09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

HerbTimeさんのサロンに行きました

2014.10.02 (Thu)

ランチのあとにHerb Timeさんのサロンでクラフトレッスンを
受けました。あっ、レッスンの前に食後のコーヒー & トークタイム。

174_20140926134807f7b.jpg 175_201409261348067aa.jpg
いつものごとく、レッスンより、話をしている方が長いんだよね

Herb Timeさんからのお知らせ
 Herb fes vol.2〜Lavender Festival〜を開催します。
 2014年10月3日〜4日11時~21時 トーコーシティホテル梅田2F 欄の間にて
 くわしくは こちら→
 私も金曜日の午後から遊びに行こうと思っています。


さて、クラフトレッスンは、ハイビスカス&ローズヒップレッスン、
ローズレッスン、メリッサレッスンの3レッスンを受けました。

ハイビスカス&ローズヒップレッスンではアレンジティのお話。
ハイビスカスティとカルピス原液を使って2層のティーを楽しむ方法等。
ローズレッスンでは、モイストポプリの作り方について。
 ( 過去記事 モイストポプリ 2014.07.07 )
メリッサ(レモンバーム)レッスンでは、メリッサ染めについて。
染めると、色はアースイエローになり、効果としては消臭、殺菌効果が
期待できるそうです。次のレッスンでは実際に染めてみようと思います。

こんな話を聞きながら、同時進行していたのはバスボム作り。
(お風呂に入れると、シュワシュワっと泡の出る入浴剤)

176_2014092613485723b.jpg 177_2014092613485706c.jpg
重層、クエン酸、ローズパウダー、ラベンダーの精油を混ぜて、
フローラルウオーターをかけつつ、少し湿らせました。
この後は、ラップに包んで成型したり、型抜きにいれて成型をするの
ですが、Herb Timeさんは、素敵なマシーンを持っていました。

バスボム作りマシーン。本来は、材料をマシーンの中に入れて仕上げる
のですが、丸く押し固める作業だけマシーンを使いました。

178_20140926134856507.jpg 179_20140926134855129.jpg
180_201409261348545d2.jpg 181_2014092613485499e.jpg
   まん丸なバスボムのできあがり♪ いつ使おうかな♪


以上、本日3回目の更新でした。夕方の更新は木曜日の夕ご飯です。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
14:30  |  ● ハーブ、プリザ、花
 | HOME |