ以来ファン。レストランの味は再現できないので
レトルトで。このレトルトは、なかなかおいしいです。

> カリフロールは、花束みたいでとても綺麗・・・♪

花束みたいな盛りつけができるなぁと思って買いました。
なにかに刺そうと思ったけど、無難にコップで。

> 旅先のホテルからインしたので、いただいたコメントへのお返事は明日、帰宅後になりますが、すみません。

いえいえ、ありがとう。
Mie |  2014.11.10(月) 07:27 | URL |  【編集】

ミニーママさま

ミニーママさん、おはようございます。

> 見たことのないバラばかりです。

毎年バラの写真を撮っているのですが、お初の
バラによく出会います。種類が豊富ですよね。

> カメラも色々な機能がついているんですよね。

そうなんです。コンデジの方がいろんな機能が
あります。子どもちが使っているコンデジは
コンデジ上でお絵かきもできます。

> 私は、まったく使いこなしておりませんが(笑)

いつも美しい写真。十分使いこなしていると
思いますが。


Mie |  2014.11.10(月) 07:21 | URL |  【編集】

こんばんは♪

ハロウィンのご飯だー!!
鱒寿司で、いいアイデアですね♪

かぼちゃのニョッキも手間だなぁ・・・。
でも、とても美味しそうです!!

息子さんはイカスミがお好きなんですね。私は見た目から敬遠してしまって、いまだに未経験です・・・。

カリフロールは、花束みたいでとても綺麗・・・♪

旅先のホテルからインしたので、いただいたコメントへのお返事は明日、帰宅後になりますが、すみません。
なっちゃん |  2014.11.09(日) 22:33 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2014.11.09(日) 17:41 |  |  【編集】

見たことのないバラばかりです。

カメラも色々な機能がついているんですよね。

私は、まったく使いこなしておりませんが(笑)

また夕方、お邪魔させてください。

いつもありがとうございます。
http://mini0129.blog.fc2.com/

応援♪
ミニーママ |  2014.11.09(日) 15:26 | URL |  【編集】

ボスプル さま

ボスプルさん、こんにちは

> 市役所も公会堂も木々の色合いと建物の雰囲気とがよくあって素敵ですね!

とっても綺麗でした♪ 街中にこんな場所があるなんて。

> 撮影の実習お疲れ様でした。
> シャッタースピード変えて滝を撮るといろんな表現が出来て面白いですよね。

面白かったです(∩.∩)
以前、噴水とかも撮ったのですが
目では見えない世界で、これまた楽しかったです。
デジイチならでは♪

> コンデジで多重露光なんてあるんですね(@_@;)これは遊べそう!!

うんうん、オリンパスにはついていました。
こんな機能があるんだよと、高校生に教えたら
夜景をパックに、ぬいぐるみを写していました。
いろんな組み合わせで、面白い世界が作れそうです。
キャノンのハイクラスのカメラには、この機能が
ついたものもあるみたいです。

Mie |  2014.11.09(日) 13:52 | URL |  【編集】

こんにちは。
市役所も公会堂も木々の色合いと建物の雰囲気とがよくあって素敵ですね!
撮影の実習お疲れ様でした。
シャッタースピード変えて滝を撮るといろんな表現が出来て面白いですよね。
コンデジで多重露光なんてあるんですね(@_@;)これは遊べそう!!
かつ里さんのかつ美味しそう~
ボスプル |  2014.11.09(日) 10:13 | URL |  【編集】

なっちゃん さま

なっちゃん、こんばんは。

> ネギがたっぷりあると、甘味があって美味しそうですね!
> 豚肉ともあいそうです♪

このネギは、特に甘みがあってよかったです。
なかなか売っていなくて。
豚肉との相性もばっちり。

> いつもながら、玉子がいい色・・(*'▽')

ありがとう。TKG用の卵を使いました。

> お土産、メロンバウムですか!!!
> 北海道って感じがしますね!
> 私バウムクーヘン大好きなので、食べてみたいです♪

夕張メロン風味〜しっとりバームで
ペロリといけちゃいました。
Mie |  2014.11.08(土) 16:50 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2014.11.08(土) 16:47 |  |  【編集】

こんにちは♪

ネギがたっぷりあると、甘味があって美味しそうですね!
豚肉ともあいそうです♪

いつもながら、玉子がいい色・・(*'▽')

お土産、メロンバウムですか!!!
北海道って感じがしますね!
私バウムクーヘン大好きなので、食べてみたいです♪
なっちゃん |  2014.11.08(土) 16:25 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2014.11.07(金) 20:01 |  |  【編集】

こきち さま

> 肉じゃが 今日の夕飯にいただきます。
> 豚肉どうしようかと思ってたけど、
> Mieさんのを見て肉じゃがに決定(ニコ)

おっ、ありがとうこざいます。
夕ご飯のメニューが決まると、ちょっと楽ちんですよね。
私は、まだ思案中〜

> 私も糖質制限で血糖値の値がよくなっていました。
> Mieさんもいい結果がでますように。

ありがとうございます。

今回の健診はとうさんだけで、私は10㎏減になったら
行こうかと思っています。タイムリミットは3月まで。
年末年始はたくさん食べると思うので、今が一番いいのかな
って思ったりもしているのですが。なかなか病院に連絡する
勇気がなくて。
Mie |  2014.11.07(金) 16:28 | URL |  【編集】

こんにちわ

肉じゃが 今日の夕飯にいただきます。
豚肉どうしようかと思ってたけど、
Mieさんのを見て肉じゃがに決定(ニコ)

私も糖質制限で血糖値の値がよくなっていました。
Mieさんもいい結果がでますように。
こきち |  2014.11.07(金) 12:47 | URL |  【編集】

ミニーママ さま

> お気遣いありがとうございます!

ご丁寧にありがとうございます(*^_^*)
Mie |  2014.11.07(金) 10:13 | URL |  【編集】

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
 |  2014.11.07(金) 10:13 |  |  【編集】

なっちゃん さま

なっちゃん、 おはよう。

> 本当だ、ご飯とお弁当が逆みたいですねー(笑)
> 私なら、肉じゃが残ったらそのまま入れそうですが・・・(笑)

肉じゃが・・・食卓に出したら全部なくなりそう
だったの。みんなすごい食欲なんだもん。

> そうしないところが、Mieさんのすごいところですね!!

ふふふ・・・ありがとう。
このじゃがいももち風は、なかなかよかったです。
熱々がいい。これをお弁当に入れたら、冷めているので
ちょっともったいないかな。
肉じゃがを残して、お弁当は楽ちんでした。

> 麻婆茄子は、豚肉そのままもいいですよね!私も好きです( *´艸`)

豚肉そのままは、見た目も食べ応えもありました。
いいよね♪

> ↓やっぱりプロの天ぷらは、サクサク具合が違いますね~!!

しかも、熱々っ。家では、つまみぐいでは熱々が
食べられるけど、ゆっくりは食べられないものね。
Mie |  2014.11.07(金) 09:26 | URL |  【編集】

お気遣いありがとうございます!
ミニーママ |  2014.11.07(金) 09:22 | URL |  【編集】

おはようございます♪

本当だ、ご飯とお弁当が逆みたいですねー(笑)
私なら、肉じゃが残ったらそのまま入れそうですが・・・(笑)

そうしないところが、Mieさんのすごいところですね!!

麻婆茄子は、豚肉そのままもいいですよね!私も好きです( *´艸`)

↓やっぱりプロの天ぷらは、サクサク具合が違いますね~!!
なっちゃん |  2014.11.07(金) 09:13 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2014.11.06(木) 20:43 |  |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |