05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

メリッサレッスン

2014.10.22 (Wed)

Herb Timeさんにメリッサ染めを教えてもらいました。

580_2014101421103113e.jpg 熱湯に中性洗剤とユーカリの
 精油を入れ、布のポプリケースを
 つけ置きし、その後、しっかり
 洗う。
 




581_2014101421103062e.jpg メリッサ(レモンパーム)にお湯、
 みょうばんを入れて、一定の
 温度で30分間、布のポプリ
 ケースをつける。
 布のポプリケースを取りだし
 水洗いして、乾燥させる。



582_201410142110297c2.jpg 写真左は新品、右は染めたあと。









布のポプリケースの中に入れるのは、メリッサとラベンダーの精油を
混ぜ、お茶パックに入れたもの。最後にリボンでくくったらできあがり。

583_20141014211027f2c.jpg 584_2014101421102682d.jpg
585_20141014211026e57.jpg
 消臭、殺菌効果、衣類の
 虫除けの効果があるとのこと。
 さっそく、家に持ち帰って
 クローゼットへ。
 ラベンダーの匂い♪





以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は水曜日の夕ご飯です。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
13:30  |  ● ハーブ、プリザ、花
 | HOME |