中学生の漢検の結果とステーキ
2014.09.05 (Fri)
先 週 金曜日の夕ご飯です 

すっかり忘れていたのですが・・・夏休み前に中学生が受験した
漢検の結果が返ってきました。
漢検の準2級に合格しました。
準2級は高校在学程度で対象の
漢字は1940字。毎日コツコツと
やっていた結果がでました。
次は2級(高校卒業・大学・一般程度
2136字)に挑戦するそうです。
中学校を卒業するまでに
とれたらいいな。
この日は、祝 合格でステーキにしました。

お肉はランプ肉70g/1枚ずつ。お肉に塩胡椒をたっぷりふって
ニンニクオイルで焼きました。

付け合わせは、玉葱、しめじ。玉葱、しめじを焼いて、醤油、酒、
みりん、だし汁で蒸し煮にし、お皿へ。汁が残ったので、目玉焼きを
作りました。
お肉の量は少ないけれど
旨みがいっぱいのお肉で
うまうまでした。
お野菜もお汁をすって
グー♪
ご飯は、ゆめびりかに
しました。
いつも食べているモクモク手作りファームさんのお米は新米待ち。
それがくるまで違うお米でつなごうと思って、これにしました。
たくさん買って口に合わないと悲しいので2合にしました。しかも
無洗米。無洗米は初めて使ったのですが、楽ですね〜

ぴかぴかに炊けました。子どもたちも、おいしいというので新米が
届くまでの2週間は、ゆめぴりかにしようと思います。
買いにいかなくっちゃ〜
副菜は、おからサラダときゅうりのぬか漬け。

おからサラダは、おから、ハム、きゅうりのぬか漬け、ゆで卵、
マヨ、塩、酢、胡椒を混ぜ合わせました。おからは華おから(椿き家
広島県)という商品を使用しています。キメが細かく、クセも少なめ、
おいしいので好きです。
とうさんが帰って来てから、とうさんのステーキを焼きました。
とうさんのは目玉焼きNGにつき目玉焼きなしでした。
食前に、食前酒を用意しました。食前酒は、ニューピオーネと
ローズヒップを白ワインで数日つけておいたもの。


白ワインが紅茶色に染まりました。味は、ちょっと甘めで食前酒に
ぴったりでした。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


すっかり忘れていたのですが・・・夏休み前に中学生が受験した
漢検の結果が返ってきました。

準2級は高校在学程度で対象の
漢字は1940字。毎日コツコツと
やっていた結果がでました。
次は2級(高校卒業・大学・一般程度
2136字)に挑戦するそうです。
中学校を卒業するまでに
とれたらいいな。
この日は、祝 合格でステーキにしました。


お肉はランプ肉70g/1枚ずつ。お肉に塩胡椒をたっぷりふって
ニンニクオイルで焼きました。


付け合わせは、玉葱、しめじ。玉葱、しめじを焼いて、醤油、酒、
みりん、だし汁で蒸し煮にし、お皿へ。汁が残ったので、目玉焼きを
作りました。

旨みがいっぱいのお肉で
うまうまでした。
お野菜もお汁をすって
グー♪
ご飯は、ゆめびりかに
しました。
いつも食べているモクモク手作りファームさんのお米は新米待ち。
それがくるまで違うお米でつなごうと思って、これにしました。
たくさん買って口に合わないと悲しいので2合にしました。しかも
無洗米。無洗米は初めて使ったのですが、楽ですね〜


ぴかぴかに炊けました。子どもたちも、おいしいというので新米が
届くまでの2週間は、ゆめぴりかにしようと思います。
買いにいかなくっちゃ〜
副菜は、おからサラダときゅうりのぬか漬け。


おからサラダは、おから、ハム、きゅうりのぬか漬け、ゆで卵、
マヨ、塩、酢、胡椒を混ぜ合わせました。おからは華おから(椿き家
広島県)という商品を使用しています。キメが細かく、クセも少なめ、
おいしいので好きです。
とうさんが帰って来てから、とうさんのステーキを焼きました。
とうさんのは目玉焼きNGにつき目玉焼きなしでした。
食前に、食前酒を用意しました。食前酒は、ニューピオーネと
ローズヒップを白ワインで数日つけておいたもの。





白ワインが紅茶色に染まりました。味は、ちょっと甘めで食前酒に
ぴったりでした。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- トンテキとバタークリームケーキ (2014/11/21)
- 遠くに離れているけどお赤飯 (2014/09/30)
- 中学生の漢検の結果とステーキ (2014/09/05)
- 記念日の夕ご飯は昔懐曲で (2014/08/25)
- トンテキ 付け合わせは水ナス (2014/06/06)
| HOME |