とうさんのいない日の夕ご飯
2014.10.04 (Sat)
先 週 土曜日の夕ご飯です 

とうさんの夕ご飯がいらない日は、とうさんの苦手な
ものを食べちゃいましょう。今回はイクラと生卵。
阪神百貨店で北海道市場(〜9月30日)
というイベントが開催されて
いたので行って来ました。
お目当ては、い・く・ら。
土曜日の夕方ということも
あり、満員電車並の混雑ぶり。
子どもたちにはソフトクリーム
(ピカタの森、駒ケ岳牛乳)を頬張って
もらっている間に、店舗情報が
書かれている広告と配置図を
チェック。ソフトクリームを
食べ終えたら GO!
ヘロヘロになりながらも
欲しい商品は手に入れました。
北の極みのいくら
大きくてきれいな いくら
だったので購入しました。
いくらときたら、おいしい
ご飯よねということで
土鍋ご飯を炊きました。
一膳目は、いくらをたっぷり
のせた いくらご飯。
大きい粒のいくらが口の中で
弾けました。塩味もちょうど
よく、おいしいいくらでした。
二膳目は卵かけご飯。
大好きな初玉子で。

おかずは、農研百姓塾のギャートルズ風の骨付きボンバー。

味付き豚バラ肉を骨に巻き付けて焼いたもので、炭火のような味と
香りがたまりませんでした。
練屋銀八の北のタコねぎチーズ揚げと玉葱天。

お店の方に、「北のタコねぎチーズ揚げは温めないでください」と
言われたので、そのまま食べることにしました。カットすると
チーズがとろん。温めていないのにチーズがとろんと出てきたので
びっくり。お味もおいしくてびっくり。
福田農場さんでは、ジャガイモを買いました。
大好きな北あかりを買いました。
それ以外の種類のジャガイモも
あったので購入。
写真左から レッドアンデス、
マチルダ、レッドムーン。
食べ比べをしようと思って
チンして、塩胡椒をふりました。
← (ジャガイモの並び順は上と一緒です)
甘さが際立つレッドアンデス。
これでジャガバタやポテトサラダを
作りたいです。上品な味のマチルダは
生産量が少なく、あまり出回らない
そうです。ほどよい甘さのレッド
ムーンはどんな料理にでも合い
そうです。
ジャガイモの食べ比べができて楽しかったです。
さて、スイーツも買ったのですが、このお話はまた明日。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


とうさんの夕ご飯がいらない日は、とうさんの苦手な
ものを食べちゃいましょう。今回はイクラと生卵。

というイベントが開催されて
いたので行って来ました。
お目当ては、い・く・ら。
土曜日の夕方ということも
あり、満員電車並の混雑ぶり。

(ピカタの森、駒ケ岳牛乳)を頬張って
もらっている間に、店舗情報が
書かれている広告と配置図を
チェック。ソフトクリームを
食べ終えたら GO!
ヘロヘロになりながらも
欲しい商品は手に入れました。

大きくてきれいな いくら
だったので購入しました。
いくらときたら、おいしい
ご飯よねということで
土鍋ご飯を炊きました。

のせた いくらご飯。
大きい粒のいくらが口の中で
弾けました。塩味もちょうど
よく、おいしいいくらでした。
二膳目は卵かけご飯。
大好きな初玉子で。


おかずは、農研百姓塾のギャートルズ風の骨付きボンバー。


味付き豚バラ肉を骨に巻き付けて焼いたもので、炭火のような味と
香りがたまりませんでした。
練屋銀八の北のタコねぎチーズ揚げと玉葱天。


お店の方に、「北のタコねぎチーズ揚げは温めないでください」と
言われたので、そのまま食べることにしました。カットすると
チーズがとろん。温めていないのにチーズがとろんと出てきたので
びっくり。お味もおいしくてびっくり。
福田農場さんでは、ジャガイモを買いました。

それ以外の種類のジャガイモも
あったので購入。
写真左から レッドアンデス、
マチルダ、レッドムーン。
食べ比べをしようと思って
チンして、塩胡椒をふりました。

甘さが際立つレッドアンデス。
これでジャガバタやポテトサラダを
作りたいです。上品な味のマチルダは
生産量が少なく、あまり出回らない
そうです。ほどよい甘さのレッド
ムーンはどんな料理にでも合い
そうです。
ジャガイモの食べ比べができて楽しかったです。
さて、スイーツも買ったのですが、このお話はまた明日。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- とうさんのいない日の夕ご飯・・・ (2014/10/11)
- とうさんのいない日の夕ご飯 (2014/10/10)
- とうさんのいない日の夕ご飯 (2014/10/04)
- とうさんのいない日の夕ご飯 (2014/09/04)
- とうさんのいない日の夕ご飯のはずが (2014/08/10)
| HOME |